[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/09 05:57 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

広島県・広島市教員採用試験5



1 名前:実習生さん [2016/02/10(水) 21:09:39.43 ID:G+kcDWs1.net]
落ちたみたいなので

前スレ
広島県・広島市教員採用試験4
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1349105564/

531 名前:実習生さん mailto:sage [2017/08/23(水) 20:39:19.89 ID:ki1qi15b.net]
なんと言うか2ch向いてないよ

532 名前:実習生さん [2017/08/23(水) 21:07:41.86 ID:LpKhhtHg.net]
>>513 同意

533 名前:実習生さん [2017/08/23(水) 23:32:19.18 ID:sO7q4oKR.net]
有り難う御座います。大変参考になりました!
てにおはとか何ですか? なぜ広島なのかの理由も端的に教えてください! 俺は今年は二次は放棄しましたが同じ県外組として今後の参考にしたいので。君とlineできたらいいのにな

534 名前:実習生さん [2017/08/23(水) 23:45:57.48 ID:vaFKRu19.net]
全員受かればいいのにね。
そういうわけにいかんのもわかるけどさ

535 名前:実習生さん [2017/08/24(木) 01:47:08.20 ID:+hE3lAnI.net]
>>511
細かく有り難う御座います。本当に勉強になります。自己appealがあったと思うのですが、そこだけは強くappealされたのですか?後まだ20代ですか?併願の事も追及されたと思いますが、どう対処しましたか?

536 名前:実習生さん [2017/08/24(木) 17:14:05.81 ID:SJu8iqNd.net]
熱く語るバカと必死に聞くバカのせいで誰もいなくなった…

537 名前:実習生さん [2017/08/24(木) 20:59:11.93 ID:SJu8iqNd.net]
話題を変えようや。二次の面接でどんなこと聞かれた?模擬授業のテーマは何だった?

538 名前:実習生さん [2017/08/24(木) 21:59:38.93 ID:ckgRM1wX.net]
で、あなたの場合は?

539 名前:実習生さん [2017/08/24(木) 22:02:54.64 ID:SJu8iqNd.net]
わしか?運動部もてるか聞かれたぞ



540 名前:実習生さん mailto:sage [2017/08/24(木) 22:04:23.62 ID:rycuq6Fw.net]
私も今後のために知りたいです。


541 名前:特に模擬授業については情報が少ないので、不安です。 []
[ここ壊れてます]

542 名前:実習生さん mailto:sage [2017/08/24(木) 22:49:21.70 ID:F07rKpyh.net]
>>521
運動部なんか持ったらプライベート全て失うよ。副顧問で主顧問の都合に付き合わされる。土日の部活なんて、特殊業務手当はあるが、持ち出し部分の方がはるかに多いからな。
自分は、もう運動部顧問は拒否することにしている。
部活は教育課程外の活動なので、勤務時間外は校長は部活指導を命令することはできない。よって、運動部活顧問をするのなら勤務時間内でよし。

あと、部活がしたくて採用試験を受ける者は、迷惑だから受けないでくれ。

543 名前:実習生さん [2017/08/24(木) 23:04:33.75 ID:SJu8iqNd.net]
>>523 それを採用試験の面接で言えますか?

544 名前:実習生さん [2017/08/25(金) 01:08:14.85 ID:XScd8jtm.net]
>>521
模擬授業はどこがでたんですか?
校種と学科はなんですか?

545 名前:実習生さん [2017/08/25(金) 01:21:21.78 ID:MmUZmr7d.net]
>>525 高等学校 五教科の非常に採用が少ない教科だが何か? あなたは校種、教科は?

546 名前:実習生さん [2017/08/25(金) 01:30:14.61 ID:XScd8jtm.net]
来年、物理に挑戦。
人をバカバカとなじってるので、すごく頭がいんですね。うらやまです。
で、模擬授業は?

547 名前:実習生さん [2017/08/25(金) 05:57:14.94 ID:KPfRy9bz.net]
>>521
なんかへんなの。ほんまに、今年二次受けたんかなぁ?

548 名前:実習生さん [2017/08/27(日) 07:02:38.88 ID:n0Rd4m3K.net]
教育委員会から臨時採用の電話かかってきたやつおる?

549 名前:実習生さん mailto:sage [2017/08/27(日) 10:26:35.08 ID:ZwNsnJ5Y.net]
>>529
あいつら落としといて、都合ええようにこき使うよな



550 名前:実習生さん [2017/08/27(日) 10:45:20.20 ID:ZpePWzxt.net]
臨採の電話がかかってきた=落ちたと思った方がいいですか?

今年度分だけでなく30年度も登録しないかと聞かれたんですが…

551 名前:実習生さん [2017/08/27(日) 15:16:43.76 ID:zRrkmkZJ.net]
529
きたよ電話。断りました。講師枠があるけぇね
正規予定の人は3月で辞めるけぇ継続出来る人に依頼するじゃろ

552 名前:実習生さん mailto:sage [2017/08/27(日) 20:03:15.38 ID:N8VpBQ0v.net]
>>531
ええか、もし落ちたのが判明したあとに再度かかってきたら「そちらが教壇に立たせるわけにはいかない、と判断したようなのでお断りします」と言ってやるんだ。
あいつら、「断ったら合格させないよ〜」って脅すのは常套手段だからな。

553 名前:実習生さん mailto:sage [2017/08/28(月) 00:07:28.97 ID:1WrCcXyO.net]
一次で落ちた私は臨時教員申し込み後すぐ連絡が来ましたよ
教員経験も無い私に即連絡してくるあたりよほど人員不足なんでしょうね

554 名前:実習生さん [2017/08/28(月) 00:30:20.33 ID:vN60beiK.net]
>>534
はい。よほど不足してるみたいです。担当が言ってました。下手に引き受けて変な所のポジションついたら大変じゃ。
仕事ある人は辞めてまで臨時せんわな。

555 名前:実習生さん [2017/08/28(月) 20:28:20.69 ID:50MQshOC.net]
皆さんは合格発表を「どこで」「どのように」確認しますか?

556 名前:実習生さん [2017/08/28(月) 21:22:51.24 ID:FpiSpoeC.net]
>>536
ひっかけ、場所、媒体の。でも、この文章自体がおかしいよ。

557 名前:実習生さん [2017/08/28(月) 21:24:35.44 ID:FpiSpoeC.net]
>>536合格発表と確認が繋がらない。

558 名前:実習生さん [2017/08/28(月) 21:40:49.79 ID:FpiSpoeC.net]
>>536
私は、自宅の部屋において、パソコンで合格発表をみて、自分が合格したことを知りました。そして、うれしくて、何度も自分の番号がある事を確認しました。

559 名前:実習生さん [2017/08/28(月) 21:48:27.91 ID:FpiSpoeC.net]
>>537
もしくは、合格したかどうかしる、と言う意味なら、合格を確認しますか?だと。



560 名前:実習生さん [2017/08/28(月) 21:57:51.11 ID:50MQshOC.net]
>>539 その気持ち分かります。嬉しいですよね。でも私、ガラケーだしPCないしどうやって発表みよう…

561 名前:実習生さん [2017/08/28(月) 22:09:58.01 ID:FpiSpoeC.net]
>>541
ごめん、国語のクイズかと。
封筒提出したから、いちにちおくれて、郵便を、待つ!か、図書館はどうかしら?意地悪なカキコ許してちょ!

562 名前:実習生さん [2017/08/28(月) 22:31:40.76 ID:1Sq0aMB1.net]
広島の教採受けてないと、経験あっても臨採の仕事もらえませんか?

563 名前:実習生さん [2017/08/28(月) 22:36:00.94 ID:6+57gc0S.net]
受けたか受けてないかに関わらず需要があれば臨任の仕事はあると思いますよ。
前に試験受けてない県外の方で,その試験の次の年に臨任されてる方がおられたので。(レアケースだと思いますが…)

564 名前:保護者 [2017/08/28(月) 22:49:53.71 ID:p9ArssQF.net]
教員が自殺してももみ消したり隠し通すような管理職がいる県の教員採用試験受けるの?

565 名前:実習生さん [2017/08/29(火) 02:12:17.97 ID:HxilL+Yq.net]
>>541
でも、大丈夫!こうやって、2チャンネル書き込めてるんだから。心配はいらないわ。

566 名前:実習生さん mailto:sage [2017/08/29(火) 04:50:13.78 ID:g2NtiXwg.net]
>>545
詳しく!

567 名前:実習生さん mailto:sage [2017/08/29(火) 04:50:36.20 ID:g2NtiXwg.net]
>>543
免許があればいい

568 名前:実習生さん [2017/08/29(火) 15:52:51.59 ID:Wdjdt4ez.net]
545
なんで広島なんじゃ他にもなんぼでもあるじゃろ

569 名前:実習生さん [2017/08/29(火) 16:19:55.60 ID:uiv5F4eo.net]
>>534
それはあなたが若いからでは?



570 名前:実習生さん [2017/08/29(火) 17:52:42.26 ID:zPt9Bzn9.net]
広島に住むとして広島はどんなところがおすすめですか?住みやすいですか?

571 名前:保護者 [2017/08/29(火) 18:54:39.35 ID:hzX0PlGk.net]
8月上旬,呉市内小学校の20代男性教員(3年生担任)が自殺した。学校側は,心臓の病気で亡くなったなんて大ウソをついているが,保護者はみな知っている。当然子どもたちも。しょうもない管理職より有能かもしれない若い教員が命を絶った。どうしてニュースにならない。

572 名前:傍観者 [2017/08/29(火) 18:58:14.85 ID:hzX0PlGk.net]
広島県内では,文科省の是正指導を受け入れて以来うつ病や自殺者が続出している。何を意味するか。うつ病や自殺に追い込む無能な管理職が増えているからだ。それでもこの県を受験する?

573 名前:実習生さん [2017/08/29(火) 19:56:00.72 ID:zPt9Bzn9.net]
ところで二次試験の結果に一次試験の結果も加味されて最終合格者が決まるのでしょうか。それとも二次試験の結果だけでしょうか。

574 名前:実習生さん [2017/08/30(水) 03:43:47.18 ID:dPlczzCa.net]
>>554
一次も総合的に加味されます

575 名前:実習生さん [2017/08/30(水) 03:45:53.85 ID:dPlczzCa.net]
広島なんて暑いし、事件多いし、ヤクザ多いし、ぶち短気だし、仕事きついし住みやすいわけないじゃろ

576 名前:実習生さん mailto:sage [2017/08/30(水) 10:39:37.93 ID:ajtK0rRE.net]
>>555
だな
でも二次は最後まで受けたら次年度は一次免除だから一次点数低くても我慢して受けたほうがいい
コメディーみたいな馬鹿馬鹿しいグループワークなんて受ける必要もなくなるしな

577 名前:実習生さん [2017/08/30(水) 17:00:55.96 ID:dPlczzCa.net]
次年度も一次加味されます。

578 名前:実習生さん [2017/08/30(水) 17:09:51.15 ID:dPlczzCa.net]
二次受けてなくても来年一次免除して欲しい!

579 名前:実習生さん [2017/08/30(水) 19:58:00.44 ID:SUoccx+v.net]
いっそ一次受けてなくても合格にしてほしい



580 名前:実習生さん [2017/08/30(水) 22:20:35.17 ID:dPlczzCa.net]
グループワーク即なくして欲しい

581 名前:実習生さん mailto:sage [2017/08/31(木) 03:00:51.36 ID:1OLYm9K/.net]
ほんとグループワークいらないよな
筆記終わったらとっとと帰りたいわ
現役じゃねーから知り合いいなくてつまらんしな

582 名前:実習生さん [2017/09/01(金) 19:02:40.58 ID:SChswuqW.net]
3年生の子どもたちの前で学級経営がうまくいっていない担任を女校長は叱り飛ばした。
バカ女のヒステリックだな。遺書もあり。
親や子供たちはみんな知っている。このボケ女校長のパワハラのせいで自殺したことを。
それでも堂々としらを切り通している。どこまで図々しいんじゃ。
このような無能な校長は広島県にはどこにでもおるぞ。

583 名前:実習生さん [2017/09/01(金) 20:45:28.24 ID:Oj6eHgtZ.net]
>>563
実名あげて吊し上げろ!

584 名前:実習生さん [2017/09/02(土) 00:41:35.82 ID:aqxpp0Lo.net]
呉市内の三文字の小学校。

585 名前:実習生さん [2017/09/02(土) 00:55:15.09 ID:b4MPXy58.net]
>>563
さすが広島じゃな
ぶちえぐいわい 人気もないけぇやめんさい!危険じゃここは

586 名前:実習生さん [2017/09/02(土) 10:23:33.00 ID:1XsQ08wo.net]
もう実際、内々では合否は出ていますよ。

587 名前:実習生さん mailto:sage [2017/09/02(土) 10:35:46.41 ID:eL9Ouz08.net]
それ以前に試験終了時点で決まってる気がする

588 名前:実習生さん [2017/09/02(土) 14:48:37.55 ID:b4MPXy58.net]
565
出てるわな。個人面接Bでふるい落とされなかった者の中から総合得点で決めるんじゃろ?

589 名前:実習生さん [2017/09/02(土) 17:48:15.65 ID:1XsQ08wo.net]
ただし一次免除の前年一次合格や現職をどうやって一般受験者と総合点で比較するかが謎



590 名前:実習生さん [2017/09/02(土) 18:39:14.34 ID:b4MPXy58.net]
>>570
一次免除組も昨年度の一次得点と合算するじゃろ 但し個人面接Bがだめなら合格点でも入れ替え終了

591 名前:実習生さん [2017/09/02(土) 20:33:38.51 ID:9gEXLgPM.net]
そういう意味では面接Bのほうがだいじなんですね。
どっちも面接官は校長、てかんじでしたが。

592 名前:実習生さん [2017/09/02(土) 21:49:31.10 ID:1XsQ08wo.net]
>>571 それは絶対にない。去年の一次の難易度と今年の一次の難易度は違うのに単純比較できますか?

593 名前:実習生さん mailto:sage [2017/09/02(土) 22:05:44.26 ID:eL9Ouz08.net]
でも人間性がバレてるから点数に関係なく落ちるんじゃね?

594 名前:実習生さん [2017/09/02(土) 22:22:33.45 ID:b4MPXy58.net]
>>573
昨年今年の比較はせん 総合得点じゃ
免除組は意外に受からん

595 名前:実習生さん [2017/09/03(日) 12:26:00.36 ID:8R9OrB+q.net]
間違いなく合格してるのでもう広島に引っ越していいですか?

596 名前:実習生さん [2017/09/03(日) 13:42:56.89 ID:V2nfWBFv.net]
>>577
なぜわかる?

597 名前:実習生さん [2017/09/03(日) 15:41:43.56 ID:8R9OrB+q.net]
>>577 自問自答してるのですか?

598 名前:実習生さん [2017/09/03(日) 16:46:21.72 ID:V2nfWBFv.net]
>>576
なぜそんなに早く引っ越したいんじゃ?
合格を確信するのはなんでじゃ?

599 名前:実習生さん [2017/09/03(日) 20:46:20.04 ID:8R9OrB+q.net]
>>579 なぜだと思います?



600 名前:実習生さん [2017/09/03(日) 21:45:52.98 ID:V2nfWBFv.net]
>>580
知らんわい!
こねがあるからじゃろ!言うてみ

601 名前:実習生さん [2017/09/03(日) 21:55:47.77 ID:8R9OrB+q.net]
コネはない。しかし●●がある。

602 名前:実習生さん [2017/09/04(月) 00:41:21.46 ID:i3GiONSN.net]
>>582
なんじゃい!?●●とは

603 名前:実習生さん [2017/09/04(月) 06:40:37.42 ID:94TnX4BT.net]
>>583 四択です。@ゆめA希望B憧れC実力

604 名前:実習生さん [2017/09/04(月) 11:49:05.43 ID:i3GiONSN.net]
Cしかないじゃろ。

605 名前:実習生さん [2017/09/04(月) 11:52:11.51 ID:i3GiONSN.net]
>>574
その通りです。
広島は、きついからあまりに人気ないし、免除はそれでも人員確保の為の措置だから。

606 名前:実習生さん [2017/09/04(月) 18:43:13.83 ID:HwcPOiYp.net]
結果がでるまでほんとそわそわした毎日。

607 名前:実習生さん [2017/09/04(月) 19:20:03.29 ID:RF6OLfrG.net]
>>587
本当にその通りですね。
でも、結果がわかって悲しい毎日になったとしたら今の方がいいや、とか

608 名前:実習生さん [2017/09/04(月) 19:20:51.02 ID:RF6OLfrG.net]
>>587
本当にその通りですね。
でも、結果がわかって悲しい毎日になったとしたら今の方がいいや、とか考えてしまったり、上の空です。トホホ。

609 名前:実習生さん [2017/09/04(月) 19:25:23.08 ID:HwcPOiYp.net]
たしかに、、、。面接終わってから落ちついて考えてみたらどんどん自信がなくなる笑



610 名前:実習生さん [2017/09/04(月) 21:10:48.19 ID:rT7lhQC7.net]
不安しかないですよ…

611 名前:実習生さん [2017/09/04(月) 23:50:41.42 ID:i3GiONSN.net]
何が不安なんじゃ!?面接でいい評価してもらえななかったんじゃないか不安なんか?

612 名前:実習生さん [2017/09/05(火) 20:25:37.10 ID:iI6ZNRFo.net]
面接まあまあうまく行ったのに二次で落ちた人って、その次の年

613 名前:フ面接はどういう風に改善したら良いんかわからんよね。 []
[ここ壊れてます]

614 名前:実習生さん [2017/09/06(水) 00:50:33.04 ID:GKM1vBRO.net]
>>593
じゃなー。そういうのは広島じゃよくあるけぇね。困ったねぇ。

615 名前:まだ匿名 [2017/09/06(水) 05:44:43.03 ID:5GOD28Nf.net]
昨日学校でアンケートがあったんだけどさ、内容が
「体罰・セクハラその他についてのアンケート」的な奴だったの
でも原則として名前記入ってその時点で書く人間いねぇだろって話
性別と学年クラスは絶対必須で馬鹿でしょ・ただでさえ超小規模校なのにね
「セクハラ以外のハラスメント(精神を追い詰める等)はうけましたか?」
ってあったけどほぼ毎朝の歌で担任から
「おめぇら声出せよおい! 一人で歌わさせてぇか?」って言われてるけどこれって追い詰め目的の脅しじゃん
しかもそのアンケやった日の3時間目に生徒の頭バンバン叩く教師って頭イっちゃってるだろ
上の2つ両方とも同じ教師なんだけどさ
マジデそれが担任とかきつすぎ

616 名前:実習生さん [2017/09/06(水) 10:52:45.61 ID:RbyFmw2K.net]
>>595
委員会に報告してやれ

617 名前:実習生さん [2017/09/06(水) 16:51:53.58 ID:ErukzDiY.net]
>>596 代わりに私が報告しました。593の書き込みの内容について調査をするようです。マスコミにも報告しました。

618 名前:実習生さん [2017/09/06(水) 21:06:16.52 ID:X7LGBy5L.net]
561が本当ならマスコミ挙げて隠しまくっているな。
遺書もあるんだぞ。遺族は訴訟の準備しているとさ。

619 名前:実習生さん [2017/09/06(水) 22:08:54.31 ID:Wx5S13md.net]
ネタ臭い



620 名前:実習生さん [2017/09/07(木) 01:36:44.57 ID:EHtn/MCT.net]
>>597
有り難う御座います。

621 名前:実習生さん [2017/09/09(土) 22:32:25.32 ID:5SObjnbd.net]
ネタなんかではない。学校と教育委員会が心臓の病気で死亡したと嘘をついてマスコミを抑えている。
許せない。

622 名前:実習生さん [2017/09/09(土) 22:34:09.58 ID:8Fl9MRR1.net]
599
広島らしいね
何とかしなきゃ

623 名前:実習生さん [2017/09/09(土) 22:45:16.27 ID:un0xR94b.net]
あの〜 関係ない話題は止めて採用試験の話をしませんか?

624 名前:実習生さん mailto:sage [2017/09/09(土) 22:57:28.15 ID:K0KdN2Fe.net]
>>603
何年後かのおまえ等かも知れんので!
こういう体質のある管理職や市町教委もあるとわかって合格しとけよ。

625 名前:実習生さん [2017/09/10(日) 02:31:28.81 ID:/gvU/rPr.net]
広島はやめんさい!ぶちえぐいけぇ

626 名前:実習生さん mailto:sage [2017/09/10(日) 06:52:18.89 ID:/Rt9UnpE.net]
広島の新しいグローバルリーダー育成学校、叡智高校って大崎上島にできる。
アルカトラズか(笑)

627 名前:実習生さん [2017/09/10(日) 09:49:36.43 ID:HFY9StId.net]
>>606
ここに転勤希望があるかどうか聞かれたよ。
深夜脱出ほぼ不可能なんだよなあ。

628 名前:実習生さん [2017/09/10(日) 11:40:08.11 ID:0uVa5VjU.net]
その学校英語で授業だから、事前に外国へ研修とかそういったことをさせた先生しか行けないのかと思ってました。その学校行く人はさぞベテランか優秀な人ですよね。

629 名前:実習生さん mailto:sage [2017/09/10(日) 12:17:44.01 ID:DT5gcm/j.net]
>>608
言っておくぞ、勤務条件はグローバルではない。広島のブラック勤務条件のままだ。
将来のグローバルリーダーには、グローバルな勤務条件の職員のもとで学んで欲しい。



630 名前:実習生さん [2017/09/10(日) 15:02:43.20 ID:Kc6I02pk.net]
広島の戦後教育は、広大閥(高等師範)によって、
一度壊滅させられたからね。
日本の教育法を知らない広大閥のバカ教師が
解放同盟と結

631 名前:してね。
今は少しマシになってきたけど。
[]
[ここ壊れてます]

632 名前:実習生さん [2017/09/10(日) 17:25:42.09 ID:ppmeTHhi.net]
でも,是正指導の入った今のほうが変な管理職が多いような気がする。
教育委員会や文科省の忠犬ハチ公。それによって教員のストレスが増え,
病気になったり自殺したりしている。今回の呉のように,もみ消された自殺が結構ある。

633 名前:実習生さん [2017/09/10(日) 17:48:53.26 ID:50KvL3u0.net]
広島の二次試験ってなんであんなに簡単&面白いんですか?あれで落ちる人はヤバい。

634 名前:実習生さん [2017/09/10(日) 21:59:43.69 ID:/gvU/rPr.net]
610
安心しんさい 落ちてるけぇ

635 名前:実習生さん mailto:sage [2017/09/10(日) 22:35:23.76 ID:DT5gcm/j.net]
>>611
まぁ、そうは言うても解同と結託してなかったらここまで酷い反動はなかっただろうな。

636 名前:実習生さん [2017/09/11(月) 00:24:34.81 ID:D6G2qgK2.net]
広島は管理がきつい!ほんまにミみんな他県に逃げていったわい!

637 名前:実習生さん [2017/09/11(月) 19:06:07.40 ID:zdsH6ix9.net]
そうじゃわい。みんな逃げたから広島は今、全員管理職じゃわい。新卒一年目から管理職じゃわい。すごいじゃろ。

638 名前:実習生さん [2017/09/12(火) 01:04:32.76 ID:KGauwFp8.net]
>>616
ほんまそうじゃな翌アんなきつくて、上からガッツリ虐められて叩かれてホゲー!モって言わされる所ないよ!やめんさい 他人は誰も助けてくれんけぇね 誰か助けてつかあさーい!て言っても無理じゃ笑

639 名前:実習生さん [2017/09/12(火) 06:13:26.29 ID:cB7KzVjl.net]
そうじゃそうじゃ 最近では生徒も管理職をやるようになったと聞いたんじゃ 来年の受験者は0にしたいんじゃ



640 名前:実習生さん [2017/09/12(火) 21:50:49.46 ID:cB7KzVjl.net]
さらに驚いたことには最近では産まれたばかりの赤ちゃんも管理職になるらしい。それくらいみんな逃げてしもうた。いよいよ犬や猫も管理職になってもらう日がきそうじゃな

641 名前:実習生さん [2017/09/12(火) 21:58:09.87 ID:zEnpTHOO.net]
絶対にうやむやのままでは終わらせない。校長のパワハラによる自殺事件。

642 名前:実習生さん [2017/09/13(水) 00:25:44.88 ID:CLUYwWMy.net]
>>620
頑張りんさい!

643 名前:実習生さん [2017/09/13(水) 08:51:56.43 ID:hdZ7+OZC.net]
>>620
もし、本当なら、なんで、校長先生は反省せんのかなぁ?なんか、前、校長先生がなくなった事も、あったねえ。

644 名前:実習生さん [2017/09/13(水) 08:54:24.96 ID:hdZ7+OZC.net]
>>615
どうやって逃げたらえんじゃ?
歩いてか?はしってか?

を聞いてるじゃあないっすよ!

645 名前:実習生さん [2017/09/13(水) 08:57:13.48 ID:hdZ7+OZC.net]
プリズン ブレイク 広島版

646 名前:実習生さん [2017/09/13(水) 09:00:14.94 ID:hdZ7+OZC.net]
すみません。茶化してしまったかもしれません。本当なら、大変な事です。
発表が近づいて、ちょっと思考がダメでした。本当にすみません。

647 名前:実習生さん mailto:sage [2017/09/13(水) 10:52:35.32 ID:Vx2aPe+L.net]
君は文章力も語彙力も無いため間違いなく落ちるから安心なさい

648 名前:実習生さん [2017/09/13(水) 14:12:18.64 ID:hdZ7+OZC.net]
>>626
ありがとう!

ただ、その安心という単語も変だし、なの前の し が抜けてますよ。
一緒におちましょう。皆さん、喜ぶしね。(^^♪

649 名前:実習生さん [2017/09/13(水) 22:08:45.93 ID:khqVLBvD.net]
私は合格する。間違いなく。



650 名前:実習生さん mailto:sage [2017/09/13(水) 22:31:25.94 ID:Vx2aPe+L.net]
>>627
え?
心配するなという意味で安心という言葉使っただけなんですけど??
「安心なさい」も普通に日常会話で使える言葉ですが…
大丈夫ですか?

651 名前:実習生さん [2017/09/14(木) 02:58:32.91 ID:jqf0+WqS.net]
>>628
何で分かるんじゃ!?

652 名前:実習生さん [2017/09/14(木) 05:06:33.37 ID:S+hm4ixY.net]
>>629
自分がおちるのに、何を安心するのですか?どうして心配に、ならないのですか?

653 名前:実習生さん [2017/09/14(木) 05:11:50.63 ID:S+hm4ixY.net]
>>629
大丈夫ですか?書き過ぎですよ。
品詞分解してみてください。安心する。なさる。の形です。だから、安心しなさい。共通語が出来ないのでなく、品詞分解が出来てないとおもいますよ。
未然連用終止連対仮定命令、現国中学校レベル。

654 名前:実習生さん [2017/09/14(木) 05:13:17.94 ID:S+hm4ixY.net]
安心という言葉もダメ。それをいうなら、単語。

655 名前:実習生さん [2017/09/14(木) 05:14:04.99 ID:S+hm4ixY.net]
安心という言葉もダメ。それをいうなら、単語。
あなたこそ大丈夫ですか?

656 名前:実習生さん [2017/09/14(木) 05:14:57.89 ID:S+hm4ixY.net]
腹が立って2回投稿してしまった。ごめんちゃい。

657 名前:実習生さん [2017/09/14(木) 05:22:02.06 ID:S+hm4ixY.net]
あまり、人の学力を非難するのは、いかがなものかと。自分の学力の向上をまず、お互い考えましょう。
性格悪いし、生徒にも、影響すると思います。必ず受かるのなら、当然自己研鑽に励んで下さい。同期に慣れる事、を切にねがっております。

658 名前:実習生さん [2017/09/14(木) 05:27:08.47 ID:S+hm4ixY.net]
当然→なおさら、慣れる→なれる
ていせいです。

659 名前:実習生さん [2017/09/14(木) 05:35:49.02 ID:S+hm4ixY.net]
普通に日常会話も笑える。
普通=日常
あなたの、会話力もご自分が思っているより、貧弱かもしれませんね。
残念です、合格確実なのに。



660 名前:実習生さん [2017/09/14(木) 05:41:43.74 ID:S+hm4ixY.net]
貧弱なのかも

何はともあれ、同期になれるといいですね。では!

661 名前:実習生さん [2017/09/14(木) 06:42:26.29 ID:0ckjlXpJ.net]
いいねぇ 荒んできたねぇ

662 名前:実習生さん [2017/09/14(木) 13:54:26.48 ID:jqf0+WqS.net]
これが広島じゃ。喧嘩が絶えん。事件もおおいけぇね。土佐犬やヤクザとおいかけっこするんよ!

663 名前:実習生さん [2017/09/14(木) 14:08:14.62 ID:jqf0+WqS.net]
広島のヤクザはなあ、管理職よりぶち優しいわい。 刑務所なみの管理するんじゃろ?

664 名前:実習生さん [2017/09/14(木) 14:28:27.16 ID:S+hm4ixY.net]
土佐犬なんて、かわいいもんですよ、兄さん。県北の小学校では、運動会は赤と白と、くまサンチームですよ。
ですが、これが、クマさんが一番おりこうさんなんです。リレーだって、一生懸命走るし、驚きですよ。ほんま。

665 名前:実習生さん mailto:sage [2017/09/14(木) 15:54:29.79 ID:omsXPgHn.net]
何かアスペが湧いてますね
それとも精神分裂病患者かな?

666 名前:実習生さん [2017/09/14(木) 16:13:53.43 ID:VHfGbWNI.net]
いずれにしても
教師には向いてないですね?
残念!

667 名前:実習生さん [2017/09/14(木) 16:25:00.41 ID:S+hm4ixY.net]
広島弁リアル勉強中です!
許してね。ジャがポイントなのは、わかるのですが。
教師に向いてるかどうか?わかんないけど、とりあえず、後期に単位残っていて、まずい君です。
また、遊んで下さい!
では!

668 名前:実習生さん [2017/09/14(木) 21:56:20.61 ID:PPBWRKl7.net]
かあぷ優勝おめでとう
あかまつ選手すずきせいやせんしゅの復帰おめでとう

669 名前:実習生さん [2017/09/14(木) 23:04:05.29 ID:S+hm4ixY.net]
東京地裁で非正規の郵政職員に、対する内容改善の判決がでました。控訴の意思を表明していますが、大きな第一歩です。講師や臨時に明るい光が、嬉しい。



670 名前:実習生さん [2017/09/15(金) 00:38:32.63 ID:7wwuiEUx.net]
>>646
広島弁なんてやめんさい!ぶち下品に聞こえるけぇ こわいけぇ。覚える必要なんて全くないのう
カープファンなら別じゃが。

671 名前:実習生さん mailto:sage [2017/09/15(金) 01:27:15.10 ID:58WXtTja.net]
以前に広島弁がカッコいいとか言ってた県外人がいたがとんでもない
異常なまでに年寄り臭くて客観的に聴いてたら恥ずかしいことこの上ない
県外の大学に行ったおかげで広島弁が抜けてよかった

672 名前:実習生さん [2017/09/15(金) 13:31:24.43 ID:mrUgrr4o.net]
ぶち けぇ のう じゃが

仕上げは、年寄り臭い雰囲気をだす。

ありがとうございます。学ぶことが多い2chで嬉しいです。がんばります!

673 名前:実習生さん mailto:sage [2017/09/17(日) 01:35:02.09 ID:1pR3Zhlg.net]
広島市のHPで少人数教育の臨時的任用教員の募集が発表されてたけど
すでに臨時教員申し込みしてる場合はスルーしてもいいのかな?

674 名前:実習生さん [2017/09/17(日) 04:59:42.07 ID:WhjmbwcL.net]
いいよ

675 名前:実習生さん [2017/09/17(日) 11:10:01.84 ID:WhjmbwcL.net]
>>651
何でそんなに広島が好きなんじゃ!?変わっとるのう。

676 名前:実習生さん [2017/09/17(日) 12:23:17.57 ID:APDzP3rG.net]
合格したわけでもないのに。

677 名前:実習生さん mailto:sage [2017/09/18(月) 20:23:49.79 ID:/jiNGbp0.net]
発表までの間だけ粋がりたいんだろ

678 名前:実習生さん [2017/09/18(月) 21:24:05.67 ID:I148UM96.net]
ほんまじゃ こんな糞下品な広島LOVEなんてなんちゅう奴じゃ 理由が分からんのう

679 名前:実習生さん [2017/09/18(月) 23:56:42.05 ID:0F6aqgsW.net]
とりあえず任期の間に教育委員会や校長、保護者に見捨てられたわしは、どうしたらいいんだ。
無理矢理に辞職願いを書かされた



680 名前:実習生さん mailto:sage [2017/09/19(火) 00:07:01.42 ID:eDdi+mqc.net]
何をしでかしたんだよ…

681 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 00:13:02.20 ID:6tTGT1ZX.net]
職員間や保護者間との人間関係が悪かった。でも、普通任期満了までは、クビにならないよね、、

682 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 00:16:48.31 ID:6tTGT1ZX.net]
管理職も口ではお前を守る、とかいいこと言ってたけど、6月終わり頃から教育委員会の視察が入りはじめて目の色がかわった。

お前はいなくなってくれ的な。意地でも辞めたくなかったさ。
でも、毎日給食時間に呼び出され説教。精神的に疲れはてた。

683 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 01:59:54.61 ID:tLU1b/M7.net]
かわいそう。。まじレス?釣り?

辞職願出しておいて、首にならないか?おかしくない?

生徒との関係は?
通常は、任期内の解雇はハードル高いから、労働問題に発展するので、ないけど・・。
なんか、釣りっぽいけど・・・。

辞職願と解雇は、全く違うからね。
あと、本当に毎日毎日呼び出されたなら、そこも問題だよ。

声を上げずに、反省の弁を述べて、将来を考えるのもありかな?

頑張ってね!

684 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 02:56:22.77 ID:H0T5c603.net]
>>658
われはかわいそうじゃのう。広島らしい虐めじゃな。さぞ辛かったじゃろう。はようやめんさい!われはもう広島では教諭にはなれんモ校長が教育委員会に言ったんじゃ指導力不足教員じゃけブラックリストじゃミ広島の事は隠して他の自治体で講師しんさいよ。

685 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 07:10:34.67 ID:52RblAHx.net]
660さん
釣りではないです。真実です。
しかも、臨時的任用の試験も合格して1年見る、約束でした。
子供との関係は良かった方だと思いましたが、、1年生でしたので難しかったです

686 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 07:14:23.40 ID:52RblAHx.net]
661さん
おはようございます。指導力不足は周りの先生や親からもしてきされていました。ただ、任期の途中での解雇は納得できないだけなのです。

子供への説明もなくお別れですからね。

687 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 11:37:57.41 ID:H0T5c603.net]
>>664
臨時採用の試験てなんじゃい!?広島はそんなもんあるのか?

688 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 11:40:59.59 ID:6tTGT1ZX.net]
664さん
臨時的任用の教員、特に担任希望の方は受験される方が多いかと。
まあ、もう自分には関係ないかな、、
何のために大学出たのか、、

689 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 11:52:02.01 ID:tLU1b/M7.net]
>>667
そうですか。マジレスですか。
解雇なのか?辞職なのか?
微妙なところは、ありますが、基本は任期途中は、できません。



690 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 11:52:49.67 ID:tLU1b/M7.net]
>>668
どんな時に、解雇になるか、契約していると思います。

691 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 11:53:51.31 ID:tLU1b/M7.net]
指導力不足でなく、何か本当にになかったのですか?

692 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 11:54:32.45 ID:tLU1b/M7.net]
契約を更新されなかっただけでなく?

693 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 11:56:14.33 ID:tLU1b/M7.net]
全てに当てはまらなければ、お給料の分は少し頂けるかもしれないけれど、おすすめしませんね。

694 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 11:57:57.36 ID:tLU1b/M7.net]
郵政の訴訟、多分原告の方、全てやめられてます。ほかの、非正規を助けるためかと。

695 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 11:59:52.85 ID:tLU1b/M7.net]
ひどいなぁ。本当に。
1年目は、全員指導力不足だと思うのだけど。しかも、担任1年だなんて。

696 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 12:03:05.56 ID:tLU1b/M7.net]
マジだと、毎日給食時間に呼び出すのは、問題あるとおもいます。就業時間内だし、解雇を促してる。パワハラにに近い行為だと思います。部下を守ったり、指導したりするより、追い詰めてますね。

697 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 12:08:34.06 ID:tLU1b/M7.net]
他の自治体考えるのも、ひとつかもです。わたしは、受験後に知ったのですが、岡山県や岡山市は、県外者もほぼ、公平に見て貰えると、ききました。

698 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 12:10:00.43 ID:tLU1b/M7.net]
大阪、東京もです。
大阪は仕事がきついようです。
前を向いて下さいね。

699 名前:実習生さん mailto:sage [2017/09/19(火) 12:26:12.03 ID:c6tdxF2J.net]
広教組は当てにならんけぇ、全教に駆け込んでみたら?(共産系なので、そこは用心しろ)



700 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 13:55:38.05 ID:H0T5c603.net]
退勤時刻過ぎて、お疲れ様ですと言って帰ろうとしたら、あら、もう帰っちゃうの?教室も特別教室もいくらでも空いてるよ!って帰らせなかったことありました。
帰った時は電話きました。朝は休もうとすると教頭から電話きました。中休みの時は前日早く帰ったから腹いせに職員のいるなか怒鳴り付けられました!呼び出し保護者会等々休職後医師と吊るんで復職させませんでした。 そういう校長もいるからね。

701 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 13:59:50.07 ID:H0T5c603.net]
>>674
じゃからもっと即戦力の経験積んだ講師さんや元教諭さんを採用したらええんじゃ 新卒はすぐ潰れて使い物にならんけぇね!

702 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 14:15:35.70 ID:Zltqh7zu.net]
669さん
契約は9月一杯までの半年間でした。
もう、出る言葉もなくなってくる

703 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 14:19:45.00 ID:Zltqh7zu.net]
672さん
3年生などの担任なら、経験がありましたが1年生でしたので、力不足もあったとは思います。

673さん
毎日、給食時間に呼び出したのは、指導らしいんです。辞める前に聞いたら。教育委員会にも聞いてみようと思っています。人道上、不適切な気がして書きました。

704 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 14:22:15.98 ID:Zltqh7zu.net]
677さん
退勤時間ですか、、
正規は定時で帰るくせに、臨時は遅くまでこき使われる。弱者だと生きにくい世の中ですよね。

705 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 14:23:28.92 ID:H0T5c603.net]
>>全教組に電話して管理職に注意してもらいんさい!二度と広島の教壇に立てんくなるんだから何とかせないかんじゃろ!

706 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 14:29:13.77 ID:H0T5c603.net]
>>683
われ今年は教採試験は受けたのか?

707 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 14:30:27.81 ID:Zltqh7zu.net]
682さん
管理職の未来はわしが奪う

708 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 14:32:15.40 ID:Zltqh7zu.net]
683さん
受けましたよ。二次の結果待ち。
待たなくてもわかるけど。

709 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 14:36:35.64 ID:H0T5c603.net]
>>687
受かってたらええのう!



710 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 14:52:06.11 ID:tLU1b/M7.net]
>>682
人道上は勿論、就業時間内だと、その間の生徒はら誰がみるの?

711 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 14:53:37.10 ID:tLU1b/M7.net]
とにかく、契約期間内はほぼ解雇できないです。だから、あなたの方から辞職を申し出た形にされてると思う。

712 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 14:55:09.66 ID:tLU1b/M7.net]
勿論、指導力不足はあったのでしょう。でも、校長先生も、校長として力量不足。契約更新の時、しなければいい話。

713 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 14:55:38.08 ID:tLU1b/M7.net]
二時の結果をまつ。

714 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 14:57:08.36 ID:tLU1b/M7.net]
で、できることがあるとすれば、自分の実力不足を認めた上で、指導の日時や場所、言われたことなどを表にする。

715 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 14:57:36.70 ID:Zltqh7zu.net]
687さん
その間は、教頭または音楽専科が見てましたね。
それが1週間、2週間と続くにつれてヤバイかな、とは思いました。反発もしましたが、聞く耳を持ってくれませんでした。

716 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 15:00:08.77 ID:tLU1b/M7.net]
で、大変傷つきましたと伝えて、契約期間中だったのも、理不尽に感じてる。と伝えることかな。必ず校長先生も、指導の改善を伝えるとおもいます。表と契約期間中、傷つきました、忘れずに。
二次、うかってるといいね!

717 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 15:00:26.72 ID:Zltqh7zu.net]
688から691
契約更新をしてやるから、よそにうつれって言いましたからね。校長は。

718 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 15:02:06.52 ID:Zltqh7zu.net]
それが出来ないなら働く場所はない、みたいな。もう辞めるしかなかった。
表沙汰にすべきかな

719 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 15:02:28.03 ID:tLU1b/M7.net]
>>694
うん、個人的に嫌われた感じ満載。
ただ、反発?
って?それでは、両者とも聞く耳がないですぞよ。



720 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 15:03:07.93 ID:tLU1b/M7.net]
単語の選び方が、少し下手で損してるかも?

721 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 15:06:32.96 ID:tLU1b/M7.net]
校長先生とあわなかったんですね。
長いものにはまかれよ。
負けてかつ。

このへんがおもいあたるなら、表沙汰ではなく、相談程度かな?
ただ、保護者とどうして上手くいかなかったのかな?

722 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 15:09:23.46 ID:tLU1b/M7.net]
ちょっと、単語の選び方に不安があるので、だれかに相談して、一緒にいってもらうほうがいいかも。
校長先生は、やりすぎはやりすぎだよね。

723 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 15:15:09.48 ID:Zltqh7zu.net]
校長じゃけぇってそんなに偉いんかい

724 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 15:16:38.26 ID:Zltqh7zu.net]
人のこと考えんやつが上だから臨時採用ばかり、職員室に残るんだ

725 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 16:33:08.50 ID:tLU1b/M7.net]
>>703
コメ主さんへ、

本気でお困りのようですから、私も、本気で答えました。かわいそうだともおもいました。
でもね、最後は、校長先生への悪口雑言のみ。
もし、私だと、最後に

色々回答ありがとうございます。
少し元気がでました。頑張ってみます!
と、そえますね。
相手の立場が、思いやれてますか?
頑張って下さい。

726 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 16:47:57.07 ID:Dft5Yc/F.net]
702さん
確かにその通りですね。
自暴自棄になっている部分は否めません。いろいろ、ご回答くださりありがとうございます。できる所からやってみます。

727 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 16:59:48.61 ID:tLU1b/M7.net]
頑張ってね!

一緒に同僚になれる日を楽しみにしています!
回答内容ですが、連休で本日までいる法曹の姉にききました。
出来るとこから、素敵です!
これ以上、下がないからあとは這い上がるだけ、お互いがんばりましょうଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧

728 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 18:26:07.07 ID:Dft5Yc/F.net]
704さん
上司に恵まれた学校に勤務されることを祈っています。
少なくとも同じ学校で2、3年頑張ってください。

729 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 19:48:16.11 ID:wDbCiZjI.net]
皆、呉の女校長と同類の校長や教頭じゃのう。だから広島の管理職は,
○○ばかりで,なり手がいないんじゃよ。文科省と教委の忠犬ハチ公
しかいない。「外からの雑音は,わしのところで止めてやるけえ,
先生方は,安心してこどもたちと向き合ってくれ。」といえる校長は,
ほとんどいない。一人だけ出会ったことがあるがな。



730 名前:実習生さん [2017/09/19(火) 20:06:39.25 ID:OEfOO1XU.net]
706さん
一人でも出会えたなら良いじゃないですか?笑笑
どんな方なんですか。信頼ができる方ですか?

731 名前:素人 [2017/09/19(火) 20:34:22.92 ID:wDbCiZjI.net]
現職の校長さんだよ。もちろん男。

732 名前:実習生さん [2017/09/20(水) 00:59:58.75 ID:09oYAQRa.net]
だから広島は嫌なんじゃメ管理職の虐めがぶちきついけぇね鮪ゥ殺に追い込むけぇね枕L島で働くのは命懸けじゃ覚悟しんさいよ

733 名前:実習生さん [2017/09/20(水) 06:51:25.25 ID:ytlRRagx.net]
どんな仕事も命懸けですよ

734 名前:実習生さん [2017/09/20(水) 15:05:24.38 ID:09oYAQRa.net]
>>712
厳しいのう 特に広島人は

735 名前:実習生さん mailto:sage [2017/09/20(水) 22:51:56.38 ID:nFwumaEW.net]
>>711
まぁ、一昔前はヒラが管理職を自殺に追い込んでたがな。

あ、追い込んでたのは解同だったな

736 名前:実習生さん [2017/09/20(水) 23:22:16.13 ID:XxD7Jjca.net]
色々と、複雑なんですね。
ところで、広島市で本当に来年4月からの臨時の募集がでています。
随時ではなくて、どうして合格発表もないのにもう募集をかけてるのでしょうか?あと、発表は県採用と市採用に分けて
されるのですか?
宜しくお願いします。

737 名前:実習生さん [2017/09/20(水) 23:47:41.81 ID:09oYAQRa.net]
色々事件や問題が多く、人気がないけぇ不足するんじゃ 3月までならともかく4月からなんて約束出来んわい こきつかわれて虐められて終わりじゃ

738 名前:実習生さん [2017/09/21(木) 15:00:49.72 ID:ga2HkXAE.net]
小学校2次試験結果待ちの者です。今年初受験で、講師登録してないのですが、10月からの臨時採用の電話がきました。今働いているところの事もあるので、丁寧にお断りしましたが、他にも同じような方いらっしゃいませんか?
過去のログを拝見はしたのですが、話しが途中で止まっていたみたいなのでもう一度書かせて頂きました。

739 名前:実習生さん [2017/09/21(木) 15:09:51.79 ID:5TscCs9p.net]
臨時採用の件で皆さんに質問です。

試験を受ける場合のものと
試験を受けずに登録だけするものの
違いは何ですか?



740 名前:実習生さん [2017/09/21(木) 15:55:11.64 ID:4WqFm1Fy.net]
随時は、県で、募集は市になってませんか?
私も知りたいです。
どうして、発表前に色々動きがあるんだろう。ホームページから目を離してはいけないのかなあ。
初受験ということは、他県で働かれてるのですか?立ち入ってすみません。

741 名前:実習生さん [2017/09/21(木) 16:35:35.12 ID:XsNHlNdf.net]
715さん
それはよくあるかな
九月末で切られる人がいるんでしょうなあ

742 名前:実習生さん [2017/09/21(木) 16:39:00.50 ID:XsNHlNdf.net]
716さん
県の採用だと、任期の短い育休代替とかに当たったり、例え仕事が続いても転勤ばかりできつい。
市ならまだ転勤があっても通える範囲内がほとんどかと。

743 名前:実習生さん [2017/09/21(木) 16:41:36.20 ID:XsNHlNdf.net]
714さん
まさに同感。今すぐ給与がいる、生活のために頑張るやつもたくさんいる。
半年後の話をするのは、相手を下にみすぎだよね

744 名前:実習生さん [2017/09/21(木) 17:22:45.47 ID:5TscCs9p.net]
>>721
臨時の試験対策ってどんなことをしたらいいのでしょうか?

745 名前:実習生さん [2017/09/21(木) 17:27:56.47 ID:XsNHlNdf.net]
721さん
模擬授業と面接が毎年行われていますね。 模擬授業は去年、算数科だったようです。指導案を書いて授業をします。

頑張ってください。

746 名前:実習生さん [2017/09/21(木) 17:29:42.26 ID:ga2HkXAE.net]
715です。丁寧な回答ありがとうございました。

747 名前:実習生さん mailto:sage [2017/09/21(木) 22:10:23.36 ID:t6Y5xhdk.net]
臨時採用試験は募集人員以上の受験者はいるの?

748 名前:実習生さん [2017/09/21(木) 22:18:32.90 ID:L4n4FGtQ.net]
724さん
募集は毎年、小学校が130程度。
中学校が25程度。中学校は各教科5名程度。小学校は3人に2人、中学校は2人に1人受かる。

749 名前:実習生さん [2017/09/21(木) 22:20:04.03 ID:L4n4FGtQ.net]
臨時的任用の経験があるものや、採用試験を受験していて、二次試験までいけたらまず、落ちることはないと思います。



750 名前:実習生さん [2017/09/22(金) 20:15:15.33 ID:6hN1KTi0.net]
あと一週間で発表ですねえ、いやあ、待たされた、、

751 名前:実習生さん [2017/09/22(金) 21:18:29.79 ID:T0oozAxv.net]
週末ですなあ

752 名前:実習生さん [2017/09/23(土) 01:46:02.80 ID:K2wwAjli.net]
広島の結果なんかどうでもええじゃろ 他にも幸せになれる仕事なんぼでもあるじゃろ

753 名前:実習生さん mailto:sage [2017/09/23(土) 06:26:20.20 ID:jGpv7Mh1.net]
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://goo.gl/FTqHJ1

754 名前:実習生さん [2017/09/23(土) 07:21:09.12 ID:0TxVwmil.net]
729さん
案外、首長くして結果を待ってませんか?笑笑 昔、似たようなこという人が周りにいたものでね

755 名前:実習生さん [2017/09/23(土) 08:33:16.30 ID:QzsziiOF.net]
>>732
死ね
マルチコピペ荒らしネトウヨ

756 名前:実習生さん [2017/09/23(土) 10:26:13.19 ID:IQUL9/WU.net]
ここ、発表待ってる人が、色々と本気で書き込んだり、質問しあったりしてるから、730さんのような関係ない書込み、悲しいかも。

757 名前:実習生さん [2017/09/23(土) 11:35:12.93 ID:YlJ+NjK8.net]
お腹すいた

758 名前:実習生さん [2017/09/23(土) 14:03:39.29 ID:zFM1dhrt.net]
勤務校の校長なんかは結果知ってるものなんですかね。

759 名前:実習生さん [2017/09/23(土) 21:56:01.34 ID:ncgHijTR.net]
さすがに知らないでしょ。



760 名前:実習生さん [2017/09/23(土) 23:09:19.27 ID:wk1m4uFE.net]
全体の倍率ではなくて、一次合格者と去年の一次免除者の人数から最終合格者の人数を考えてみたら、実際二人にひとり、三人にひとりは合格するはずだから、余程のボロがない限りいけるんじゃない?て思ってみたり。
結果の出るギリギリにこう思って精神をなんとか保っている笑

761 名前:実習生さん [2017/09/24(日) 00:07:07.03 ID:383sP0NI.net]
そうなんだ。

統計資料なんか全然みないで、今日が何日か忘れたことにして(これがなかなか、難しい)、栗ご飯食べたいなあ〜とか思ってみたり。
こう思って精神を保っていたいけど、呼吸困難になりそうに病んできてる。笑

762 名前:実習生さん [2017/09/24(日) 00:28:13.46 ID:YqEd2boy.net]
駄目な方が幸せだよ 他の仕事出来るから
一回位落ちるのがなんじゃい わしは今年は受けてないけぇね

763 名前:実習生さん [2017/09/24(日) 08:24:15.79 ID:15Kk1RYy.net]
新採用の人間が臨時をこき使う場面には驚いたわ

764 名前:実習生さん [2017/09/24(日) 11:15:24.80 ID:15Kk1RYy.net]
10月からの仕事がきた。
とりあえず貯金これ以上崩さずに生きれるわ

765 名前:実習生さん [2017/09/24(日) 12:46:33.22 ID:YqEd2boy.net]
>>743
独り暮らしなの?
新採用生意気なのはいやだよね

766 名前:実習生さん [2017/09/24(日) 13:00:28.55 ID:EoU9Amow.net]
742さん
一人で暮らしてますよ〜涙
新採の言うこと聞く気にならんわ。
前の学校の新採と態度が違いすぎて驚いた。

767 名前:実習生さん [2017/09/24(日) 15:05:26.05 ID:YqEd2boy.net]
広島の臨採は人気がないけど、自分も金ないから春から広島行こうかなハ

768 名前:実習生さん [2017/09/24(日) 15:38:52.51 ID:Scv8mySY.net]
744さん
25位は稼げるんじゃないかな。
賞与がもらえるかはでかいですな。自分の場合は、なかなか満額もらったことないな。

769 名前:実習生さん [2017/09/24(日) 23:36:16.61 ID:YqEd2boy.net]
745
何でまた広島なん!?



770 名前:実習生さん [2017/09/25(月) 07:30:29.15 ID:sUIEzOM2.net]
引越が面倒だからかな

771 名前:実習生さん [2017/09/25(月) 12:31:02.37 ID:My+XfBzy.net]
国民保険と国民年金の意地悪な制度、いい加減にしてほしい

772 名前:実習生さん [2017/09/25(月) 13:49:21.36 ID:iIb0H/T8.net]
>>747
結構短期間のばかり回されるんですね。
中学ですかね?もう何年もしてる感じ?

773 名前:実習生さん [2017/09/25(月) 14:15:07.63 ID:ZwZtYT4U.net]
3年間ほどお世話になっております。まだぺえぺえの20代です。

臨採はあくまで、空いたコマを埋めるためにかき集める手段で、上手い具合に使われるから要注意。同じ月給でも、老後や退職金考えたら、すごい違うからの、保障が。

774 名前:実習生さん mailto:sage [2017/09/25(月) 20:53:31.42 ID:YSa7ORtC.net]
臨採しながら試験無しで正式採用の道に進むほうがいいかな

775 名前:実習生さん [2017/09/25(月) 21:25:33.37 ID:OxQWoGB2.net]
751
臨採の経験あれば大体は大丈夫かと。

776 名前:実習生さん [2017/09/26(火) 00:09:49.68 ID:kTvJ/3qx.net]
まあ暫くは臨採でいいでしょう

777 名前:実習生さん [2017/09/26(火) 07:33:01.59 ID:ESO/E3ju.net]
753
人間関係の極端に苦手な人は、本採用には向かない気もする。自分がまさにその一人。

778 名前:実習生さん [2017/09/26(火) 10:59:16.67 ID:kTvJ/3qx.net]
>>756
それあるよね。臨時は気楽

779 名前:実習生さん [2017/09/26(火) 11:44:21.94 ID:miaPf+/G.net]
755
最高でも1年程度しか、同じところに勤められないのに、本採用の人間と同じものを求めるのは困る。

まあ、幾分慣れてきたから、適当に時間来たら帰る技を身に付けたが。



780 名前:実習生さん [2017/09/26(火) 13:18:22.52 ID:kTvJ/3qx.net]
>>758
確かに。居心地は管理職によるよね

781 名前:実習生さん [2017/09/26(火) 14:00:11.71 ID:ESO/E3ju.net]
757
これまでにいった学校で、臨採でも5年間同じ学校にいる人もいたな。
それだけに、自分の実力のなさや評価の低さばかり気になる。

そして、やる気がなくなる。
管理職が良くても、学年主任が面倒だとうっとい。言い分ばかり並べても、仕方ないんだけどね。

782 名前:実習生さん [2017/09/26(火) 16:37:42.43 ID:CWRF2oH0.net]
関係ないけど今日暑いわ。
明日、低学年の子供なら欠席が目立つかもな。

783 名前:実習生さん [2017/09/27(水) 08:11:20.48 ID:uL5g0emn.net]
ついに明後日!

784 名前:実習生さん mailto:sage [2017/09/27(水) 12:35:20.81 ID:fPlo8e5M.net]
何が?

785 名前:実習生さん [2017/09/27(水) 12:41:33.20 ID:LoBuGQcJ.net]
明後日合否の発表じゃない?

786 名前:実習生さん mailto:sage [2017/09/27(水) 12:44:51.01 ID:fPlo8e5M.net]
ああそうか
試験以外の話ばかりだから教採スレなの忘れてた

787 名前:実習生さん [2017/09/27(水) 12:47:41.96 ID:LoBuGQcJ.net]
>>765
実際問題、教採合格しても今の時代、終身雇用かは分からんがな

788 名前:実習生さん [2017/09/27(水) 12:49:53.69 ID:gZSnBzfl.net]
合格おめでとう

789 名前:実習生さん [2017/09/27(水) 13:19:39.50 ID:LoBuGQcJ.net]
後輩らは、仕事もおぼつかん感じだな



790 名前:実習生さん [2017/09/27(水) 19:35:58.62 ID:lkI0adPl.net]
17時って微妙な時間ですよね?
やだぁ〜!

791 名前:実習生さん [2017/09/27(水) 23:08:51.28 ID:6sibg1vw.net]
久しぶりにしとしとと1日、雨が降った感じですな

792 名前:実習生さん [2017/09/28(木) 15:40:21.14 ID:0iV6/FRA.net]
明日の合格祝いをどうするか思案しています。

793 名前:実習生さん [2017/09/28(木) 16:20:16.35 ID:sI9vHeD1.net]
あー心がにょんにょんするんじゃー(重症

794 名前:実習生さん [2017/09/28(木) 17:12:02.84 ID:R4HzKoPm.net]
>>771
どんな立場、状況ですか?

795 名前:実習生さん [2017/09/28(木) 17:26:54.62 ID:lyXIZJ6o.net]
やめんさい!広島なんて 地獄の始まりじゃ

796 名前:実習生さん [2017/09/28(木) 17:32:32.31 ID:5jXaOcZN.net]
>>773 合格を確信している受験生(高校)です。自分に対する合格祝いです。皆さんも努力が実るといいですね。

797 名前:実習生さん [2017/09/28(木) 17:46:03.20 ID:sI9vHeD1.net]
>>775
それくらいの自信をもって自分を信じられる程努力されたんですね。素晴らしいと思います。

798 名前:実習生さん [2017/09/28(木) 17:55:34.21 ID:pjINKv1D.net]
合格を確信している(笑)
結果が楽しみですな

799 名前:実習生さん [2017/09/28(木) 18:24:34.11 ID:YVO4i+vu.net]
臨採(もちろん自分含む)にとっては、教採がとてつもなく高い壁に見える。



800 名前:実習生さん [2017/09/28(木) 18:27:52.75 ID:Zkb8sH9M.net]
何をもってそんなに自信をも

801 名前:トますか?
わたしも明日の発表待ちですがそこまで自信をもてなくて、、、うらやましいです
[]
[ここ壊れてます]

802 名前:実習生さん [2017/09/28(木) 19:52:26.35 ID:R4HzKoPm.net]
教採の
開けてびっくり
とぶ数字

803 名前:呉の悪徳女校長 [2017/09/29(金) 00:13:10.09 ID:+Gwcd/yE.net]
「合格したら呉にいらっしゃい。いじめていじめていじめまくってあげるから。
ひひひひ。」

804 名前:実習生さん [2017/09/29(金) 01:01:55.18 ID:dJ1Me5Hy.net]
なんか、寝れない。

困った。17時なんて、ちょっときつい。

805 名前:実習生さん [2017/09/29(金) 01:04:28.87 ID:2v9lmCUK.net]
そう簡単には合格はさせんけぇね 広島は試験良くできた≠合格じゃけぇね われなめたらいかんよ!

806 名前:実習生さん [2017/09/29(金) 07:24:05.78 ID:4jcd5wDX.net]
まあ、今の時代受からないと、この先はもっと受かりにくい、、ってことですな。自分は臨採で、、どうにかっておもいはじめちゃったけど。

807 名前:実習生さん [2017/09/29(金) 10:42:26.88 ID:DRY07kyc.net]
一般校から特支希望出したら転勤させてくれるかな?
逆に、特支から一般への転勤とかもあるのかなあ?

808 名前:実習生さん [2017/09/29(金) 13:05:13.49 ID:2v9lmCUK.net]
転勤思い通りにならんけぇ笑

809 名前:実習生さん mailto:sage [2017/09/29(金) 13:11:51.14 ID:5XZYqdhY.net]
臨採でもまじめにやってれば正規採用されるから問題なし



810 名前:実習生さん mailto:sage [2017/09/29(金) 17:35:16.16 ID:8JDs/D5e.net]
発表ありましたね。
これ、市の採用か県の採用かとか、どの学校に配属かって、いつ分かるんですかね。

811 名前:実習生さん mailto:sage [2017/09/29(金) 17:45:42.39 ID:aXRLZuQ8.net]
平成30年度広島県・広島市採用試験採用候補者数

小学校   451名

中学校国語 21名
    社会 28名
    数学 21名
    理科 21名
    英語 26名
    保体 24名
    音楽 *9名
    美術 *4名
    技術 *4名
    家庭 *5名

高校 国語 15名
 社会世界 *1名
    日本 *2名
    地理 *1名
    倫理 *1名
    政経 *2名
 理科物理 *6名
    化学 *1名
    生物 *3名
    地学 *0名
    英語 22名
    保体 18名
    音楽 *6名
    美術 *4名
    書道 *1名
    家庭 *3名
    情報 *1名

812 名前:実習生さん [2017/09/29(金) 17:54:48.66 ID:nsZHc50L.net]
合格した人たちはおめでとう!!

自分は県外受験者でアンケート内容聞かれないと落ちるということを見事に実証してしまいました!!

813 名前:実習生さん [2017/09/29(金) 17:58:49.87 ID:ZEOaf0fs.net]
合格しました。わたしは県内組でアンケート全く触れられませんでした

814 名前:実習生さん [2017/09/29(金) 18:51:39.03 ID:gyZQqBay.net]
786
配属は来年3月、県採用か市採用かは12月に分かると思います。

815 名前:実習生さん [2017/09/29(金) 18:53:39.58 ID:gyZQqBay.net]
785
真面目の基準はすなわち、校長の基準。正直、臨採でも本採でも、わかいうちはこきつかわれる商売。

816 名前:実習生さん mailto:sage [2017/09/29(金) 18:59:05.10 ID:Vtwp0Ver.net]
790
ありがとうございます!

817 名前:実習生さん [2017/09/29(金) 19:21:39.84 ID:aUH2QzQF.net]
県外からですが
受かりました!(小学校)
他県経験者です
一次は4割5分
二次は模擬授業で指導案で間違えを教えてしまいました…
実技のみ自信あったので
何か得意なことを伝えられたら
受かるのではと思いました。

818 名前:実習生さん [2017/09/29(金) 19:24:20.62 ID:E56V+mcf.net]
なんというか…わざわざ広島まで受験しに行かなければよかったという後悔…1次2次あわせたらとてつもない額が…
まあ自分にそもそも実力がなかったのだから仕方ないな…
このまま何年も講師しているとさすがに就職が危ういので自分はこれを機に教員になるのはやめようと思います…

しかし、合格した人たちのこれからを応援しています!!いい先生になってくれ!

819 名前:実習生さん mailto:sage [2017/09/29(金) 19:25:48.52 ID:WEdf6uKl.net]
高校の1人しか採用のなかった教科だが落ちたわ
合格した人おめでとう



820 名前:実習生さん [2017/09/29(金) 19:31:24.98 ID:iSpFames.net]
養護教諭倍率低かったね
一次免除者の受験番

821 名前:って上3桁、何? []
[ここ壊れてます]

822 名前:実習生さん [2017/09/29(金) 19:42:30.48 ID:2pgZGkvO.net]
>>796
来年度、一次免除みたいですよ!

823 名前:実習生さん [2017/09/29(金) 19:47:09.29 ID:E56V+mcf.net]
>>799
うーん、でもなんだか自分には適正ないのに気づいたし来年受けてもきっと不合格になるだろうからもう受けないかもな…

824 名前:実習生さん [2017/09/29(金) 20:10:45.16 ID:gyZQqBay.net]
実力はともかく、人間関係の構築が苦手だから自分は本採用にはなれんと感じている。

825 名前:実習生さん [2017/09/29(金) 20:32:08.97 ID:E56V+mcf.net]
>>801
me too

826 名前:実習生さん mailto:sage [2017/09/29(金) 20:47:46.55 ID:tsOL4o+9.net]
採用1人って無理過ぎる。。
でも他の受験生みんな良い人やったから何となくスッキリ!
広島遠いからお金かかるけど、また来年受けに来よう!

827 名前:実習生さん [2017/09/29(金) 21:41:35.75 ID:XSuSC7jC.net]
採用されてる新人も、通用するのは半分いるかいないかだと思うけど。
昔みたいな教員に耳を傾けてくれる時代じゃないし。現場に余裕はない。

828 名前:実習生さん [2017/09/29(金) 21:50:55.99 ID:BNw7QdC5.net]
県外、年長、転職組は
さすがに受からないのね。
高い授業料だった。

829 名前:実習生さん [2017/09/29(金) 23:10:29.76 ID:iSpFames.net]
採用されても予想以上のブラックさにびっくりしてすぐ休み始める人急増中みたいだし



830 名前:実習生さん mailto:sage [2017/09/30(土) 00:47:24.30 ID:7c7g0U1V.net]
小学校に関しては合格者が去年より少なかったね
去年より採用人数を多くしてあるのに変だな

831 名前:実習生さん [2017/09/30(土) 01:14:55.31 ID:5qD1QXbF.net]
県外受験、教職経験なしですが、小学校受かったので、県外だから落ちるというのはあくまで噂かと…

832 名前:実習生さん [2017/09/30(土) 01:25:53.94 ID:DACfslBv.net]
>>808
あなたがまだ若いからでは?広島だけは、年齢高いと、全力の試験でもなぜか受からないんだよ毎回二次敗退だよ。改善すべきは全て改善して緊張もなく笑顔でハキハキ答えても駄目。 若いときは複数箇所一発合格しましたが 面接得意なんだけどなトホホ

833 名前:実習生さん [2017/09/30(土) 01:31:55.41 ID:DACfslBv.net]
>>800
来年も受かりませんよ!旅費の無駄でした。受かるなら一回で受かります。でもお金に余裕があるなら旅行という意味で受けてみてもいいけど。
ばからしくなるよね! 受かりたいなら広島県で臨採するしかないね そのうちこねができるから

834 名前:実習生さん [2017/09/30(土) 02:22:45.64 ID:DACfslBv.net]
>>800
他にも受けた?

835 名前:実習生さん [2017/09/30(土) 08:08:14.89 ID:pn4uCcdl.net]
簡単にいってしまえば、自分の問題は自分で片付けるしかないということですかな。

836 名前:実習生さん [2017/09/30(土) 13:18:47.49 ID:DACfslBv.net]
広島はブラック極まりないけぇね 後教員てぶちきついから覚悟しんさいよ 昔と違うからね
自信のあった留学経験小受験彼女は当然受かったのかしらね?

837 名前:実習生さん [2017/09/30(土) 15:50:17.30 ID:z2p83P7r.net]
明日から10月か。12月の賞与が待ち遠しい。

838 名前:実習生さん [2017/10/01(日) 10:51:24.11 ID:uZ0vtD0R.net]
県採用か市採用かの登録は、9月29日発送の通知書に記載されていたとおもうのですが。
私は市希望でしたが、残念ながら県採用となっていました。(中学です)

839 名前:実習生さん [2017/10/01(日) 10:56:08.72 ID:uZ0vtD0R.net]
通知書の本文、2行ほど写します。

 平成30年度広島県・広島市立公立学校教員採用候補者選考試験の結果、広島県教育委員会
採用候補者名簿に登載されました。

とあります。



840 名前:実習生さん [2017/10/01(日) 13:15:13.43 ID:pgWnsME3.net]

わたしもきましたが、あの通知書に書いてあるので、もう県採用か市採用かの通知済みってことなんですか。
12月の面接できまるのかと。

841 名前:実習生さん [2017/10/01(日) 13:55:33.80 ID:tSX3OZlr.net]
合格通知手にしたものは、場所はともかく、喜んで働くべきだ。
たくさんの者が負けたからこそ、合格通知が君たちの手元にあるのだから。

842 名前:実習生さん mailto:sage [2017/10/01(日) 14:39:24.56 ID:PunshPy ]
[ここ壊れてます]

843 名前:C.net mailto: 確かにな
中学高校はほとんどの人間が落ちてるのだから
これで市内じゃないから辞退するとかふざけたこと言うならそれは合格させた教委が悪いのだ
[]
[ここ壊れてます]

844 名前:実習生さん [2017/10/01(日) 16:08:57.79 ID:aXGq5DM1.net]
817
共感してくれる人が一人でもいて、良かった。明日から、また頑張る笑笑

845 名前:実習生さん [2017/10/01(日) 18:36:34.80 ID:9VvpL5LJ.net]
市の希望出してたのに 県で採用されるっぽいなー

846 名前:実習生さん [2017/10/01(日) 18:56:58.91 ID:QTGRwNB3.net]
>>821
しっかり給与の分、働けよ

847 名前:実習生さん [2017/10/01(日) 23:28:08.33 ID:6Bljj8w3.net]
合格した人おめでとう。呉の女性校長のような管理職でない学校であることを祈る。

848 名前:実習生さん [2017/10/02(月) 00:58:08.08 ID:96zNGxwh.net]
あーあ

849 名前:実習生さん [2017/10/02(月) 07:38:49.34 ID:mKrmvcRc.net]
821に追加
広島市内でも9月末での首切り、夏休み中の首切りが相次いでいるらしい。
強制的に辞職させられるというやつだ。

分かる人には分かるだろう。1度経験あるから書いた。本採も臨採もないほど、現場は荒れている。



850 名前:実習生さん [2017/10/02(月) 10:17:58.17 ID:SLlkyXT0.net]
合格者です。現役の私学専任教員を辞めてまで受験したのですから、働き通すつもりですよ!
市だろうが県だろうができる限りやります。

ところで通知書の文言で、「広島市教育委員会 採用候補者名簿に登載されました。 」と書いてあった方はいらっしゃるのでしょうか?
もしいらっしゃったら教えてください!

あと知り合いの公立教員(教諭・教頭2人)に話をうかがったのですが、若い人はともかく、ある程度の年齢の人や家族を持っている人は、勤務校についてそれなりに配慮があるのではないかということでした。これも確実な情報かどうかは分かりませんが。

851 名前:実習生さん [2017/10/02(月) 11:24:25.70 ID:1RDO7oeF.net]
>>826
私自身はまだ通知を見れてないのですが、友人5人はみんな広島県と書かれていたみたいです。

852 名前:実習生さん [2017/10/02(月) 12:21:00.27 ID:9OSkHABO.net]
814の者です。
もう少し情報を集めてきます。

ただ採用試験要項に9月30日発送の通知書でもって、広島県か広島市のいずれかの候補者名簿に登載されたかを記載します、みたいなくだりがあったと思ったのですが。

853 名前:実習生さん [2017/10/02(月) 15:53:10.62 ID:2W7ZZrCy.net]
私は広島市教育委員会と記載されていました。

854 名前:実習生さん [2017/10/02(月) 16:06:09.28 ID:AnkGn8Kh.net]
私は不合格と記載されていました。

855 名前:実習生さん mailto:sage [2017/10/02(月) 21:00:38.73 ID:lpYDzbY2.net]
>>826
身内に癌患者がいた俺は県北へ…初っぱなからとばされたな

856 名前:実習生さん [2017/10/03(火) 10:04:59.51 ID:HA4TLW4g.net]
829
めっちゃ大変ですね。
ただ、自分自身に病気があるよりはいいですよ。その病で苦しむ人もたくさんいますから。

857 名前:実習生さん [2017/10/03(火) 11:58:25.00 ID:idrbGmYh.net]
県と市って給料違う?

858 名前:実習生さん [2017/10/03(火) 14:02:30.04 ID:603KsxO1.net]
831
微妙に違う。

859 名前:実習生さん [2017/10/03(火) 18:32:45.58 ID:xpMFJUgQ.net]
男子高校生の自主退学、、って。
拡散させたやつとかさ、投稿したやつも悪いやろ。
あと、高校生が自主退学がしたんじゃなくて、学校がそうさせたようにしか見えないんだが。



860 名前:実習生さん mailto:sage [2017/10/03(火) 21:48:33.44 ID:mARWLLZK.net]
広島市の小人数のあれって、土曜は小学校で日曜は中学校とかって感じですかね?
完全ランダム?

861 名前:実習生さん [2017/10/03(火) 22:28:39.47 ID:x8RStsbo.net]
過去の投稿で去年は算数が出たと書いてありましたが、毎年算数なのでしょうか。
あと、もしわかる方がいたら
どの部分が出たか教えて欲しいです。

862 名前:実習生さん [2017/10/04(水) 09:38:14.97 ID:FS2AgbXE.net]
834
ランダムですよ。細かな所までは知りませんが、小学校、中学校の受験者が両方いますから。

835
算数がここ数年出てます。図形や四則計算

863 名前:をしましたよ。 []
[ここ壊れてます]

864 名前:実習生さん [2017/10/04(水) 16:57:01.64 ID:JCzgNh29.net]
835
去年は国語の詩や俳句だったと思います。
今年は算数でした!
わたしは小6の比例でしたよ。
平行四辺形の高さと面積の関係のところでした。

865 名前:実習生さん [2017/10/05(木) 00:07:03.82 ID:axxZF3EC.net]
中学国語の模擬授業は、今年度は「奥の細道」の冒頭部分でした。
知人にこれまでの出題内容を聞いたところ、「私を束ねないで(茨木のり子)(詩)」、「竹取物語(冒頭部分)」ということでしたので、長文はないと考えました。
またこれまでの2作品ともが教科書採録の作品であることから、「奥の細道」はある程度予想していました(的中しました)。
30分の指導案作成の中には、作品を読む時間も含まれているため、長い文章(評論や小説など)は出しにくいのでしょう。
とすると、詩、もしくは古典の有名な部分が出るということは予測できます。

866 名前:実習生さん [2017/10/07(土) 14:31:11.21 ID:tkFNZD7/.net]
楽しい三連休は雨降りからのスタート。

867 名前:実習生さん [2017/10/07(土) 17:40:02.45 ID:3SxX4KkU.net]
広島市内の校長、臨時的任用教員を意図的に解雇か

6日、臨時的任用教員A さんからの訴えから発覚。内容は、意図的に自己都合の解雇に追い込んだとするもの。その学校の半数近い教員が、臨時的任用教員で学校があれはてていたと発言。正規教員のみ早く帰り、雑務や採点などは臨採が行っていたという。

また、今年度毎月のように80時間を越える残業で、Aさんは体調を崩していた。しかし、周囲からは体調管理などを批判されていた。

868 名前:実習生さん [2017/10/07(土) 18:13:50.01 ID:sQ1yjjzQ.net]
840
どちらの臨採の方が解雇されたんですか?

869 名前:実習生さん [2017/10/07(土) 18:19:45.21 ID:3SxX4KkU.net]
>>843
広島市内ということしか分かってないみたいですよ。
時間がたてばいろいろ分かるかもしれませんが。



870 名前:実習生さん [2017/10/07(土) 19:46:27.25 ID:8p/5YBX6.net]
小学校ですか?中学校ですか?男性?女性?

871 名前:実習生さん [2017/10/07(土) 19:59:48.82 ID:3SxX4KkU.net]
>>845
Aさんとしか出てませんし、校種や性別は分からないですよ。

872 名前:実習生さん [2017/10/07(土) 20:02:58.94 ID:3SxX4KkU.net]
あと、その学校では病休の先生が出たり、定期的に教委が視察に来たりはしてたらしいです。

873 名前:実習生さん [2017/10/07(土) 20:15:06.18 ID:/a65GkBA.net]
楽しい三連休は部活指導からスタート。
今日7:30-18:30、明日8:00-19:00、あさって7:30-18:00
しあさってから金曜まで平常授業

874 名前:実習生さん [2017/10/07(土) 21:10:58.05 ID:O8yefglF.net]
なんか、全然楽しそうじゃないんですが。
楽しんですか?

875 名前:実習生さん [2017/10/07(土) 21:20:31.33 ID:3SxX4KkU.net]
>>848
自分のお時間も持たれてくださいね!

876 名前:実習生さん mailto:sage [2017/10/07(土) 23:18:26.39 ID:npyLyFTK.net]
>>848
ええか、中高合格者。
これがブラックの現実やで

877 名前:実習生さん [2017/10/08(日) 01:32:03.31 ID:Ak1/enUC.net]
>>849
楽しいわけないじゃん ブラックな仕事でストレスマックス。理想は捨てんさい

878 名前:実習生さん [2017/10/08(日) 04:42:16.20 ID:+kpojYuu.net]
>>840
呉の女性校長のようなあほな校長が広島市内にもいたんだな。
こんな教委の忠犬ハチ公みたいなやつは,首にしろ。
どんだけ部下が苦しんでると思っているんだ。本当に,
使えない校長。実名を曝せ。

879 名前:実習生さん [2017/10/08(日) 04:52:47.97 ID:+kpojYuu.net]
広島市の校長会の連中は,こんなアホバカばかりか。そうじゃないと思いたいけどな。



880 名前:実習生さん mailto:sage [2017/10/08(日) 06:46:28.95 ID:tyTXQdnh.net]
ほんま労務管理できない管理職などいらんわ。
教委、地域、保護者にええ顔ばかりしてキャパオーバーの仕事を増やすなよ。

881 名前:実習生さん [2017/10/08(日) 07:43:55.78 ID:esWFerk ]
[ここ壊れてます]

882 名前:w.net mailto: 呉の女性校長の学校のあの事件、なぜ報道されないのでしょうか。 []
[ここ壊れてます]

883 名前:実習生さん [2017/10/08(日) 09:23:05.87 ID:Ezt6+ioG.net]
>>853
無理やり、辞職願書かされたらしい。ですし。辞令の出されている期間に。
法に触れる内容かと。

884 名前:実習生さん [2017/10/08(日) 09:25:02.91 ID:Ezt6+ioG.net]
>>855
最初はいい人かなって自分、騙された管理職いましたけど、立場が悪くなればすぐに臨採の責任でポイ捨てですからね。

885 名前:実習生さん [2017/10/08(日) 18:16:54.98 ID:ofKWwMMi.net]
県採用の方は、最初の4年間は遠くへ。その後、最初の地区ではないところへ異動ということを、本日、現役教員の方から聞きました。
すでに持ち家とかあるんですが、どうなるんでしょう(苦笑)

886 名前:実習生さん [2017/10/08(日) 18:27:49.63 ID:bG1MntOk.net]
>>859
家庭環境も考慮されますよ、持ち家というより家族や子育てに応じて。みんなが遠くに行かされるというわけではないですから。

887 名前:実習生さん mailto:sage [2017/10/08(日) 20:58:30.71 ID:uwvNF1yA.net]
>>859
親が癌で入院中でも県北へとばされたぞ

888 名前:実習生さん [2017/10/08(日) 21:26:25.53 ID:dUuoEXft.net]
広島市の中山小学校校長 臨採教員を追い込む 若い女性教員は重宝扱い

市教委の管理、校長の正規と非正規の格差の黙認問題、これは大きく取り上げるべき。

889 名前:実習生さん [2017/10/09(月) 04:05:40.93 ID:kUfv6Ifl.net]
>>862
何とかしなきゃ組合に言いな



890 名前:実習生さん [2017/10/09(月) 07:36:17.70 ID:XY1Hj9JR.net]
>>861
臨採は所詮それくらいにしか思ってないのかね、、悲しい

891 名前:実習生さん [2017/10/09(月) 07:37:31.23 ID:XY1Hj9JR.net]
>>861
家庭の事情を考慮しろって言うくせに、教員側の事情を考慮しないんだからわりにあわないわな

892 名前:実習生さん [2017/10/09(月) 07:52:21.47 ID:zputk5Ar.net]
>>861
親の癌による介護の必要性、あなたの県教委への説明の仕方、県の人事の都合などによるので、一概には言えませんが、人事なんて人間が決めることなので、なんとでもなります。

893 名前:実習生さん [2017/10/09(月) 13:02:30.83 ID:mRJTKLZW.net]
苦しいよ広島

894 名前:実習生さん [2017/10/09(月) 20:01:05.13 ID:FP5mNJHI.net]
質のよい教育、学びの変革とかやるなら質のよい教員がいる。変革はまず教員の教育から。そのためには研修の充実。小学校なら学級、中高なら担当教科に穴が空かないよう、研修に出たときの穴埋めの教員がいる。そこをわかって教育の改革をしてほしいと思うのはわたしだけ?

895 名前:実習生さん [2017/10/09(月) 21:12:25.54 ID:Nn+/mp25.net]
>>868
共感する。ただ、自治体や国が金を出し惜しみしてる限り厳しい。

896 名前:実習生さん [2017/10/09(月) 21:34:42.84 ID:FP5mNJHI.net]
国レベルで変えないと無理ですよね
なんで教育にお金使わないんでしょうかね

897 名前:実習生さん [2017/10/09(月) 21:36:35.05 ID:FP5mNJHI.net]
管理職(主に教頭)が若年層教員向けに自主学習会のようなものを開いている学校、ありますか?どんな内容をどんな頻度でどんな形態ででしているか教えてください

898 名前:実習生さん [2017/10/10(火) 12:23:23.32 ID:Vt+qRme0.net]
公立の正採用の先生の、1週間あたりの持ちコマ(授業時数)って、何コマなんですか?
私立だと15〜17くらいです。(担任や校務分掌により多少違いがありますが)

899 名前:実習生さん [2017/10/10(火) 16:35:35.49 ID:Z9G/Wyxv.net]
>>869
国は生徒数に応じて各県に平等に金はだしている
貰った県の金の使い道に問題があるんじゃないのかな
他県と違って、特に問題があるなら、その部分に答えは隠れているのでは?



900 名前:実習生さん [2017/10/10(火) 22:26:52.03 ID:oZMqO8KW.net]
>>872
小学校は、担任・専科とも20以上25未満にするのが普通です。

901 名前:実習生さん [2017/10/12(木) 04:10:18.30 ID:0y/K7ZnH.net]
ストレスマックス嫌じゃきついけえ 

902 名前:実習生さん [2017/10/12(木) 19:45:45.30 ID:9Hf9EJge.net]
>>875
思いきってよそにいけばいいよ
ただ、任期満了になってからね

903 名前:実習生さん [2017/10/12(木) 19:46:43.75 ID:9Hf9EJge.net]
>>874
自分は普通の時間数じゃないわ笑笑

904 名前:実習生さん [2017/10/12(木) 20:33:03.20 ID:Yi6QbeGf.net]
多いんですか少ないんですか

905 名前:実習生さん [2017/10/12(木) 20:49:11.56 ID:vuR1jWm1.net]
28かな、週で。

906 名前:実習生さん [2017/10/13(金) 08:58:00.65 ID:bb94rKH5.net]
877さん
それはどの校種ですか? また正採用ですか、それとも臨採、講師ですか?
週28ってすごいですよね???

907 名前:実習生さん [2017/10/13(金) 20:16:18.38 ID:3epnE52l.net]
>>880
臨時採用です。高学年ですが専科もおりません。非情です涙

908 名前:実習生さん [2017/10/13(金) 21:25:19.11 ID:NjFiiIZa.net]
小規模校ですか?

909 名前:実習生さん [2017/10/13(金) 22:37:31.98 ID:3epnE52l.net]
>>882
大きいと思います。1学年3学級あります。



910 名前:実習生さん [2017/10/14(土) 14:39:23.25 ID:wjg0TDTj.net]
合格者は12月に面接あるそうですが、それまでになにか書類とか来たりしないんですかね

911 名前:実習生さん [2017/10/14(土) 19:55:00.93 ID:EI8pvve6.net]
面接って具体的に何聞かれるんですか?

912 名前:実習生さん [2017/10/14(土) 21:00:44.08 ID:nF5Dnogz.net]
>>885
死ぬ直前まで働け。

913 名前:実習生さん [2017/10/14(土) 21:49:39.13 ID:ja4TThds.net]
今の広島は人手不足だし、場所を選ばなければ普通に働けるっしょ

914 名前:実習生さん [2017/10/14(土) 21:51:01.05 ID:ja4TThds.net]
>>884
そんなもん、本採用ならなおのこと、自分で調べて何とかしろ。
世の中甘くないで。

915 名前:実習生さん mailto:sage [2017/10/15(日) 12:16:17.79 ID:NqxkBFbq.net]
教育実習して思ったけど生徒が少ない学校のほうがラクでいいな

916 名前:実習生さん [2017/10/15(日) 12:33:15.07 ID:GR9gtH8n.net]
>>889
採点や所見が楽な代わりに、校務が多く割り振られるよ

917 名前:実習生さん [2017/10/15(日) 21:19:21.24 ID:/dih+thf.net]
単学級の小規模校の方が向いていると感じるわたし。大規模校だと学年内で進度調整や学年経営が大変。校務が多いのはなんとかなる。

918 名前:実習生さん mailto:sage [2017/10/16(月) 20:38:31.73 ID:TNjQDZ5L.net]
中学校は臨時教員ならすぐ採用もらえる?

919 名前:実習生さん [2017/10/17(火) 06:37:54.19 ID:smUdpsqo.net]
>>891
学年経営の大変さは同感。
臨採、新採は弱くなるからね、立場



920 名前:実習生さん [2017/10/17(火) 20:28:36.81 ID:Tvcz15Np.net]
そういう、新採だから臨採だからっていう偏見や区別をなくさないといつまでも働きやすくならないよね。子どもには、平等とか仲良くとか言っておきながら、教員が、自分ではどうしようもない採用形態の違いで区別されるんだもの。

921 名前:実習生さん [2017/10/17(火) 21:59:26.97 ID:34j98QKo.net]
>>894
自分は4つ目の学校で臨採。
やっと発言できてきたが、まだまだ平等まではいかない。
ボスみたいな人に逆らう発言すると、どの人もボスの肩を持つ。

922 名前:実習生さん [2017/10/17(火) 22:13:24.69 ID:D0dbTxcv.net]
学年や学校はうまく回っていますか?明らかにおかしいこと言ったりしたりする(ほぼパワハラです。)ボスにはどうしたらいいですか?

923 名前:実習生さん [2017/10/17(火) 22:41:55.50 ID:34j98QKo.net]
>>896
自分はそのボスには言いたいこと言いましたよ.
任期満了になって、すぐ転勤しましたわ笑笑

924 名前:実習生さん [2017/10/17(火) 22:43:25.97 ID:34j98QKo.net]
>>896
明らかにおかしい、と確信があるなら言わないと何も変わりません。
立場がどうであれ、何かしらアクションを起こせば向こうも考えるはずです。

925 名前:実習生さん [2017/10/18(水) 21:22:29.26 ID:KRqNdxjW.net]
校長採用試験って、教頭はほぼ全員受ける(受けさせられる)ものですか?受けるのが当然…暗黙の了解…みたいなものですか?小学校について知りたいです。

926 名前:実習生さん [2017/10/18(水) 22:03:34.58 ID:KgefhXk9.net]
>>899
教頭が校長になりたいか、という気持ち1つでしょう。
なりたくもないのに受けても意味はありませんし、子供や職員に迷惑です

927 名前:実習生さん [2017/10/18(水) 23:26:56.06 ID:hXcREsar.net]
11月にある広島市の臨採の試験の内容(問題やアドバイス)など教えてください!

928 名前:実習生さん [2017/10/20(金) 20:55:19.31 ID:4ayquZoa.net]
「採用に向けての説明会のお知らせ」というものは、みなさん届きましたか?

929 名前:実習生さん [2017/10/20(金) 22:24:13.18 ID:UbUfrvoY.net]
>902
まだですが……。もう届く時期なのですか?



930 名前:実習生さん [2017/10/21(土) 13:24:27.68 ID:5B8pWmWD.net]
>>903
そうなのですね
ありがとうございます!
他県は説明会の日程など出ているようなので不安になってました。

931 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 10:11:14.32 ID:Zb7rkPaT.net]
投票行きました?

932 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 11:26:05.66 ID:9l1kQPWG.net]
安佐北区のF小で昨年度まで校長してて定年になった人の評判わかる人いますか

933 名前:実習生さん [2017/10/31(火) 06:54:06.10 ID:Ewrt+pT8.net]
>>901
これって前年度から継続採用する先生のための形式的な試験だから意味ないよー

934 名前:実習生さん [2017/10/31(火) 09:44:05.40 ID:rz61tgER.net]
>>907
では、新卒の場合はあまりとってもらえないということですか

935 名前:実習生さん [2017/10/31(火) 21:25:23.09 ID:wugtZunN.net]
今年は本採の試験に結構受かってるはずだから(倍率超低い)、少人数臨採受かりやすいかもね、

936 名前:実習生さん [2017/10/31(火) 23:44:35.38 ID:bXi6htVg.net]
>>908
学校によって事情が選りけりだと思うけど、いくら若くても担任未経験はね。。正式な試験受かってればちゃんと研修もあるから
いいけど。少々年食ってても教育スキルのあるひとが重宝される世界だよ
勢いとかはいらん。部活は別だよ。あと、コネがあれば別(笑)

937 名前:実習生さん [2017/11/02(木) 10:36:37.17 ID:+jsTP9SU.net]
臨採試験、倍率でてましたね。
小学校はかなり低い…。
中学校は4倍ほど。教科ごとは分かりませんが。
やはり、経験者優遇でしょうね…。

938 名前:実習生さん [2017/11/03(金) 16:39:19.15 ID:T5ipMxwX.net]
ばれたときどう言い訳するのか。

939 名前:実習生さん [2017/11/11(土) 23:36:11.85 ID:OyR0pp5E.net]
臨採試験受けた人おつ
面接では噛みあったが
授業が展開途中で終わってしまった
落ちたわ
お前らがんばれよー



940 名前:実習生さん [2017/11/12(日) 12:21:09.04 ID:GVyQddla.net]
臨採試験は、あくまで臨採。
確約を得られるか、そうでないかの違いでしかない。
広島市はしんどい学校多い。

941 名前:実習生さん [2017/11/12(日) 12:24:44.25 ID:GVyQddla.net]
909さん
小学校の倍率見てびっくり。
1.3倍くらい? 辞退者もいるだろうし、事実上受ければみんな、引っ掛かる。

942 名前:実習生さん [2017/11/12(日) 20:30:01.82 ID:sDOW9Aig.net]
>>914
にほんごで

943 名前:実習生さん [2017/11/13(月) 03:01:58.98 ID:DVIhA2lY.net]
臨採で試験あるの?

944 名前:実習生さん [2017/11/13(月) 21:10:38.48 ID:kJp+syXd.net]
広島市教委が独自でしているものがある。

945 名前:実習生さん [2017/11/14(火) 06:55:06.53 ID:AFPLeZKY.net]
>>915
そこからデキそうなやつだけに仕事の依頼がくる。合格=登録
非正規なんてそんなもん

946 名前:実習生さん [2017/11/14(火) 11:52:32.83 ID:YSP+rkzo.net]
今回の臨採試験は、合格者は必ず30年度に広島市で勤務できるようです。
三月に連絡を待たなくていい面では、気分が楽ですよね。

947 名前:実習生さん [2017/11/14(火) 19:48:16.16 ID:I9XybmMa.net]
918
まあ、3月の気分は楽ですよね。
でも、1年間であることは忘れちゃいけないよね涙

948 名前:実習生さん [2017/11/15(水) 00:25:36.80 ID:P+YzVCWh.net]
>>920
ソースは?

949 名前:実習生さん [2017/11/15(水) 06:53:31.91 ID:v2AXp5P0.net]
市教委に聞けばわかる。本当のことですよ。



950 名前:実習生さん [2017/11/15(水) 13:21:36.61 ID:3DkmX2Fx.net]
市教委作成の募集案内に明記してあります。

951 名前:実習生さん [2017/11/16(木) 06:35:51.31 ID:Mk1Sqc2A.net]
広島って残業多いですか?

952 名前:実習生さん [2017/11/16(木) 21:21:24.52 ID:oJS1kUVA.net]
他県で働いたことないからわからない

953 名前:実習生さん mailto:sage [2017/11/16(木) 21:22:14.21 ID:j+3MrrZZ.net]
>>925
在校時間内14時間以上は結構いる

954 名前:実習生さん mailto:sage [2017/11/16(木) 21:22:41.67 ID:j+3MrrZZ.net]
>>925
超絶ブラック

955 名前:実習生さん [2017/11/16(木) 21:23:44.95 ID:KE+A/kLU.net]
923
広島市は多い。8時とか普通に小学校でも残る。
広島県はまだ経験がないから分からん。

956 名前:実習生さん [2017/11/16(木) 21:31:24.01 ID:KE+A/kLU.net]
925
成績の時期や、行事前だと14時間の時もありますね。
保護者対応で1回だけ、6時半から23時まで勤務したわ。 あんまり、おすすめできないですね。

957 名前:実習生さん mailto:sage [2017/11/17(金) 02:18:39.00 ID:9Akiipp5.net]
もはや子どもが好きとか責任感がどうとかでつとまる仕事じゃないな

958 名前:実習生さん [2017/11/17(金) 21:13:07.54 ID:OSgcCjNr.net]
全国どこでもブラックなんだね

959 名前:実習生さん mailto:sage [2017/11/18(土) 02:36:39.78 ID:ifdA3tkl.net]
現代の教育に求めることが多すぎるのに予算がなくて人材を確保できないから教員にかかる負担は増すばかり
これじゃ教員になりたがる人間が増えるわけがない



960 名前:実習生さん mailto:sage [2017/11/18(土) 08:45:22.27 ID:mZS6sfzV.net]
>>933
ええこという

961 名前:実習生さん [2017/11/18(土) 17:57:17.03 ID:zAJVGNUJ.net]
やること増やすなら人も増やして

962 名前:実習生さん mailto:sage [2017/11/19(日) 01:43:07.88 ID:N+goAX8n.net]
教委の教職課の人もかわいそう
臨採による人材確保に夜遅くまで対応してるみたい

963 名前:実習生さん [2017/11/19(日) 06:40:22.65 ID:5ER3Iquc.net]
>>936
国が悪いよね。制度を見直さないといけない時期に来てる気がする。
担任が臨採とかまず理解不能。

964 名前:実習生さん [2017/11/19(日) 07:19:16.78 ID:Tj5kMtEl.net]
担任が臨採は別にいい。どこでもあること。それがダメなら出産適齢期の女性はみんな担任にあてられなくなる。それこそ人不足。

965 名前:実習生さん [2017/11/19(日) 08:58:52.26 ID:JuUgXUci.net]
出産適齢期の女性でなくても、男女問わず誰でも急病や介護で休むことはある。そこに入るのが臨採だから、担任が臨採は変なことではない。

966 名前:実習生さん [2017/11/19(日) 09:43:15.41 ID:XXE8/jNJ.net]
>>938-939
こういう場合だけ臨採を認めればいいのでは。ただし担任経験者のみ
基本的に採用試験受かってなければ担任はねぇ。保護者がどう思うか
あと、やはり事務仕事は派遣会社と提携して、派遣を入れるべきだと思う
自分たちの職場が聖域だと思ってるみたいだが

967 名前:実習生さん [2017/11/19(日) 09:43:33.15 ID:BxX01S1I.net]
教育委員会からの手紙やアンケート、ムダな事務処理、いろいんな時間数のチェック、意味のない形骸化された出張や申請の処理 これをすべてなくしてくれたら解決

先生の仕事は授業と保護者対応 !これで解決!

968 名前:和亜王国女帝西院湖天皇yosijimadori藤森田中才子海蛇指揮 [2017/11/19(日) 13:24:56.45 ID:1XSAzYv4.net]
●● 下記 ↓ は 広島の不動産関係のスレッドに書いた内容です。

広島のみなさん、私が皆さんの領主であり王大屋でもあります、当面は1万円引き一人頭で進行中です。
でも近いうちに領主も大家も私自身である、それにより安全面で問題になりそうな建物は
直ぐに立て直しの為に、別の住居紹介を萬屋相談所を当して行うとなるでしょう。
立て直し後に前の住所に戻りたいのであれば優先基準として、それは可能でしょう。
今までの様に廃屋と変わらない状態でも住み続ける事の恐怖は皆無と生るでしょう。
また萬屋相談所でご近所より前々より問題個所のあると通報の有った建物は入居の前に
段階により修理も可能です、それは見た目も考えた装備であるかどうかという段階であり
危険だと判断されれば一先ず使えない状態に置き、その後段階に置き新しい入居者に合わせる
余裕は街の住人によると言う事です。
ただし、この広島には総合連合軍の宅地を金銭ごと地上げの歴史の有る土地がらです、それにより
税金は1円も犯則切符代金だけで使い切られる状態にあり架空施設にも表に出して啓上出来る金額は
0円です、それ等は物品支払いとするしかないです。 また地上げの事実を隠すべく生活基準を文明人に
合わせるために他国や他県と共同する形で世界中から支援金を当時と変わらずに今までに億兆円単位で
受けています、これ等を安心環境住宅公庫の基金を広島公務員は賞与としています。許すべからずです。
このままでは多くの広島県民が文化生活を営む事の出来ない野蛮人と判断されて危険です。
それは目安ですが1億2000世帯分の住居費の基本料金のみしか払っていないと言う事です。
これにより広島全部の不動産業務者で地理院の歴史初期より関わってる不動産関係者は死刑判決でしょう。

969 名前:sage [2017/11/19(日) 16:39:33.13 ID:YWXzNk9C.net]
goodbusmanner.blog.fc2.com
バス内のマナー違反について、どうか教育に取り組んで欲しい



970 名前:実習生さん mailto:sage [2017/11/19(日) 20:13:33.52 ID:GMn3RvbJ.net]
>>943
バスのマナーまで学校が教えることじゃないだろう。
家庭、学校、社会で教えるべきことの線引きが必要だ。全部学校に抱え込ませるからどんどんブラックになってきたんじゃね?

971 名前:実習生さん [2017/11/19(日) 21:14:06.25 ID:bkoL9INt.net]
同感。
就学前健診で「大便の処理ができないから教えて」「箸が持てないから」「対人関係苦手だから登校班なくして」など、訳の分からないこと言う保護者多い

972 名前:実習生さん mailto:sage [2017/11/20(月) 00:33:00.45 ID:5DZaLpOc.net]
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://goo.gl/FTqHJ1
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc

973 名前:実習生さん [2017/11/20(月) 12:36:03.26 ID:lTrbyjA1.net]
この人手不足、好景気のご時世、臨採一筋も嫌だし〜

974 名前:実習生さん [2017/11/20(月) 20:59:25.55 ID:sAUG+OtH.net]
>>947
あなたの年齢と職歴次第

975 名前:実習生さん [2017/11/21(火) 16:52:27.43 ID:EZnoArS5.net]
出来がいい方じゃないんで、民間の内定もらってそっちに行っちゃいました。お陰で二次がなかなか合格しないけどね。その代わり、精神的には楽です。

976 名前:実習生さん [2017/11/21(火) 18:59:35.14 ID:El0Qs+BZ.net]
幼稚園や保育園は一旦ドロップアウトしても、ほとんど私立だから再復帰や、時短交渉もしやすいけど、公立の教師はそうはいかないし。国の制度の問題だね。

977 名前:実習生さん [2017/11/21(火) 22:00:22.92 ID:4q5vV5Xi.net]
>>936
教員免許なくてもええじゃん ガキの扱いがうまければ

あとなんで広島の教採受けたことが応募の前提になるのかわからん

978 名前:実習生さん mailto:sage [2017/11/21(火) 22:20:15.65 ID:V81+h4Mf.net]
>>951
採用されたい奴らは、いいように使えるから
簡単な話よ「採用試験に響くでぇ」と噂をたてておけば、どんな勤務条件でも文句言わず働くけぇのぉ

979 名前:実習生さん [2017/11/22(水) 11:00:32.77 ID:gP35XrrE.net]
>>952
非正規の奴隷がいるのが前提のシステムだよね。こうしておけば、正規になっても奴隷根性抜けないし。



980 名前:実習生さん [2017/11/22(水) 17:18:17.50 ID:++TRXmrx.net]
>>946
死ね
ゴキブリマルチコピペ荒らし反日ネトウヨ

981 名前:実習生さん [2017/11/23(木) 09:58:22.68 ID:0uLkb8sj.net]
>>944
道徳が教科に引き上げられたら、間違いなく学校ですることになるでしょ。

982 名前:実習生さん [2017/11/23(木) 21:59:04.34 ID:T11fQ5Qz.net]
学校は躾するところと思ってる親多い
勉強=教科学習だけでなく躾、社会勉強とか。ルール守るとかは学校でも教えるけど、学校だけじゃない

983 名前:実習生さん mailto:sage [2017/11/24(金) 14:21:54.03 ID:fs2bFHDl.net]
学校教員自体が非常識人ばかりなのに何をどう教えろと…

984 名前:実習生さん [2017/11/24(金) 18:45:36.91 ID:go/S7AoU.net]
これは家、これは学校と線引きを求めるからおかしくなる

985 名前:実習生さん [2017/11/25(土) 09:25:36.94 ID:sgdpzJpA.net]
>>927-930
ありがとうございます。
土日出勤や課外授業(部活)はありますか。

986 名前:実習生さん [2017/11/25(土) 12:13:22.12 ID:tHFmPNAY.net]
土日出勤は、「勤務」としてするものなら必ず振休がある。勤務としてではなく、仕事が終わらないから行く…のは、振休なし。学校へ行ってするか家でするかは自由。年に数回、地域の行事(地域運動会とか)のときは勤務でなくボランティアとして出ることが多い

987 名前:実習生さん [2017/12/03(日) 17:25:10.43 ID:QTI44S1F.net]
どんなに優秀な教師でも、基本、学校外と関わらないから、世間とずれてしまう。しょうがないと思うけどね。

988 名前:実習生さん [2017/12/03(日) 22:02:19.18 ID:kgPdLP9f.net]
そのために地域行事があるともいえるかも。

989 名前:実習生さん mailto:sage [2017/12/04(月) 03:55:14.38 ID:QMBQCrdU.net]
>>961
×学校外と関わらない
○学校外と関われない

それほど過重労働



990 名前:実習生さん mailto:sage [2017/12/04(月) 15:01:40.27 ID:UMtztltw.net]
教育実習後は教員への興味が半減しちゃったなあ…
学校現場の実態を見たせいで魅力がイマイチというか
そんな気分になってもとりあえず教員になっちゃった人っている?

991 名前:実習生さん [2017/12/04(月) 20:49:50.79 ID:Jk6ckLXj.net]
そうなった人が精神的に病むのかな?ぎゃくで、全く見ずになった人がギャップについていけずに病むのかな?

992 名前:実習生さん [2017/12/05(火) 09:53:11.68 ID:bVWn5 ]
[ここ壊れてます]

993 名前:I79.net mailto: 広島の二次試験では、面接官が終始、自分のとこのネガティブな話ばかりするぐらいだから、終わってる。普通は、自分の組織のマイナス面は外に出さないだろ。 []
[ここ壊れてます]

994 名前:実習生さん [2017/12/05(火) 09:54:58.88 ID:bVWn5I79.net]
>>962
地域行事ぐらいで補完できるの?

995 名前:実習生さん [2017/12/05(火) 17:44:04.02 ID:q3rHlc91.net]
できる訳はない

996 名前:実習生さん mailto:sage [2017/12/05(火) 21:01:14.03 ID:/YXjw8Gq.net]
>>967
むしろ現場を苦しめる。
地域行事に動員されてる間は、すべてボランティアで手当ても付かなければ、振替休日もない。

997 名前:実習生さん [2017/12/05(火) 21:52:42.40 ID:D1izMK1Y.net]
何らかのチャンスととらえるか休日を奪われる苦痛ととらえるかで大きな違い。

998 名前:実習生さん [2017/12/06(水) 12:27:53.22 ID:nxkfPr1W.net]
広島の過去問解いてるんですけど、全然点数が取れません。特に、専門の方です。どんな勉強方法をしたら専門で点が取れますか?自分の答えと問題の答えが全く違うことがほとんどでどうしたらいいかわかりません。小学校です。

999 名前:実習生さん [2017/12/06(水) 13:05:39.93 ID:mR7RlZo9.net]
>>971
まだ、演習量が足りないのでは? 大学入試と同じで、数こなさないと力つかないし、パターン見えないよ。センター試験受けたんでしょ? 勉強の仕方は大学入試で身につけるべきスキルだよ。きついこと言ってごめんね。応援してるよ。



1000 名前:実習生さん [2017/12/09(土) 20:06:40.48 ID:Xae0LxfW.net]
指導要領読みまくろう

1001 名前:実習生さん [2017/12/11(月) 17:07:56.47 ID:SgFKOCYb.net]
>>971
指導要領の中身をどれだけ理解できるかだろうね。丸暗記だけではキツイ。

1002 名前:実習生さん [2017/12/11(月) 17:47:13.53 ID:3ZVYYLKx.net]
【ブーメラン】漫画家(27)「放射脳は無知」→急死 (;゚Д゚) アニメーター(39)「政府は正しい」→急死
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512349462/l50
【ナニコレ】早朝死亡2名、マクド死亡2名、バンド死亡3名→皆30日、マラソン危篤3名、柏市隣2名
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512269420/l50

1003 名前:実習生さん [2017/12/15(金) 18:43:17.79 ID:yU+k13xO.net]
広島市の臨時の試験結果って今日発表ですよね?15時にHPにて発表って資料には書いてありますがありませんよね?

1004 名前:実習生さん [2017/12/15(金) 19:46:55.83 ID:SU6v2BH9.net]
ありましたよ

1005 名前:実習生さん [2017/12/15(金) 23:33:54.72 ID:93VOpgXY.net]
広島市の小学校は課外授業、部活は多いですか?

1006 名前:実習生さん [2017/12/16(土) 06:10:07.69 ID:nc5cDlFf.net]
多くない。

1007 名前:実習生さん [2017/12/16(土) 16:45:50.56 ID:c/F9hstJ.net]
ほぼ全員受かっとるじゃねーかwww
臨任

1008 名前:実習生さん [2017/12/17(日) 09:29:52.30 ID:STLqocEb.net]
毎年のこと。
落ちた人が、受けて落ちたのかそもそも出願だけして受けなかったのか。

1009 名前:実習生さん [2017/12/17(日) 12:10:55.26 ID:y2U072+x.net]
落ちてしまった
ふつーに・・・



1010 名前:実習生さん [2017/12/17(日) 19:53:40.09 ID:gLj2CW16.net]
小学校で、教頭が同一校で4年目はありますか?あるなら、どのくらいの確率(?)ですか?広島市ではないです。今の学校には新任教頭として赴任しました。

1011 名前:実習生さん mailto:sage [2017/12/18(月) 15:50:36.04 ID:OS40W075.net]
俺も落ちた
受験しなかったのがいけなかったのかな

1012 名前:実習生さん mailto:sage [2017/12/18(月) 18:42:33.47 ID:iEBOeGh0.net]
>>983
教頭がこんなとこ書き込むなよ(笑)

1013 名前:実習生さん [2017/12/18(月) 20:44:38.37 ID:zuBRp9nf.net]
私は教頭ではなく普通の教員です

1014 名前:実習生さん [2017/12/23(土) 21:34:13.64 ID:mgXWoVyE.net]
うちの教頭も3年目なので来年どうなるか気になります

1015 名前:実習生さん mailto:sage [2017/12/24(日) 16:55:26.05 ID: ]
[ここ壊れてます]

1016 名前:bQxpkqbm.net mailto: そろそろハゲるかどうかの心配ですね []
[ここ壊れてます]

1017 名前:実習生さん [2017/12/24(日) 17:11:48.17 ID:h84MAnGn.net]
人数の多い組織なんて、異動があって当り前でしょ。いちいち気にする方がおかしい。

1018 名前:実習生さん [2017/12/24(日) 17:26:08.18 ID:xroLJFT1.net]
教頭が変わるかどうかは死活問題

1019 名前:実習生さん mailto:sage [2018/01/06(土) 14:22:24.67 ID:7BKrjst7.net]
次スレ
広島県・広島市教員採用試験6
mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1515216071/



1020 名前:実習生さん mailto:sage [2018/01/06(土) 14:37:12.96 ID:UyBzBD46.net]
空を泳げと 天もまた胸を開く
今日のこの時を 確かに戦い

1021 名前:実習生さん mailto:sage [2018/01/06(土) 14:37:46.04 ID:UyBzBD46.net]
遥かに高く 遥かに高く
栄光の旗を立てよ

1022 名前:実習生さん mailto:sage [2018/01/06(土) 14:38:17.01 ID:UyBzBD46.net]
勝ちにいくのが 選ばれた者の運命
一投一打が 勝負の全て

1023 名前:実習生さん mailto:sage [2018/01/06(土) 14:38:43.76 ID:UyBzBD46.net]
闘志を尽くし 闘志を尽くし
今ここで花と咲けよ

1024 名前:実習生さん mailto:sage [2018/01/06(土) 14:39:14.14 ID:UyBzBD46.net]
鍛えぬかれた 精鋭の技と力
その意気愛して 見守る我等の

1025 名前:実習生さん mailto:sage [2018/01/06(土) 14:39:40.31 ID:UyBzBD46.net]
明日へ続く 明日へ続く
きりのない夢であれよ

1026 名前:実習生さん mailto:sage [2018/01/06(土) 14:40:08.83 ID:UyBzBD46.net]
晴れの暁 旨酒をくみかわそう
栄冠手にする その日は近いぞ

1027 名前:実習生さん mailto:sage [2018/01/06(土) 14:40:36.57 ID:UyBzBD46.net]
優勝かけて 優勝かけて
逞しく 強く躍れ

1028 名前:実習生さん mailto:sage [2018/01/06(土) 14:41:23.01 ID:UyBzBD46.net]
カープ カープ カープ 広島 広島カープ

1029 名前:実習生さん mailto:sage [2018/01/06(土) 14:42:16.94 ID:UyBzBD46.net]
次スレ
mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1515216071/



1030 名前:実習生さん mailto:sage [2018/01/06(土) 14:42:39.35 ID:UyBzBD46.net]
1000

1031 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 695日 17時間 33分 0秒

1032 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef