- 1 名前:日銀福井が辞任しますように mailto:sage [2007/03/03(土) 15:26:19 ]
- 対日本経済インフレターゲット論支持派経済学者
クルーグマン(プリンストン)、スティグリッツ(コロンビア)、バーナンキ(現FRB議長)、フィッシャー(MIT)、 岩田規久男(学習院)、伊藤隆敏(東大)、深尾光洋(慶應)、野口旭(専修大)、岩井克人(東大)、 伊藤元重(東大)、北坂真一(神戸大学)、林文夫(東大)、ポール・サムエルソン(MIT)、 マネタリスト一同(メルツアー,フリードマンその他大勢)、浜田宏一(エール)、 マッカラム(カーネギーメロン)、IMF、OECD、ブラインダー、テイラー、ドンブッシュ オリヴィエ・ブランシャール、アダム・ポーゼン、ベンジャミン・フリードマン、ベッカー他 参考URL www.post1.com/home/hiyori13/krugman/japtrapj.html www.post1.com/home/hiyori13/krugman/liquid-j.html www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/stiglitz.html www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/iwata20020227.html 前スレ money5.2ch.net/test/read.cgi/eco/1146813628/ インフレターゲットFAQリンク集 www.geocities.jp/pcs06083/intage.htm 過去ログのミラーはこっちで 29ch - 【検索】キーワード「インフレターゲット支持経済学の本流」を探しました makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83%43%83%93%83%74%83%8C%83%5E%81%5B%83%51%83%62%83%67%8E%78%8E%9D+%8C%6F%8D%CF%8A%77%82%CC%96%7B%97%AC&andor=AND&sf=2&H=ikenai&all=on&view=table&shw=2000
- 12 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/03/03(土) 16:47:01 ]
- 説得力
竹中がクルーグマンに話した供給強化すれば<次元の壁<<日銀インタゲ宣言のみ<<<< <<越えられない壁<<<<インタゲ+国債買<<<インタゲ+外債<<<インタゲ+ばらまき
- 13 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/03/03(土) 17:49:09 ]
- デフレターゲット支持こそ日銀の本流
- 14 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/03/03(土) 18:03:29 ]
- デフレの何が悪いんや?
日本の物価も底辺労働者の賃金もまだまだ高いで。 世界の平均レベルにもっと下げないとあかん。 インタゲとかつまらんこと言うなや。なぁ?
- 15 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/03/03(土) 18:09:29 ]
- だいたい国内で物が売れへんのやったら外国でもどこでも行商に行けや。
日本で雇ってくれる会社がないんやったら、密航してでも外国行って仕事探せや。 中国やらアジアの貧乏人どもはそうしてるやろ。 その程度の努力もせんで文句ばっかり言うなやアホンダラ。
- 16 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/03/03(土) 18:10:49 ]
- もう秋田
削除依頼よろしく
- 17 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/03/03(土) 21:35:38 ]
- >>14-15のような無知が存在する限り
経済板一の啓蒙スレとして保守していかなくてはならない定番スレ
- 18 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/03/03(土) 21:55:25 ]
- >>14
ロンドンの地下鉄運賃いくらでっか?
- 19 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/03/03(土) 21:58:17 ]
- >>18
東京のタクシー初乗り=ロンドンの地下鉄隣の駅まで料金でつ
- 20 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/03/03(土) 22:02:15 ]
- >>14
欧米では底辺労働者の自給が900円くらいですぜ
- 21 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/03/03(土) 22:14:50 ]
- >>20
移民労働者のぞくでしょ
- 22 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/03/04(日) 11:50:21 ]
- >>20
日本の、地域別最低賃金の時間額は現在、全国平均で六百七十三円。 とか。
- 23 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/03/04(日) 12:15:55 ]
- デフレが良いなどというのは、
日本の将来のことを考えていない書き込み。
- 24 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/03/04(日) 15:49:55 ]
- >>21
テレビでロンドンの東欧とかアフリカからの底辺労働者の時給が 1000円弱くらい、でも物価も高いので生活が苦しいですってやってて 「時給たけーな」って感想持った事あるよ。
- 25 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/03/04(日) 15:52:49 ]
- 所得=消費=生産
だから、物価が安くて所得が高いというのは 普通はありえない。
- 26 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/03/04(日) 16:28:54 ]
- 農産物関税がなくなれば農産物は劇的に安くなる
- 27 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/03/04(日) 16:30:39 ]
- 農業従事者の所得は劇的に減るけれどね。
- 28 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/03/04(日) 19:32:08 ]
- >>14
名目と実質の区別くらいつけろ。 それにユニットレイバーコストは先進国では低い。円安のおかげで最低賃金も低い。 デフレというのは名目価格・賃金が下落していくこと。実質価格・賃金は下落するとは限らない。 実際90年代では実質賃金は上がってたし、円高も進んでたので外国と比べて低賃金にもならなかった。。 >>25 生産性が高いと物価が安くて賃金が多くなるだろ。
- 29 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/03/04(日) 19:35:57 ]
- ここ数年の円安も擬似リフレのおかげ。
14の思ってるのとは違ってリフレ用インタゲすれば円安進んで日本の賃金はもっと下げれるのに。 インフレのほうが名目賃金は上がるが、実質賃金は下げやすいから失業率も下がる。 14に反論してるほうも相対価格と絶対価格の区別ついてないだろ。レベル低すぎ。
- 30 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/03/04(日) 20:22:05 ]
- >>28
>生産性が高いと物価が安くて賃金が多くなるだろ。 実質の物価は、安くても、名目の物価は変わらないはず。 買い手と売り手は対
- 31 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/03/05(月) 19:39:33 ]
- 福井の発言2003年7月
www.boj.or.jp/type/press/koen/ko0307d.htm 教えて日銀 金融緩和の時間軸効果(コミットメント効果)とは何ですか? >「消費者物価指数(全国、除く生鮮食品)の前年比上昇率が安定的にゼロ%以上となるまで継続する」ことを宣言しました。 >また、平成15年(2003年)10月には、 >量的緩和政策継続のコミットメントを明確化しました。 福井の発言は従来政策の延長線 前年比では福井発言後デフレ幅縮小ともいえる rank.nikkei.co.jp/keiki/bukka2.cfm デフレ幅縮小に転じるのは大体量的緩和政策開始時 www.nikkei.co.jp/keiki/shouhi/
- 32 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/03/05(月) 21:35:16 ]
- 日銀がCPIバイアスが大きくないというのは異例。
算出基準改定でCPI大幅下方修正。 日銀は物価上昇率が一貫してゼロを上回るのを待たずに金利を引き上げた。 FRBには数百人の博士号レベルの経済学者を抱えており、 数千人の(大半が博士、修士の)統計学専門家が処理した情報を分析。 日本では経済学の正式な訓練をほとんど受けていない人を「エコノミスト」 と称する慣行がある。政府は経済の問題に対処できない。 無知な官僚制によって身動きがとれなくなるのではないか。 日本のCPI算出方法は上方バイアスがかかるので米国では1990年代に別にかえた。 日銀が3月にCPIが0.1%と知っていたら量的緩和解除はなかったに違いない。 公的年金など、政府支出はCPIに連動している。バイアスがかかっていれば政府は 必要以上の支出。93年から03年まで23兆円政府は失った。 デビット・ワインシュタイン、コロンビア大学教授 10月23日、日経、経済教室
- 33 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/03/06(火) 02:00:50 ]
- 久々の新スレおめ…いやあまりおめでたくないか。
いったい何箇月ぶり?それとも何年ぶりか。 さあ、いよいよ日銀法改正だな。
- 34 名前:馬鹿コテ撲滅こそ経済板の本流 mailto:sage [2007/03/06(火) 23:54:23 ]
- 今日見つけた馬鹿コテ。
パーナンキの背理法が有効ならばコミットメントが効果を発揮する、という理屈がまるでわかっていない。 315 名前:だな〜 ◆DNRj/G0/Mg [sage] 投稿日:2007/03/06(火) 23:49:47 >>314 またバカの一つ覚えのバーナンキの背理法w バーナンキの背理法に「コミットメント」の要素はひとかけらも無いw
- 35 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/03/09(金) 22:18:40 ]
- インフレターゲット の日本における意義は、日銀矯正ギプスだって
説明した方がわかりやすい。それに、馬鹿に期待が生じる証拠を見せろ とか難癖つけられないですむ。 インフレターゲットを設定すればインフレ期待が生じるかどうかはわからない。 しかし、なんらかの理由でインフレになりそうなときに、日銀が逆噴射する事を 防止したり、日銀のデフレターゲット政策を止めさせる事ができる。 日銀は、インフレになるまでゼロ金利を続けると言って、2000年のときデフレ時に ゼロ金利解除したし、昨年も原油価格上昇という見せ掛けのプラスをもって CPI1%にまったく及ばない状況でゼロ金利解除した。 金融政策云々以前に、嘘をついてもOK、失敗しても無責任OK っていう期待を世の中に広めた。こういう期待を払拭するためには、 インフレターゲットというルールを強制して、達成を義務付け、失敗には責任を問う 強制力が必要。
- 36 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/03/09(金) 22:23:40 ]
- デフレでも好景気になったのは日銀福井のおかげです!
インタゲ厨は自分がうんこなのを自覚しなさい!
- 37 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/03/09(金) 22:26:48 ]
- 名目1%成長で好景気かよw
- 38 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/03/09(金) 22:45:04 ]
- 【米経済コラム】市場の賢明な行動は童話が教訓?−J・ベリー
www.bloomberg.co.jp/news/commentary.html
- 39 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/03/09(金) 22:46:33 ]
- 日本は本来はインフレになるはずだったが
賃金下げ(フルタイムパート年収126万等)でインフレを克服してしまった そういうところの指摘は岩田は言わないが、ボンクラだねえ〜
- 40 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/03/10(土) 10:57:30 ]
- >>37
96年なんか名目4%成長で、先進国一だったのに不景気面してたね。 日本人はどんなに景気が良くても不景気面する生物。 バブルの時でさえ住宅価格が上がりすぎて家なし達は貧乏になったと文句言ってたし。
- 41 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/03/10(土) 11:38:47 ]
- >>40
お前はほんとにイノセントだな。 書き込み見て心が洗われるよ。 しかし、きっとおっさんが書いてるんだろうなと われに返って寒気がするけどなw
- 42 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/03/10(土) 11:43:44 ]
- 1996年度は名目2,4実質2,9
www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe064/gdemenuja.html
- 43 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/03/10(土) 21:48:39 ]
- デフレでも景気循環は有るんだから景気が回復局面になることはある。
ただインフレのときより成長率が低くなりやすい。 あとここ数年のは物価下悪率も縮まりながらだったわけでそれを見てデフレでも好景気になるからインフレじゃなくてもいいとか言う馬鹿がいるから困る。
- 44 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/03/11(日) 13:34:57 ]
- >>43
インフレじゃないと困るのは借金で苦しむ政府だけだ。 政府がまともならデフレでも大丈夫なんだよ!
- 45 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/03/11(日) 16:14:37 ]
- >>44
じゃあもう「政府は何百兆もの借金が!」といって騒ぐのやめてくれる?
- 46 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/03/11(日) 16:27:45 ]
- >>45
意味不明。
- 47 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/03/12(月) 01:23:26 ]
- >>46
それは >>44 に言ってくれ。奴は「デフレでも大丈夫」と言ってるんだから、 デフレのせいで財政赤字がどんどんふくらんでも文句は言えないはずだろ?
- 48 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/03/12(月) 09:01:47 ]
- >>47
民間はデフレでも大丈夫といってるんだよ! 莫大な借金かかえる日本政府がインフレじゃないと困るって話だ。 お前、頭そうとうに悪いだろw
- 49 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/03/12(月) 13:04:47 ]
- >>48
> 民間はデフレでも大丈夫 まあこんなことを抜かすお前ほどは頭悪くないよ。 大丈夫なわけないだろ。
- 50 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/03/12(月) 18:10:47 ]
- >>49
現実に大丈夫だろw 現実を見ろよw
- 51 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/03/13(火) 21:14:04 ]
- age
- 52 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/03/15(木) 22:26:20 ]
- 破綻派も破綻否定派も覚悟しろ!
破綻派と破綻否定派の議論など精神的ブラクラだ! 破綻派も破綻否定派も自分たちのスレを作ってそこで議論してればいいんだよ。 今後、破綻派と破綻否定派の議論を見つけたら、age荒らしでつぶすからな。 わかったか!!!!!
- 53 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/03/17(土) 01:30:06 ]
- 【経済コラム】米景気減速から逃れられる国はない−M・セシット (ブルームバーグ)
money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=16bloomberg33ajAj0BISIu9k 日本のデフレ 景気回復の道を歩む日本もつまずきつつある。1月の鉱工業生産指数(確報)は前月比1.7%低下。 1月の全国消費者物価指数(CPI)は、生鮮食品を除くコア指数の伸びがゼロ%となった。 これは世界2位の経済大国である日本が、依然としてデフレのリスクにさらされていることを示唆している。 対米輸出依存 対米輸出は日本の輸出全体の24%、カナダの84%、メキシコの86%、中国の約40%を占める。 中国が米経済に依存しているように、ほかの国や地域も中国に依存している。米景気減速が 中国にマイナスの影響を与えれば、日本や台湾、韓国に加え、ロシア、オーストラリア、ニュージ ーランド、カナダ、ブラジルといった原材料産出国も影響を受けることになる。ローチ氏は、貿易の グローバリゼーションが米経済依存からの脱却をさらに難しくしているとも話す。 2001年の教訓 01年初めに米経済がリセッション(景気後退)に陥ったとき、ウォール街では景気見通しの第一 人者の多くが欧州の成長率が米国を上回ると予想した。 「そうはならなかった。これが今、投資家が心にとどめておくべき教訓だ」 欧州の輸出のうち米国向けは約8%にすぎないが、それでも欧州は米景気減速に対して 脆弱(ぜいじゃく)だ。同氏によれば、01年は欧州企業の米国部門が64%減益となった。 ユーロ圏の成長率は2000年に3.9%を記録したものの、 01年は1.9%に低下。02年は0.9%、03年は0.8%だった。 「米国で景気が減速しドルの下落が続けば、欧州は07年、米国とともに沈む か同じ方向に泳ぐことになる」と語る。欧州連合(EU)企業の関連会社が稼ぐEU域外での 利益の42%は米国でのものだという。
- 54 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/03/19(月) 00:47:36 ]
- 財政破綻否定派はこちらで議論してください。
money5.2ch.net/test/read.cgi/eco/1174231593/
- 55 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/03/21(水) 22:49:38 ]
- >>41
はいはい。当時の状況を知らないタコが何言ってんだか。
- 56 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/03/21(水) 23:05:20 ]
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < 96年名目4%成長のソースまだ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 愛媛みかん |/
- 57 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/03/22(木) 01:12:48 ]
- >>56
ああ悪かった。実質が旧基準で3.4%ね。間違ってごめんね。
- 58 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/03/23(金) 00:53:55 ]
- 1996年は暦年で実質GDP2.7%、名目GDPは2.2%、GDPデフレーターは-0.6%。
政策金利は0.4%、市中貸出金利は2.0%だった。
- 59 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/03/23(金) 21:13:38 ]
- 96年の成長を見て消費税増税を決行しても大丈夫とアメリカに説明した橋本内閣と愉快な大蔵省。
その説明を聞いて止めろといったらしいルービン財務官とクリントン大統領、サマーズ。
- 60 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/03/31(土) 12:12:30 ]
- デフレターゲット支持こそ日銀の本流
デフレターゲット政策の逆噴射効果が見事に結実して、CPI総合マイナス化実現。
- 61 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/04/21(土) 19:29:19 ]
- 【経済コラム】インフレ目標の有効性は英中銀に聞け−J・ベリー
www.bloomberg.co.jp/news/commentary.html
- 62 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/04/21(土) 20:05:34 ]
- 高地価、高家賃の原因は異常に安い固定資産税。
地価と土地税制より 土地の保有税(固定資産税)が存在ことにより、土地保有のコストが上昇 する結果、税率は割引率を高め、地価を低下させる。しかし、日本の土地の 固定資産税の実行税率は無視できるほど低い。 95年当時の日本の宅地の固定資産税の実効税率は、アメリカの1000分の 14から100分の13程度にとどまっている。 都市圏の市街化区域内農地については、90年まで長期営農継続農地制度が 存在し、現在は生産緑地制度によって代替されたが、固定資産税や相続税の 優遇措置を受けることができる。農地に対する固定資産税率は宅地よりも一層 低い。 住民税ばかりを上げて、労働者にばかり負担を強いる共産党には、うんざり。
- 63 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/04/21(土) 23:34:49 ]
- 共産党の主張に自民党が同意したからだよ。
- 64 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/04/22(日) 09:22:42 ]
- だな〜の暴走が凄まじいw
コテハンと戯れるスレ money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1173189235/ 744 名前:だな〜 ◆DNRj/G0/Mg [] 投稿日:2007/04/20(金) 08:39:48 >>741 クラウディングアウトが起こらない=財出が原因の金利上昇はない、 なんだけど。従って金利上昇を前提としたその後の議論は全て間違い。 相変わらずバカだね〜。 また、当該財の需要は増えない=当該財のマーケット規模は拡大 しない、であって、シェアとは関係ない。実際には、低価格の 輸入品がなくなり平均単価が上がる、即ち供給曲線の上方シフトに よる市場縮小効果と、所得増による需要曲線の上方シフトによる 市場拡大効果の双方が生じ、どっちが上回るかは不明。もちろん、 集計量としての総需要(外需含む)は増えるだろうが。 >>742 いや、奴は、「需要が足りなければ」と言っているから、「永遠の」 部分は撤回したと見てよいのではないかな? なんで需要不足の場合に 円安にこだわるのかも相変わらず意味不明だが。全て通貨発行でファイ ナンスされた税再出動を追加しても話は同じなんだが。 奴は、金融緩和原理主義者による財出批判が、専ら「マーケットの ゆがみを生じる」という理由で行われていたことを理解していない ようだ。
- 65 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/05/03(木) 08:51:36 ]
- 4月30日(ブルームバーグ):欧州連合(EU)統計局(ユーロスタット)が30日発表した
4月のユーロ圏景況感指数の速報値は6年ぶりの高水準付近にとどまった。 ユーロ圏経済は、原油高と政策金利引き上げ、また米景気の減速にも 持ちこたえていることを示唆している。 4月の景況感指数は111.0と、前月の111.1(改定値)を下回った。 一方、4月のユーロ圏消費者物価指数は前年同月比で1.8%上昇と、 前月の1.9%上昇から減速し、8カ月連続で欧州中央銀行(ECB)の インフレ目標2%を下回る水準となった。
- 66 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/05/06(日) 03:48:23 ]
- 「インフレターゲット」という名称で抵抗を招いている。
2%くらいのインフレに調整するだけなんだから「インフレ」という 文字を外せば世間に受け入れられる。日銀もやりやすいだろう。 「物価安定政策」とかいう名称でいいんじゃない
- 67 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/05/06(日) 03:51:01 ]
- >>62
ばーかww 固定資産税が高くなれば地価は下がるが安くで買えても負担が重ければ 仕方ないだろ。 家賃は不動産屋が固定資産税分を上乗せするから無意味。
- 68 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/05/06(日) 03:52:02 ]
- >>62
労働者は自分の家を持ってはいけないのか。 ひどい労働者蔑視思想だな。
- 69 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/05/06(日) 04:01:06 ]
- 固定資産税を上げるのは健全な不動産市場をつくるため。
いったん地価が下がりきらないと買いが入らない。 みんなが買えるくらいまで地価が下がりきればわーっと買って そっから地価が上がっていく。上がっていくものにはみんなが 更に投資する(バブル時代を思い出せ)。そうやって景気を 不動産市場が牽引すればめぐりめぐって自分の給料も増える。 そうなれば高い固定資産税も家賃もそう負担にはならない。 もちろんアメリカみたいにホームレス、車で生活する人も増える だろうがそういう人がある程度出てくるのはやむを得ない。
- 70 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/05/06(日) 04:04:06 ]
- 今だって大半の人が買えるくらいまで下がってるわけだが。
- 71 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/05/06(日) 04:06:27 ]
- yahoo不動産とか見てるとまだまだ下がってるよ。下げ止まってない。
「まだ下がる、2年待て」とずっと言われてるくらいだ。これじゃ まだまだ買わないよ
- 72 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/05/06(日) 04:08:14 ]
- どんどん下がれば住みやすくなる。
家賃は下がる、固定資産税は下がる、相続税はかからなくなる。 いいこと尽くめだな。
- 73 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/05/06(日) 07:19:54 ]
- >>69
おいおい、今まで土地担保で運転資金をまわしてきた零細企業とかが窮地にたつだろ。 お前はデフレ不況をさらに長く体験したいわけか?
- 74 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/05/06(日) 15:27:23 ]
- 5月3日(ブルームバーグ):経済協力開発機構(OECD)が3日発表した3月の消費者物価指数
3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 2007 2007 2007 2006 2006 2006 2006 2006 1年前 ================================================== -----------------------前年比(%)------------------ OECD 2.4% 2.1% 1.9% 2.2% 2.0% 1.6% 2.0% 3.0% 2.5% ------------------------------------------------- G7 2.1% 1.9% 1.7% 2.0% 1.7% 1.3% 1.7% 2.9% 2.4% EU 2.3% 2.2% 2.1% 2.2% 2.1% 1.8% 2.0% 2.4% 2.2% EU13(HICP) 1.9% 1.9% 1.8% 1.9% 1.8% 1.6% 1.7% 2.3% 2.2% カナダ 2.3% 2.0% 1.2% 1.6% 1.4% 0.9% 0.7% 2.1% 2.2% 米国 2.8% 2.4% 2.1% 2.5% 2.0% 1.3% 2.1% 3.8% 3.4% 日本 -0.1% -0.2% 0.0% 0.3% 0.3% 0.4% 0.6% 0.9% -0.2% フランス 1.2% 1.0% 1.2% 1.5% 1.4% 1.1% 1.2% 1.9% 1.5% ドイツ 1.9% 1.6% 1.6% 1.4% 1.5% 1.1% 1.0% 1.7% 1.8% イタリア 1.7% 1.8% 1.7% 1.9% 1.8% 1.8% 2.1% 2.2% 2.1% 英国 3.1% 2.8% 2.7% 3.0% 2.7% 2.5% 2.4% 2.5% 1.8% 注:HICP=ユーロ圏12カ国の消費者物価指数
- 75 名前:Caltech [2007/05/12(土) 11:12:23 ]
- こっちが本スレか
- 76 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/05/12(土) 14:34:39 ]
- [ワシントン 9日 ロイター] 米財務省のソーベル副次官補は9日、円安は
日本経済の長期デフレによるもので、操作されていない、との認識を示した。 日本経済は依然デフレ脱却の途上にあるとも述べた。 副次官補は下院公聴会で「円相場の実効レートは日本経済における長引 くデフレ状態の帰結であり、米国や他の日本との貿易相手国での物価上昇と重なった」と語った。 さらに、日本の当局は04年3月以降、為替介入を行っておらず、日本が経 済の一段の活力を取り戻すべく時間をかけることが、他の国々にとって重要と指摘。 「(日本経済は)過去数年間、回復の途上にあるが活発ではなく、勢いづいて いるとはいえない」と述べた。「日本にとって国際経済や米企業・労働者になし 得る最も重要な貢献の一つは、持続的かつ堅調な国内需要の伸びを取り戻 すことであり、デフレから完全に脱却すること」と述べた。 公聴会では、ゼネラル・モーターズ<GM>幹部も証言。同社が2000年以降、 米国内で30万人の雇用を喪失したのは円安のせいであると主張。円安は 日本の自動車メーカーに価格面で不当な優位性をもたらしてきたと述べた。
- 77 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/05/13(日) 15:23:11 ]
- インタゲが有効かどうかはわからんけど、
デフタゲが有効であることはほぼ実証されたね。
- 78 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/05/15(火) 13:36:40 ]
- 『プリズン・ブレイク』(Prison Break)は、アメリカ・FOX製作で世界各地で放映されている
サスペンスドラマ(海外ドラマ)である。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AF
- 79 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/05/15(火) 19:44:02 ]
- 諸外国の債券投資と円キャリートレードによって、日本国内から貨幣が流失し続けている。
国内の金利が上昇できないでいるために、日本国債つまり円は魅力のない投資になってしまっている。 海外の機関投資家は日本に投資することを拒んでいる要因ではないだろうか。 これらのことが国内の貨幣供給量を減少させている。 各先進国や諸外国に投資をしても国内に循環されてこない。 日本で魅力があるのは不動産取引と企業買収や金だけになってしまっている。 これらのことが国内の消費を減少させ、経済を停滞させていると思う。
- 80 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/05/15(火) 20:15:39 ]
- あのうw、ドルを買うと円のお札がアメリカに空輸されるとでも思っているのでしょうかwww
- 81 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/05/16(水) 19:10:01 ]
- 【米経済コラム】コアインフレ率低下で年内に利下げも−J・ベリー
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=azb94zIuLfrw
- 82 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/05/17(木) 01:13:23 ]
- 来年3月に日銀総裁になる武藤さん次第だね。元財務事務次官。
財政赤字もかなりきついしもうインタゲやるしかないと思うのだが。 ゼロ金利、量的緩和復活だ。株買うなら来年3月までだな。
- 83 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/05/19(土) 11:48:20 ]
- インフレとリフレの違いってナンですか?
- 84 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/05/19(土) 11:55:03 ]
- インタゲ厨とリフレ厨の違いはナンですか?だ
- 85 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/05/19(土) 14:32:33 ]
- 400兆円の紙幣刷る度胸だけやけどな
インフレの方が体にはええでぇ デフレはストレスだけや 今は電子紙幣もある時代やでぇ 10年国債とか眠いこと言わんと、どんどん刷って、国民一人あたりたった400万円や振り込んだれ 景気は加熱させんとようならんでぇどんどん使って景気回復や 円刷られんかったら ドルでもええでぇ
- 86 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/05/19(土) 21:38:28 ]
- >>83
インフレとは物価が上がること。 リフレとはデフレをインフレにすること。 デフレとは物価が上がること。 >>84 インタゲはデフレでもインフレでも必要なもの。リフレが必要なのはデフレのときだけ。
- 87 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/05/20(日) 00:13:24 ]
- どう考えても日銀はもう1回量的緩和せざるを得ない。
量的緩和=円安なんだから今のうちに外国債や外貨や金や輸出産業の株を 買っておくと得だな。日本国債なんて絶対買っちゃ駄目
- 88 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/05/20(日) 00:16:52 ]
- 円の品格
- 89 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/05/20(日) 00:31:28 ]
- >>87
バカ、遅いよ。賢いやつはとっくに仕込み済み。おまえのタイミングは最悪。
- 90 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/05/20(日) 11:21:58 ]
- 量的緩和は意味なかったよなー
- 91 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/05/21(月) 06:15:20 ]
- 老人は現金持ってる。多数派はデタゲを望んでる。インタゲは不穏分子。
- 92 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/05/22(火) 00:31:25 ]
- >>89 今の株のPERはまだ20倍くらい。全然遅くない。十分買い時です。
>>90 福井の量的緩和の量が全然足らなかっただけ。量的緩和は絶対必要。
- 93 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/05/22(火) 00:53:15 ]
- 量的緩和にベーシックインカムを利用するのはどうかな。
money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1179552047/ 今のままだと円キャリートレードに利用されるだけの気がする。
- 94 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/05/22(火) 08:37:26 ]
- 一人頭30万くらいはBIと言うのだろうか。
- 95 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/05/24(木) 20:09:31 ]
- 5月24日(ブルームバーグ):経済協力開発機構(OECD)は24日発表した
加盟国の経済見通しで、日本経済はまだデフレの状態にあるとの見方を提示。 日本銀行による「さらなる金利引き上げは、内需に対して悪影響を及ぼす」と 指摘し、「インフレが確実にプラスとなり、新たなデフレのリスクがほぼなくなるまでは、 これ以上短期金利を引き上げるべきではない」と提言、2008年末ごろまで、 政策金利を0.5%のまま据え置くべきだとの見解を示した。 日銀が公表した「物価安定の理解」は、「短期の政策金利のあり方につ いて、ほとんど指針を示していない」とも指摘した。 金融政策については、「日本は06年中にデフレから脱却することに失敗した」と指摘。 仮に再びデフレに陥った場合、脱却するためには多大な政策努力と時間を要すると 考えられることから、「さらなる金融引き締めは見込みによるよりも、むしろデフレから 脱却したという明白な認識に基づいて行うべきである」との見解を示した。 日銀はフォワードルッキング(先見的)な金融政策を志向しているが、OECD の提言はむしろバックワードルッキングな政策手法を薦めていると見ることもできる。 www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aUvCOCHElp3k
- 96 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/05/24(木) 20:35:31 ]
- OECD:日銀利上げに「待った」−08年末まで、まだデフレ(2)
www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=a6apWOhojsgg&refer=jp_news_index 同経済見通しは、日銀が4月下旬公表の「経済・物価情勢の展望」(展望リポート) の中で示した「中長期的な物価安定の理解」に対しても、苦言を呈した。この物価安 定の理解は、金融政策運営に当たり、正副総裁を含む9人の政策委員が、中長期的 にみて安定していると理解する物価上昇率を示す。 この物価安定の理解は本来、金融市場参加者による期待形成に資するものである べきだが、「短期の政策金利のあり方について、ほとんど指針を示していない」と指摘。 記者説明した内閣府の林伴子参事官は、「含意としては、見直す余地があると考え ていると思う」と述べた。 日銀は「中長期的な物価安定の理解」は、消費者物価指数(CPI)の前年比 で0〜2%程度の範囲内にあり、委員ごとの中心値は、大勢として、概ね1%の 前後で分散している、としている。 デフレ脱却に失敗
- 97 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/05/24(木) 21:00:14 ]
- しかし、OECDからそんな指摘を受けるとは、日銀も恥ずかしい中央銀行だよなぁ。
- 98 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/05/25(金) 22:10:10 ]
- 5月24日(ブルームバーグ):ミシュキン米連邦準備制度理事会(FRB) 理事は24日、
ダラス連銀主催の会議で講演し、実際の成長率と潜在成長力とのギャップはインフレ の方向について誤った示唆を与える場合があると指摘した。 ミシュキン理事は「重要なのは、インフレから目を離さないことだ」として、「優れた政策 担当者は、不確実なことは不確実と認めることが必要だ」として、「これは特に、 潜在成長力に当てはまる」と語った。 多くのエコノミストは米国の潜在成長力を3%と見積もっている。過去3四半期の米 成長率は平均で1.9%とこれを下回った。ミシュキン理事は「潜在成長力に関するわ れわれの見積もりが正しいかどうかは不確実だ。従って、現在われわれが生産ギャップ だと考えているものについては、慎重にとらえる必要がある」と述べた。 さらに、「潜在成長力と生産ギャップを測る方法は確立されていない。従って、インフレ の今後の方向や現在の金融政策姿勢の適切さについて、生産ギャップは誤ったシグ ナルを送る可能性があることを認識することが必要だ」と指摘した。 www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aoj9oZhnzceE
- 99 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/05/25(金) 23:04:32 ]
- 5月24日(ブルームバーグ):国際通貨基金(IMF)は24日、対日4条協議終了
に当たり声明を発表し、そのなかで為替政策について「われわれは円高誘導を目的 とする介入を支持しないだろう」としたうえで、その理由として「こうした介入は有効性 に不確実性を伴い、当局の政策に対する信頼を損ねる可能性があるだろう」と指摘した。 CPI上昇まで利上げ見送りを 一方で、金融政策を、土地を含む資産価格や、資本の流れ、為替市場における キャリー取引の管理などに焦点を当てれば「明らかに政策の焦点が大きく変わってしまう ことを表すので、そのような路線変更は不適切だと思っている」と強調した。 声明文では、現在の金融緩和措置を「緩やかに解除していくことが適切」と指摘し、 短期的には物価上昇の見通しがより沈静化していることなどを踏まえ、「インフレ期待 が復活して今後のCPI(消費者物価指数)上昇率見通しが、確実にプラス基調とな ることが見込まれるまでは利上げを見送るべきであると考える」としている。そのうえで、 「こうした措置は、経済に対する負のショックやデフレに逆戻りする『安全弁』の役割を 果たす」と述べている。 また、日銀が公表している「金融政策運営の枠組み」について、日銀は有効性を 高めるため、この枠組みの運用について説明を続ける必要がある指摘。さらに日銀 審議委員による「物価安定の理解」については、市場との対話に際し、委員の大多 数が物価安定を示す物価上昇率として理解する範囲が1%を挟んだ水準であることを、 「より強く訴えることも可能」と提案している。 www.bloomberg.com/apps/news?pid=newsarchive&sid=aB04vm6inQmM
- 100 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/05/27(日) 20:53:56 ]
- 【経済コラム】投資家よ、前FRB議長にもっと敬意を−W・ペセック
www.bloomberg.co.jp/news/commentary.html
- 101 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/05/27(日) 21:10:40 ]
- インタゲっていうのは、放っておいてもインフレになる国だから適用できるのであって、
日本のように構造的デフレの国に適用してはいけないものなのでは?
- 102 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/05/27(日) 21:17:47 ]
- 何度も言ってるが
構造でも何でもなくて、単に日銀がデフレにしてるからデフレなんだよ。 変動相場&管理通貨の国では、長期においては概ね中央銀行の狙ったとおりのインフレ率が達成される。
- 103 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/05/27(日) 21:23:11 ]
- 101 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2007/05/27(日) 21:10:40
インタゲっていうのは、放っておいてもインフレになる国だから適用できるのであって、 日本のように構造的デフレの国に適用してはいけないものなのでは?
- 104 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/05/27(日) 22:22:05 ]
- >>103
まあ、>>101の言い分にも一理あるな。 デフレ下でのインタゲが有効かどうかには学者でも賛否が分かれているからな。 もっとも、俺は「デフレ下でのインタゲ」は有効だと思うが。
- 105 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/05/28(月) 00:44:23 ]
- >>101
日銀のデフレターゲットによってデフレになっているのが日本だから、 構造問題じゃなくて、変形インフレターゲットを行っているのが日本。
- 106 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/05/28(月) 00:51:39 ]
- >デフレターゲット
しっかし、日銀って余計なことをしやがるな。 単なる無能集団だった方がどれだけマシかw
- 107 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [2007/05/28(月) 00:57:58 ]
- 日銀のデフレターゲットは2008年問題が終了し国債の借り換えが順調にすめばおしまい。
という風になればいいな…。
- 108 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/05/28(月) 01:00:38 ]
- 中の人を入れ替えなきゃ無理だろ。
荒鳩みたいな奴が上に行けばいいんだがな。
- 109 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/05/28(月) 03:37:10 ]
- つっても、人口が減少していて財政の巨大な赤字が何年も続いていて
個人の増税議論がされてる中で 金融政策だけでインフレ期待が持てるとは思えんけどねぇ。 上記三つは完全なデフレ期待だと思うんだが? ついでに言えば、クルーグマンは インフレ目標値なんて設定しないでインフレ期待に焦点を当てなさい、 と言ってインフレターゲットを紹介してるのに どうも日本のインタゲ支持者に「欧州のようにインフレ目標値を設定すべき」 という人が多い謎(笑 ちなみに、そのインフレターゲットを記した著書では、その欧州の金融政策は 「インフレ目標値の設定は、インフレの曲線を横になぞる趣味と引き換えに 大量の投資損失による失業者を出すという悪趣味なもの」 としてる。 ちなみに、クルーグマンがインタゲの著書で日本に提言してたのは、 「国内金融機関から国債を100兆でも200兆でもガンガン買い切る」こと なのに、なぜか0金利を続けることがインタゲの本筋になってることが不思議
- 110 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/05/28(月) 03:44:09 ]
- さらになぜインフレ期待にしなきゃいけないか、ということについては
「投資増による求人増を狙って失業者を減らす」 ということなのだが、現在の日本の求人倍率は中途・新卒供にバブル並に近い。 今のインタゲ支持者の論理は何のためのインタゲ政策なのかさっぱりだ。
- 111 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/05/28(月) 04:07:20 ]
- 中途w
非正規雇用込みですか 住む場所無いのに東名阪に引っ越せよばか意見込みですか
- 112 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん mailto:sage [2007/05/28(月) 04:13:35 ]
- >>109
出生率上がれば人口増えるよ。別に決まった話ではない。 小泉以後の財政赤字は現実だけど累積債務はほとんど嘘っぱちだし。 増税は、ちゃんと使ってくれればいいんじゃないの? 取るだけとって貯めておこうとするからおかしくなる。 金融政策だけではインフレ期待が起こせないというなら、補助的な政策提案したら? クルーグマンの話は初耳だね。ソース頂戴。
|
|