- 1 名前:実習生さん [2009/01/24(土) 14:51:10 ID:g6pZOG5w]
- 教育学部を出た教師ほど生徒から見て意味の無い存在はいない。
生徒側からすれば教師には人に教えることを習ってきた奴よりも自分で精一杯努力してきた人物に教えてもらいたいものである。 そのなかで生きることへの意味や目標を見出せるのではないか。 よって、初めから教師になることだけを目標にした教育学部は廃止にすべき 意見頼む
- 63 名前:実習生さん mailto:sage [2009/02/07(土) 15:18:14 ID:mpLX7Lz5]
- >>60
お前が>>54で「学校現場と一般常識しか知らない」っていうから、 せっかく人がその前提に則って質問してんのに、何一つ具体的な回答は無いんだけど何で?
- 64 名前:実習生さん mailto:sage [2009/02/07(土) 15:36:07 ID:Wx1FfLqS]
- あ、文章を読む力がないのね
学校にいたら学校のことしか知ることができない=事実。教師という職業だけでなく民間でもそういう職業はある(これは中立を示すために書いた) →視野を広げるために新聞を読んだほうがいいという意見。新聞は例え。民間の人に話を聞いてみたりするのも良いと思う。 あくまでプラスアルファの話。必要か不必要かでいうと「知ってた方が良い」というのは当然。 そこから新しい概念を生み出すかもしれないからね。 教師に限らず向上心はどんな職業だって必要だけど 学校現場と一般常識だけ知っていれば良い=あなたの意見。 私はそんなこと言ってないし「ただ何もせずに(これ大事)」教育大を卒業したらそうなっちゃうよね。 周りを見たらそんなやついるし(自分がそんな完璧だとは言わないけど) 「知らないことを聞かれたら聞かれてから調べる」なら学生のうちに時間あるんだから調べたらいいじゃないか? それをせずに学校現場を知ろうと毎日学校ボランティアに行ってるならまだいいけど。 それは将来的にも経験できることだから後からでいいじゃないか。 あなたの質問は私の意見の本質だけでなく字面さえも掴んでいません。
- 65 名前:実習生さん mailto:sage [2009/02/07(土) 16:00:38 ID:PfEIc9id]
- その先の話じゃないのかな
俺も気になる
- 66 名前:実習生さん [2009/02/07(土) 16:09:09 ID:Wx1FfLqS]
- >>65
知ってたらどうなるかってことですかい? さすがにそこは「視野が広がり人間の幅が出る」としか(笑) たしかに世間とかいう言葉で片づけるのは良くないかも けどまぁ「知ってるから世間知らずと呼ばせない!」とも言えるしね(笑) 知るにこしたこたぁないよね
- 67 名前:実習生さん mailto:sage [2009/02/07(土) 16:22:25 ID:mpLX7Lz5]
- >>66
結局「知るにこしたことはないから」なワケかw じゃあ質問変えてみよう。 自分は数学が好きである。将来役に立たないような気がするけど、 実際どう役に立つんですか?具体的にお願いします。 あとここ10年で数学を役立てる場合、将来どういう分野が有力ですか?
- 68 名前:実習生さん mailto:sage [2009/02/07(土) 16:26:44 ID:mpLX7Lz5]
- >>66
世間知らずであるという学校の先生と、別段大して言うことは変わらないのだなって意味な。
- 69 名前:実習生さん [2009/02/07(土) 16:39:43 ID:Wx1FfLqS]
- >>67
質問の仕方がウザいしまともに話す気がないなら絡んでこないでほしいんだけど。 数字が好きなの? 数学が好きなの? あなたがそれ聞いてどうするの? あなたを児童生徒と仮定して答えてどうなるの? 何で「知れることは知っといたらいい」という意見からそうなるの? 逃げじゃなくて全く価値を見いだせない。そしてさっきから偉そうに何者なの? 「学校現場と一般常識だけではなく外に目を向けよう。 そうすれば視野も広くなって答えの幅も広がるし、人間の幅も広がる」 これだけ。
- 70 名前:実習生さん mailto:sage [2009/02/07(土) 16:53:46 ID:PfEIc9id]
- ここは始めてかい?
肩の力抜けよ
- 71 名前:実習生さん [2009/02/07(土) 16:59:19 ID:KCJ75cEh]
- ID:mpLX7Lz5 の話の生産性のなさに驚いたwwww揚げ足とりまくりwwwww
二人ともモチケツ どっちが正しいとかは言わないけどもう終われ。うっとうしい
- 72 名前:実習生さん [2009/02/07(土) 17:07:03 ID:Wx1FfLqS]
- >>70
>>71 はい。 いろんなことも知れたし良かったです 言ってることもわからなくもないし それじゃあ失礼します。ありがとう
- 73 名前:実習生さん [2009/02/07(土) 17:25:38 ID:YOYnGvKC]
- >>40
確かに教職単位が卒業単位に含まれるなら、 実際の学部の勉強は短大並みだよな。 中高の免許は一般大を基準にしないとな。
- 74 名前:実習生さん [2009/02/07(土) 17:36:51 ID:hnROQi+r]
- 教育学部の4年生です。
他の大学の子と比べると、ぬくぬくしてきちゃったな〜と 思います。 そりゃ、無駄と言われますよね。。 そして、私立学校の面接も落ちました。 でも、今日からがんばります。 ただ何をがんばったらいいのか。。 それが分からないから駄目なんですよね。。
- 75 名前:実習生さん mailto:sage [2009/02/07(土) 20:01:53 ID:XTHlpOft]
- そもそも「教育学部の廃止・無駄」を唱えることに何の生産性があるのかと
- 76 名前:実習生さん mailto:sage [2009/02/07(土) 22:14:36 ID:PfEIc9id]
- 議論のための議論よ
- 77 名前:実習生さん [2009/02/08(日) 21:10:54 ID:AKPmuW6F]
- 大学から、いきなり教師になると世間(社会)知らずになるのは事実
- 78 名前:実習生さん [2009/02/08(日) 21:19:18 ID:KUPPIoqN]
- 教育学部なんていらないよ
教職員以外に道がないだろうし それ以外の仕事についても 決していい方向には進んでいない 人文科学なんていらないから もっと社会科学を重視しろ
- 79 名前:実習生さん [2009/02/08(日) 21:28:58 ID:vHA8Agf1]
- 少なくとも小中学校では、たとえ教員が世間知らずであっても、
何も困ることはないんだよね。 常識知らずとは違うから。
- 80 名前:実習生さん mailto:sage [2009/02/08(日) 22:09:37 ID:TcmU+SB8]
- 世間てそんなに大きなコミュニティを指していたっけか?
- 81 名前:実習生さん [2009/02/08(日) 23:31:46 ID:/zpZ4KE7]
- 岡山大教育学部19年3月卒業者進路 www.okayama-u.ac.jp/user/ed/H19_9shinro.pdf
→卒業生286人中、公立中学合格者は5名、公立高校に至ってはたった1名!
- 82 名前:実習生さん [2009/02/08(日) 23:44:57 ID:/zpZ4KE7]
- 教員免許取得も一苦労。卒業だけなら通常125単位前後。しかし、教職をまともに取ると200単位以上取る人も多数!
まったく休みのない大学生活です! 大学で180単位以上取得したひと!namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1225640740/ 非教育学部出身者は、これだけ苦労して免許を取得し、 自分の専門とは別に教員採用試験の勉強をしてようやく中高教師になるのです。 しかし、教育学部出身者は、卒業単位に教職科目が含まれているため、 このような苦労は一切しません。 みなさんはこのことをどう思いますか?
- 83 名前:実習生さん mailto:sage [2009/02/09(月) 00:04:52 ID:N025+MWm]
- その進路を選んだは自分じゃないのか
- 84 名前:実習生さん [2009/02/09(月) 00:32:16 ID:j/yTmiOz]
- なんてことはない
教育大に行けばいい。そして自分の時間に研鑽すればいい
- 85 名前:実習生さん [2009/02/09(月) 02:19:58 ID:OIQ+oPhs]
- 教育なんてほとんど人間性だから。児童心理学なんて学んでも無駄無駄。
- 86 名前:実習生さん [2009/02/09(月) 02:33:29 ID:7w2yLuIL]
- >>40
> 駅弁教育学部では、小学校の教員だけ養成しておけばよい。 > 科目ごとに担任する中高は、旧帝・神戸・筑波・広島あたりにまかせてほしい。 神戸の発達科学部は元々教員養成学部で、ただ看板を書き換えたに過ぎないところなんだけど・・・
- 87 名前:実習生さん [2009/02/09(月) 03:03:56 ID:IsvRRZI5]
- 発達科学なんざより、文学部などで専門知識豊かに学んだ先生の方がいい
- 88 名前:実習生さん [2009/02/09(月) 03:05:53 ID:6fpfDPWG]
- 教育学部(笑)糞学部
- 89 名前:実習生さん [2009/02/09(月) 23:20:49 ID:1bzcxfmx]
- >>1は教育学部卒の教員を意味が無いといいたいのだろう。
それには俺も賛成 だが教育学部そのものを無くすのはいかがなものか。
- 90 名前:実習生さん [2009/02/11(水) 09:30:11 ID:AcEimEyY]
- 教育学部wwwwww
- 91 名前:実習生さん [2009/02/11(水) 11:55:24 ID:8ndeWTxJ]
- 小学校の教員養成課程と旧帝・筑波の教育学研究過程だけでよい。
駅弁の中学教員養成課程は廃止。
- 92 名前:実習生さん [2009/02/11(水) 12:15:24 ID:NvEAwbFk]
- 新制度提案:
1、教員養成は、6年制を基本とする。 修士(教職修士を含む):教諭免許の基礎資格 学士:講師一種免許の基礎資格 (常勤講師としての実務経験3年=教諭免許の基礎資格) 短期大学士:講師二種免許の基礎資格 (常勤講師としての実務経験3年=一種講師免許の基礎資格) 2、教員養成系学部を廃止する。
- 93 名前:実習生さん mailto:sage [2009/02/11(水) 12:22:59 ID:ZdloqPXW]
- >>1はどこ行った
- 94 名前:実習生さん [2009/02/12(木) 10:34:43 ID:nm+e/RTw]
- 俺が>>1だが?
呼んだか?
- 95 名前:実習生さん [2009/02/12(木) 14:20:01 ID:eoQWrhYu]
- 底辺の教育大学・・・
- 96 名前:実習生さん [2009/02/13(金) 22:54:09 ID:PYBkyaKz]
- 教育学部に行く奴なんざ夢見がちのバカ
- 97 名前:実習生さん [2009/02/15(日) 22:45:31 ID:xzJaVIua]
- そもそもなぜ尊敬もしていない人に先生といわなければいけないのか。
ひねくれているかもしれないが ちょっとした疑問
- 98 名前:実習生さん mailto:sage [2009/02/15(日) 23:27:41 ID:gT3l5qNa]
- 目上だから。
別に尊敬する必要はないけど、年上に対する最低限の礼儀は必要。
- 99 名前:実習生さん [2009/02/18(水) 13:42:11 ID:vfLdwJ3L]
- >>98
レスサンクス 社会のマナーということか。
- 100 名前:実習生さん [2009/02/18(水) 20:39:59 ID:NABtztmm]
- 教育学部はいいんだけどさ…。
現場でさっぱり役に立たない内容が多すぎるように思う。 だから、大学で成績が良かったからといって 優秀な先生になるとは限らないんだよね。
- 101 名前:実習生さん [2009/02/18(水) 20:49:43 ID:jJjsbbQm]
-
中学高校の教師は基本的に、20代の若者と社会経験のある定年後の人間すればよい。 そうすれば、一生学校に閉じこもって一教科だけしか知らない(その教科の知識も怪しい)なんてアホウな人間を減らすことができる。 人件費も低く抑えられるしね。
- 102 名前:実習生さん [2009/02/18(水) 20:59:43 ID:NABtztmm]
- >>101
それ、ちょっといいかも
- 103 名前:実習生さん [2009/02/18(水) 21:07:20 ID:Nk2nTbsx]
- >>101
20代でやめなきゃいけない職業っていうのは、 結局のトコ、誰もやらない職業なんだよね。 さらに賃金も下がったら、より無能が集まって、結局成り立っていかなくなると思うけど、 その辺どう思う?
- 104 名前:実習生さん [2009/02/25(水) 02:35:43 ID:oA/TMen2]
- >>103
果たしてそうかな
- 105 名前:実習生さん [2009/02/25(水) 02:39:29 ID:rnRmxT+f]
- >>104
じゃあなんでそう思うのかkwsk
- 106 名前:実習生さん [2009/02/26(木) 13:38:50 ID:0gaT542b]
- 全国の大学にある教育学部を廃止しても良いよね?
教育学部を廃止して全国数カ所に「師範大学」と言うのを設立して 卒業を難しくするべきだね。
- 107 名前:実習生さん [2009/02/26(木) 18:45:07 ID:mGYeBr/B]
- 「修士」を教諭免許の基礎資格にすればよい。
- 108 名前:実習生さん [2009/03/11(水) 09:47:08 ID:13vyF5eQ]
- age
- 109 名前:実習生さん [2009/03/29(日) 16:32:19 ID:8lsyboVA]
- 担当教科によって仕事内容全然違うよなあ
体育とかほぼ遊びに来てるだろwwwwww
- 110 名前:実習生さん [2009/05/04(月) 10:52:27 ID:Z//SOcF3]
- 過疎ってるな
- 111 名前:実習生さん [2009/06/03(水) 13:45:05 ID:M63TVrOW]
- 教育学部に入る奴って人間腐ってる奴ばっかり
こんな奴らに教育されたらみんな馬鹿になる
- 112 名前:実習生さん [2009/06/03(水) 14:14:50 ID:MMR2narK]
- c.2ch.net/test/-/edu/1232598790/49
- 113 名前:実習生さん [2009/06/03(水) 14:42:54 ID:PyqqepZM]
- やはり適齢ってものがあるんじゃないのか
会社や百貨店の受付に50過ぎのジジ・ババ座っていたら皆引くだろ それと同じで、ガキ相手はやはりそこそこ若い人間のほうが良いだろう で、年よりは数を抑えて、経験豊かな管理職としてサポートする仕組みが大事じゃないの でも、管理職なんかの数はたかが知れているよな 誰でもがなれるわけではない、やはりそれにはそれなりの適性や能力が要るわな プロ選手と同じで、プレーヤーはたくさんいても指導者で残れる人間はごく一握りだろ それと同じで、30歳くらいになって、もうガキとの年齢差が広がり役に立たなくなった人間で管理職になれない人には、ほかの仕事探してよ、で解雇で良いんじゃないの 教職とはそういう職業なんだ、という割り切りも必要なんじゃないのかな 従業員に過ぎない教師の生活や人生をまず第一に考えることは、やはりおかしいよ、やはり生徒のことを第一に考えないとね あと、年寄りがどんどん身を引けば、その分次の若手への門戸は広がるわけだしな
- 114 名前:実習生さん [2009/06/03(水) 16:46:59 ID:wgIkkoNX]
- 教育学部って本当に役に立たない学部だ。
事実企業の人員採用にあたっても、教育学部を重視する企業は少ない。
- 115 名前:実習生さん [2009/06/03(水) 17:19:14 ID:mbI4KZ8t]
- 一つ疑問なんだが苦労ってそこまで必要なのか?
苦労すればするほど人間的に良くなるなんて事はないと思う まず苦労という観念を単位数や学部で決めつけることじたい何の苦労もしていないんではないか そして企業などが教育学部をあまり採用しないのは経済学や法学を知ってる方が企業からすればいいだけで人間性を見ているのではないだろ
- 116 名前:実習生さん [2009/06/15(月) 16:41:55 ID:JJw8gV45]
- 文部科学省窓口 voice@mext.go.jp (添付ファイル不可) 宛て
2009年6月15日 文部科学大臣 塩谷 立 殿 要 求 書 京都教育大学輪姦事件における大学側の措置は非常に不可解な点が多い。学生から教 職員にいたるまで、およそ教育大学とは思われない事例が多発している。 そこで文部科学省に対し、事件に関する厳正な調査・処分を行い、改善案を計画し、実施 することを要求する。ただしこれらは京都教育大学教員、事務職員及び関係者によるもので はなく、外部調査委員会を設置して実施することを強く求める。 ・情報隠蔽の有無に関する調査 ・インターネットでの被害者中傷発言に関する調査 ・同大学生を対象とした過去10年以上に遡る実態調査 外部調査委員会メンバーの現役学生・卒業生に対する聞き取り方式で実施するものとする。 インターネットでの犯罪性の高い投稿に関しては管理者にログの公開を要求すること。 今回の事件は京教大特有のものとは思われないため、全ての大学での実施を検討すること。 ただし被害者への中傷発言を行った学生が在籍している大学、教育大学や体育系学部のある 大学については、京都教育大学に準じた調査を今年度中に必ず実施することを要求する。 調査にあたり、下記学生組織の活動実績及び評価をまとめる事を強く求める。 ・運動部・寮など、一般に上下関係が厳しい組織 ・異性との交流を目的にしたイベントサークル ・学生会、自治会等 上記調査結果を踏まえ、大学の廃止、統合・再編成、助成金の減額などの処分を行うことを 要求する。
- 117 名前:実習生さん [2009/07/20(月) 17:54:42 ID:84dNaeSp]
- .
- 118 名前:実習生さん [2009/07/20(月) 21:37:54 ID:Yl4FdWd7]
- 免許更新制で教育学部は、復権した。
- 119 名前:実習生さん [2009/07/29(水) 20:00:24 ID:JT0pfIgO]
- c.2ch.net/test/-/edu/1232545494/193
- 120 名前:実習生さん [2009/07/30(木) 08:58:15 ID:j+MMji2i]
- 国立教育学部出身の先生が多い学校と臨時や非常勤や短大や体育大卒ばかりの学校じゃ、レベルが違うのは当然。
でも、保護者は前者を任意に選べない。
- 121 名前:実習生さん [2009/07/31(金) 10:59:08 ID:lgjOfqf9]
- 魚屋さんは魚はさばけても盲腸の手術はできないということか。
- 122 名前:実習生さん [2009/07/31(金) 11:04:30 ID:Nb2wRIbO]
- 熊本テハクの狂育学部は廃止すべきです。
- 123 名前:実習生さん [2009/07/31(金) 12:06:15 ID:wjpwQ58n]
- c.2ch.net/test/-/edu/1232776270/32
- 124 名前:実習生さん [2009/07/31(金) 20:17:49 ID:lgjOfqf9]
- 力のない教師に教わる子どもは気の毒。
- 125 名前:実習生さん mailto:sage [2009/08/02(日) 23:12:59 ID:VV95srO9]
- 生徒の教育よりも保護者の教育が必要。
- 126 名前:実習生さん [2009/08/03(月) 12:08:28 ID:oa7ApyUb]
- 田上綾子心理狂の狂育者の排除が先決。
- 127 名前:実習生さん [2009/08/06(木) 21:53:28 ID:ek/wUoQX]
- 京大教育学部
教員養成じゃなく教育と言う学問の場 私学薬学部 薬剤師養成学校 旧帝 薬の開発
- 128 名前:実習生さん mailto:sage [2009/08/07(金) 13:38:59 ID:zBGYCiB9]
- 国立教育学部ってレベル高いの?
- 129 名前:実習生さん [2009/08/07(金) 14:12:37 ID:rE7uFleE]
- 熊本テハク狂育学部はレベル低い。
- 130 名前:実習生さん mailto:sage [2009/08/08(土) 00:19:19 ID:WGYRfFCq]
- 教育学部(笑)
- 131 名前:実習生さん [2009/08/26(水) 18:53:16 ID:KJtZayfw]
- 教員養成6年制が決まれば、来春から宮廷以外の教育学部が6年制への
移行認可申請を始めるのかな。 それとも、教職大学院修了が必須かな。
- 132 名前:名無しさん@3周年 [2009/08/31(月) 11:28:48 ID:JzsHgLkq]
- 本来教師になるべきじゃない人が教師になってるよね
- 133 名前:名無しさん@3周年 [2009/08/31(月) 11:30:38 ID:JzsHgLkq]
- 「これじゃあ、日本の学校の教員がバカなはずだ」
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1329014933
- 134 名前:実習生さん mailto:sage [2009/08/31(月) 13:13:29 ID:xBtaNOop]
- 大学院までも行って教師になる価値ってあるのかな?
- 135 名前:実習生さん [2009/08/31(月) 22:48:25 ID:q7J3ZVCp]
- まわりは、だいたい教採落ちたやつが行ってたけど。四年でも暇学部なのに、六年かけてやるネタあんのかなあ。
- 136 名前:実習生さん mailto:sage [2009/09/01(火) 13:46:40 ID:1+h6kH9l]
- 6年もかけるのだったら、歯学か医学部に行った方がマシだw
- 137 名前:名無しさん@3周年 [2009/09/04(金) 15:54:13 ID:YAO6FJeG]
- ある方の証言
私は過去に教員の卵(大学の教育学部)の学生達と数多く接してきました。また、友人の中にも、学校の教壇に立つ方達が12名ほどいらっしゃいます。 私がこの方々をずっと接し、見続けて感じた事ですが、全ての方々に共通して持たれているズレをつくづく感じました。 それは何か?教師の卵達は教師になる心構えが無いのです。彼らの多くは安定した職業として選択し、自身の学の高さを強調し、教え子達の点数向上を目的としている。 それら教員の卵達に人生とは?人とは?と訊ねた時 返ってくる答えは【人格・人間失格発言】ばかりでした。 また、友人の教師達は教え子の親御さん達から日常的に【先生】と呼称され、頭を下げられる事から自然とご自身の心に【自己慢心】が育まれてしまい、その結果 【ご自身の人間形成】にまで偏ったお考えを持たれてしまっています。 実に情けない実情です。私が教師という方々に望む事は【点数】では無く、【人間育成】です。特に小学校低学年までのお子さんには四則計算だけで十分だと思います。 残された時間は自然と人としての心の教育に傾けて欲しい。私がこれを提案して賛同された教育者の卵並びに現職教師はゼロでした。 この方々が子供達を教え、導く先に有るものは、教師達の自己成績を上げる為に犠牲となった子供達が、 答えを出す事、 点数を取る事、 人より上に行く事、 至上であると信じ込み、 偏った考えを植えつけられ、 心が無い未成熟な人間になってしまうのではないでしょうか? その結果が現代社会の屈折を形成している様な気がします。 簡潔にまとめると国や教育委員会が教職員達を評価する基準が歪んでいる事が起因となり、高評価を得ようとする教職員達が点数、偏差値至上主義となり、 その事を基準とした教育方針が教え子達の心をも歪ます事になってしまった。 私はこう思います。
- 138 名前:実習生さん [2009/09/04(金) 19:41:44 ID:KkZeDmQB]
- 教育学部も出ていない素人が教壇に立つことの恐ろしさは
親になってみないと分からないんだろうな。
- 139 名前:名無しさん@3周年 [2009/09/05(土) 08:46:00 ID:RDrWK1Bg]
- >>138
よく意味が分からないんだけど。
- 140 名前:名無しさん@3周年 [2009/09/05(土) 08:48:13 ID:RDrWK1Bg]
- >>138
教育学部を出てる阿呆が教団に立つほうがよっぽど危険だと思うが・・・
- 141 名前:実習生さん mailto:sage [2009/09/06(日) 18:53:48 ID:GDOqDk1Z]
- 教育学部なんてアホらしいじゃん。
- 142 名前:実習生さん [2009/09/12(土) 09:33:10 ID:Lmr9HNfS]
-
エセ学問ワースト3 1. 教育学 - 教育学部はどの県にも複数あるが、学問としての成果は皆無。 実用的な学問だと勘違いしてる人もいるが、使える知識なんて一つもありません。 「ゆとり教育」「生きる力」などデマ混じりのお題目はあるが、詳しく中身を聞いても 「それって違うんじゃないの?」と、一般人が軽く反論できるようなものばかり。 教育学部は学問の場ではなく、「学校利権集団」と看做すのが正しい。 2. 社会学 - 「ただの屁理屈」がいつのまにか「学問」になっていた。 「屁理屈」の定めとして社会学者は過去の発言を覚えている人が大嫌いw ただ最近は、明らかに屁理屈をこじらせているようで、過去の発言を遡るまでもないような トンデモ理論を生産している。 算数が苦手だけど大学教員の座に未練がある経済学部の学生ばかりが殺到するため、 大学教員になるだけで満足してしまう人多し。 3. 心理学 - 「教育心理学」「産業心理学」「社会心理学」など、他の分野と結合して幽霊学科をデッチあげるのに便利な学問。 それ故、「女性心理学」という授業があってもそろほどおかしく聞こえない雰囲気がある。 他人の「心理」を考えない人はいないので誰でもある程度は「心理学者」。 そのため「○○の心理」という本は誰でも一冊はもっているが、タレント本と同じで継続的に買う人はいないw 従って、出版タレントの多い学部。
- 143 名前:実習生さん [2009/09/13(日) 11:05:55 ID:LcrGuM6G]
- >>138
親は大学名までしか見ない。 学部はどーでもいいです、教えられれば。
- 144 名前:実習生さん [2009/09/13(日) 12:45:34 ID:OKTgqVkX]
- >>140
どっちも怖いだろ、親の立場なら
- 145 名前:実習生さん mailto:sage [2009/09/13(日) 12:59:49 ID:EdvmAZQW]
- 教育学部なんて、大学進学するときに真っ先に候補から外す学部じゃん。
- 146 名前:実習生さん [2009/09/13(日) 16:19:22 ID:svihxRBZ]
- 他学部出た教師って教育は上手じゃないね。
- 147 名前:実習生さん [2009/09/13(日) 16:31:36 ID:BrxnL62y]
- ○○教育大学はつぶしが利かないのが難点かも。
○○大学教育学部だと案外大学名でそこそこいけたりする。
- 148 名前:名無しさん@3周年 [2009/09/14(月) 10:08:17 ID:AyY8tVD/]
- 2ちゃんねる「最高裁判所は腐敗しきってますね。」スレッドNo.33のとこに東大教育学部の腐敗ぶりが記載されてる
society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1171927405/1-100
- 149 名前:実習生さん [2009/09/14(月) 17:38:06 ID:Sg1qbg7O]
- >>142
教育学を教える学部なんて殆どない。 教員養成学部から教育学の成果がでる訳ないじゃん。
- 150 名前:実習生さん [2009/09/14(月) 20:35:01 ID:tuRaMoWx]
- >146
もちろん人によって違うが、例えば国文学で源氏物語で卒論書き ましたなんて輩だと論説文や文法を軽視しているのか、教えるのが 下手。ただし、古典、特に平安古典は何じゃそりゃと言うくらいす ごいが。 でも教員の場合「まんべんなく」が求められるんだけど。理学部 あがりの中学理科や経済学部あがりの中学社会が仕えないのはなか ば常識。
- 151 名前:実習生さん [2009/09/18(金) 20:06:54 ID:k/KjCp59]
- 教授がダメなんだろ? 教授をかえないと。
- 152 名前:実習生さん [2009/09/19(土) 20:16:58 ID:Z6D2e0em]
- そうだな。
- 153 名前:実習生さん mailto:sage [2009/09/20(日) 00:30:48 ID:BO8GbIEY]
- 教育学なんて教師のオナニーだろwwww
- 154 名前:実習生さん mailto:sage [2009/10/11(日) 13:46:43 ID:hxHOHan4]
- 千葉大学教育学部糞。
「教員養成」なんてされるはずが無い。
- 155 名前:実習生さん [2009/10/27(火) 14:07:17 ID:XCNk/BH3]
- 他学部だが、教育学部の「教員免許は簡単に取れる」発言はやめてもらいたい
- 156 名前:実習生さん [2009/10/30(金) 14:17:39 ID:3GeEzHfz]
- (旧帝以外の)教育学部は、卒業単位を修得すれば免許がついて来るからね。
- 157 名前:実習生さん [2009/10/30(金) 19:46:48 ID:50sLxDnS]
- あんたが教育学部出のどうしようもない教師に関わったのは気の毒だと思う。
だが、それを教育学部全体に広げるのは間違い。 一部でもその一部にひどいめにあわされると全体をにくむようになるのは人間のやりそうなことだが。
- 158 名前:実習生さん [2009/11/24(火) 19:47:22 ID:2oL4xJAG]
- 国立大学教育学部(教員養成)不要論2
- 159 名前:実習生さん mailto:sage [2009/11/28(土) 20:34:07 ID:sZ4ivo4H]
- >>155
実際簡単じゃん。
- 160 名前:実習生さん [2009/11/30(月) 02:05:16 ID:+a75ElTp]
- 教員養成「大学」は、職業訓練校。だから、大工になりたくて大工の見習いに
いった者が、大工になれないと大問題。それと同じ。教員養成「大学」に いったのに教師になれないとは何ということだ!! いい方法がある。教員養成「大学」を 県立学校にすることだ。わざわざ、各都道府県にくまなくあるのだから、 これは各地方自治体が責任を持って、その運営にあたるべきだ。 名前も、県立教員養成「学校」にして、そこの教員も「教授」は呼ばせず 「教諭」と呼ばせる。県立の職業訓練校と同じ扱い。その方がそこの「教授」じゃなくて 「教諭」も自覚が出ていいんじゃないか。 そうだ!義務教育費を全額国庫負担にする代わりに、各地方自治体に 教員養成「大学」を移管する。そうして、各地方自治体は自分の教員の 養成に責任を持つ。全国学力テストの成績が悪ければ、責任の所在も明確!! おまけに、金食い虫の国立大学教育学部運営費交付金もなくなって 義務教育を全額国庫負担する財政的余裕もできる。
- 161 名前:実習生さん [2009/11/30(月) 21:29:56 ID:Nli0M28w]
- そのうち医学部もいらないなんて言い出すかな。
車の免許もいらないなんて言い出すかな。 頭に障害があるせいか。
- 162 名前:実習生さん mailto:sage [2009/12/01(火) 02:21:34 ID:kC1y/ijw]
- 教員養成大学は職業訓練校だよ。だからその社会的使命は、
質のよい教師を育てることだよ。だから、それをおざなりにしている 国立大学教育学部を持つ県では、全国学力調査にしっかり現れているように 児童・生徒の成績も悪いだろ。 大体、昔は師範学校と呼ばれ、戦前の大学とは同じではなかった。 それを、戦後のドサクサにまぎれて、教員養成「大学」なんて 呼ぶものだから絶望的な勘違いをする奴が出てくる。 教員養成「大学」を、東大や旧帝大をはじめとする「大学」と同列にして 論ずることこそナンセンス。教員養成「大学」は研究をするところではない。 その証拠に、教員養成「大学」の「教授」は、論文を全く書かないだろ(笑
- 163 名前:実習生さん mailto:sage [2009/12/20(日) 12:41:17 ID:4D5EtXOl]
- 教育学部なんていらんじゃん。
|
|