[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/07 17:45 / Filesize : 50 KB / Number-of Response : 256
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart37★



1 名前:実習生さん [2020/09/06(日) 07:28:04.07 ID:i6RVJ0cN.net]
☆北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart37★

前スレ
mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1594786030/

101 名前:実習生さん mailto:sage [2020/09/16(水) 19:22:00.43 ID:cWhLLZ9l.net]
だからどんな内容だよ

102 名前:実習生さん [2020/09/16(水) 19:29:09.50 ID:FVigBiKn.net]
AVで騒がれた人って退職したの?

103 名前:実習生さん mailto:sage [2020/09/16(水) 19:35:03.83 ID:3TCyRpH+.net]
>>100
さすがにコピペは怖いので要約すると、「みなさんの色々なワガママに合った学校を道教委が探してあげるから、何とか臨時教員になるのを考えてよ」っていう迷惑メールっぽい内容。例えば婚活したいんだったら独身者が多い学校を探してあげるよ、みたいな内容がずらずら並んでる怪文書

104 名前:実習生さん [2020/09/16(水) 19:37:03.16 ID:RzAu1d9h.net]
こいつの近況知ってる人いるかな?
https://ero.hadaka.work/archives/57519

105 名前:実習生さん [2020/09/16(水) 20:03:40.92 ID:TR3u4gb1.net]
このメールといい、一次の不手際といい、試験落ちてたら余計に凹むな

106 名前:実習生さん mailto:sage [2020/09/16(水) 20:18:50.01 ID:M2yH66eV.net]
そんなに教師不足なら大量に合格させればいいのに教委はなに考えてんだ
マヌケヅラした田舎者の面接官ばっかりのくせに

107 名前:実習生さん [2020/09/16(水) 22:16:07.43 ID:HdrtohHo.net]
統廃合が進んできている中で若手を大量採用したら教員が余ってしまうから採用人数を絞ってるのではないか。また、採用人数を絞ってると期限付きが増え、競争倍率をあげようとしてるのではないだろうか。

108 名前:実習生さん [2020/09/16(水) 22:27:15.11 ID:ChRr3Z0v.net]
「これなら教員として働きたい」

正規採用なら喜んで働くだろ

109 名前:実習生さん [2020/09/17(木) 01:42:22.99 ID:aE4MSzhV.net]
>>103
さすがにネタでしょ?騙されないぞ
婚活とか真面目なメールで書くわけだろ



110 名前:実習生さん mailto:sage [2020/09/17(木) 16:48:35.78 ID:x37So4aQ.net]
>>109
読解力のないFランかな?

111 名前:実習生さん mailto:sage [2020/09/17(木) 20:54:27.58 ID:+nB3HJ+a.net]
採用試験スレなのにメールきてなくて内容知らない人はなんなの?

112 名前:実習生さん [2020/09/17(木) 21:09:36.79 ID:5ISdF7hI.net]
メール来てない奴は、正式採用だからだろ そりゃ

113 名前:実習生さん [2020/09/17(木) 21:21:49.53 ID:6Y6u47dj.net]
>>112
道内限定メールだろ。たぶん。

114 名前:実習生さん [2020/09/17(木) 21:57:49.38 ID:q7XhrWXd.net]
他県民だけど、変なメールきたよ
色々残念な気分で全部読んだ

115 名前:実習生さん mailto:sage [2020/09/17(木) 22:01:36.03 ID:cbn8e267.net]
単にメールアドレスを登録した人にメールがきただけのこと。

116 名前:実習生さん [2020/09/17(木) 23:01:23.41 ID:oIRH6tbJ.net]
体育会系でもないのに体育会系のノリで絡んでくる。中学までしか野球やったことないやつなのに偉そうにする顧問をなんとかしてほしい。

117 名前:実習生さん [2020/09/17(木) 23:48:46.97 ID:zzPKe9TJ.net]
まあ都合よく使い捨てられる講師なんて本来これくらい配慮されて当然
今のシステムは教委や学校に都合良すぎるし希望者がいなくなって当然
学校によっては臨時が担任や部活とか負担の重い仕事押し付けられて正規が逃げ回ってることがザラにあるしな

118 名前:実習生さん [2020/09/17(木) 23:53:44.13 ID:zzPKe9TJ.net]
https://twitter.com/rikagatari/status/1306539111575031810?s=21

ツイッターに載せてる奴いたわ
(deleted an unsolicited ad)

119 名前:実習生さん [2020/09/18(金) 06:03:20.77 ID:oxH0ZuSK.net]
1年契約の臨採や講師に担任や部活までさせるのかよ 蝦夷が島では アホかよ



120 名前:実習生さん [2020/09/18(金) 07:26:03.54 ID:mk9M+z72.net]
>>115
登録したが俺んとこ来てないよ、内地だからね。

121 名前:実習生さん [2020/09/18(金) 07:30:03.32 ID:8l8F+yZW.net]
教員採用試験のHPの下の方にあるQRコードを使ってメールアドレスを登録した人だけにきたのかな?

122 名前:実習生さん [2020/09/18(金) 07:39:41.12 ID:8l8F+yZW.net]
というわけでもないか。
メール来たのは、
道外の人や、校種によりけりなのか?

それとも、もう採用試験の結果はほぼ決まってしまったのか。

123 名前:実習生さん [2020/09/18(金) 07:41:28.21 ID:GjUiRTXi.net]
そりゃ女教員採用してればそうなる。私学みたいになるべく採用渋ればいいのにな。

124 名前:実習生さん [2020/09/18(金) 09:27:03.36 ID:6VBG/vyc.net]
こいつの近況知ってる人いる?
https://ero.hadaka.work/archives/57519

125 名前:実習生さん [2020/09/18(金) 21:51:36.75 ID:Eo9eV2JE.net]
少子化に伴い正規の採用数にもコントロールが必要。それを補う臨採もまた然り。
北海道を支えていくという気持ちでこうした取り組みも必要なんだろうね。

126 名前:実習生さん [2020/09/19(土) 06:34:46.44 ID:b6bZdSxe.net]
副校長の被害者は、同じ学校の女性教諭とかつての教え子だったんだな
こんなおぞましい奴を、管理職に登用してる道驚異は、どこ見てるんだ

127 名前:実習生さん mailto:sage [2020/09/19(土) 09:31:03.61 ID:2ZJa+p9t.net]
>>126
どこ情報?

128 名前:実習生さん [2020/09/19(土) 09:41:03.35 ID:zNy0CwFh.net]
>>125
北海道を支えることよりも自分の生活のほうが大事なのは前提

129 名前:実習生さん [2020/09/19(土) 11:20:28.10 ID:m7vV/AAF.net]
>>118
これを送ったやつ、頭悪すぎじゃね?



130 名前:実習生さん [2020/09/19(土) 12:50:33.46 ID:dfBU/iEE.net]
足りないのは産休とか育休とか休職とか需給関係の穴埋めで
1年とか半年限定で都合よく使い捨てられる臨時教員

正規教員は足りてます
むしろ余ってます

131 名前:実習生さん mailto:sage [2020/09/19(土) 13:09:47.08 ID:SdXk/08P.net]
道外の人間にまでメール送って半年とか1年で次の仕事あるかどうかわからんのに誰が行くんだよ

132 名前:実習生さん [2020/09/19(土) 13:21:40.58 ID:PyrqRDFf.net]
正規採用はどこが余ってるの?小?中?高?特?
都市部以外は足りないんだけど。中学ですが。

133 名前:実習生さん mailto:sage [2020/09/19(土) 14:01:41.91 ID:PEIPeQ+k.net]
本当に足りないならもっと受かってるわな

134 名前:実習生さん [2020/09/19(土) 14:28:15.12 ID:m7vV/AAF.net]
いいえ、余ってるの道教委と教育局の連中です。奴らを減らして、現場の教員を増やしましょう

135 名前:実習生さん [2020/09/19(土) 14:31:25.66 ID:CNIvyRxl.net]
道ってわがままな教員が多いな
やれ通勤距離が長いだのやれ札幌がいいだのやれ道東は嫌だのやれ離島は嫌だの
転勤範囲が広いなんて分かりきっていたことだろうよ
納得いかないなら自分が出世して変えるか他を受け直すかすればいいものをそんな能力ないから
ネガキャンブログ(ググればすぐ見つかる)を書くしか出来ない
組織に守られてるくせに自分の組織を貶めてどうすんのよ
呆れるわ

136 名前:実習生さん [2020/09/19(土) 19:13:24.36 ID:DWoEvHAv.net]
仕方ないよ、Fランだもん

137 名前:実習生さん [2020/09/19(土) 22:15:22.01 ID:GdpLDYYJ.net]
こいつの近況知ってる人いる?
https://ero.hadaka.work/archives/57519

138 名前:実習生さん [2020/09/20(日) 03:07:03.58 ID:v5W3wAp/.net]
>>135
その結果がこれだろ。
採用試験の倍率がここまで低いところが他にあるか?

139 名前:実習生さん [2020/09/20(日) 06:23:35.86 ID:s8Z6QXhX.net]
ネガキャンプログ ってどんなのよ キーワードは おせーて



140 名前:実習生さん [2020/09/20(日) 07:55:31.68 ID:9C8od+57.net]
北海道で教員は都市部ならともかく僻地はオススメしない

141 名前:実習生さん [2020/09/20(日) 08:18:43.44 ID:QZqSAQgV.net]
北海道は教員住宅もあるし、車通勤もできるからいいだろ!東京なんて教員住宅もなければ、通勤に1時間なんてまだマシなほうだぞ!民間の住宅は家賃も高いし北海道の家賃なみの駐車場代もかかる。東京に比べたら北海道は天国だわ。

142 名前:実習生さん mailto:sage [2020/09/20(日) 08:30:33.44 ID:hqllanmq.net]
でも、寒いし、暖房費はかかる
車がないと、まともな生活できんだろ?

143 名前:実習生さん [2020/09/20(日) 08:47:20.87 ID:ltXmeWT0.net]
Fランなんだから我慢しなさい

144 名前:実習生さん [2020/09/20(日) 09:10:23.55 ID:ZlM/X9s2.net]
都市部とか僻地とか郡部って具体的にどこ?

僻地は離島とか襟裳とか羅臼?

都市部は札幌とか函館とか小樽とか釧路とか稚内?

145 名前:実習生さん [2020/09/20(日) 09:42:45.82 ID:MVF+Hf6W.net]
>>144
そんなの地図で自分で調べてから聞けよ。内地の俺でもわかるぞ。

146 名前:実習生さん mailto:sage [2020/09/20(日) 12:31:49.45 ID:ltXmeWT0.net]
143は典型的なFラン
自分で調べようとしない
そしてすぐ聞こうとするので周りをうんざりさせる

北大生ならこんなことは絶対にない
他人に尋ねる前に自分で調べられることは調べる

147 名前:実習生さん [2020/09/20(日) 14:11:58.89 ID:QZqSAQgV.net]
地図を見て僻地とか郡部ってわかるの?地図には人口は載ってないよ。市でもC郡だったり僻地手当もでるとこあるし。

148 名前:実習生さん [2020/09/20(日) 15:47:39.31 ID:s8Z6QXhX.net]
へき地とか郡部とかが、気になるんだったら北海道は止めとけ
どこに行かされても、北海道の土になる覚悟のあるヤツだけ手を挙げろ
かくして、当地のFラン様にチャンスが回ってくるわけだ 世の中上手くできてる 

149 名前:実習生さん [2020/09/20(日) 16:05:36.36 ID:yc+gA9zS.net]
内地から身を落とすが都市部でも僻地でもあまり変わらん。都市でも十分田舎だからね。



150 名前:実習生さん [2020/09/20(日) 16:16:53.16 ID:HFltE5vQ.net]
何故か神格化されてるが札幌も十分田舎だろ

151 名前:実習生さん [2020/09/20(日) 16:57:16.62 ID:eXQ8odt7.net]
>>141
教員住宅なんてウォシュレットも給湯器も風呂の追い焚きもついてない。
いまどき、水洗でないトイレもあるし、壁にカヒまで生えてる。気密性が低すぎて、暖房費も月に2万円以上かかる。

それでも家賃が月に15000円近くも取られるんだぞ。
住宅手当をもらって、民間でアパート借りたほうが絶対いいぞ

152 名前:実習生さん [2020/09/20(日) 17:28:59.99 ID:UPutAdIG.net]
>>147
おおむね見当はできるよね。

153 名前:実習生さん [2020/09/20(日) 20:35:52.45 ID:uOvZP/Yp.net]
基本的にオホーツクは北見市の一部以外へき地。
根室管内も全部へき地。
釧路管内も釧路市と釧路町以外へき地。
というように石狩管内以外はへき地の方が多い。
ただ、道教委の方針というか生徒数の減少で今後へき地の学校は統廃合されていくから、配置される確率は減ると思う。

154 名前:実習生さん mailto:sage [2020/09/21(月) 08:01:49.05 ID:5wDUFYZe.net]
北海道は上からの命令にはいとしか言わないイエスマンを欲している
文部科学省が言う「社会の中で自立し、社会の多様な課題に対応した」人間とは真逆

まあもともと学校の教員なんて他の職業に就こうとも潰しが効かないけど

155 名前:実習生さん [2020/09/21(月) 09:51:05.37 ID:ENcSQeVc.net]
Fは身の程知って何でもハイハイ云うから、管理職にも登用されやすいんだぜ 北海道では  
ホント

156 名前:実習生さん [2020/09/21(月) 19:08:10.35 ID:bz9HDTdU.net]
管理職になるような世代は大学に進学率はいまよりずっと低かったんだぞ。
Fランなんて概念は今の30代くらいまでなかった。

157 名前:実習生さん mailto:sage [2020/09/21(月) 19:23:07.58 ID:F++rayuh.net]
と、Fラン

158 名前:実習生さん [2020/09/21(月) 21:27:38.47 ID:qReNwjnF.net]
大学に進学率はいまより→大学の進学率は今より。訂正しておきましたよ。

159 名前:実習生さん [2020/09/21(月) 22:00:41.39 ID:J5F3MXUW.net]
北海道教育行政がわかってきたよ。

基本コスト削減のためコネ既得権以外の奴は数年で辞めさせるため
僻地ループ、だから内地の奴も大歓迎。いずれ内地に戻るからね。

毎年大量採用で僻地勤務させる。札幌枠で採用されるしか生き残れない。
都市部着任はコネ採用以外は難関みたいだわな。

一次はほぼ全員合格、二次も毎回辞退者見越して採用予定の倍くらい合格という
異常さ。



160 名前:実習生さん [2020/09/21(月) 22:30:29.15 ID:jrGaiO2U.net]
札幌に行きたかったら高校、特支に行けばいいよ!

161 名前:実習生さん [2020/09/21(月) 22:38:15.72 ID:aGt9nlNB.net]
>>160
コネないと高校も都市部勤務は薄いらしいな。

特に初任は僻地でその後も僻地ループ、

162 名前:実習生さん [2020/09/21(月) 23:51:58.95 ID:UtEgRKHG.net]
ほとんど部活コネかな。

163 名前:実習生さん [2020/09/22(火) 18:10:09.14 ID:f3X23D59.net]
僻地が嫌なら札幌受験しかないよね。

164 名前:実習生さん mailto:sage [2020/09/22(火) 18:50:23.62 ID:tkbOFmJt.net]
高校しか受けないので札幌受験の選択肢はありません

165 名前:実習生さん [2020/09/22(火) 20:58:54.15 ID:DdPxk1eN.net]
僻地は辞退者多いから多めに合格、僻地は使い捨て要員だから。

倍くらいもらわないと割に合わん。

166 名前:実習生さん [2020/09/22(火) 21:15:54.31 ID:WOOHSK/b.net]
俺も高校なんだけど札幌市立高校ってどうやったら行けるの?
初任から定年まで市立高校7つグルグル回る予定

167 名前:実習生さん [2020/09/22(火) 21:24:01.51 ID:NiOQbMmP.net]
こいつの近況知ってる人いる?
https://ero.hadaka.work/archives/57519

168 名前:実習生さん [2020/09/22(火) 23:05:13.64 ID:x4bZLnOl.net]
>>166
初任は僻地濃厚、運が良ければ都市部経由で札幌になる。
道委とか管理職とかに嫌われると僻地ループで捨てられる。

169 名前:実習生さん [2020/09/23(水) 00:08:53.19 ID:kQEhnjBI.net]
あとコネや金も異動には大きく影響するという、
昭和時代のままの異次元地帯、まあ内地なんて言葉、
ある意味で準国外なんだよ。



170 名前:実習生さん [2020/09/23(水) 16:52:20.45 ID:emCddf2R.net]
手初めに教育局を礼文島と羅臼町に設置しよう。指導主事はそこからスタートする
もちろん、教育長も5年は勤務してもらい、僻地教育を勉強するべき

171 名前:実習生さん mailto:sage [2020/09/23(水) 18:09:24.83 ID:yfwp2zm9.net]
そんなことしたら希望者がいなくなるだろ
今ですらなり手がいなくて倍率1.0倍なのに

172 名前:実習生さん [2020/09/24(木) 09:12:44.95 ID:CZ6FSqbj.net]
札幌で働いている道教委が僻地教育のために人事異動に協力してくれと言っても説得力が皆無だろ。
まずは自分たちが身を切るべきだというのには同意する

173 名前:実習生さん [2020/09/24(木) 18:33:11.30 ID:iNO5j87o.net]
私は今年度、初任ですが、札南区ですよ!

174 名前:実習生さん mailto:sage [2020/09/24(木) 20:36:40.01 ID:giGSh4OV.net]
あと丸々一か月もあんのか
長過ぎる
富山なんか一か月もかからんのに

175 名前:実習生さん [2020/09/24(木) 20:39:59.15 ID:cfiQVPB3.net]
札幌市の中学で入り、高校に異動がいいと思われます。

176 名前:実習生さん mailto:sage [2020/09/24(木) 21:57:01.11 ID:zPP/68K8.net]
上であやしい業者の宣伝メールみたいな臨採募集メールに文句言われてたけど「悪い無かったことにして」みたいなメールも来てて草
どっから文句来るんだよ

177 名前:実習生さん [2020/09/24(木) 22:31:48.52 ID:Q9fpo1SO.net]
不思議なメール再び
・なぜかメールの件名が宛名
・メール本文中で名乗らない
・ひとつの文が長い

178 名前:実習生さん [2020/09/24(木) 23:19:44.47 ID:LqygmZlT.net]
>>173
最悪ですね。四年でA地区から飛ばされて、次は特DかDに幽閉されますよ

179 名前:実習生さん [2020/09/24(木) 23:20:20.81 ID:LqygmZlT.net]
>>177
また、twitterにあげてくれよ



180 名前:実習生さん mailto:sage [2020/09/25(金) 00:16:20.69 ID:whUvdxDm.net]
実は島とか僻地にちょっぴり興味あるんだけどどんな感じなのかな
礼文島とか利尻島とか観光がてら偵察に行きたいけど今はなかなか動けない

181 名前:実習生さん [2020/09/25(金) 04:08:05.98 ID:wFdmJsDT.net]
北海道の僻地はホームセンターやイオン系のスーパーまで1時間近くもしくはそれ以上かかる。

牛丼屋もなければ、まともな飯屋も24時間のコンビニも30分以内のところにはない。運が良ければセブンとかあるけどね。
休みの日は部活にせいを出すか寝るか疲れるの承知で出かけるか。
当たり前の生活がありがたく思えるようなところ。

182 名前:実習生さん mailto:sage [2020/09/25(金) 04:11:11.97 ID:L3nHSWNH.net]
セブンがなくてもセコマがある

183 名前:実習生さん [2020/09/25(金) 07:28:09.89 ID:JDuBC5NC.net]
>>178
コネがあるから大丈夫です。

184 名前:実習生さん [2020/09/25(金) 08:01:54.53 ID:ED7OktYc.net]
こいつの近況知ってる人いる?
https://ero.hadaka.work/archives/57519

185 名前:実習生さん mailto:sage [2020/09/25(金) 08:43:31.10 ID:CDs3smul.net]
>札幌市の中学で入り、高校に異動がいいと思われます。

コネでもないと、相当難しいと思うぞ。
採用試験を「受けなおす」こともできないしね。(高校枠の単独募集はないから)
校種をまたぐ異動希望を出すことしかできないよ。

186 名前:実習生さん [2020/09/25(金) 22:54:55.33 ID:WfZ8Xmxq.net]
婚活とか消えたね
担任や部活の希望も消えた
臨時に押し付けられないと困るって現場からクレームがあったか

187 名前:実習生さん [2020/09/26(土) 06:52:56.57 ID:vNIXP5rL.net]
それ、本当に道教委が出してるメールなのかよ  え

188 名前:実習生さん mailto:sage [2020/09/26(土) 12:08:31.43 ID:9D0eoepC.net]
婚活とかライフワークバランス配慮するのはむしろ素晴らしい取り組みなのに・・・
何にも考えてないのがけしからんとイチャモンつけ
そうして教師の仕事はブラックになりみんな逃げてこの低倍率に
子供たちはいい教育を受けられなくなりましたとさ

189 名前:実習生さん mailto:sage [2020/09/26(土) 15:50:03.64 ID:dGsSZn5L.net]
いい教育なんか受けなくても多くは農業や漁業やドカタや事務仕事しかしないんだから問題ない



190 名前:実習生さん [2020/09/26(土) 23:52:22.61 ID:ybWcqY/8.net]
こいつの近況知ってる人いる?
https://ero.hadaka.work/archives/57519

191 名前:実習生さん [2020/09/27(日) 00:19:55.53 ID:LNfvZnDb.net]
こいつって誰?

192 名前:実習生さん [2020/09/27(日) 09:29:30.43 ID:8uLlSIe/.net]
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
-----------------30%(Best5)の壁
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
-----------------マーカンの壁
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37

193 名前:実習生さん [2020/09/27(日) 10:34:58.56 ID:8IMcbae8.net]
>>191
しろハメ絢香 札幌市小学校教諭

194 名前:実習生さん [2020/09/28(月) 10:08:04.28 ID:ojaxUMKn.net]
>>193
なんで、AV女優が教員採用試験に受かってるんだよwwこいつを採用した面接官は責任とれや

195 名前:実習生さん [2020/09/28(月) 12:28:01.54 ID:5jAtrXcY.net]
【小木博明】 ホームレスの方は逆にアップグレード
mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1574514315/l50
o.5ch.net/1pyz3.png

196 名前:実習生さん [2020/09/28(月) 14:57:19.74 ID:4IP5hPxg.net]
>>194
Fランくんよりできるから受かるんだよ。

197 名前:実習生さん [2020/09/28(月) 15:49:36.76 ID:U/HKHrHi.net]
>>196
こいつもFランだぞ

198 名前:実習生さん [2020/09/28(月) 16:00:36.81 ID:4IP5hPxg.net]
>>197
君も。

199 名前:実習生さん [2020/09/28(月) 16:35:13.39 ID:Vlf8zn6g.net]
性に対して造詣が深いのも加点



200 名前:実習生さん [2020/09/28(月) 16:51:38.17 ID:DJVREoKY.net]
>>194
面接官がファンだったのでは?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<50KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef