[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/06 22:09 / Filesize : 33 KB / Number-of Response : 147
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

webliowwwwwwwwwwww



1 名前:名無しさん@英語勉強中 [2014/08/23(土) 22:02:37.03 ID:/PCn3uMW.net]
2000→800

97 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/11/01(水) 12:56:09.85 ID:2aKpRwmm0.net]
語彙力診断、システムは素晴らしいんだけど、中身がなぁ。
他に似たようなのはないし。

98 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/12/01(金) 15:36:08.21 ID:vsqyne5E0.net]
何回やっても、1問か2問は落としてしまう。
微妙な選択肢とか、答えなしが、やっかい。

99 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/12/01(金) 15:55:00.56 ID:fErieI7c0.net]
Google検索でここの会社が上位に出てこないフィルターないかな
ここのゴミ情報はじけるならお金払ってもいい

100 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/12/02(土) 01:12:05.68 ID:JfV8W9b+0.net]
>>99
>>86
金クレw は嘘で・・・自力でもう少し調べよう

101 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/12/02(土) 12:53:42.12 ID:x0KUfvuO0.net]
> *Weblioに載っていたのはこんな例文でした。
> ◆英語は壮大な慣れだ。??
> English is a splendid experience.
> これって、どう見ても日本人が書いた変な英語でしょ。和訳もおかしい。
> Weblio Email例文集って書いてありますが、こんな例文を参考にしてメールを
> 書いていたら大変なことになるでしょうね。教師の中にはWeblioを根拠に、
> 英文の正しさを主張する人もいますが、こんなのを基準に判断されたらまった
> もんじゃありません。

102 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/12/02(土) 12:54:47.42 ID:x0KUfvuO0.net]
> *例文を作るのに、薮下はよくWeblioを参照するのですが、
> 載ってる例文がどれも正しいわけではないようです。
> いや、多くがちょっと辺です。例えば次の様なのは全くおかしい。
> ◆平凡な若い女性??(日本語WordNet)
> a trivial young woman
> どうしてかというと、trivialはモノに対して使う形容詞で、
> 人には使わないからです。この「日本語WordNet」って
> 一体何を考えているのでしょうかね。それに、例文の正誤を
> 無視して掲載しているWeblioもいけませんね。

103 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/12/02(土) 16:01:26.62 ID:pqnbhnRp0.net]
>>86 >>100 サソクス
毎回-site:ejje.weblio.jpとかつける手間と
weblioのサイトと判断して読み飛ばす苦痛と、
どっちをとるかだな

読み飛ばすクセをつけちゃて重要事項もうっかり読み飛ばしたりしてるから
weblioから受けている被害は甚大

カネ払わないとgoogle上位に来ないはずだから
weblioが潰れるのを待つしかない

104 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/12/02(土) 18:20:43.28 ID:x0KUfvuO0.net]
ブラウザの検索バーからアクセスするURLにあらかじめ
「&q=-site%3Aejje.weblio.jp」を含めたものを使えば、
自分でいちいち入力しなくてすむようになるんじゃないかな。

105 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/12/02(土) 21:52:32.16 ID:pqnbhnRp0.net]
サソクス
とりあえず常用のWaterFoxじゃできないみたいだけど
あとでいろいろ試してみます



106 名前:TOEICer総合スレ 12 [2017/12/02(土) 22:23:41.35 ID:BaplYiRJ0.net]
TOEICer の話題はこちら

前スレ
TOEICer総合スレ 11
lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1508398971/

107 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/12/02(土) 23:49:24.08 ID:mOlVNwCz0.net]
有料会員になると、例文の「情報源」を選択できるんだが、クッキーで記憶できないから
いちいち検索するたびにいちいち設定し直さないならず実に面倒。

・研究社 新英和中辞典
・研究社 新和英中辞典
・Eゲイト英和辞典
・研究社 英和コンピューター用語辞典
・斎藤和英大辞典
・Tanaka Corpus

この辺は無論、使える。

・書籍・作品:Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』など。

著作権切れした文学作品の原文と翻訳。和訳付きのコーパスみたいなもので良い。
古い作品が多いが自分的にはそこはむしろ利点。

上記2群のためだけにweblioを使っている。

108 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/12/02(土) 23:50:55.35 ID:mOlVNwCz0.net]
・Weblio Email例文集
・Weblio英語基本例文集
・Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

嫌がらせとしか思えない公害レベルのゴミカス。これを企画したアホは万死に値する。
常に検索結果から外す必要あり。

・Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本人他非ネイティブによる文章も多いので、これも検索からは外す。まぁWikipedia側
にしてみれば勝手にこんなところで使われて傍迷惑この上ないところではあろう。

・浜島書店 Catch a Wave

けっこうヒットする。日本で発行されている中高生向け英字新聞らしいが、詳細は謎。
英文を見る限り特に問題はないように思われるが、この手の日本現地で発刊している
英字新聞の類は日本人記者が書いてることもままあるので、基本はスルーする。

109 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/12/02(土) 23:55:05.76 ID:mOlVNwCz0.net]
・官公庁発表資料:金融庁など。

スルー対象。特に特許関連の文書がヒットしすぎて相当うざい。日本の特許事務所が
専門の翻訳家に訳させた文書なんかが入っていると思われる。

基本、ネイティブでないかぎり、ネイティブチェック入ってるプロの日本人翻訳家だろうと
Japan Times記者であろうと、日本人が書いた(かもしれない可能性のある)英文はスルー。

・FreeBSD ・Gentoo Linux ・JM ・NetBeans ・PEAR ・Python ・XFree86

パソコン関連の文書は、一般的に使われる単語を特殊な意味で使うケースが多いので、
その分野の話をやってるのでない限りはあまり参考にならない。英語を母語としない
ヨーロッパ系の人の書いているものも多いと思われる。

・英語ことわざ教訓辞典 ・JMdict ・サラリと言えると格好いいスラングな英語
・日本語WordNet ・コンピューター用語辞典
・EDR日英対訳辞書 ・日本法令外国語訳データベースシステム
・愛知県総合教育センター Classroom English(教室英語集)
・京大-NICT 日英中基本文データ

この辺も謎なのでスルー。そもそも検索結果にそんなにヒットしない。

110 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/12/03(日) 22:25:00.96 ID:nApnHtRN0.net]
おお、
-site:ejje.weblio.jp
つけると検索結果がすっきりするわ

教えてくれた人ありがとう

111 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:age [2017/12/03(日) 22:25:44.92 ID:nApnHtRN0.net]
うれしいんでageておく
これからは-site:ejje.weblio.jpだな

112 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/12/14(木) 01:21:59.67 ID:+NQ15v320.net]
ここで単語テスト受けてみたら15000語とか言われたんだけど絶対ウソだろ。
そんなに知らんぞ。

113 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/12/14(木) 01:53:21.78 ID:5g6vTWm30.net]
>Tanaka Corpus

ゴミだったことが判明。

www.manythings.org/corpus/warning.html

名前で騙されるだろこれ。コーパスつったら、普通に英語圏の
ネイティブの書いた文章をソースにしてると思うだろ。

和訳がおかしかろうと、無名の誰が作ったのであろうと、
そういうのは別に構わないが、英文を取ってくるソース中に
日本の受験参考書とか教科書が入ってるとか、ふざけるのも
たいがいにしろ。

114 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/12/14(木) 02:44:23.14 ID:+0dKa4Bf0.net]
そりゃ Tanaka corpse だな

115 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/12/15(金) 23:18:16.71 ID:GohQVePIa.net]
語彙力診断はじめて全問正解した。
何気に嬉しいもんだな。



116 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/12/16(土) 11:52:50.42 ID:Xc9XD1Aka.net]
無料だから入れたんだろうな。

自前で金かけて作っているのであろう
Weblio例文シリーズはさらにゴミカスだが。

117 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/12/23(土) 19:59:30.55 ID:kldO1rPn0.net]
car running in front of mine

こんなんあったけどネイティブがこんな表現するか?movingかgoingの間違いじゃないの?

118 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/12/23(土) 20:03:22.19 ID:6l2tPvNt0.net]
クルマはrunしないね

119 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/12/23(土) 20:19:29.41 ID:kldO1rPn0.net]
だよな。weblio恐るべし。

120 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/12/23(土) 22:06:46.01 ID:MrlVR/MV0.net]
This car is old, but it's still in running condition.
これは古い車だがまだ走る. - 研究社 新和英中辞典

The car running in front of mine stopped suddenly.
真ん前を走っていた車が急に止まった. - 研究社 新和英中辞典

121 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/12/23(土) 22:27:51.58 ID:1VeEl9e70.net]
語彙力診断上位の面子って廃人なの?
必死さが伝わってキモいな

122 名前:名無しさん@英語勉強中 [2017/12/23(土) 23:55:40.70 ID:F4ENhrCx0.net]
半分くらい不正のチートなだけ。

123 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2017/12/24(日) 03:23:29.13 ID:Vep0xHa00EVE.net]
>>120
上は車が壊れていない機能しているという意味でrunなら問題ないが下は間違いだな。
まだweblioの方がエンジンがかかっていると言う意味なら通る分だけまし。
実は車がバスでplyと言う意味で運行している車が止まったならわかるがその和訳なら間違いだろ。

もっと恐るべし研究社 新和英中辞典だな。

124 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/01/16(火) 17:31:58.65 ID:gamNPWbz0.net]
単語消された恨みは忘れない

125 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/02/10(土) 23:40:52.71 ID:IkKot9wfa.net]
単語帳の学習四択早く作れ



126 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/03/04(日) 20:43:19.18 ID:LItG1bfG0.net]
pyromaniaの発音がおかしい

127 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/06/04(月) 11:56:16.26 ID:SO+ITdi5a.net]
辞書の携帯アプリ、機能追加どころか
機能削減の無能っぷり。結局ブラウザ
使うほうに戻るという。責任者首吊って
タヒねよ。

128 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/06/08(金) 14:06:05.56 ID:GiEKyGP40.net]
久々に満点。>>115以来だからほぼ半年ぶりだ。
電車の中でオっとかちょっと声出ちゃった。

129 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/06/15(金) 21:01:04.36 ID:YxHL1PXn0.net]
英語を誰でも簡単に上達できる方法は、「船山ゴロウの英会話誰でもマスターできるブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとか調べてもいいかもね。

UGSCR

130 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/06/23(土) 09:17:17.59 ID:wAhZimrl0.net]
サービス本部に確認したところ、アプリの単語帳の復習機能の削除は改善予定はないそうです。
プレミアム会員は退会しました。

131 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/06/24(日) 10:51:09.39 ID:CFyyqrfh0.net]
ブラウザの表示壊れてない?
なんか右端の列が中央に重なって表示される。
なんかタグ閉じ忘れてるっぽい。

132 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/08/13(月) 07:12:21.35 ID:T5qmXrm45]
weblioにはジーニアス英和も収録されてるの?
このデータ、ジーニアスと完全に同じなんだけど。

https://ejje.weblio.jp/content/gymnosophist

gymnosophist
裸行者《食物や衣服を瞑想に好ましくないとした裸体のインドの修行者》

133 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/10/22(月) 12:23:48.87 ID:CtDlHSf1a.net]
語彙力診断やってるやつ多い割に
このスレは過疎ってるんだな。

134 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2018/10/24(水) 10:04:56.72 ID:/A6S7JI+0.net]
例文に間違い多くてイライラするわ
斎藤和英大辞典とか100年前の辞書乗せる必要ある?
解約します

135 名前:名無しさん@英語勉強中 [2018/10/25(木) 13:18:03.97 ID:LEqZb7se0.net]
著作権切れてるからタダってことでしょ。
今の怪しい辞書とか入れられるよりはましかとは思う。



136 名前:名無しさん@英語勉強中 [2019/02/02(土) 18:55:54.78 ID:0jkcnqlX00202.net]
ここ発音おかしくない?
enrollmentをエンロメント、far outをフォーアウトとか言ってんぞ

137 名前:名無しさん@英語勉強中 [2019/02/02(土) 21:54:55.99 ID:0jkcnqlX00202.net]
>>126
パルロメニアと言ってるな

138 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2019/02/03(日) 16:17:50.59 ID:hHAllsBC0.net]
barringの音声がおかしい
バリングはだめだろう

139 名前:名無しさん@英語勉強中 [2019/02/05(火) 12:14:04.03 ID:dXTC+Y2y0.net]
ちゃんとネイティブ使って発音させてるのか、
ネイティブ使ってる場合でもちゃんと発音記号で読ませてるのか、
あるいはソフトで読み上げさせてるのか。

140 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2019/03/19(火) 20:46:04.94 ID:tgz6NNG+0.net]
音声合成ソフトを使っている

141 名前:名無しさん@英語勉強中 [2019/05/08(水) 16:21:59.73 ID:k3AJmN9Q0.net]
他の辞書と全然違う発音が多いよなあ・・・
あの声の低いおっさんの声・・・・

田舎者っぽい感じ
アメリカ南部なまりか?

142 名前:名無しさん@英語勉強中 (オッペケT Sr85-ED79) [2020/03/18(水) 15:15:26 ID:5PLeAe67r.net]
ご多用中失礼します。御社の辞典サイトを時々利用させてもらっておりますが、

語義説明のソースに、「実用日本語表現辞典」なるサイト
www.practical-japanese.com/
が掲げられております。これは何でしょうか?

個人が勝手に設置しているようで、肝心の管理人の名前すら表示しない
極めて怪しいサイトのようです。

通常の国語辞典や古語辞典では、
出典となる書名や引用文を記載するものですが、
「実用日本語表現辞典」とやらには、何ら根拠がない。

サイト運営者自らの誤用を糊塗するためか、
思い込みを垂れ流し、国語破壊に繋がり、公害同然に思えてしまいます。

そのような情報をソースとして利用することは
御社サービス全般の信用性を毀損することに
なるのではないでしょうか?
ウィキペディアですら、「ヲタでっちあげ事典」と
蔑称されているように

weblio経由で「実用日本語表現辞典」の記述を信じた者が
デタラメなコピペを拡散していくことになりかねません

御社は、このサイトを信頼できるものと
判断しているのかどうか、如何なる経緯で
ソースとして採用したのか、お訊ねしたいと思います。

5ちゃんねるに「weblio」のスレッドがありますので、
公開質問状とさせて頂きます
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1408798957/

143 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce20-oW4g) [2020/05/25(月) 04:58:13 ID:3KFVh/tU0.net]
https://ejje.weblio.jp/content/asinine
これも発音おかしくない?

144 名前:名無しさん@英語勉強中 [2020/10/09(金) 10:19:12.74 ID:sNLvOIBU0.net]
大辞林なくなったんかい

145 名前:名無しさん@英語勉強中 [2020/10/16(金) 22:33:27.82 ID:eHYRoO8i0.net]
音声がでかくなった



146 名前:名無しさん@英語勉強中 mailto:sage [2022/11/24(木) 11:38:37.95 ID:Su2J/ei3o]
無料で語彙力診断も使えるし良いサイトだ。だが、Win 11 Firefoxで広告ブロックオンにすると
画面が正常に出ない。英単語帳のページとかね。ま、いいか。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<33KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef