[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/19 15:49 / Filesize : 165 KB / Number-of Response : 793
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【E Ink端末】Amazon Kindle 60【電子書籍リーダー】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/19(水) 23:51:08 ID:T+MBRxDF.net]
アマゾンが販売するE Ink式電子書籍リーダー
Kindle Oasis/Voyage/Paperwhite/無印について語るスレです

次スレは>>980を踏んだ人が宣言した上で建てること
無理な場合は番号で指定、または立てられそうな人が宣言してください

※ 前スレ
【E Ink端末】Amazon Kindle 59【電子書籍リーダー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1576110457/

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/29(土) 09:31:02 ID:IDG1Z8St.net]
比較表見て財布と相談して好きなの買えば良いと思うよ
イラストの見やすさを一切気にしない、文字読むだけってなら安いKindleでも良いと思うし
イラストもある程度はしっかり見たい場合はペーパーホワイトの方が良いだろうし

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/29(土) 09:32:44 ID:EU/n7OFH.net]
こういう奴セールが始まると必ず湧いてくるな

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/29(土) 09:59:26.03 ID:pY05Eagt.net]
fire hd 8 セール無いのか
でも電子書籍専用に買うかな 16Gで十分だよね?

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/29(土) 10:18:08.46 ID:ReW3+2tk.net]
PWの8GBと32GBって500円の差しかないのな
8GB買うやついるのか?

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/29(土) 11:33:28.11 ID:bzgyaFHo.net]
うん
PW 32GB 広告つき Wi-Fi ポチった

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/29(土) 11:34:11.21 ID:zNyICtBR.net]
そろそろ原価では大差ないのかもな
8GBメモリの方が希少価値あがって部品レベルで高値つくのも時間の問題

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/29(土) 14:18:47 ID:lGbD8oQZ.net]
32G買ってもええか?
(・∀・)

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/29(土) 14:33:29 ID:oIKOsAsW.net]
悪いことは言わん
5Gにしとき

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/29(土) 14:41:59.24 ID:Cr/btqRl.net]
32Gでいいよ
買っとけ買っとけ



136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/29(土) 14:42:40.42 ID:P09hxjfu.net]
>>133
ええんやで
ないよりは多い方が安心や

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/29(土) 14:44:52.18 ID:8ZGj9p4l.net]
ここで、現在販売ラインナップにあるKindle Fireタブレットのメモリサイズを調査してみたので、ご紹介したいと思います。
https://www.google.co.jp/amp/tryit.minibird.jp/kindle/2017/07/03/post-118/amp/

Fire 7:1GB
Fire HD 8:1.5GB
Fire HD 10:1GB

Kindle Fire HD 8タブレットはメモリサイズが他のFireタブレットよりも0.5GB多い、1.5GBが搭載されています。
そのため、Fire 7よりも、複数のアプリが起動していてもサクサク軽快に動作することが多いです。

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/29(土) 14:57:03.98 ID:lGbD8oQZ.net]
買ったよ
(・∀・)

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/29(土) 15:02:40.10 ID:L9TQ2lLg.net]
>>137
古いし間違ってるしampだし

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/29(土) 15:02:53.51 ID:P09hxjfu.net]
いつの記事引っ張り出してきてんだよw

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/29(土) 16:08:41.02 ID:OwLVkLxO.net]
最新 HD10の2GB…でも少ないと
ウィークポイントの代表的なところだったな

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/29(土) 16:42:28.24 ID:ckbtW5jE.net]
尼でKindle買うと最初から自分のアカウント設定されてるの?
なんかやだな

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/29(土) 17:07:53.47 ID:6kKgGoU4.net]
>>142
ギフト扱いなら未設定になるはず

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/29(土) 19:24:12.05 ID:pOn6LuQf.net]
ありがとう
そうします

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/01(日) 07:08:12 ID:BrS938WE.net]
>>133
大は小を兼ねる
あ、トイレの話な



146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/01(日) 08:29:21 ID:eZ7acsfg.net]
前に聞いたことがあるが
白人は大と小を同時に排出できるが
日本人は同時排出できないらしい
うそーと思って試したらホントにできなかった
日本人って不器用なのね

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/01(日) 09:34:19.88 ID:B7RT2FWi.net]
>>145
そうだね。二年保証もつけたよ。
(・∀・)

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/01(日) 10:15:25 ID:Q/LQmrFR.net]
8980円のKindleのケース検索するにはどうすればいいですか?
ペーパーホワイト等が引っかかってどれが対応してるかよくわからんです

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/01(日) 11:59:03.26 ID:rnBkU+Tn.net]
8980 で検索だ!

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/01(日) 12:04:17.34 ID:ciYlYcjc.net]
牛乳に相談だ!

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/01(日) 12:27:39 ID:e2yajCrg.net]
>>138
おお、よかったな!
容量気にせずたくさん読めるぞ

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/01(日) 12:40:54 ID:B7RT2FWi.net]
>>151
どうも。さっき届いた。最高だよ。ケース付1000円引きだったし。
(・∀・)

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/01(日) 13:09:25 ID:k2jgtb4+.net]
>>148
純正 Kindle(第10世代) 用 ファブリックカバー

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/01(日) 13:28:56 ID:tlNpsTYJ.net]
>>148
そのKindle本体の商品ページの右側に「アクセサリを追加」っていう項目があるから
リンクを別ウインドウで開くといいよ

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/02(月) 08:52:17.27 ID:NiOVecfr.net]
何となく買った人にとってカバーはkindleの種類(無印、PW)と世代を合わせなきゃいけないから結構面倒くさいのかな
レビューを見ると間違えている人が多そうだし



156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/02(月) 09:50:06.16 ID:z7xh7gNr.net]
「○世代」の表記が初心者を余計に混乱させるのはあると思う
あれをなくして「○年モデル」にするだけでたぶん間違える人はだいぶ減る

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/02(月) 10:00:05.16 ID:249vT5Cx.net]
「初代PW」って言い方もあるもんなー
日本に本格上陸したのが2012年だから……
それがもう第5世代っていうややこしさ

Kindle電子書籍リーダーの見分け方
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201263790

Kindle Paperwhite(第5世代)
2012年10月発売

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/02(月) 10:32:34 ID:PELE0EA8.net]
>>156
併売期間あるんだから余計混乱するだろ

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/02(月) 10:37:11 ID:WwQt5Xjd.net]
とりあえず、スリープマグネットセンサーの位置を変えるのは「嫌がらせ」にしか感じないのでやめてほしい

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/02(月) 11:23:28.03 ID:/iFISbMm.net]
あけこが独身で洲崎が人妻になる前からの知り合い

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/02(月) 11:35:28.93 ID:NiOVecfr.net]
>>159
時代が変われば使用部品も変わり最適配置も変わるからそれは仕方ないよ
位置関係を維持しようとすると恐らく重く高値になる

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/02(月) 11:40:53.94 ID:WwQt5Xjd.net]
>>161 そういわれてもOASIS9/10は2年の差でライトが黄色になるぐらいの差しかないからなぁ

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/02(月) 13:46:57 ID:zX7D3Rpx.net]
PW来たけどパッケージがずいぶん貧相だな
他に買った同封の品物に紛れて入ってるの気が付かなかったよ

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/02(月) 14:25:14 ID:zF59ixms.net]
PWのパッケージは、PWの写真を印刷した薄くてコンパクトな水色の箱でけっこう気に入っている

HPのノートPCなどは、HPのロゴが入っただけのまったく飾り気のない段ボール箱という徹底ぶり
まあ、それはそれで、低コスト省資源をアピールした漢なパッケージで感心したけど

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/02(月) 15:06:08.67 ID:WZFbjqQU.net]
>>162
使う部品を変えずに黄ライトが使えるようになったら良いねw



166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/02(月) 16:39:32.03 ID:j3dbdF75.net]
消費者の買い占め、買いだめが原因じゃないよ。

メーカーから消費者までの間に挟まっている商社や問屋が、
ちょっとずつ、ちょっとずつ欲をかいて、
品物を抱えたまま、ちょっとでも高く買ってくれる相手に売ろうとする、
そういう行為の積み重ねがこの事態。
転売屋?
あんなのがこんなに長期に大量在庫持ってられるわけないでしょうに。

それに、品不足解消のためにメーカーが生産量を増やす?出荷量を増やすだって?
そんな馬鹿なことするわけないじゃない。
だって、黙ってたって今までより高く売れるんだから。
今までと同じだけ作って、同じだけ出して、ちょっと売り先が変わっただけで
高い利益が出ているんだ。

なんで人件費増やして下手したら設備投資までして、
売値が下がるだけの出血サービスしなきゃなんないの?
常識で考えなよ。あり得ない。

マスクと消毒液のメーカーが儲かって笑いが止まらない。
それを見てたら誰だって、多少の良心の呵責はあっても、
ちょっと高く売れる相手を選んで売るくらいのことはするでしょ。
つもり重なれば、こうなる。

最悪、これからはずっとこの状態。
半年は続くと覚悟しないと。
今まで安く売り過ぎだったなって、メーカーも商社も高笑いってこと。

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/02(月) 17:01:33.56 ID:sg0KBxQW.net]
長いだけで中身が無い

まるでチョウセンヒトモドキの書く文章だ

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/02(月) 17:45:34 ID:9aoGA8Gf.net]
>>167

三行でまとめろ

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/02(月) 22:10:41 ID:BFvSCSnI.net]




170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/03(火) 06:44:49.45 ID:G7NdZvUd.net]
zipで纏められてるファイルの変換方法のオススメは…スレ違いですよね?

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/03(火) 10:11:50 ID:YGdE8dhq.net]
スレ違いだとわかってて何で聞くの?
知恵袋にでも行ってこい

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/03(火) 10:15:04 ID:NHy886H7.net]
>>170
通報しましま

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/03(火) 20:51:59 ID:GoHedMFI.net]
まぁそんなに神経質にならないでさ
電子書籍関係のファイルなら聞いてもいいんじゃないかな
自分はやり方知らないけど誰か知ってたら教えてあげてよ

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/03(火) 21:04:19 ID:NHy886H7.net]
自演

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/03(火) 21:53:06.57 ID:BUMLxtPa.net]
自演しまうま



176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/03(火) 21:58:42.66 ID:FIUFFzTJ.net]
>>170
Kindle Comic Creator

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/04(水) 00:54:42.27 ID:jtYE8/0A.net]
自演じゃないんだけど……

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/04(水) 09:35:17.39 ID:Qi26oefF.net]
全く解ってないのだが、
Kindle端末でzip展開できへんの?

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/04(水) 09:42:23.37 ID:KiyJn+tg.net]
知らん奴が言っていい台詞じゃないわ

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/04(水) 09:45:48.31 ID:KiyJn+tg.net]
>>178
自炊やめて長いから詳しく覚えてないが自分がやってた頃はpdf化するのが定番だった

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/04(水) 18:23:13.77 ID:HgrUphkv.net]
アプデしたらなんか不安定になったな
スワイプしても開かないときがあるし動作がいちいち重くなったような気がする

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/04(水) 18:35:41.21 ID:G9/leRPd.net]
本の一覧が表示されなくなってしまった。
メニュー部分は表示されてる、設定画面は表示される、ブラウザも表示される。
メニュー弄っても一覧の部分が真っ白のまま。
voyageなんだけど最近アップデートした。
初期化しか無いんだろうか?初期で直るんだろうか?

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/04(水) 18:52:46.14 ID:jtYE8/0A.net]
再起動してみた?

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/04(水) 19:15:48.78 ID:G9/leRPd.net]
>>183
何度も何度も再起動してみた

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/04(水) 19:22:32.96 ID:/9fY7pPj.net]
そこをなんとかもう一回再起動!



186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/04(水) 19:28:06.83 ID:G9/leRPd.net]
>>185
いま再起動したけど変わらず

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/04(水) 19:32:25.98 ID:LnjV+Fm+.net]
ライブラリー再構築してるんじゃないの?
中断させたらエンドレスやり直しさせてるだけじゃ?

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/04(水) 19:44:35.67 ID:9qXvQPc/.net]
>>186
明日の朝まで3分おきに再起動繰り返してみろ

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/04(水) 20:02:12.55 ID:G9/leRPd.net]
>>187
症状出て3日以上放置して今に至るも状況変わらず

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/04(水) 20:04:20.47 ID:/FBQjxjS.net]
初期化

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/04(水) 20:06:14.79 ID:G9/leRPd.net]
>>190

初期化しか無いんだろうか?初期で直るんだろうか?

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/04(水) 20:07:19.92 ID:/FBQjxjS.net]
>>191
他になにがあるんだ?他に何が出来るんだ?

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/05(Thu) 01:36:33 ID:YYPb2/sV.net]
>>182
自分と似たような状態だ
充電したら自分のkindleもそうなって何も読めん

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/05(Thu) 01:54:01 ID:YYPb2/sV.net]
初期化したら取り敢えず解決した
が少し心配

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/05(木) 13:45:13.26 ID:8Ta2esPv.net]
そんなに心配なら、初期化しとけば?



196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/07(土) 08:40:04.38 ID:+E380wtt.net]
広告つき買ったけど、聞いてる話と違って
「Kindleストアでお気に入りの1冊を見つけよう」の望遠鏡女しか出てこない
俺としてはセール情報とか逆に出て欲しいんだけど

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/07(土) 10:54:52 ID:zRNGrsKV.net]
>>196

Kindleストアでお気に入りの1冊を見つけよう

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/07(土) 18:45:37.75 ID:6NGR0Ms5.net]
見開きのKindleが出たら本気出す

199 名前:198 mailto:sage [2020/03/07(土) 19:13:15.78 ID:LQazjFnd.net]
100頁見開きのやつな

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/07(土) 19:17:55.02 ID:/w7dVEti.net]
商品コンセプト的には、Bundle みたいな?

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/07(土) 23:18:56.69 ID:zRNGrsKV.net]
バンドルいいよね

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/08(日) 02:43:52 ID:KQ+W7+aC.net]
>>198

https://youtu.be/8TpM0CCH-eM

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/08(日) 15:46:55 ID:unL9XDsM.net]
これいいね。
3秒で読めそう。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/08(日) 17:06:06.56 ID:8ngG/1Dy.net]
pwで漫画やムックを見るのがしんどいんだが
Fireタブレットみたいなあまりにもいろんな機能がついてるのも鬱陶しい
e-インクでカラーのが欲しい
大きめならなおいい

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/08(日) 17:17:28.12 ID:jxkm3D2G.net]
>>204
安く売れるようにならない限り発売される事はないだろうな



206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/08(日) 17:19:13.27 ID:h4hwHf1h.net]
うわあ…



>>204
>pwで漫画

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/08(日) 17:26:22 ID:jxkm3D2G.net]
>>204
漫画は反応の良い液晶でfire7で十分、2ページ同時に見たいならHD10
雑誌はHD10
PWは文字専用と割り切りが必要

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/08(日) 17:30:01 ID:ozMtRa61.net]
自分も、小説はKindle Pw、それ以外はFire HD10で読んでる。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/08(日) 17:40:22 ID:8ngG/1Dy.net]
なるほど
hd10ならなんとかいけるんですね
Kindle for Macのアプリがいまいち苦手なので
今までKindleの漫画は避けてましたが
10の購入を検討してみます

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/08(日) 17:45:38 ID:8ngG/1Dy.net]
でもHD10って重いですね……

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/08(日) 18:15:42 ID:yCBPltfP.net]
>>210
https://www.amazon.co.jp/dp/B07CWKLYCD/

↑このタブレットアームおすすめ

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/08(日) 19:18:02 ID:t8HtohFL.net]
https://jp.techcrunch.com/2020/03/08/boox-max3/
どうなんだろね

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/08(日) 19:19:45 ID:Vkd0PKJK.net]
>>211
紹介ビデオのお姉さんキレイだね

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/08(日) 19:22:22 ID:hJx3LTKG.net]
>>210
そう、重いから手持ちには向かなくて置いて使う事になる
で、手持ちや携帯用として7が合うんだわ

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/08(日) 19:25:52 ID:sT1n7qRA.net]
>>212
その記事は新しいが端末は2019年の夏から売ってるんだっけ

https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1911/13/news049.html

しかしまー高いね
ライトもSDカードスロットもないってのも残念



216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/08(日) 19:34:10 ID:7bB44JTe.net]
>>214
7と8HDって結構サクサク感違う? 見開き気にしないで漫画読むくらいなら7で充分かどうか

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/08(日) 19:55:19 ID:gf6XSqnB.net]
>>216
今はあまり変わらない
HD8の新型が出たら変わるかも知れない
用途としては
携帯用、部屋での手持ち用に7
部屋での手持ち用にHD8
部屋での机置き用にHD10
ってとこ

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/08(日) 20:04:44 ID:j5O2EBrn.net]
>>217
ありがとう。主に外で使うから7で充分っぽいね

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/08(日) 23:01:58 ID:t8HtohFL.net]
>>218
Fire HD7は解像度に不満が出るかも

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/08(日) 23:58:39.49 ID:sT1n7qRA.net]
いちおー言っておくとfireタブレット関連スレは
Android板にあります

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/09(月) 01:10:19 ID:0ncJerMi.net]
関連スレはありまーす

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/10(火) 13:31:24.19 ID:uFwtl3Fs.net]
ファームウェアがロールバックしてる。

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/10(火) 14:28:25.28 ID:DqDKSTvs.net]
アップデートを停止したいのなら…それなりの誠意をお示しいただけませんか?

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/10(火) 15:16:05.72 ID:21LEKb1w.net]
なんでロールバックしてんの?

アプデ以降、マンガが以前と比較してサクサク動いてたのに・・・
WiFiの感度はびっくりするぐらい不安定になってたけど。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/10(火) 19:47:07.05 ID:1POZOXKX.net]
>>182 の症状が発生しているからじゃね?
USでも起きているらしい
https://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=327820
アマゾンの回答は端末とデバイスの関連付けを再登録みたいだけど、
それなら初期化したほうが楽だよね。
いずれにしてもコンテンツの再ダウンロードは必要なんだし。

しかし、アマゾンデバイスって過去のファームウェアには戻せないと思うけど、
今回はできるようになるんだろうか…



226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/10(火) 20:39:52.31 ID:samsAmY5.net]
>>225
いや、アマゾンのファームウェアは古いバージョンに戻すことができるよ
自分も初代PWをバージョンアップして調子が悪くなった時には、古いバージョンに
戻して凌いだことがある

アマゾンのソフトウェアアップデートのダウンロードのページでは古いバージョンの
ファームウェアも入手することが可能となっている

たとえば、現在のファームウェアのファイル名を変え、下のように古いバージョンの
ファイルを入手することができる
https://s3.amazonaws.com/firmwaredownloads/update_kindle_all_new_paperwhite_v2_5.12.3.bin
                           ↓
https://s3.amazonaws.com/firmwaredownloads/update_kindle_all_new_paperwhite_v2_5.12.1.bin

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/10(火) 21:35:06 ID:JCZGlGjK.net]
>>226
DLできても適用できないだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<165KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef