[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/01 20:01 / Filesize : 96 KB / Number-of Response : 502
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

100円ショップの園芸モノってどう? その56



262 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2022/05/13(金) 20:38:38.00 ID:g9uIdR6Y0.net]
>>260
ヤバくないよ
鳥の餌で発芽するかはさておき、
飼料や食品に使われる麻の実はほとんど「例の成分」が含まれていないし、服に使うリネンも同じ。
「例の成分」を持つアレはその成分が濃縮するように人類史レベルで長い期間をかけて品種改良されてきたものだよ。
鳥の餌はむしろカビが広がってて発芽しなかったり、カビの発生予防に加熱してあったりで発芽しない事が多い。
収穫してからの保管が結構いい加減だから、その時点でカビ菌がくっついてるっていうw

サボテンのロフォフォラ(ロホホラ)も幻覚成分があって宗教行事に使われてきたけど、
幻覚症状が出るまで野生のサボテンをかなりたくさん使うので、
人類のせいで絶滅危惧種にw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<96KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef