[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/01 20:01 / Filesize : 96 KB / Number-of Response : 502
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

100円ショップの園芸モノってどう? その56



1 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/04/14(木) 23:46:25.77 ID:WLK9jHNq0.net]
(スレ立て時には>>1の一行目に「!extend:checked:vvv」と入れて下さい 妙なニックネームが付くはずです)

今やどこにでもある100円ショップ。
園芸品も土から種までありますが、どんなもんでしょ ?

過去スレ・関連スレと種の入荷日はwikiを見てね
■ まとめサイト(Wiki)
100円ショップの園芸モノ @ 2ch wiki
www28.atwiki.jp/100engei/

■前スレ その55 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1635667310/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured

247 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/12(木) 15:22:44.96 ID:zSEV6nBB0.net]
ハバネロの種ならダイソーの春撒き種で売ってた

248 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/12(木) 15:58:30.64 ID:/uZPV6dI0.net]
>>238
七宝樹 セネシオ属だったかな。
水好き朝顔とかの土配分でよく育つ。西日本なら路地でも問題なし

特技は虫媒花だけど犬のうんことか生ゴミの匂いの花を咲かせてちょうやミツバチでなく、コバエを呼び寄せること。

あまりに面白いので飼ってる

249 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/12(木) 18:40:17.17 ID:t00A0W4a0.net]
>>238
サボテンじゃなくて他の人が言う通りキク科の七宝樹だね

250 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/12(木) 20:57:25.05 ID:/NvjpJQq0.net]
>>247
ありがとう。ハバネロしかないのですね。

251 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/12(木) 21:08:35.98 ID:A39hbYh/0.net]
100均でスパイスコーナーにホールの鷹の爪って売ってたっけ?
あれば種が採れそう

252 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/12(木) 21:34:14.04 ID:07CLOyc7M.net]
>>251
ダイソーにあるよ
純日本産鷹の爪

253 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/13(金) 10:11:12.20 ID:AOpDvldx0.net]
>>251
食品用の鷹の爪は多分熱処理されてるからでないと思う
前にSBの鷹の爪の種をまいたけど一つもでなかった

254 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/13(金) 12:19:39.07 ID:c1/jFHHYM.net]
100均で代用品探すより苗買ってきたほうが賢いと重います

255 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/13(金) 12:26:43.07 ID:SUGVPOxC0.net]
鳥の餌で頑張ってみるか。。。



256 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/13(金) 12:33:58.39 ID:UNWKkvSV0.net]
Standard Productsでカシワバゴムノキを買ってきたけどいい感じ

257 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/13(金) 13:44:20.29 ID:JuZ+Ncv00.net]
昔は七味を撒くと育ったなんて聞くけど今は無理だろうね
ペット用の麦とか向日葵は育つと思うけど

258 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/13(金) 14:12:10.47 ID:1audI1C/M.net]
>>255
それってヤバいのが発芽するのでは?
可能性は低いみたいだけど。

259 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/13(金) 14:13:03.48 ID:lIJiCh1i0.net]
餌用のひまわりは育ててる人がいるな

260 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/13(金) 18:05:47.61 ID:F3nOHXP90.net]
>>257 それこそヤバイ奴

261 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/13(金) 20:30:26.06 ID:g9uIdR6Y0.net]
>>253
S&B 鷹の爪 発芽
S&B 赤唐辛子 発芽

でちらほら発芽報告が。
メーカー名を入れて検索したのは種苗会社のサジェスト避けね

262 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/13(金) 20:38:38.00 ID:g9uIdR6Y0.net]
>>260
ヤバくないよ
鳥の餌で発芽するかはさておき、
飼料や食品に使われる麻の実はほとんど「例の成分」が含まれていないし、服に使うリネンも同じ。
「例の成分」を持つアレはその成分が濃縮するように人類史レベルで長い期間をかけて品種改良されてきたものだよ。
鳥の餌はむしろカビが広がってて発芽しなかったり、カビの発生予防に加熱してあったりで発芽しない事が多い。
収穫してからの保管が結構いい加減だから、その時点でカビ菌がくっついてるっていうw

サボテンのロフォフォラ(ロホホラ)も幻覚成分があって宗教行事に使われてきたけど、
幻覚症状が出るまで野生のサボテンをかなりたくさん使うので、
人類のせいで絶滅危惧種にw

263 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/13(金) 21:12:50.98 ID:2N8kx/eeM.net]
詳しいな…
お巡りさん!コイツです!

264 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 03:55:46.70 ID:lUahQHYI0.net]
>>262
リネンは亜麻で、麻という漢字が使われてても大麻とは全く違うぞ。
亜麻仁油の亜麻だ。

265 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 18:22:18.24 ID:+8jpy0gT0.net]
ダイソーでカシワバゴム入ってるの見たけど300円なら要らんかな
あとホムセンだけど200円でビカクシダ買えてびっくりした



266 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 22:49:59.27 ID:LRyooYq90.net]
ティネケほしい…

267 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/14(土) 23:49:31.36 ID:SYaFxfiUa.net]
>>265
ネザランだろうけど200円は安いな

268 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 00:00:32.38 ID:6uGBULLo0.net]
ネザーランドだったらコメリとかコーナンのミニ観葉にもあったよ
160円のやつ

269 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 01:10:06.58 ID:RKq8xbZs0.net]
夜に寝てて布団を蹴飛ばしてたりする気候になってきたので、
エアプランツも大丈夫だろうってことでお外に出してみたぞ

270 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 01:26:46.01 ID:RKq8xbZs0.net]
圧縮ココヤシピートの在庫があったので買ってみたぞ。
かなり使えるな。コスパもいい。リピート確定。

殺菌・殺虫も兼ねて熱湯で戻してみた。
ふるいにかけるひと手間で用途が広がる。
種まき、挿し木、水耕栽培で重宝しそう。

271 名前:花咲か名無しさん [2022/05/15(日) 19:16:33.18 ID:stSp7Ow+r.net]
>>270

種まきに良さそうだよな、あれ。
まだ買ったことないけど。

272 名前:花咲か名無しさん (ワッチョイ) mailto:sage [2022/05/15(日) 19:46:14 ID:ae4V3UQN0.net]
通勤途中でも気軽に買えるから良いよね

273 名前:花咲か名無しさん (ブーイモ) mailto:sage [2022/05/15(日) 20:06:53 ID:sgvXPqCAM.net]
ココピートは最初は良いけど急に調子崩したりするからあんま過信できない
挿し木とか種まき用土なんかの短期間&少量使うには良い
後はちょっとだけかさ増しするのに混ぜるとか

274 名前:花咲か名無しさん (ワッチョイ) mailto:sage [2022/05/15(日) 20:12:23 ID:8qrKa4Yk0.net]
ココピートは根がよく張るけど軽過ぎるし水の調整しにくい

275 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 20:29:53.43 ID:D4npkGiv0.net]
ココピートは土壌改良に良いよ。



276 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 20:47:59.76 ID:kiiRPEUsd.net]
ココピートは犬猫が食べる用の草育てるのに使ってる
枯れたらざっくり根っことって再利用 軽いから室内に持っていっても楽だから良い

277 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 20:53:23.35 ID:wuJQMxgU0.net]
発芽率が良くて育つの早いって聞いたから
ついこの前ココピートに花の種まいた
小分けになってないタイプだったから1/3ぐらい余って冷凍しておいた

278 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 21:22:12.23 ID:ae4V3UQN0.net]
なんで冷凍

279 名前:花咲か名無しさん [2022/05/15(日) 22:01:41.84 ID:stSp7Ow+r.net]
ピートモスの枯渇で、これからはココピートが主流になってくるだろうね。
ココピート単体だと難しくても、パーライトなどを混ぜて有効に培養土として活用できる方法を身につけておきたい。

280 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 22:29:58.24 ID:W/kWYAWK0.net]
ピートモスはそのままだと酸性だけどココピートって中性より?

281 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 22:39:08.57 ID:ae4V3UQN0.net]
中性~弱酸性だそうだ

282 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 23:03:58.51 ID:o+VtedYu0.net]
分解しにくいとはいえ結局は未分解の有機物だからなあアレ

283 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 23:27:58.94 ID:wuJQMxgU0.net]
>>278
湿ったまま常温で保存しても平気?

284 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/15(日) 23:36:03.83 ID:HiJTIFYZ0.net]
乾かせよw

285 名前:花咲か名無しさん (ワッチョイ) mailto:sage [2022/05/16(月) 00:14:47 ID:g5WNO1HY0.net]
ココピート作ってる工場、屋外に放置してるぞ



286 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 00:52:53.90 ID:80IB05Ce0.net]
圧縮ココヤシピートを買ったことない人がレスしてるな…

圧縮されてる部分が、開封後に湿気なんかで意図せず戻りだしたらエラいことになりそうだろうから不安なんでしょう。

あの量の変化は驚いたよ。計算が狂ったわ。

287 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 03:29:07.99 ID:zn4gGawd0.net]
製造工程上混ざるんだろうけどココピート洗うと底に砂が沈殿するよね

288 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 04:15:59.08 ID:RIlkfgNr0.net]
塩類も出てくるからちゃんとすすぐなりつけ置きするなりして洗った方がいいね

289 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 09:23:56.33 ID:dNrU11sR0.net]
意外と面倒そうだしやっぱイラネになる

290 名前:花咲か名無しさん (ブーイモ) mailto:sage [2022/05/16(月) 10:18:28 ID:jP08bjsZM.net]
初心者向けの皮を被った上級者向けよなココピート

291 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 11:25:46.96 ID:c2nI7mvh0.net]
最近全体がyellowやグリーンに塗装してある移植ごてを買ったんだけど使うと塗装がハゲて色付き破片が落ちる
以前はそんなことなかったのに
品質が劣化してるのかな?

292 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 11:33:46.84 ID:4z52f95W0.net]
ホムセンでステンレスの買った方が長もちもするし吉

293 名前:花咲か名無しさん (ワッチョイ) mailto:sage [2022/05/16(月) 11:42:28 ID:4z52f95W0.net]
>>291 \437
https://www.kohnan-eshop.com/img/goods/SS/4522831747887.jpg

294 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 16:41:04.58 ID:Y6M9+aRMM.net]
おしゃれガーデニングでダイソーの土をちろっとミニ鉢に入れるくらいしか想定してないんやと思う
ワイの98円のはすぐ折れ曲がってしまった

295 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 16:47:35.90 ID:NBwy/Sf00.net]
木枠のちっさいプランターに無造作にぶっ刺してモダンでオシャンティな雰囲気()とかやる用のやつかな



296 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 18:51:46.86 ID:br5TqmySa.net]
圧縮土ってヤシガラとかココヤシピート100%のはずなのに、
水で戻すと小石とかブロックの破片が混じってる謎
100均で買ったヤツじゃなくデーツーで投げ売り価格になってたヤツだけどね

297 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 18:56:24.11 ID:yVsLzFLE0.net]
スチールやステンレスのしゃべるより、
樹脂製の土入れって名前で売られてる濃い緑色の大小セットのやつの方が遥かに頑丈だったりね

それでもシャベル形状のものを使いたい場面ってあるけど

298 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 19:40:48.31 ID:Y6M9+aRMM.net]
鍬で耕すまでもないけど地面掘り返したい時ミニスコップ使いたいんだよね
20年くらい前のサビサビのやつのがしっかりしてて使いやすい

299 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 19:53:12.58 ID:cPMx+5EY0.net]
>>296
全然謎じゃない
少し調べれば分かることを謎と言うなよ

性格悪くて悪いけどこのスレの住人にはココピート勿体ないよ

300 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 20:00:47.68 ID:qcZtSBm40.net]
100均シャベルで実家の庭掘り返してたら
雑草と石に負けて平べったく変形してしまった

301 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 20:37:39.69 ID:M1hdac7n0.net]
土入れいいよね
緑のやつ

302 名前:花咲か名無しさん [2022/05/16(月) 20:47:23.84 ID:fpszaIiAr.net]
>>301

あれはかなりコスパいいと思う。
ダイソーのは何年も使えた。まだ使えたけど、無くしてしまった。

303 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 20:56:22.20 ID:tTFDnY3D0.net]
緑の土入れの使いやすさはガチやな
クーラーボックスで氷取る用にも別に買ってる

304 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/16(月) 22:57:35.17 ID:ZGd3ZxvE0.net]
緑の土入れってダイソーまだ売ってる?
昔買ったのなくしてしばらく探して数店舗回ったけどもう売ってなかったからセリアで黄緑色のシャベルとセットのやつ買ったわ

305 名前:花咲か名無しさん (ワッチョイ) mailto:sage [2022/05/16(月) 23:21:56 ID:RIlkfgNr0.net]
大小ペアのヤツは売ってるの見かけたことある
スコップタイプは見たことないね

土入れ(大・小)
https://jp.daisonet.com/products/4990943064206
土入れ(スコップタイプ)
https://jp.daisonet.com/products/4990943064190



306 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 05:51:22.19 ID:NtNg8JH2a.net]
緑の土入れこの春に買ったよ

307 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 06:27:59.06 ID:E/Afeixq0.net]
似たようなやついっぱいあるけど、ダイソーの緑のやつがそんなに入れやすいの?

308 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 10:05:54.34 ID:923hZ7D90.net]
大小2個入り100円で普通に使えるからみんな愛用してるんでしょ

309 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 10:35:33.37 ID:DqxLpvQ30.net]
入れやすいものあるが、頑丈さがすごい
ステンレスシャベルならクニャっと曲がるだろう場所もガシガシ掘れる
土を丸く掘り抜いて、苗をスポッと定植するのにもちょうどいいし
シャベルと違って筒状だから肥料とかをちょっと入れて持ってくるとかもできるし

310 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 10:48:49.71 ID:aUjjmwcD0.net]
道具は適材適所使うよ

311 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 11:14:56.28 ID:Ob5a2BV80.net]
プレミアムひよこ豆、半日水に浸けた後で乾かさないように工夫した結果、11粒全部発芽した
後はポリポットに植えて苗化する

中玉トマトと百日草は全滅かも

312 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 11:23:25.95 ID:Z+z9wmRFM.net]
セリアにはもっと細い土入れがあるから多肉とかの小さい鉢物育ててるなら便利

313 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 11:36:37.05 ID:jJqRwqDEM.net]
イタリアンパセリの種、大量に入ってるけど水耕栽培なら数粒で十分
ものすごい巨大化して生い茂るので、スパゲティに刻んで入れるくらいでは
消費が間に合わなくなる。庭に蒔いたものは5分の1くらいの大きさだから
葉物野菜みたいに水耕栽培に向いた品種なのかもしれない。使いきれない種は冷凍庫に入れました

314 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 11:40:56.76 ID:aUjjmwcD0.net]
パセリ スプラウトなんてやってる人も居る
https://blog.goo.ne.jp/takipony_2005/e/c975a1241182a676928c92ab10989091

315 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 11:55:22.85 ID:nhqfRYMi0.net]
>>313
一年越しのあるけど最近花目上がってきてるそく詰んでるけど



316 名前:花咲か名無しさん (ワッチョイ) mailto:sage [2022/05/17(火) 17:48:40 ID:oP7+FEZ20.net]
パセリのお浸しは結構イケた
ちくわ混ぜてマヨ醤油で

317 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/17(火) 23:32:45.85 ID:s6VMr3zc0.net]
パセリのかき揚げも美味しいよ

318 名前:花咲か名無しさん (ワッチョイ) mailto:sage [2022/05/18(水) 15:26:44 ID:0KT/GWgd0.net]
パセリの種欲しくなった ダイソー行ってくるわ

319 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/18(水) 17:57:39.42 ID:B+E2tNBXM.net]
>>315
花育てて種取るのも面白そうだとは思うけど、葉っぱ目的なら花摘んだ方がいいよね

320 名前:花咲か名無しさん [2022/05/18(水) 18:46:16.95 ID:np9bmW3Tr.net]
苗漁りにダイソー行ったらアップルミントおるwwwwwってなったけどよく見たらシンニンギアブラータだった

321 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/18(水) 21:07:38.22 ID:VVbQwxnP0.net]
ダイソー産ムーンライト?の実が弾けた
https://i.imgur.com/CSKTm3X.jpg

322 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/18(水) 21:36:16.76 ID:kXmbfAmY0.net]
たんぽぽみたいな毛つきの種なんだね

323 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 13:03:04.18 ID:giCRGweB0.net]
あの大小混合の鉢底石には助けられてる

324 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/19(木) 14:25:09.38 ID:iWluVNgt0.net]
パセリ軽く湯がいて新玉ねぎスライスと鰹節醤油胡麻油で和えるとウマー
パセリスプラウトいいね
種買ってくる

325 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 09:20:52.15 ID:YLBd6JBAM.net]
既出かもしれんがダイソーで採れたてキッチンシリーズとかいう種があった
パクチーと焼き肉レタスとルッコラだったかなうろ覚え
マグカップで育てましょと書いてあって白いパッケージ、圧縮された土も入ってるそうな



326 名前:花咲か名無しさん [2022/05/20(金) 16:35:47.59 ID:cNnQaLrX0.net]
ダイソーでカシワバゴム買った
300円だったけど
つーか100均で植物買うの初めてだわw

327 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 18:21:34.33 ID:xYwKVYyK0.net]
>>305
その大小セットの土入れ、冬からずーっと探してるんだけど未だに見つけられない

328 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 18:55:41.49 ID:WyrmPKq50.net]
バナナみたいなガジュマルって種からそだてたヤツなの?

329 名前:花咲か名無しさん (ワッチョイ) [2022/05/20(金) 20:52:06 ID:AWKxg/pv0.net]
>>327
え普通によく見るけどな

330 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/20(金) 21:22:30.27 ID:tdn48u2I0.net]
ダイソーといえど地域差はかなりあるからね

331 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 11:53:19.71 ID:ElUn200Ha.net]
>>327
同じ店舗で探しても見つからないと思うよ
店の陳列に組み込まれてないんだろうから
複数店舗見るか、お店に取り寄せお願いするかしないと

土入れは2個セットでパッケージされてて大体園芸コーナーでぶら下げる形で売られてるよ
シャベルとかとは置き場が違うと思うんで注意

332 名前:327 (ワッチョイ) mailto:sage [2022/05/21(土) 16:33:06 ID:5/c49oQG0.net]
>>331
詳しくありがとう!
近所の2店舗を巡回してるんだけど、いつもシャベルの辺りを重点的に見てたから
探し方が悪いのかも
今度行った時には違う所も見てみる!

333 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/21(土) 17:07:25.63 ID:wx9aXscOr.net]
ダイソーの300円緋花玉咲いたわ
https://i.imgur.com/8GPRpeR.jpeg

334 名前:花咲か名無しさん (ワッチョイ) [2022/05/21(土) 18:22:02 ID:z/J2/dGn0.net]
>>333
綺麗だな〜

335 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/22(日) 08:03:55.82 ID:dXfePi040.net]
>>333
かわいいなぁ



336 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/22(日) 09:04:55.92 ID:yLwsZZj90.net]
こんな鮮やかな花が咲くのね
いいなぁ

337 名前:花咲か名無しさん [2022/05/22(日) 10:13:26.18 ID:qPLFTcGt0.net]
ポットから植え替えた方がいいのでは

338 名前:花咲か名無しさん (ワッチョイ) mailto:sage [2022/05/22(日) 13:30:58 ID:b2PUnjGR0.net]
300円でガジュマルあったんで買ってしまった
もうあるのに

339 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/22(日) 16:04:00.98 ID:fczMlSQl0.net]
>>328
そういう形をした品種

340 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/22(日) 16:08:54.32 ID:hPcaI52ed.net]
品種なの?

341 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/22(日) 16:12:36.50 ID:Ai0OvCnd0.net]
根挿ししたやつじゃないの

342 名前:花咲か名無しさん [2022/05/22(日) 17:34:08.75 ID:tYWLtaI9d.net]
カラテアマジで見ないな
画像の人ウラヤマス・・・

343 名前:花咲か名無しさん (アウアウウー) [2022/05/22(日) 17:54:45 ID:bPrtkuXka.net]
俺も去年見て以来出会ってないわ
気になったら買っとかないとダメだな

344 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/22(日) 21:00:48.74 ID:qb7lj1jk0.net]
カラテア ディフェンバキアスターブライト アイビーハートリーフ ペペロミア
300円のってたまにレア物が出るよな100円含めてレア枠って他に何があるだろう

345 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/22(日) 23:21:01.27 ID:pMxxUZXF0.net]
ミニプランターにルッコラ撒いて虫対策に洗濯ネットに入れて育てようとおもうんだがどうだろう?



346 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/23(月) 07:57:01.58 ID:miOmStD10.net]
洗濯ネットを防虫に使ってるわ
鳥ちゃん用に育ててるハコベに絵描き虫来るんだよ
葉っぱ小さいのに

347 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/23(月) 09:02:15.57 ID:9jkhIFRWd.net]
>>346
チャックあるのええよな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<96KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef