[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/30 19:57 / Filesize : 70 KB / Number-of Response : 338
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

コパ・アメリカ2019 part4



1 名前: [2019/06/24(月) 15:20:57.92 ID:ZUeS/F9n0.net]

【お願い】1行目に上記を書いて下さい。  次スレは原則980レスを踏んだ方(テンプレを改変しない事)

コパ日程、関連スレ、NGワード一覧  >>2-9 辺り

前スレ
コパ・アメリカ2019
itest.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1548373181/

コパ・アメリカ2019 part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1558694323/

コパ・アメリカ2019 part3
mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1560820983/

----------------------------------------------------------------------
下記スレ改ざん乱立自演荒らしネトウヨ千葉県○モ青髭一派と本田アンチ兄弟点 = m は出入り禁止


完全大論破  (ササクッテロレ Spbb-r6Jh)
完全大論破  (ワッチョイW 8b01-r6Jh)  ← m  こと青髭  全て01-  志摩リン自演も含め上記全てNG推奨

a          (スプッッ Sd5a-Ce5V)  ←FWスレ荒らしがmと完全一致
a          (スップ Sdba-Ce5V)
a          (ワッチョイW 6301-Ce5V)  ← 01- やはりmだったFWスレ荒らしa
a (ワッチョイW 7fad-Ce5V) ← 偽mと同じそのB  **adでも完全一致の複数回線確定

マルチェロ団長 (ワッチョイW 13ad-fsJT) ← 全て同一荒らし
完全論破マン  (ワッチョイW 7aad-JK55) ← 千葉県ホモは全て **ad-

志摩リン    (ワッチョイW faad-YsRg) ←青髭と同一回線持ちで一致
ゆるキャン△ (ワッチョイ 2ae8-4i5G) ←複数回線の2つ目は **e8-
加藤恵     (ワッチョイ fbe8-8GiV)

志摩リン (アウアウカー Saf1-8T5a) スレ乱立荒らしでmの本体
青髭    (アウアウカー Sa0d-ndli) スレ乱立荒らしでmの本体

(ワッチョイ 2136-iWFC)          ← 五輪スレで暴れる本体、おそらくコレが本回線
(アウアウカー Sad3-8QiN)         ← 五輪スレで暴れるアウアウ

 (ワッチョイW 8a26-uFcN)  その@   **26-
 (ワッチョイW 2226-ndli)
 (ワッチョイW 55df-IKt8)
 (ワッチョイW f5df-2Twa)   そのA   **df-
(ワッチョイWW 13df-KO4p)
(ワッチョイWW 1aad-KO4p)  そのB   **ad-
(ワッチョイWW 42ad-4Rnu)
(ワッチョイWW 1aad-SlY1)   ←基本的にスレ乱立用はこの3つで浪人持ち 

ksk (オッペケ Srbb-UHtR)  ←オッペケは本体の主力    ←ここから今週分のNGワッチョイ

オッペケ〜   (スッップ Sda2-r6Jh [49.98.148.58])
。らはさ    (スプッッ Sda2-r6Jh [49.98.7.97]
あい     (スプッッ Sdc2-r6Jh [1.75.215.192])
あわな     (スッップ Sda2-r6Jh [49.98.166.12])
やる気!元気! (スッップ Sdba-r6Jh)
なか       (ワッチョイW a3ad-r6Jh)
わや       (ワッチョイW c7ad-r6Jh [124.141.39.129]) ←これもそのBで五輪スレ改竄もコレ

ジャパンズウェイ (エムゾネW FFba-r6Jh) ←ジャパンズウェイと名乗ってる偽m
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

201 名前: [2019/06/25(火) 13:36:09.89 ID:cNx7FakLd.net]
まあこのメンツで1敗2分けなら悪くないかな。ウルグアイの糞買収なけりゃ突破出来てたし。

202 名前: mailto:sage [2019/06/25(火) 13:41:54.55 ID:Yb7zOcTK0.net]
森保さん13番のネガティブなイメージ払拭したかった筈選出した側の責任は罪深い

引き分けは空気の読めない芸人のよう
誰も得しないのは分かってた筈なのに全てが遅い
だからピッチの上も勝ち切る意識の統一が曖昧で踏ん張りが効かず疲れの方が目立っていた

203 名前: mailto:sage [2019/06/25(火) 14:00:18.46 ID:1m3LCfsSM.net]
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?266009-266009-fl
あれは現行ルールだとオフサイドかどうか微妙

204 名前: [2019/06/25(火) 14:21:06.40 ID:Ob43xuNA0.net]
上田って高校生より下手だろ
あれだけ決まらないのは異常

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 14:30:05.37 ID:hfo2Ejnz0.net]
>>200
https://dotup.org/uploda/dotup.org1881180.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1881181.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1881182.jpg

ボールが入った時点で局地的に2(岩田/三好)vs3
岩田が競りにいって三好vs2になって
イバーラが引くことで三好が若干釣られて、フリーになったアルボレダへの対応が遅れてボレーされてる
この状況だと競りにいった岩田も2人を見なきゃいけなくなった三好も叩きにくい・・・
せめてボランチが1人下がって守備すべき状況だわ

206 名前:代表愛 mailto:sage [2019/06/25(火) 14:30:15.23 ID:DqRh0BBe0.net]
ま、同じプレイをしても
岡崎は加点法
上田は減点法

これどうにかしないとね

207 名前: [2019/06/25(火) 14:37:59.96 ID:2eCofwMJ0.net]
>>162
でも久保は強いシュート蹴れないから

208 名前: [2019/06/25(火) 14:42:00.16 ID:2eCofwMJ0.net]
>>192
三好とFW上田はポジショニングがすごくよかったよ
広い視野でチャンスメイクが狙える位置に走りこんでる
最後のシュートが決まらないだけで
場数を踏んでプレッシャーに強くなれたら代表で十分やっていける

209 名前: mailto:sage [2019/06/25(火) 14:50:30.43 ID:9AmtODXS0.net]
久保が日本代表で一番強いシュート打ってるけど・・・



210 名前: mailto:sage [2019/06/25(火) 14:54:04.73 ID:FT5edrWD0.net]
ポジショニング、動き出しが良くても外しまくったら
雰囲気が悪くなり負けモード
ポストプレー、守備力、決定力、FWはどれかないと

211 名前:代表愛 mailto:sage [2019/06/25(火) 14:56:44.22 ID:DqRh0BBe0.net]
いやあ、アジア予選レベルではたくさんの選択肢できたのはいいこと
特に大迫南野堂安のとこなんて無限の組み合わせできたやん
あとは中島のとこだな
ここちとどうにかしないとね
原口も若くはないからな

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 15:34:38.05 ID:WVLmnuSs0.net]
「自分達にがむしゃらさがある分、彼らには冷静さがあると思いますし、
違う角度から物事を見られているなっていうのを感じますし、
苦しい状況の時も、みんなに率先して声をかけたりだとか。
それがベテランの役割だとか、そういうふうに彼らはまったく思っていないと思いますけど、
勝とうと思った時に自然に出てくるものなのかなと一緒にいて感じましたね」

久保18歳

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 15:43:22.76 ID:/wo3VIKl0.net]
>>206
同じプレイができるレベルに達してないからな、ボールを貰うポジショニング以外は全て岡崎に負けてる
比較するにはクラブと代表で結果ださないいとだめよ

>>207
カタールW杯:長友35歳、乾34歳、吉田33歳、香川33歳、酒井32歳、柴崎30歳、原口31歳、武藤29歳、遠藤29歳、南野27歳、中島27歳

214 名前: [2019/06/25(火) 15:45:28.44 ID:ElrVU/WZ0.net]
>>146
中山のせいで予選敗退
中山を引っ込めない森保が一番悪いんだけど

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 15:46:25.78 ID:xCdmeFkw0.net]
やっぱホームよりアウェーの方が面白い!

216 名前: mailto:sage [2019/06/25(火) 15:53:22.22 ID:A+DyGCoIM.net]
上田とか相手背負ってプレーできないし、これからドンドンボロ出るタイプだろ。

217 名前:代表愛 mailto:sage [2019/06/25(火) 16:00:00.38 ID:DqRh0BBe0.net]
川島岡崎は
明日W杯始まるってんならともかく
これが引退試合だろうよ
>>216
動き出しだけは岡崎より格上であとは劣化岡崎ってレベルかな
まあまだ大学生がベテランと比べられることが何よりの期待値の証かな
このレベルの相手とやるのも岡崎と違い初めてだったろうしね

218 名前: [2019/06/25(火) 17:16:55.00 ID:nVRS4RfZ0.net]
>>194
同感。

ウルグアイ戦のように走り切れなかったね。テクニックで勝負するより走力で上回らないと日本は厳しいと思う。

219 名前:, [2019/06/25(火) 17:31:21.71 ID:sAZ3E24I0.net]
結局は出ない方がベストだったな・・・
これでアジア勢を見下して苦戦するシーンしか思い浮かばないw
強化っていうけどそれならアウェーの親善試合すれば済むだけの話だし
負けても五輪世代だから仕方ないというプレッシャーの少ないシチュエーションで実力なんて身に付かない。
アジア大会の時と何も変わんないじゃん



220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 17:37:28.00 ID:LY7jGaF20.net]
とりえずこの2列目があれば大迫は必要なくなった
やっと点を取れるFW入れるのに集中できる

221 名前: mailto:sage [2019/06/25(火) 17:46:27.41 ID:Hm20QaWzM.net]
>>219
親善なんて所詮適当だよ
ガチの試合とはまるで違う

222 名前:代表愛 mailto:sage [2019/06/25(火) 17:51:05.06 ID:DqRh0BBe0.net]
今回に関してはワールレベルに匹敵する強度で3戦やれたのは何よりの収穫でしょ
いろんな問題点も見えてきたし中堅、若手もこのレベルで戦うにはどこが通用して何が足りないか、この辺り明白になったと思う
通用したとこは伸ばせばいいし足りないとこは努力ですこしでも伸ばせばいい
中島に関しては目の前の一対一だけではなく全体が俯瞰で見えるようにならないと厳しいね
いくら対人強くてもチームの駒として戦えてないよ

223 名前: [2019/06/25(火) 18:19:05.06 ID:WkRFZWaXa.net]
大迫いれば突破できてたっぽいのがまた惜しい

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 18:35:18.28 ID:/wo3VIKl0.net]
いるのは香川みたいに前で起点になる人物、久保君一人ではどうしようもない
ただ岡崎は年齢的にキツイから中島の位置に原口だな

225 名前: [2019/06/25(火) 18:40:32.12 ID:WkRFZWaXa.net]
香川いたらシンプルに全敗で終了してるよ

226 名前: mailto:sage [2019/06/25(火) 18:47:55.56 ID:Yb7zOcTK0.net]
久保は未完の大器という印象
あの坊主頭は今後期待出来る
中島現状維持のままなら後半15分からのスーパーサブが効果的かも
三好と20番?は順調に代表入る予感
13番は若いのに最早森保さんと一蓮托生 もったいない

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 18:58:52.61 ID:/wo3VIKl0.net]
アジア杯とW杯を忘れてる鶏頭には大迫の前にキープできる奴がいないと大迫が機能しない事を忘れてる

228 名前: mailto:sage [2019/06/25(火) 19:08:34.07 ID:Z+Pgka7D0.net]
なにが久保だよ
笑わせんなよww

229 名前: [2019/06/25(火) 19:21:50.11 ID:2eCofwMJ0.net]
柴崎がハゲ頭に見えておもしろい件
https://www.nikkansports.com/soccer/column/sergio/news/img/201906250000286-w500_0.jpg



230 名前: [2019/06/25(火) 19:29:03.05 ID:WkRFZWaXa.net]
W杯なんて香川下げてからの攻勢が功を奏した結果なんだけど

231 名前: [2019/06/25(火) 19:50:31.65 ID:J6tT24xu0.net]
今大会3回もリードする場面あったのに1勝できず
日本は結構先制点は取るんだけどなかなか追加点が取れずに追いつかれるってパターンが多すぎる

232 名前: [2019/06/25(火) 20:07:59.30 ID:QLsrG94Y0.net]
>230
根拠は?w

233 名前: [2019/06/25(火) 20:11:58.02 ID:WkRFZWaXa.net]
香川のW杯
1-2、0-0、1-4、1-1、1-2、2-3

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 20:23:56.91 ID:Hi0NbPVA0.net]
新たなる師匠が誕生した大会ってことでおk?

235 名前: [2019/06/25(火) 20:35:32.00 ID:QLsrG94Y0.net]
>>233
香川下げてから功を奏したの根拠になってなくて草wwwwwwwwwww

236 名前: [2019/06/25(火) 20:59:40.22 ID:WkRFZWaXa.net]
トルコベンチになってすらまだ受け止めきれてないやつおるんやな…

237 名前: [2019/06/25(火) 21:11:18.20 ID:QLsrG94Y0.net]
>>236
草wwww
根拠示せず話すり替え大草原www
アホを軽く撫でたらお顔真っ赤やでwwwwww

238 名前: [2019/06/25(火) 21:14:38.55 ID:WkRFZWaXa.net]
えーと
香川を本田に変えてコロンビアセネガルそれぞれ1点取れてなければ
ふつーに突破できてないけど…

239 名前: [2019/06/25(火) 21:15:29.88 ID:ZDQtNENxa.net]
どこかにフル動画ないですかね?



240 名前:コパる [2019/06/25(火) 21:21:33.23 ID:0r8GaXCKM.net]
まぁ南米は強いし仕方ないよ
ちんぽ出していきましょう

241 名前: [2019/06/25(火) 21:24:02.11 ID:QLsrG94Y0.net]
>>238
ただのホンシンwwwwwwww
全然根拠になってねーwww
そんなんどこの視点に立つかだけやんwwww
おまえ高卒のサッカー未経験チェリーバカだろ??www
いくらでも視点変えればモノいえるわwww
香川スタメンで10人にしたコロンビアにのみ勝ってるやんwwww

242 名前: [2019/06/25(火) 21:27:38.85 ID:GQGBvTDKM.net]
上田のポジション勝手にスパイにするな。
最低だ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/上田綺世

243 名前: [2019/06/25(火) 21:33:04.08 ID:WkRFZWaXa.net]
>>241
現実として香川をすぐ下げてから
躍動した大迫や本田が1点取ってくれてないと突破できてないんだけど…

244 名前: [2019/06/25(火) 21:37:12.92 ID:QLsrG94Y0.net]
>>243
いやー池沼乙www
どこの視点立つって意味わかる??wwww日本語すらきちんと理解できない低脳www
おまえ宮廷以下なん?大学?
大草原wwwwwwwwwwwwwwwww

245 名前:代表愛 mailto:sage [2019/06/25(火) 21:37:51.22 ID:DqRh0BBe0.net]
>>242
ザキオタだろうな
あいつらの他選手叩き具合は異常

246 名前: [2019/06/25(火) 21:37:56.38 ID:WkRFZWaXa.net]
こりゃダメだ

247 名前: [2019/06/25(火) 21:39:20.41 ID:WkRFZWaXa.net]
うーん
なんでカガシンは現実を見れないんだろ

248 名前: [2019/06/25(火) 21:46:54.32 ID:QLsrG94Y0.net]
>>247
で?どこの大学?wwww
言ってごらんwww論文とか書けるのかな?www

で?視点かえれば、香川がコロンビア線で取った
レッドカードのゲームのみ勝利してるよね?
現実としてwwwwwwwwwwwww

かがしんでも何でもないが
お前がバカすぎてちょっとイジったら
必死wwwwwwwよかったでちゅねー大好きな大迫と本田がいてwww

249 名前: [2019/06/25(火) 21:48:59.00 ID:WkRFZWaXa.net]
ギリシャ10人で投入された香川が役立たずで勝てなかったのと
コロンビア10人から勝たせた大迫本田はだいぶ違うなぁ



250 名前: [2019/06/25(火) 21:50:48.51 ID:BMsxWfGU0.net]
上田くんは帰国したらまた大学サッカーするのか
1年以上もそれでいいのか

251 名前: [2019/06/25(火) 21:53:21.26 ID:QLsrG94Y0.net]
>>249
話すりかえwwwwwww
お目目真っ赤ですかー??wwww

相手も状況も全て違うもの比較するバカw
立証できもしない感想文www小学生の知能www

で?お前の書いてることは
自分の欲しい答えに合わせて、それが現実とか謎の立証をしてるだけwwww

守備は?戦術は?相手の状況は?なにも言えずただの感想文が事実とかwww
科学的思考すらないwwww

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 21:55:59.45 ID:aiGhtdBS0.net]
ホンシンって南アでアシストしてくれた松井の名前なんて一切出さないのに
自分達は大迫のゴールを本田の功績にしようとしてるからマジで糞だと思うわ

253 名前: [2019/06/25(火) 21:56:24.10 ID:WkRFZWaXa.net]
とりあえず香川下げてからの本田で突破できた事実にカガシン反論不可っと

254 名前: [2019/06/25(火) 21:59:22.45 ID:21trDqua0.net]
終わった選手のことなんかもうええがな

255 名前: [2019/06/25(火) 22:02:17.56 ID:QLsrG94Y0.net]
>253
お前が全く反論できとらんやろ?www
お前もしかして10代のガキか?カガシンとか言っちゃうところ恥ずかしいwww

唯一勝利したコロンビア戦は10人になったから攻勢できたんやろ?現実にはwwww
現実にはwwww

反証してみ?www
あ?反証なんて言葉分からんか?wwww

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/25(火) 22:02:39.83 ID:AFx/SCMi0.net]
香川って代表でいつ貢献したっけ??
本田との違いはただそれだけの話だと思うが

257 名前: [2019/06/25(火) 22:04:20.41 ID:WkRFZWaXa.net]
さあ
カガシンだけは今朝の試合見てすら香川がいるんだとさ

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 22:06:14.43 ID:AFx/SCMi0.net]
やっぱりW杯とか予選とかアジアカップの大切な場面でどう結果を残してるかがすべてでしょ
確かに香川はドルトムントですごかったしワクワクしたけど、日本代表の10番としては歴代最低レベルの貢献度

259 名前: [2019/06/25(火) 22:06:18.88 ID:QLsrG94Y0.net]
>>257
うわーwwww
いたタタタタwwww
反証すらできず
今朝の試合見て本田と大迫でマスターベーションwww



260 名前: [2019/06/25(火) 22:07:32.65 ID:WkRFZWaXa.net]
わざわざ下げないと勝てない駒だからなぁ

261 名前: [2019/06/25(火) 22:11:03.86 ID:QLsrG94Y0.net]
香川なんてどうでも良い話www
歴代10番ってどういう比較www貢献度とは数字のこと?お前の記憶のこと?www

木村?大榎?ラモス?名波?三浦?中山?中村?山瀬?興梠?森岡?www

262 名前: [2019/06/25(火) 22:14:39.27 ID:QLsrG94Y0.net]
>>260
もはやソレしか言えねーwwww
涙目wwww

わざわざ交代出したらコーナーキックから相手キーパーにパスして
カウンター起点作って負けちゃう駒だからなwwww

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 22:18:36.35 ID:AFx/SCMi0.net]
代表の中心スター選手はここぞの場面でいかに得点アシストするかで評価される
10番背負ってた期間に対して大事な場面での貢献度の低さが残念ながら群を抜いてる

264 名前: [2019/06/25(火) 22:20:08.36 ID:WkRFZWaXa.net]
まぁ29歳でトルコベンチに落ちる程度だから

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 22:22:26.71 ID:AFx/SCMi0.net]
中心でもスターでもないのに10番与えられてあれだけ持ち上げられたら不満が出るのは当然
あのスター扱いでファーストディフェンスだのスペースを作るだの起点だのいわれてもね
このトップアイドルの売りはなんですかと聞かれて、性格がいいと答えるみたいなズレっぷり

266 名前: [2019/06/25(火) 22:22:53.57 ID:QLsrG94Y0.net]
>>263
で?10番としては歴代最低レベルの貢献度ってのを
数字を持って立証してくんないかな?
小学生の感想文じゃなくてwww

それと、大事な場面での貢献度を
過去の10番とどうやって比較したの?www

267 名前: [2019/06/25(火) 22:26:02.26 ID:QLsrG94Y0.net]
>>264
最後はトルコwトルコw
トルコ風呂にでも行って、お姉さんに童貞卒業させてもらおな?ww
素人じゃ相手にしてもらえないからな?そんな知能じゃww

本田と大迫好きは、戦術なんか語れず感想文でマウントとろうとするバカw
反証さえできずwww

268 名前: [2019/06/25(火) 22:40:51.72 ID:WkRFZWaXa.net]
丁度トルコでベンチで暇な香川にピッタリだな

269 名前: [2019/06/25(火) 22:45:56.80 ID:QLsrG94Y0.net]
>>268
はよ反証してみw感想文バカw
まぁ史上最悪の10番でベンチ生活、メヒコパンダ落ちにはぴったりだなwww



270 名前: [2019/06/25(火) 22:49:40.90 ID:QLsrG94Y0.net]
あー大迫いたら突破できたのになーwww
大迫のW杯
1-2、0-0、1-4、1-1、1-2、2-3

271 名前: [2019/06/25(火) 22:56:32.61 ID:WkRFZWaXa.net]
はて
そんな香川のような成績じゃ大迫本田みたいに公式MOMは獲れんと思うが?

272 名前: [2019/06/25(火) 23:01:32.54 ID:nsGNOvZ10.net]
なんでオナ島はパスしないのかと思ったらパスが下手なのを隠してるんだな

273 名前: [2019/06/25(火) 23:03:47.78 ID:QLsrG94Y0.net]
>>271
で?香川を下げてからの攻勢ってのの反証は成立したの?池沼?www
論理立てて説明してみろよwww
公式MOMとか草www
おまえサッカーしたことないだろ?w

全く戦術やサッカーのこと語れないよな?wwwww大草原wwww

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:06:05.88 ID:/wo3VIKl0.net]
ロシアで初めて香川中心に組んだら結果が出たけど、病気になる前の本田との十分な柱として存在してたから難しい
病気になった時点で香川中心にするのは心情として日本人には無理そうだし、アギーレ→ハリルと監督で迷走したのも痛かった

275 名前: [2019/06/25(火) 23:11:28.76 ID:QLsrG94Y0.net]
現実として、ブラジルW杯で本田を中心に組んだら勝ち点1wwwwww

276 名前: [2019/06/25(火) 23:11:48.65 ID:WkRFZWaXa.net]
まぁ香川を引っ込めてから獲得できた結果だけど

277 名前: [2019/06/25(火) 23:12:39.07 ID:WkRFZWaXa.net]
>>270
生き残りカガシンもこんなレベルだもんな…

278 名前: [2019/06/25(火) 23:16:02.54 ID:QLsrG94Y0.net]
>>277
で反証はよwww

ところでサッカー経験は?ww
言えねーよなww

279 名前: [2019/06/25(火) 23:18:04.65 ID:QLsrG94Y0.net]
>>277
でお前のレベルは?
立証してくれwサッカー経験者なら、どのレベルまで達したか
専門用語で答えられるよな?www



280 名前: [2019/06/25(火) 23:19:34.72 ID:WkRFZWaXa.net]
はい反証の香川のW杯
1-2、0-0、1-4、1-1、1-2、2-3

なんでカガシンはMOM大迫も同じだと勘違いしたのやら…

281 名前: [2019/06/25(火) 23:23:20.08 ID:QLsrG94Y0.net]
>>280
それって反証いわないで...??ww
論理立てて説明できとらんやんwww
思考レベル低すぎて引くわ...

工場勤務のブルーカラーなんか...??
バカすぎて草生えるわ...

282 名前: mailto:sage [2019/06/25(火) 23:28:05.14 ID:rga6nRCXr.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190625-06251013-nksports-socc

サウジに来たら盛り上がるぞい

283 名前:まぁ、ウルグアイ、エクアドル戦のメンバーは、今後の候補だな。 [2019/06/25(火) 23:36:29.15 ID:Z+StjYwg0.net]
森保じゃ、勝てない。

南米で1勝して、ノックアウトステージに行って、歴史を創って、
ブラジルと試合するチャンスを、自ら逃した。

延命の自己保身のために、岡崎に代えて、大学生使っただろ

あの時点で勝ちが逃げて行った。
森保の采配ミス。五輪育成口実の逃げだな。

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/26(水) 01:25:27.71 ID:5MeNfahl0.net]
日本には世界的なFWはいないから、ポセッションとカウンターの融合を進めるのが世界だとロシアでわかった、アジア杯とコパでも実証されたけど

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/26(水) 01:26:34.60 ID:5MeNfahl0.net]
世界→正解のミス

286 名前: [2019/06/26(水) 01:33:30.77 ID:gsj6bpjla.net]
“連敗の虫ケラ雑魚”U-18JAP! vs “絶望の未勝利敗退”コパJAP!

これが日本の最弱争いだ!

ちなみに“JAP”とは日本のことで日本のあまりの弱さから差別用語のJAP表記で試合をさせられたことから

287 名前: [2019/06/26(水) 06:56:40.77 ID:Av2dnVEh0.net]
最後の久保のゴールはオフサイド・・・なの?

288 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 10:37:45.67 ID:f3FHDmwA0.net]
久保もシュートしたからオフサイドなんやないの
それが現行で微妙な判定ならその場の副審主審次第だからどうしようもないわな

289 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 10:55:41.43 ID:9kNmGG3fx.net]
完全にオフ
守備側の意図的なプレーとセーブは区別される
DFが「ゴールに向かってるボールをセーブ」した結果オフポジの久保がシュートした
キーパーがセーブしたのと同じ扱い



290 名前: [2019/06/26(水) 13:25:20.33 ID:QBuCg0C20.net]
コパ・アメリカでの日本vsエクアドルの試合で3つの「不名誉記録」
https://news.livedoor.com/article/detail/16675507/

コパ・アメリカ2019での「最少観客数」「最少有料観客数」、さらにエスタディオ・ミネイロンの「リニューアル後最少有料観客数」を大幅に更新したのだ。

コパ・アメリカ2019はチケット価格が高額であることから集客に苦労しており、無料招待客の割合がかなり高くなっている。

そしてエクアドル対日本の試合では、総観客数が9729人、そして有料観客数はそのうち2016人しかいなかったそう。

これまでの最低記録がベネズエラ対ボリビアの試合で、同じくミネイロンで行なわれたイベントには1万1746人の観客、4640人の有料観客が入っていた。後者に至っては半分以下になったということに。

そして、エスタディオ・ミネイロンが2013年にリニューアルされてから最も有料観客数が少なかったのは2016年のクルゼイロ対ヴィトーリアで、この際には2421人だった。こちらも400人以上更新する結果になっている。

291 名前:, [2019/06/26(水) 17:20:09.52 ID:s4JObRqL0.net]
>>258
W杯の最終予選は実力通りの結果になるからW杯、アジアカップ、Uー20までだよ。
一括開催とか一生に一度しかチャンスがない大一番で結果を出せるかどうか!
年代別代表の飛び級は同じ大会に2度も3度も出れるチャンスが出来るから実は諸刃の剣でもある

292 名前: [2019/06/26(水) 21:27:06.85 ID:g5HbPKBk0.net]
お前ら敗退したけどまだコパアメリカ続き観るの?

293 名前:コパる [2019/06/26(水) 23:18:39.79 ID:byM/n4fZM.net]
YES
チリの優勝を見届ける

294 名前: [2019/06/26(水) 23:42:16.37 ID:fTxunTie0.net]
>>290
しょうがないよ、日本が舐めプしてフル代表を送らないからファンが不誠実な国の試合なんかを見る価値無しと判断したんだから

295 名前: mailto:sage [2019/06/26(水) 23:52:29.13 ID:/MCcDRW00.net]
まああれだけ南米で「日本はユース代表!」と大々的に宣伝されて
それをお金出して見に行こうとは思わないからなぁ。

296 名前: [2019/06/27(木) 02:14:17.12 ID:ZItJdm+e0.net]
森保は自分たちが何をやったか分かってないだろうな。
南米のファンから見たら由緒ある大会にユースチームを出してきたふざけた国、
こんなチームを絶対に勝たせるな!が暗黙の了解になっちゃったな

297 名前:3 [2019/06/27(木) 02:22:02.87 ID:mDS+vtEQ0.net]
即席の国内組み若手主体メンバーでコパで2分はなかなか優秀だと思うんだがな

トルシエのコパはもっと手も足も出なかった

298 名前:平山はカズ以来の本格派ストライカー mailto:sage [2019/06/27(木) 02:44:56.09 ID:hOWI+6ay0.net]
俺もコパは中々だと思う

上田のところに染野で、とりあえず初期型は完成。

299 名前: mailto:sage [2019/06/27(木) 08:06:04.35 ID:KDEPy73I0.net]
>>296
ただの逆恨みじゃん
レギュレーションとしては日本はこうせざる得ないのは最初から明らかなことで
南米所属以外呼べばこうなるのはメキシコという前例だってあるし日本も何度もメンバー的な問題で断った過去もある
それを承知で金目当てに見境ない招致してるのは南米の連盟でそこに文句言わず不見識に見当違いな批判を日本にしてる連中はただのバカ&野蛮人



300 名前: [2019/06/27(木) 09:46:34.64 ID:jIUFOSi90.net]
アメリカの相撲チャンピオンを日本の土俵に上がらせるようなもん?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<70KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef