[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/25 10:32 / Filesize : 581 KB / Number-of Response : 1071
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【人類の分化】熊五郎スレ29【天国側と地獄側】



1 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2020/11/14(土) 02:12:03.18 ID:gaiPI9ex.net]
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1597849178/

熊五郎サイト
usikuma.wix.com/website

熊五郎動画
https://www.youtube.com/channel/UCHkiwjs8Loib06Curyxl2Pg

534 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2021/01/05(火) 06:51:57.78 ID:kOYl4Kk4.net]
統一理論がないなんて主張聞いたこと無いな
また熊五郎の妄想だろ、頓挫したとは聞くけどな

535 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2021/01/05(火) 07:08:48.28 ID:kOYl4Kk4.net]
というか熊五郎の内容って読んでいて思うんだけど
類推に深刻なエラーが生じているな

西洋の客観主義を乗り越えるために、アナロジズムを導入するのは
良くある通路なのだが、そこで類推が雑になるようならば客体主義の
ままで良いのではないか。アナロジーがめちゃくちゃになる人は熊五郎
以外にも世の中には多いらしいけどな、よく主語がでかくなったり小さく
なったりすると風の噂で聞く。

比較的よく遭遇するのは危ないと禁じるの区別がない人だ
熊五郎もそれに似ている
どうやら話者は同類として扱っているようなのだが、もちろん別物なので
話の展開がチグハグなのである

当たり前のことだが、危険な業務は配慮しつつ遂行しなければならない
任務であり、禁じているわけではない。逆に禁じられている事柄は
理由の有無に関係なく禁じられている。両者は多くの場合重なるのだが
もちろんまったく別の種である。

536 名前:熊五郎 [2021/01/05(火) 08:21:51.51 ID:mKHR/F4Z.net]
 
中田敦彦って、ぱっと見、
そんなにクズには見えないじゃないですか。

というか、少なくとも私は、
そんなにクズには見えなかった。
それは、私が人がいいというのもあるんだけど。

ところが、中田はすごい嫌われてるのを
しばしば見るんですよw

「確かに、こいつはおかしいが、そこまでか?」
という思いもあったんだけど、最近になって、
「こいつは本物のドクズだな」
って思えるようになったw

感覚的にすぐに結論出せる人とかが
いるんでしょうね。


「近代文明が生み出してしまった馬鹿」
って感じですね。

でもね、ほら、名指しだったかは忘れたが、
我らが「やまもとりゅうけん」先生に
オワコン認定されてるわけだからねw

若干、死相が出てるようにも見えるんだけどw

「果たして、このレベルの馬鹿が死ねるのか」
って感じだが。

537 名前:熊五郎 [2021/01/05(火) 08:29:04.45 ID:mKHR/F4Z.net]
 
キングコングの西野とか、その中田敦彦とか、
もう、馬鹿過ぎて怖いw

「どうして、こういう馬鹿が生まれてしまったんだろうか」
と一瞬、責任を感じてしまったねw
まあ、責任はないから錯覚なんだけど。

思えば、「アベノミクス」とかも、こういうことなんだよな。

「馬鹿が膨れ上がってしまった」というか。

AKBなんかも、同じ現象ですけどね。


ただ、「やまもとりゅうけん」先生によると、
こいつらオワコンなんだってw
ハハハw

「人生逃げ切りサロン」の
「やまもとりゅうけん」先生ですよ。

朝から晩まで「逃げ切る」こと考えてる
「やまもとりゅうけん」先生が、
「お前ら、オワコン」だってw

そら終わるわな、中身ないんだからw

538 名前:熊五郎 [2021/01/05(火) 08:34:20.57 ID:mKHR/F4Z.net]
>>503

だから、あなたは言うだけの実力が伴ってないね。
最近、そんなやつばっかりだけど。

だから、廣松渉とか、何なら西部邁でも、
「あんなにアホでも統一理論を目指した」
わけだけど、最近のアホの特徴は、
「最初から統一理論はないと言い切る」
と言ってるわけだよ。

まさに、こちらが言いたいことをわかってないんですよ。

とにかく、基本的な力が伴っていない。

ということで、書くのはあなたの自由だが、
そんなに相手にするようなものでもないと思ってる。

539 名前:熊五郎 [2021/01/05(火) 08:39:57.15 ID:mKHR/F4Z.net]
 
結局、
「とりあえず下級馬鹿の右翼・左翼が潰れないと」
という期間が長かったから中田敦彦とかも、
いまいち馬鹿ヅラに見えなかったんだろうねw

今見ると、なかなかの馬鹿ヅラですよ、こいつw

まあ、「やまもとりゅうけん」先生からしたら
オワコンでさえもあるわけだがw

「人生逃げ切りサロン」の「やまもとりゅうけん」先生だぞ。

つまり、こいつらは逃げ切れなかったんだよw

540 名前:熊五郎 [2021/01/05(火) 13:44:15.19 ID:mKHR/F4Z.net]
 
いや、そのキングコングの西野とか、中田敦彦とか、
「夢は映画を作ること」(笑)とか、
「夢は武道館埋めること」(笑)とか、
そんなこと言ってるんですよ。

めちゃくちゃダサいでしょ。

で、ダサくて行き場のない連中が
集まってるわけでしょ。
もう、ゾッとしますよね。

しかし、もういくらなんでも、
ダサさにも限界があるでしょ。

まだ、堀江貴文のロケットの方がマシなレベルだろ。
こっちもダサいけど、まだマシ。

541 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2021/01/05(火) 18:26:09.63 ID:kOYl4Kk4.net]
>>507
だからそんなの見たことないから誰と聞いているじゃん
(直接は聞いてなかったけど)
誰なのさ

>>509
他人の夢をバカにするお前がクズ過ぎるって事しか分からん
当人はこの場にいないけど謝れ

542 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2021/01/05(火) 18:39:20.85 ID:kOYl4Kk4.net]
どんな思考回路をしているのか全然分からないんだよね
他人を平然と馬鹿にして許してもらえると思っている
このクズさとか、何度言っても直る気配がないし

今はそういう時代じゃないんで。どうせまたいつもみたいに
信者に違いないと言う妄想をまたするんだろうけど、
そういう妄想が犯罪予備軍で危なっかしいんだよ

もう駄目なんです、そういうのが許してもらえる時代じゃないんです
だから西部なんちゃらの方が潔かったと言っているわけでしてね



543 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2021/01/05(火) 18:40:01.72 ID:kOYl4Kk4.net]
自殺までする必要はないけどね、せめてご隠居するべきだな

544 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2021/01/05(火) 21:07:41.18 ID:kOYl4Kk4.net]
ウーマン村本見ていると可哀想だなって思う
松本人志は学はないけどお笑いの道を選んだと言うのが
仕事ぶりから伝わってくる
中田敦彦やビートたけしは学があるから芸風もそうなっている

だけどウーマン村本って没落貴族みたいな芸風でさ
学のある話題をしたがっているのがにじみ出ているんだよね
おかしいと思って調べてみると家族ともうまく行ってないらしい
どうやら心配かけないように円満な家庭であるかのように
見せている、ここはそっとして置いて上げるのが優しさだ

勉強したくても家が貧しくて勉強させてもらえなかった子が
やりたくもないお笑いで何とか食いつないで
周囲の人には見栄を張って、ついにお笑いでも売れなくなった
から、仕方なく共産主義者たちに利用されて
若い頃に勉強できなかった分を取り戻すために
色んな事を教えてもらっている。右翼たちはウーマン村本を
救ってあげることが出来ませんでした。

ほーらね、貧しくなると利用されちゃうんだよ
発展途上国の貧しさと、衰退国家の貧しさでは違うんだ
これから日本は末期の清みたいになる
貧しいながらも将来を夢見て慎ましやかに笑顔で楽しく
生きていけると思わないことだな、沈むものはどこまでも沈む

545 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2021/01/05(火) 21:13:57.78 ID:kOYl4Kk4.net]
中田敦彦は無事、シンガポールに脱出することが出来た
おめでとうございます
ところがウーマン村本はどうだろうか、前にアメリカに
逃げたいとそれとなく漏らしていた事があったけどまだ
日本にいると言うことは脱日に失敗したのだろう、彼の早口芸
からは無念さが伝わってくる

546 名前:熊五郎 [2021/01/05(火) 22:18:12.12 ID:mKHR/F4Z.net]
 
政局ネタは低俗なやつと思われるから
あんまり言いたくないんですけど、(笑)
「これなら話は早そうだ」
という感が日々強まっている。

安倍が何もしないで
8年弱やったと思ってるんですかね、
あのクズがどれだけ譲歩して
自身(自民)のシッポを切ってきたか。


岸田や石破だったら、
「デジタル化」程度のことさえ言えないからね。

こいつらが首相になっても、
支持率40%スタートの可能性が高い
というか、もっと低いんじゃないか。

どうせ、中身がないから、
それさえどうでもいいのだが。

菅の「得点源」だって、
「安倍をそのまま後継します」だったわけで。

もっとも、それでいけるなら
安倍は辞めてないというね。

あと、河野太郎や小泉進次郎ね、
こいつらがどれだけ馬鹿で無能かは、
世間はまだ知らなくても、
私程度に見てるやつなら、もう知ってますからね。

547 名前:熊五郎 [2021/01/05(火) 22:20:23.57 ID:mKHR/F4Z.net]
>>515 追加

これ、結局、何が言いたいのかというと、
「幕府に延命の余力なし」
ということね。

「アホしか残ってない」っていうのは、
言ってみれば「その体制は維持できない」
という事実を示唆してるわけですね。

黒船の威嚇射撃で

548 名前:逃げ出した安倍の逃げ足は、
やっぱり、なかなか大したもんだったとw
[]
[ここ壊れてます]

549 名前:熊五郎 [2021/01/05(火) 22:37:58.10 ID:mKHR/F4Z.net]
 
まあ、自己啓発野郎に関してはね、
こちらには「やまもとりゅうけん」先生が
付いてますからねw

やまもと先生は、youtubeの登録者数こそ、
10万と少ないようですけど、
なんせ「人生逃げ切りサロン」ですからw

さすがに、このネーミングセンスもあって、
会員数は日本で1番か2番かだとか。


普通の人は「ヤバくなったら逃げる」わけでしょ。

我らがやまもと先生は、
「最初から逃げる構え」(笑)
ですからねw

そりゃ、色々見えてますよw

浅田彰、『逃走論』。
やっぱり、なんだかんだポストモダンなんですよ。

こう覚えてくださいね、
「下級の馬鹿は闘争論、上級の馬鹿は逃走論」
と。

自己啓発系の皆さんは逃げ遅れてるそうですよーw
そう言えば、安倍もちゃんと逃げてるもんなw

ただ、逃げ「切れる」かどうかは別ですからw

550 名前:熊五郎 [2021/01/05(火) 22:44:02.20 ID:mKHR/F4Z.net]
 
目の前に神様がいて、
残念なことに、その神様が敵だったとして、
下級の馬鹿は闘争するし、
上級の馬鹿は逃走するわけですよ。

しかし、「闘争」の方は土台無理な話として、
「逃走」すると言っても、相手は神様ですからね、
逃げ「切り」は無理ですよねw

551 名前:熊五郎 [2021/01/05(火) 22:45:34.38 ID:mKHR/F4Z.net]
 
中田敦彦だって、
「吉本興業から逃走し、日本から逃走した」
ということで、
「あなた、結構、賢いわね」
とまでは言ってやるとして、じゃあ、
逃げ「切れる」のかと言われたら、
「それは無理よね」って話でしょw

552 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2021/01/05(火) 23:55:41.93 ID:kOYl4Kk4.net]
脱出することすら出来ない人より良いだろ
若者とか見てみろ、将来に絶望して自殺している
熊五郎の言う目の前の神様ってのは自殺のことか?
それとも精神病に認定されて薬物漬けになって生活保護か?
こんなことなら身分制を復活してやった方がマシである



553 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2021/01/06(水) 00:38:13.49 ID:53X7F2KB.net]
>>518
それはおかしい、残酷だ
熊五郎の言葉を借りればウーマン村本は上級の馬鹿に
なりたかったのになれなくて仕方なく下級の馬鹿を
やらされているのだ。生粋の下級の馬鹿は松本人志だろう

監獄列島の予兆が見られる
もはや日本の貧困はここまで差し迫っている状況となっている
その現実から目を背けているから、自発的に下級の馬鹿を
やっていると信じようとしている。
上級の馬鹿のほうは自発的でしょうね、選択できる立場だし。

なお厳密には下級にも闘争と逃走がある。上級の人たちは
文字通りの意味で国内で闘争、海外へ逃走になるのだけど
下級の場合は、薬物漬けにされて生き残る闘争と
体と心が汚れない内に自殺する逃走がある。
下級の闘争と上級の闘争はどちらも生き長らえているので
重なる部分もあるんだけど、逃走の方は全然違う
熊五郎の言葉を借りれば下級の逃走は千年王国が実現する
前に神の世界に逝ったことになる

554 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2021/01/06(水) 00:49:55.33 ID:53X7F2KB.net]
念のため言っておくけど、今テレビ出演のギャラって減っているからね
テレビに出演しているからどうせ金持っているんだろうと思わない方がいいよ
YouTubeの方が稼げるのだそうだ
松本人志にしてもアマゾンプライムで稼いでいると噂になっている

555 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2021/01/06(水) 03:17:21.55 ID:53X7F2KB.net]
熊五郎がフリーライダーなのは今更だけどな
聖性とか俗物とか言っておきながら
天皇のことを軽視しているんだもん、意味不明でしょ

556 名前:熊五郎 [2021/01/06(水) 03:35:20.68 ID:CYNUN/Kx.net]
 
「人生逃げ切りサロン」
だっておw
クックックックw

立派ですよねー
「追われてる」って自覚してる時点で、
もう、立派じゃないですかw
「やまもとりゅうけん」先生。

神の息吹を感じ取ってらっしゃるわけでしょw


それに引き換え、
中田敦彦のアホのサロンの名前は
「プログレス(進歩、発展)」ですよ。

あま〜い!w


そんな甘い考えだから、
立派なやまもと先生に
「オワコン」言われてしまうわけや。

ただ、やまもと先生も、「逃げた先」は
「ティックトックでキッズ煽り」しながら、
「なんか可哀想」と言われる日々なわけで、
これも厳しいよw

557 名前:熊五郎 [2021/01/06(水) 03:50:38.96 ID:CYNUN/Kx.net]
 
「プログレス」は「前進」とも訳せて、
確かに逃げてるやつは「前進」してるわなw

しかし、やっぱり、
「前進」と言ってるやつと、
「逃げ切り」と言ってるやつでは、
迫力が違うよw

「武道館でイベントやるのが目標」
とか言ってる間抜けとは迫力が違うね、
なんせ、「逃げて」るんだからw

隣のやつが「にげてー!」とか言いながら
走ってたら、危機感感じろや!w

「プログレス」から
「エスケープ」か「ランナウェイ」に改名しろw

558 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2021/01/06(水) 15:46:09.76 ID:53X7F2KB.net]
抽象論は大事だけど、その検証のために各論をしなくちゃいけないわけ
これは絶対なの
その各論を怠けまくった状態で、「統一理論を否定している」と言い出すのは
それこそ盗人猛々しいのであってね
検証をしていない理論は妄想って言うんだよね、しかもその妄想の
性質がやばくて他人の持ち物を自分のものだと主張しだす類の妄想だ

検証をしろという至極真っ当な要求を「統一理論を否定している」と
言い換えるのは完全に強盗とやっている事が同じ

強盗より始末が悪いのは、強盗は他人の所有物を奪うのだが
猛々しい強盗は「これは俺にプレゼントとされたものだ」と強弁する
熊五郎のやっている事は全部これ

所有権を自分のものにすれば泥棒にはならないですよね、と
本気で主張している、相手の主張を捻じ曲げて曲解する行為とは
そういうことだ、盗み癖が常態化しているから自覚がないようだがね

では盗まない様にするにはどうすれば良いかというと
それはきちんと検証することだよね、検証する行為こそが
正当な形で自分の所有物にすることだ

559 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2021/01/06(水) 15:46:34.84 ID:53X7F2KB.net]
だからずっと理論が変わっていないのは盗んでいるからだよ
他人の主張を盗んで捻じ曲げれば絶対に理論が修正される
ことはないだろうよ、そりゃそうだ

やってる事は二次創作だからさ、そして二次創作がある種の
剽窃行為なのは今更だろう、この辺は表現の自由との兼ね合い
もあるからバランス次第ではあるが。

決まり文句みたいに自己啓発系だという悪癖が常態化しているだろ
これは盗んできたものに自分の名前を書いている様なものだからね
他人のもの者持ってきて[熊五郎]と名前を書いて、これが統一理論だ
と言ってるようなものだ、常識的に見ればどう見ても泥棒だけど

560 名前:熊五郎 [2021/01/06(水) 20:37:55.95 ID:CYNUN/Kx.net]
 
すごい、ストレスは最小化してきた。

「下級馬鹿」が事実上絶滅して、あとは、
安倍・菅、維新、小池百合子、竹中平蔵
あたりの「上級馬鹿」しか残ってないんで、
こいつらがくたばれば、あとはハッピーエンド。

下級馬鹿がくたばるまでは、
安倍・菅、維新、小池百合子、竹中平蔵
あたりのゴキブリどもを擁護しないといけなかったから
これは、本当につらい思いしましたよ。

クズなのに擁護しないといけないわけだから。
ちゃんと記録には残しておかないといけないからな。


あとは、安倍・菅、維新、小池百合子、竹中平蔵
あたりのゴキブリどもは、
「市中引き回しの上、打ち首獄門」
で終わりですね。

今は、「市中引き回し」の最中なんだが、
こいつら馬鹿すぎるから、
その自覚があるかどうかも怪しいw

まあ、もっともその馬鹿さでやってこれたわけだから。

もっとも、「打ち首獄門」の方はありますから、
別に自覚しないでくれてもいいですけどね。
どうせ地獄に行く連中を
多少苦しませてもしょうがないだろw

561 名前:熊五郎 [2021/01/06(水) 20:46:06.35 ID:CYNUN/Kx.net]
 
本当は、馬鹿どもが、
ばったばったとくたばる様子をご報告したいんだが、
いかんせん、馬鹿だから鈍いわけよw

まあ、でも、昨年までに安倍、トランプ、維新・松井
くらいまでのゴミは始末できたわけで、
「まずまず」としておきましょうよ。うん。

昨年まででこれだけ片付いたのに、
今年何もないってことも、そうはないでしょうw

大体、私は知ってることを書いてるわけだからw

まあ、ちゃんと言ったとおりの流れできてますよ。

562 名前:熊五郎 [2021/01/06(水) 21:09:21.18 ID:CYNUN/Kx.net]
 
「統一理論」はもう、出来上がってるわけですよ。

だから、「統一理論はない」とか言ってるやつは、
その時点で間違ってるわけです。

「統一理論はない」というのは
「神はない」、もっと言えば「三位一体の神はない」
と言ってるのと同じなので、まあ、
別に新しい主張ではないですけどね。


千年王国、およびそれ以後の新天新地と、
この「統一理論」は表裏一体的なものです。

「理論」なわけですから
「知る」ということに関わるわけですけど、
この「知る」というのは根源的なんですよ。

例えば、男と女が性交することを、
「ある男がある女を知る」
という言い方をしますけど、
ここまで「知る」は入ってるわけですよ。

性交まで入るのだから、
他の快楽が「知る」の範囲内にあることは
明らかでしょう。



563 名前:熊五郎 [2021/01/06(水) 21:11:29.00 ID:CYNUN/Kx.net]
>>530 追加

今は、どんどん、「わけがわからない」、「味がしない」
という方向に向かってるわけですね。

偶像を拝んでいるうちは、
「見せかけの知識」、「見せかけの味覚」、
すなわち「見せかけの快楽」はあるわけですよ。

ところが、日々、偶像は破壊されていくわけで、
それらに拠っていたものどもは、
何も知ることができなくなるわけです。

564 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 00:33:53.50 ID:z4pUu9Ih.net]
下級だの上級だの言ってないで
国会議事録でも見て来いよ、くだらない
もしくはインタビューでも良いけどさ

565 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 01:13:03.20 ID:z4pUu9Ih.net]
検証を偶像と言い換えているでしょ
これが強盗なわけ

検証を無断で持ち出して[熊五郎]と名前を勝手に付けて
これは我輩の統一理論であると豪語してしまう

566 名前:熊五郎 [2021/01/07(木) 04:43:22.22 ID:E3YLoWbx.net]
 
アメリカの情勢見たら、
軽く暴動みたいになってて笑ったわw

デモ隊が議事堂に入り込んでるぞw


いや、私は世界征服を目論んでる勢力の
一人なわけだけど、そこからすると、
「アメリカの没落」というのは
「望む所」なわけですよ。

「ライバル」ってことはないですけど、
強いて言えば、アメリカが「障害」なわけだから。

やっぱり、トランプは西ローマ「最後の皇帝」、
オドアケルだったなw

567 名前:熊五郎 [2021/01/07(木) 04:47:15.51 ID:E3YLoWbx.net]
 
これ、ある意味、
「ベルリンの壁崩壊」よりもショッキング映像だなw

いや、まさに「ソ連崩壊」に次ぐ、
「アメリカ帝国の崩壊」という話だわな。

まあ、望む所ですけどね。

568 名前:熊五郎 [2021/01/07(木) 05:02:52.75 ID:E3YLoWbx.net]
>>356

> 銃撃戦までいったら、それはそれで笑えるしw


このように「銃撃戦」って書いてたけど、
現段階で「発砲」まではあったようだ。

出オチ芸人と思われたトランプだが、
意外と最後も(芸人として)頑張ったなw

569 名前:熊五郎 [2021/01/07(木) 05:05:16.47 ID:E3YLoWbx.net]
 
これ、共和党は厳しいな。

結局、日本は安倍が
「バカ右翼切り」に成功したけど、
アメリカは日本よりアホが多すぎて
こんな有様になっちゃいましたね。

この辺も「アメリカ帝国の終焉」
を感じさせますね。

570 名前:熊五郎 [2021/01/07(木) 05:09:16.39 ID:E3YLoWbx.net]
 
共和党の議員連中は、
今ごろ、めちゃくちゃ落ち込んでるだろうな。

トランプ支持者を票田にしていこうと思ってたが、
これでは全否定して切り捨てるしかない。

571 名前:熊五郎 [2021/01/07(木) 05:37:47.39 ID:E3YLoWbx.net]
 
結局、トランプという毒まんじゅうを食っちゃったんだよな、
共和党は。

まあ、末期的な状態だから、あんな毒まんじゅうでも
食うしかなかったわけだが。

そう考えると、途中で議員ごとやめちゃった
ポール・ライアンの感性も、
「やっぱり鋭いものがあったな」
ということになる。

572 名前:熊五郎 [2021/01/07(木) 05:49:51.18 ID:E3YLoWbx.net]
 
負けたトランプが影響力持つのもよくなかったわけで、
「きっちりゴミ掃除できた」という感じだな。

結局、「もともと支持者の程度が低い」から、
こうやって全く通用しないものになっちゃいますよね。



573 名前:オーバーテクナナシー mailto:age [2021/01/07(木) 11:02:38.20 ID:p3iCU3hI.net]
技術的特異点/シンギュラリティ194【社会・経済】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1605606379/

574 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 21:24:19.19 ID:F+fKoEJv ]
[ここ壊れてます]

575 名前:.net mailto: 動画いつやるの? []
[ここ壊れてます]

576 名前:熊五郎 [2021/01/07(木) 22:16:26.63 ID:E3YLoWbx.net]
>>542

いや、それは分からないんだけど、
「何が引っかかってるのかな」と考えると、
まだ、若干ムカつているんですよ。

まあ、ピーク時より9割減くらいだとは思うけどw

馬鹿が口を利き、呼吸をし、存在しているのが
ムカつくのよ。

まあ、9割減だけどw

これ、マジでムカつくのよ。

まあ、9割減だけどw

まあ、9割減だから、まあまあなんだけど、
まだ1割あるわけよ。

でも、もう1割だから。

馬鹿どもも、生意気にも存在し、呼吸をし、
ましてや喋ってさえいますけど、
まあ、そんなに調子良さそうじゃないからな。

577 名前:熊五郎 [2021/01/07(木) 22:27:32.39 ID:E3YLoWbx.net]
>>543 追加

つまり、「大掃除が済まないとな」というね。

「いや、こんな汚いところでは、できません」
というのあるでしょ。

別にわがままとかじゃないですよ、
必要なことであって。

578 名前:熊五郎 [2021/01/08(金) 00:42:57.48 ID:0wcNrVqq.net]
 
YOASOBIw

ゴミみたいなソニーの連中が、
「絶妙に可愛くない女」(爆笑)に
ゴミみたいな歌、歌わせてしょぼい商売。

もう一回言っておきましょうか。
「絶妙に可愛くない女」(爆笑)、
ハハハw

私は、できる限りソニー製品は買わないで
生きてきて、これだけ立派になったんですからw

アップル社の製品は最初から眼中にないけど。
「ザ・負け組」感がすごいですよね。

まあ、どっちもダサいやつには似合ってるけど。

579 名前:熊五郎 [2021/01/08(金) 00:44:41.04 ID:0wcNrVqq.net]
 
ジョブズ、ダサ!死ね!
と思ってたら、本当に死んだからなw

580 名前:熊五郎 [2021/01/08(金) 00:45:16.50 ID:0wcNrVqq.net]
 
もちろん、ビル・ゲイツも大嫌いですよw

こいつも、「死ね!クズ!」と思ってたけど、
こっちはまだ死んでねえなw

581 名前:熊五郎 [2021/01/08(金) 00:45:52.54 ID:0wcNrVqq.net]
 
まあ、いいですよ、死ななくても、
どうせ死んだも同然だしw

582 名前:熊五郎 [2021/01/08(金) 00:49:04.95 ID:0wcNrVqq.net]
 
ソニーの音楽を馬鹿にできるかどうかで、
かなり音楽レベルがわかりますよね。

昔、カラヤンって指揮者がいて、
かなり馬鹿にされてて、
私もかなり嫌いなんだけど、(笑)
ソニーと深い関わりになろうとしたら
死んどったなw

だから、馬鹿にされてるような指揮者でさえ、
「近づくと危ないぞ」というねw

あのダサさは、半端じゃないからなw



583 名前:熊五郎 [2021/01/08(金) 00:50:50.43 ID:0wcNrVqq.net]
 
ちょっと、もう一回だけ言っておいていい?

「絶妙に可愛くない女」(笑)、
「絶妙に可愛くない女」(笑)、
「絶妙に可愛くない女」(笑)、
「絶妙に可愛くない女」(笑)、
ハハハw

あ、ごめん、一回じゃなくて4回も書いちゃったw

しかも、コピペじゃなくて、
全部ちゃんと書いたから、いやマジでw

584 名前:熊五郎 [2021/01/08(金) 00:51:34.35 ID:0wcNrVqq.net]
 
「絶妙に可愛くない女」(爆笑)、
ハハハw

585 名前:熊五郎 [2021/01/08(金) 00:53:42.64 ID:0wcNrVqq.net]
 
ソニーの連中って、偉いですよね、
「あ、可愛くねえ、見たくねえよ、こんな顔、
しかも、絶妙に可愛くねえw」
で書類ポイッなわけだからw

「俺たちは絶望的にダサいのだから、
ちゃんとダサいところからさらっていかないと」(笑)
くらいに思ってるんですかね。

586 名前:熊五郎 [2021/01/08(金) 00:54:15.27 ID:0wcNrVqq.net]
 
ゼッツ妙に可愛くねえのw

587 名前:熊五郎 [2021/01/08(金) 00:54:54.32 ID:0wcNrVqq.net]
 
ゴキブリの癖に、人間様に喧嘩売りやがって、
ああ、いいもん見せてやるよ、マジでw

588 名前:熊五郎 [2021/01/08(金) 00:59:53.98 ID:0wcNrVqq.net]
 
でも、ソニーがダサいと思えないやつってヤバいですよね。

俺なんか、5歳から10歳くらいのときに
ソニーのウォークマンとか流行ってたと思うんだけど、
そのときに「ダサい!」と思ったもんw

で、「絶妙に可愛くない女の顔」見て、
「やっぱり、俺は間違ってなかったんだ」
と満足してるから。

もちろん、音楽こそが、間違いなくダサいんだけど、
せっかく顔まで見せてくれてるわけだから、
「絶妙に可愛くない顔」をw

589 名前:熊五郎 [2021/01/08(金) 01:01:53.38 ID:0wcNrVqq.net]
 
アップル社も、めちゃくちゃダサいことは
言うまでもないですけど、
あそこはダサさが売りみたいなもんだしな。

昔から、ダッサいやつらがマッキントッシュとか
言ってたわけじゃない。

ジョブズ、死ね!
と思ったけどねw

まあ、死んだけどw

ちなみにゲイツは無駄に死んでないw

590 名前:熊五郎 [2021/01/08(金) 01:03:41.87 ID:0wcNrVqq.net]
 
ヒカキンとか、マックスむらいとかが、
よくiPhoneのレビューしてますけど、
あいつらダサいじゃないw

どう見てもダサいやろw

何ならダサさが売りやろw

「ほとんど奇形」って感じじゃんw

でも、奇形みたいなやつ、
いっぱいいますよね、今は。

591 名前:熊五郎 [2021/01/08(金) 01:06:04.78 ID:0wcNrVqq.net]
 
「絶妙に可愛くない顔」(笑)、
ハ・ハ・ハw

もう言わないと思った?うん?

わかった、もう言わないかも。

592 名前:熊五郎 [2021/01/08(金) 01:06:27.45 ID:0wcNrVqq.net]
 




「絶妙に可愛くない顔」

ハハハw



593 名前:熊五郎 [2021/01/08(金) 01:17:45.70 ID:0wcNrVqq.net]
 
「絶妙に可愛くない顔」(笑)でも
生きていく権利があると思ってるんでしょうね、
ああいう「絶妙に可愛くない顔」(笑)の連中は。

そうはいかんざき。

要らねえんだよ、そんな顔。

こいつらが一日でも早く死にますように、
アーメン。

594 名前:熊五郎 [2021/01/08(金) 01:23:19.59 ID:0wcNrVqq.net]
 
カラヤンっていうアホな指揮者がさ、
もう神妙な顔してスメタナの『わが祖国』
とか演奏してやがるのw

「おめえは、チェコ人じゃねえだろ」っていうねw

ああ、これ、生きてる間に言ってやりたかったw

まあ、死んでからでも全然だいじょうぶだけどね。
ちゃんと声は届いてるからw

595 名前:熊五郎 [2021/01/08(金) 01:23:52.48 ID:0wcNrVqq.net]
>>561 追加

こんなアホな指揮者でさえ、
ソニーと契約結ぼうとしたら急死したからw

596 名前:熊五郎 [2021/01/08(金) 01:39:45.67 ID:0wcNrVqq.net]
 
あと、「いきものがかり」の連中も、
ソニーの子会社がらみですよね。

あれも、「絶妙に可愛くない顔」(笑)
と思ったんですかねw

こいつらは、ちゃんと落ちぶれてるらしいね。

それすらよく知らないというか、
あの曲なら、最初から下の下なんだけど。

この「いきものがかり」とか、「YOASOBI」とか、
ありますよね、この系譜w

この、「ダサい癖に歌いたがるゴミの系譜」がw

馬鹿の癖に、マイクで歌っちゃって、
それも「絶妙に可愛くない顔」(笑)でw

ただで済むと思うなよ、この野郎w

597 名前:熊五郎 [2021/01/08(金) 01:40:40.11 ID:0wcNrVqq.net]
 
芸人にダウンタウンっているじゃないですか。

あんな気持ち悪い顔みながら
生きてたら駄目だよw
ハハハw

正論やな〜

598 名前:熊五郎 [2021/01/08(金) 01:41:03.68 ID:0wcNrVqq.net]
 
芸人にサンドウィッチマンっているじゃないですか。

あんな気持ち悪い顔みながら
生きてたら駄目だよw
ハハハw

正論やな〜

599 名前:熊五郎 [2021/01/08(金) 01:42:49.42 ID:0wcNrVqq.net]
 
>>565はコピペ使ったわw

だって面倒くさいんだもんw

ていうか、芸人で
「見てて大丈夫な顔」
ってないわなw

まあ、芸人だからなw

馬鹿な癖にボケたりツッコんだりしちゃってw
馬鹿の癖にw

まあ、ただで済むと思うなよ。

600 名前:熊五郎 [2021/01/08(金) 01:44:51.52 ID:0wcNrVqq.net]
 
ダウンタウンとか、もう、
あんなのゴミじゃないですか。

しかも、あんなゴミどもに
「憧がれて業界入りました」
みたいなゴミが大量にいるわけでしょ。

こわっw

怖いけど、まあ、関係ねえしw

「絶妙に可愛くない顔」くらい関係ねえしw

601 名前:熊五郎 [2021/01/08(金) 01:48:13.31 ID:0wcNrVqq.net]
 
「絶妙に可愛くない顔」(笑)の癖に、
色んな服着て写真撮っちゃってw

「絶妙に可愛くない顔」(笑)の癖に、
服だけ変えやがって、
首から上はどうなってんだよ、おい!w

セーフなのかな、当局としては、
ほら、「絶妙」だからw

602 名前:熊五郎 [2021/01/08(金) 01:50:57.19 ID:0wcNrVqq.net]
 
浜田雅功の顔って、
首相の菅の顔と似てますよね。

それもあって、最近、
すごい浜田とダウンタウンが嫌いになったわw

まあ、もともと好きでもねえんだけど、
すげームカついてきたのw

某掲示板のスレタイに名前見ただけで、
すげーむかつくわw



603 名前:熊五郎 [2021/01/08(金) 01:52:52.94 ID:0wcNrVqq.net]
 
浜田雅功は「尊敬する人物は田中角栄」
とか言ってたから、まあ、首相の菅と同業者だわな。
そら、顔も似てくるわな。

「連帯責任」も当然のことですよ、これ。

604 名前:熊五郎 [2021/01/08(金) 02:02:25.47 ID:0wcNrVqq.net]
 
ただ、浜田が菅と顔が似てるから、
最近めちゃくちゃ嫌いになってきたけど、
番組とかは全然見てないw

さすがに見ないでしょ。

年寄りが「そろそろ見るのやめよう」(笑)
と思いながら見てる感じやろな。

605 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2021/01/08(金) 05:11:21.29 ID:0/TQCPlQ.net]
泥棒している熊五郎が他人を馬鹿にするってどんな理屈なんだろ
対談しているわけでもなしに

見たところ健康に気を使わない人だから

606 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2021/01/08(金) 05:13:40.71 ID:0/TQCPlQ.net]
牛熊二五郎の動画視聴したらリンクに

古代日本人

607 名前:ダヤ人渡来説
「かごめかごめ」「君が代」ヘブライ語説が
出てきちゃっただろ、どうするんだよ

よろこべ、YouTube運営は熊五郎の話を
考古学程度の扱いにはしているみたいだ
オカルトよりは上だな
[]
[ここ壊れてます]

608 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2021/01/08(金) 05:16:35.23 ID:0/TQCPlQ.net]
見たところ健康に気を使わない人だから
健康状態が悪くて思考力が衰えているのかもしれないな

609 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2021/01/08(金) 07:08:35.44 ID:0/TQCPlQ.net]
熊五郎がポピュリズムなのは今更でしょ
だから有名人の名前をよく引用するし、新自由主義もよく引用するのだろう

私は人の目はあまり気にしていないのでリアルで民主主義を
還して、身分制の導入を検討すべきだと考えてますけどね

610 名前:熊五郎 [2021/01/08(金) 07:38:20.11 ID:0wcNrVqq.net]
 
>トランプ氏 大統領の任期終了を認める
>By mashup NY 2021-01-07
>https://www.mashupreporter.com/trump-acknowledges-end-of-presidency/

>ツイッターとフェイスブックがトランプ氏のアカウントを
>一時凍結したため、メッセージはホワイトハウス高官の
>ダン・スカビーノ氏のアカウントを通じて発表された。
> (略)
>これは大統領史上もっとも偉大な第1期の終わりであるが、
>アメリカを偉大にする戦いのほんの始まりにすぎない」


予想した誰もが(?)予想したとおり、
「俺たちの戦いはこれからだ」で終わりのようだなw

611 名前:熊五郎 [2021/01/08(金) 07:43:41.21 ID:0wcNrVqq.net]
 
でもね、トランプは弾劾が成立すると
思ってましたけどね。

共和党がついていけないと思ったが、
結局、ここまで来ちゃいましたね。

やっぱり、「思った以上に切迫してた」ってことだな。

確かに、トランプを積極的に否定できるだけのものが
なかったと。

ただ、ここにきて「新局面」というか、
やっぱり「現金給付の段階」になるでしょうね。

612 名前:熊五郎 [2021/01/08(金) 07:48:59.98 ID:0wcNrVqq.net]
>>577 追加

>米、大型財政政策に弾み コロナ給付金増額へ
>―バイデン次期政権
>2021年01月07日19時03分
>https://www.jiji.com/jc/article?k=2021010700842&g=int

>上院民主党トップとなるシューマー院内総務は6日、
>「最初にしたいのは(1人最大)
>2000ドル(約21万円)の現金給付だ」
>と強調。
>多数派だった共和党が追加対策で阻止した
>600ドルからの増額を真っ先に実現すると表明した。


アメリカの与党で、かつ議会多数派(議長入れれば)
のトップが、
「最初にしたいのは現金給付だ」
と言うところまでは来てるわけですからね。

政治家として出世したかったら、
世界の趨勢をちゃんと見ないと。

どこかの馬鹿みたいに1日あたり0.5%ずつ
支持率下げながら袋叩きにされますよw



613 名前:熊五郎 [2021/01/08(金) 08:00:34.91 ID:0wcNrVqq.net]
>>578 追加

一応、言っておきますけど、
今、菅だの小池だのがやってる、
「飲食店だけに協力金」
みたいなのは「最悪」ですからね。

受け取れない側からすると
「取られた」という感覚しかないからね。

まず不公平極まりないでしょ。
影響なんて飲食店だけじゃないし。

それに、その事業が病気広めてるというなら
潰れて当然でしょ。


だから、ほんと、
ただの「政治家の醜悪な言い訳」なんだよ。

しかも、受け取った方も
「商売するな」と言われてるわけで
いうほど感謝するわけでもない。

恐ろしく多数を敵に回すやり方ですよね。

まさに、馬鹿が目先の延命のために
思い付くような話。

614 名前:熊五郎 [2021/01/08(金) 08:05:56.73 ID:0wcNrVqq.net]
 
そう言えば、ビットコイン400万円越えたな。

色んな文句言ってるやつは沢山いたけど、
「間違ってました」と認めてるやつは見たことないわなw

どうせ馬鹿は生きていけませんから。

615 名前:熊五郎 [2021/01/08(金) 08:10:01.58 ID:0wcNrVqq.net]
>>580 追加

これも、「自分も儲けなくちゃ」なんて
思う必要はないですからね。

それで差額を儲けようというのは、
「ただの商売」であって、
それはパン売って儲けるのと同じだから。

で、もっと言えばパン売るより大変ですよ。

「持ってるだけで上がる」と言っても、
これは精神的に大変ですよ。


それから、これから起きることは、
そのレベルの話じゃないですから。

そもそもビットコインが存在し、上がるとう事実が
貨幣の終焉を意味している。

買うものがないから貨幣(ビットコインなど)を買って、
それで上がってるわけだから。

616 名前:熊五郎 [2021/01/08(金) 08:11:24.82 ID:0wcNrVqq.net]
 
「ビットコインはチューリップバブルと同じ」
とかさ、馬鹿なやつが得意げに言ってたわw

ちょっと自分が知ってる知識を
大して理解もせずにご披露してくれてたわけでしょ。

そんなゴミクズばっかりだけどな。

617 名前:熊五郎 [2021/01/08(金) 08:16:21.75 ID:0wcNrVqq.net]
 
首相の菅w

これだけ馬鹿で醜いやつが首相やってるというのは、
「朗報」だね。

安倍みたいに器用にシッポ切りで延命される
余地はないってことだからな。

618 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2021/01/08(金) 08:21:54.75 ID:0/TQCPlQ.net]
>>579
有権者の言いなり
愚民どもの言うことを聞いて身動き取れなくなっている

とは言わないんだな
色々言うけどやっぱ熊五郎は国民相手に喧嘩は
出来ないんだな

遠因は自由主義に幻想を抱いている民衆のせいだからね
これがもし土建とか建造物の公共事業なら下にも行くんだけど
個人に配るやり方では広がらないわな
結果だけ見ると自由主義をやろうとして社会主義になった

>>582
各論を避け続けている熊五郎が言うと意味が分からないんだが
チューリップバブルと同じで合ってるだろ

619 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2021/01/08(金) 10:29:05.64 ID:0/TQCPlQ.net]
訳分からないこといてないで、こういう動画視聴していたほうがよっぽど為になる

日本人にしか聞こえない『音』が存在する
https://www.youtube.com/watch?v=huk36rB0nC0

620 名前:オーバーテクナナシー mailto:age [2021/01/08(金) 11:09:52.98 ID:I3QJykmO.net]
技術的特異点/シンギュラリティ195【社会・経済】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1610067919/

621 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2021/01/08(金) 14:48:58.56 ID:0/TQCPlQ.net]
意外と逆説にも弱いんだよね
例えば平和の為に戦争をするという逆説が生じるように、

経済というのは差を埋めるためにあると言えるが、
差がなくなったら経済が回らなくなってしまうので
強引にでも差を作ろうとする力が働く

これはバブルでも同様のことが起きる
価格が上がるときもそうだが、かと言ってバブルが
はじけた時にて適正価格ではお客さんしか買ってくれない
商売するためには、バブルとは逆に安い価格でないと
買い取ってくれないのである

622 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 01:40:09.37 ID:2VDTmy09.net]
菅は明らかにダメで他のやつもダメ
明るい未来全然ないやん



623 名前:熊五郎 [2021/01/09(土) 02:34:45.33 ID:aLe9pyrc.net]
 
「アップル使ってるやつは嫌なやつ」
とまでは言わないでやろうと思うんですよ、
女もいるし、今となっては大して変わらないし。

でも、悪いやつはたいていアップル使ってますよねw

624 名前:熊五郎 [2021/01/09(土) 02:45:30.92 ID:aLe9pyrc.net]
 
アップル、マイクロソフトと来て、
最後グーグルですけど、まあ、
グーグルも新しいものは出てこなくなったわな。

あとは自動運転とか
そういうの最後頑張ってもらいたいけど、
これはグーグル傘下とは言え、
やっぱり別の産業という色合いが濃いね。

だから、大体、

625 名前:この辺も一回り終わったというか、
「完成」したんですよね。

あとは、「地上への適用」が自動運転とか
そういうものになるわけで。


コロナも、「原因」という言い方をすれば、
これが「原因」ですよ。

「進歩」を感じられなくなると
軸が不明瞭になって病気になりますからね。


総括的に言えば、1990年ごろの
冷戦終結から「IT革命」が始まったとして、
(もちろん、これは偶然ではない)
それが大体、終わったという感じですね。

そこから先に脱皮できない連中が
醜態さらしながら始末される期間が
今の期間でしょうね。
[]
[ここ壊れてます]

626 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 03:03:36.91 ID:kubCvZFA.net]
政治を馬鹿にしているのに政治の話を率先してする熊五郎さん

627 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 03:04:31.01 ID:kubCvZFA.net]
悪いけど誰も騙せてなかったよ
ニセウヨはパヨクだよ、と初期の頃から指摘されてた
だからこいつら怒って粘着大作戦をずっとしていたし
どっちもどっちだと暗に指摘すると激高していただろ

コロナで状況が一変したら論理の整合性が保てなくなって
本性が顕わになっていた

ネトウヨに関してはカウンターとなるはずのネトサヨが
いるにはいるのだが、勢力が弱すぎるので国内政治に
影響を与えるほど力はない、とは言え妨害されては
いないので、細々とこつこつ語学の勉強したり
外国のニュースや歴史のお勉強している人が多いだろうな
彼らが日本に戻ってきた時に安心できる国にして置いてあげたい

628 名前:熊五郎 [2021/01/09(土) 04:53:27.04 ID:aLe9pyrc.net]
 
ちょうど、「グーグルもネタ切れか」というのと、
「アメリカの凋落」みたいなの重なってますね。

何ら「推進力」みたいのないからね。

「推進力」というか、「牽引力」というか、
そういうのがなくなって、
「あれも壊れた、これも壊れた」
というのがニュースになりますね。

貨幣の権威が崩れるところから、
現金給付にもなるわけだし。

馬鹿は「壊さないでくれ」と喚(わめ)いてますけど、
それは無理だからw

629 名前:熊五郎 [2021/01/09(土) 05:00:51.04 ID:aLe9pyrc.net]
 
・下級馬鹿(右翼)
・下級馬鹿(左翼)
・上級馬鹿(新自由主義)

というのは、大体コロナネタでも同じ図式で、

・下級馬鹿(右翼)      … 「コロナはただの風邪」
・下級馬鹿(左翼)      … 「規制して補償せよ」
・上級馬鹿(新自由主義)  … 「潰れるところは潰せ」

というような感じですね。


今は、大体「コロナはただの風邪」レベルの馬鹿は
トランプと共に消え去って、
「規制して補償せよ」あたりの左翼的な意見が目立つ。
で、実際、今、世界の政府がやってるのはこの辺ですね。

それで、「今後」なんですけど、
「規制しても無駄、補償は不公平」
となってきて、この左翼的なやり方も終わりを迎える。
(かと言って、規制を緩めることもできない。
「医学」全体を否定することになるから。)

その後の、新自由主義的な「潰れるところは潰せ」
になってくると、「全員に現金給付」の趨勢(すうせい)
はさらに強まりますね。
アメリカはすでに、そちらにシフトしてきている。

(つづく)

630 名前:熊五郎 [2021/01/09(土) 05:06:35.23 ID:aLe9pyrc.net]
>>594 つづき


で、最後の最後は「神頼み段階」(笑)になって、
ここまで来ると誤魔化しようがないですね。

ここに至っては馬鹿が頼める偶像は存在しないので、
まあ、死ぬしかないわな。

もちろん、死ぬだけじゃなくて地獄に至るわけですけど。


まあ、いつかはわかりませんけど、
結構展開は速いですね。

それと、馬鹿を観測すると、かなり悲惨なことになってる。
だって、ひいちゃうもんw
「ざまあ」って笑ってたのが、だんだんひいてきたw

ということもあって、是非とも期待したいところですね。

631 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 05:30:08.35 ID:kubCvZFA.net]
>>594
それが熊五郎さんの限界
せめてそこは
上級馬鹿(グローバリスト)  … 「国外に逃げよう」

も付け足しておかないと
今は溜めのターンだから、溜めるのがうまい人が強くなる

632 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 06:12:21.04 ID:kubCvZFA.net]
さあ、熊五郎さんが怠けている間に
世界は着々とグローバル化していますから
日本は後片付けをしなくてはなりません

部落学と言うのがありまして、色んな身分があったんですな
舞々、猿楽、陰陽師、壁塗、土鍋、鋳物師、辻目暗、非人、猿引、鉢叩、
弦指、石切、土器師、放下、笠縫、渡守、山守、青や、坪立、筆結、墨師、
関守、鐘打、獅子舞、蓑衣作、傀儡師(くぐつ)、傾城屋…他
彼らは穢多でした。

だからなんだって訳ではないけど、頭の体操だな
状況変わっているし

闇に葬られた歴史があって、それを語り継いでいるのが部落学
この辺は今後押えておくと良い
グローバル化して国内の人が外に出れば封じ込める必要は
なくなるし、逆に外国の人からすれば遺物だ

こういうのは先手を打っておくに限る
私未満の知識量で大局観なんてあるわけがない
強盗がこれは自分のものですと妄想しているだけだ
たとえ5chのスレでも、そういう振る舞いはもう通用しないのだ



633 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 06:14:01.58 ID:kubCvZFA.net]
熊五郎の挙動がうぇぇぇい族のパリピとそっくり
放っておくと薬物使い始めそうだな

634 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2021/01/09(土) 06:43:31.12 ID:Q1bbGIG+.net]
>>589
>アップル使ってるやつは嫌なやつ
iPhone使ってないの?
XperiaならSonyだよ?w






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<581KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef