[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/17 04:28 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【楽天】Kobo 総合 145冊目【Wow!コボちゃん】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/27(日) 20:33:49.96 ID:EN+zxzcO.net]
楽天が販売する電子書籍ストア、ならびに電子書籍端末であるKoboについて語るスレです。

・このスレは電子書籍板にあります。電子書籍と関係ない楽天などについての話題はご遠慮ください。
・分からないことがある時は、楽天のヘルプ、取扱説明書を読んでください。
・煽りへのレスポンスは控えてください。反応することも荒らしです。
・殻割り、換装、改造ファーム、海外ファーム等本体改造に関する話はhackingスレにて。ここでやっちゃらめ!!

☆ 次スレは>>980を踏んだものが立てること
☆ 立てることが出来ない場合は速やかに挙手!

■楽天kobo公式
books.rakuten.co.jp/e-book/
■ヘルプ
kobo.faq.rakuten.ne.jp/

■関連スレ
kobo (E Ink) hacking スレ Part.11
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1461326127/

■前スレ
【楽天】Kobo 総合 144冊目【みんなのコボちゃん】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1562821373/

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/20(水) 21:37:20.98 ID:yPMpkqzJ.net]
問題があるサービスはちょくちょくアンケートがくるもんだからそういう事だよ

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/20(水) 21:53:14.04 ID:o7363c2h.net]
安く買えればなんでもいい

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/20(水) 22:52:13.65 ID:nmqiOUTY.net]
うわっ!ちょっとー!
5倍やってたんだ…
あと9分じゃ何買うか決めてないから買えないよ

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/20(水) 23:08:48.97 ID:DOtjrCwj.net]
>>223のおかげで今回は事前に用意できて無事買えた
>>543もありがとう

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/21(木) 05:30:49.95 ID:ULRsYWH/.net]
そうは言ってもKindleがパラダイスだというわけでもなく

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/21(木) 07:37:51.61 ID:8tr4EqI5.net]
初期はフォルダに日本語使うとバグったり、凄かったね
最初のセールがミニスカ宇宙海賊だけとかいろいろ振り切ってた

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/21(木) 08:04:40.39 ID:x5Ydn783.net]
端末全然安く売ってくれないから書籍自体全然買う気が復活しない。
未だにaura H2O初代使ってるから遅い上に画面が見にくい。
この間kindle oasis買ったらもう話にならん。
libraかfolmaだと同じくらいの見やすさなのかな?
もういっそのことlikebookかboox辺り買って両方読めるようにした方が良いのかとも考え中。

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/21(木) 08:40:50.44 ID:RH0FZRcW.net]
もう追加道が無いポイントのゴミ捨て場としか使ってないわ

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/21(木) 08:55:27.19 ID:Fh98WhOm.net]
>>555
フォルダよりもWindowsのログイン名に日本語(2バイト文字)使ってたらアウトっていう仕様は噴飯モノのギャグだった



580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/21(木) 13:52:25.69 ID:ItmDcRQO.net]
話題になってるから『イスラム2.0』という新書を予約注文しようとしてる。
11/26が本来の発売日のハズだが、アマゾンでは11/23発売と表示出してる。
早めにアマゾン倉庫に入りそうだからそれに合わせて早めに販売開始するのかも。

こういうところは他社も真似して欲しい。
できれば国内業者で買いたいと思っている。

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/21(木) 14:17:52.97 ID:+X1b0VB+.net]
角川系か?
角川では地方にも配本が行き届く日を公式発売日としてるという話を聞いたことがある
だから実質3日くらい前には店頭に並ぶんだと

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/21(木) 14:58:30.90 ID:ue5ROW9A.net]
koboってオーディオブックの販売ってやってないよね?
アンケートにやたらオーディオブックの項目あったけどやる気かな?
kobo.comには販売ページがあったから日本で始めてもおかしくはないけど。

つーか海外の端末はoverdriveとの連携もあるのか。
使えるところはないけど機能が削られてると思うとちょっとムカつくw

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/21(木) 15:02:55.86 ID:zT4wnJW5.net]
日本じゃやる気ないんだろ

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/21(木) 16:59:11.24 ID:eOglUpKX.net]
H2O edition2 在庫処分もなく終っちゃったの?
安くなったら買おうと思ってたのに…

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/21(木) 17:05:50.12 ID:7xTQ/EFE.net]
>>558
Windowsのログイン名にASCII以外を使う方がギャグだわ

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/21(木) 17:33:51.24 ID:TDxWr0oy.net]
三木谷みたいな馬鹿さ加減だな

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/21(木) 17:48:37.32 ID:xJ77zggh.net]
田舎に住んでいて実機見れないのですが
Kobo FormaかLibra H2Oのどっちを買おうか迷っています。
迷っている理由は重さです。

当方女性で割と重さが重要なのですが、スペック表記ではFormaとLibra H2Oの重さは微々たるものなのですが実際の体感はどうなのでしょうか。
ほとんど持ってる時の違いがわからないのであれば画面が少しでも大きいFormaを購入しようと思っているのですが両方触ったことある人の声を聞きたいです

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/21(木) 18:00:54.80 ID:zPXLJckt.net]
地方でも蔦屋とか行ったら見れるんじゃね

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/21(木) 18:05:14.60 ID:zPXLJckt.net]
店舗一覧
https://books.rakuten.co.jp/event/e-book/sp-touch-try/
あー、結構無いとこあるや



590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/21(木) 18:44:32.39 ID:vVL1bJkH.net]
画面の大きいformaを片手で保持するともちろん重く感じる。
両手なら関係ない

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/21(木) 19:45:34.37 ID:dACbsHXV.net]
>>566
両方とも190グラムくらいだから一冊100グラムくらいの文庫本の分厚いやつ
京極夏彦とかの本を書店か図書館で持ってみればだいたい同じくらいだ

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/21(木) 20:12:27.32 ID:2cPcZ4pS.net]
Forma買っとけば悔いが残らない(大は小を兼ねる)

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/21(木) 21:53:22.64 ID:tP/FXvkj.net]
kobo置いてたところも売れないからか早々に撤去されて
今じゃ実物見られる所なんて無いんじゃね?
Kindleは相変わらずちょくちょく見るけど

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/21(木) 22:51:08.49 ID:cVe65Ep3.net]
ホントに金かけたの最初だけだったな

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/21(木) 23:09:05.70 ID:Z7gQMJ0f.net]
>>553
あー
じゃあマラソン期間中は2倍は来ても5倍はもう来ないか
来月まで待つことにしよ

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 08:45:16.82 ID:DuovmnGq.net]
青空文庫のもまるまるコピーして「○○万冊既に用意してます」
って詐欺まがいだな…

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 09:44:46.54 ID:SY2ReX0p.net]
はいはい

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 09:47:18.92 ID:wGhbL ]
[ここ壊れてます]

599 名前:E9U.net mailto: そんなのはどうでもいいんだけど、クーポン制が面倒くさくて最近は別プラットフォームでしか
買ってないや。そっちでもポイントバック方式だとあまりその気にならないけど
単純にページ開いたときの値段が低いと衝動買いする
[]
[ここ壊れてます]



600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 11:18:27.92 ID:9W3oUO85.net]
>>577
確かにクーポンは面倒だけど楽天の何でもかんでもエントリー制の方が嫌だな

でも割引が一律50%以上OFFなら多少面倒でも買うわw

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 12:04:49.82 ID:GEfakmyY.net]
もう尼と競争するのは諦めたのか
ブラックフライデー対抗も無しか

あっちは結構な値段の本でも値引きに更に40%近くポイントバックとかやってるけどなあ。
こっちで同じ書籍ヒットさせても普通に紙本と同じ値段とかもう話にならんわ状態。

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 12:49:44.98 ID:OYmdE/f3.net]
>>579
電子書籍で対抗はなくね?洋書的な意味?

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 12:51:51.36 ID:OYmdE/f3.net]
>>580ってツッコミじゃ意味わからんか
楽天のブラックフライデーはなんちゃってフライデー
期待するに至らないって意味な

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 13:01:13.89 ID:9WeYxWdx.net]
もう勝負にすらなってないなぁ
業績誤魔化すためにトラベルとか
その他の売上ごちゃまぜにしてる状態で実際の通販事業はもうボロ負け続きだし
その内ヨドバシに抜かれそう

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/22(金) 14:06:49.94 ID:2U2U61kc.net]
粘着だねえこの楽天アンチ精神異常者

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 14:11:23.79 ID:lBj+ktk2.net]
おおむね事実もないわけじゃないけどそんなにアマゾン好きなのになぜここに粘着してるのかが謎だよね

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 14:15:32.62 ID:v0JE74ct.net]
「おおむね事実もないわけじゃない」

なんか政治家みたいでワロタ

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 17:55:16.11 ID:ngzdEIpR.net]
ブラック楽天フライデーくるんじゃんよ

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 19:30:23.38 ID:+9FqM04N.net]
>>579
昔は楽天がセールやれば尼もやるって感じだったのに
逆転どころか今じゃ尼の後追いも出来ない状態なのか…



610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 19:39:01.70 ID:ngzdEIpR.net]
楽天モバイル移行アンケートとかやってるしな
現状強制楽天モバイル移行は不安しかないし

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 20:13:13.14 ID:n5uLU4/Q.net]
>>588
なにそれどういうこと?
今の楽モバ会員になんかヤバイことあんの?

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 20:30:07.52 ID:i6/UUNu7.net]
アマゾンブラックフライデー、全然安くない
96円本もハズレばっかり
楽天対抗するまでも無かった

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/22(金) 20:40:34.80 ID:L3Fj0fxS.net]
しないんじゃなくて対抗できないんだろ

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 20:53:35.75 ID:ngzdEIpR.net]
>>589
docomoとau回線使ってる楽天モバイルユーザーを楽天モバイル回線に切り替えたいけどどうする?
ってアンケートだよ
どんな優遇したら残ってくれる?みたいな選択肢ばかり

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 20:55:05.88 ID:fDlJ4wQo.net]
対抗馬がショボいと尼は露骨にショボい内容に仕上げてくるから楽天はもうチョイ頑張れ

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 21:29:41.22 ID:kKIo6c0j.net]
今回のセールも5倍やってたのか
次は気を付けよう・・・

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/22(金) 21:32:26.13 ID:9e1nJUwq.net]
楽天アンチなのに楽天モバイルまで使ってんのかw

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 21:47:32.94 ID:d06CV9Bg.net]
>>595
楽天アンチは他所と違って普通にエンドユーザーだからな
釣られた被害者ばかり
金で雇われたなんちゃってアンチとは怨念ソウルが団地外

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 03:05:50.11 ID:KRWedFg6.net]
ブランドって「顧客との



620 名前:束と信頼」って意味なんだな
確実に言える楽天ブランドは「裏切る」ってことになるのか?
[]
[ここ壊れてます]

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 03:07:23.60 ID:i07gnce/.net]
楽モバ回線とかいう罰ゲームブランド

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 09:04:37.67 ID:Ic22AA50.net]
>>592
仕事で使ってて繋がらない回線に強制移行されたら洒落にならんな
楽天はどうせ責任取らないだろうし

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 10:56:26.54 ID:fhfb0Hg/.net]
test

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 19:33:39.56 ID:l5PtACAO.net]
>>599
お試し端末でも送ってくれば良いのにね
先日のモバイル障害
今日のカードとpayの障害
まだまだ楽天は不安定過ぎる

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 11:31:36.78 ID:pkalnFOq.net]
もともと信用なんて無かったようなもんだけど
最近はほんとガタガタだな

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/24(日) 11:55:31.38 ID:oenHJst3.net]
https://mobile.twitter.com/shotamlnk1989/status/1198143463776063488
(deleted an unsolicited ad)

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 13:15:27.99 ID:tJZEYTT0.net]
終わりだなコボも楽天も

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 23:11:25.24 ID:OAbmBd0/.net]
>>543
久しぶりに今日までの100円きてたけど
ここで使うのがベストだったのか…

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 00:43:32.35 ID:Mkh8hyhi.net]
e-NAVIも動いていない
いいのかなこんなので



630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 01:32:03.37 ID:TgJR6KRN.net]
原因分からなければ金融の方もkoboと同じように
バグ放ったらかしのまま再開すんのかな

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 02:12:44 ID:CbIf0t0a.net]
いきなり倒産したりしてな

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 04:51:51 ID:2+RQgkYU.net]
>>579
Amazonに外貨吸われるのは日本がどんどん貧乏になっていってしまうから楽天にはなんとか頑張って欲しい

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/25(月) 05:20:52 ID:RZ+ODCpY.net]
ヨドバシでいいよ。
ヤフーもあるじゃん。

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 07:35:34 ID:cTkz3B3Q.net]
アマゾン以外にしてるわ
電子書籍はBookLiveと楽天

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 08:03:54 ID:dkg4TYcp.net]
楽天も楽天だけど、盛大に個人情報ばらまいて今は対策したので大丈夫ですって知らんふりする尼も問題だしな。
しかもマスコミも続報とか全く流さないし。

今になって考えてみると違法念頭になるが、koboやめるとなってもDRM解除して取り敢えず自分は読めるようにしやすいのはこっちだよなあ。
kindleは解除出来ないものも多いとか言われてるし。
ここまで来たらあっちは流石に撤退は無いような気はするが一寸先は闇だしな。

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/25(月) 14:38:11.51 ID:NNeXMgv8.net]
平気で突如改悪するAmazonをそこまで信用できないんだよな
もちろん企業としては安泰だろうが
ユーザビリティ的には裏切ってくれてる

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 14:49:05.93 ID:0H1xCYQt.net]
>>613
個人や規模の小さい会社だと電子書籍ストアで売りつつ、自社販売DRMフリーで売ってたりする
まとめて扱ってるストア販売は管理が楽だけどマイナー類は下調べオススメしたい

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 14:50:27.76 ID:TgJR6KRN.net]
>>609
日本で稼いだ金を海外にばら撒いて尽く事業失敗しまくってる楽天はもっと悪質じゃん
もうEC事業はヨドバシに代わってもらいたい

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 14:55:22.71 ID:DdjDcNf4.net]
コボよりはまとも



640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 15:01:13.44 ID:jx8I7al2.net]
最近の楽天の体たらく見てるとなぁ
特にkoboなんかサービス開始時から言われてるバグ放置するほど酷い体制とはな…

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 15:13:14.15 ID:0H1xCYQt.net]
>>612
>>614

安価ミスった
フォーマットで守りたいスタンスも意図も理由も理解できるんだけど
今はDRMフリーが一番に思える

パネルは高解像度化しているし、よりアナログな紙質に近いものへ近づいてる
そんな中、今のストアは発展性に欠けてるよ
より強固なセキュリティとフォーマットに執着しているとフリーダムな中華端末が圧巻しそうで怖い

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 15:42:11.96 ID:Oym+Gp37.net]
高性能で安価な中華製品によって淘汰されるのは構わないよ
そう言う製品がAndroid搭載して
koboやKindleアプリを使えればいいだけだし

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 20:05:21 ID:q5scSqSC.net]
アンケートの不具合お詫びクーポン北

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 01:09:16 ID:z2bLMIzG.net]
取りあえずカートに入れてた100円の本買った

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 00:25:17.53 ID:y6uLW9zQ.net]
リアル電子化だってよ

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 04:17:57.92 ID:X0E+mXhx.net]
スラムダンクも頼むわ

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 05:32:26.65 ID:oLAo/6Lp.net]
>>622
マ?買うわ
イノタケ作品電子化したくて破壊を受け入れて自炊しようか迷ったけど、全部揃えるコストはもちろん一度本破壊をヤッちゃうと精神的に今までの自分じゃいられない気がしてたから助かるわ
スラムダンクとバガボンドも続いてくれるといいな

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 09:01:24.99 ID:r+DYEi9l.net]
スラムダンクはタダでさえコラで溢れかえってるから
電子化しない言い訳はそれこそ十二分だよな

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 10:22:02.17 ID:TESvOyB2.net]
ブラックフライデーなのにKoboはクーポンなんかないのかよ



650 名前:635 mailto:sage [2019/11/28(木) 10:48:32.77 ID:8lo8uC1u.net]
>>626
尼と被るからずらしたのにいつもながらショボいよね。
サイバーマンデーもやらなそうだしなぁ。

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 15:39:30.28 ID:uB41IE9J.net]
せめて40%オフが
欲しかったな。
クーポン渋って売上が
落ちるとかアホかと…

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 16:12:32.16 ID:X+4hVUcv.net]
もう虫の息だな

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 16:28:26.01 ID:MuZ1+m9G.net]
タケが転んだら森川もくるかね

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 17:34:52.85 ID:FJtpa7qY.net]
news4vip.livedoor.biz/archives/52343187.html
PayPay今度は電子書籍で50%還元

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 17:51:47.99 ID:RDMrUt+Y.net]
>>631
どうせあれこれ条件つけた上での話だろ

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 05:29:45.39 ID:GKqVS5Ti.net]
eBookJapanかぁ

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 06:09:12.81 ID:GENxasFK.net]
なんか特集組むのかと思ったらなんの告知も(新刊欄にも)無く既にリアル追加されてるな
とりあえず全巻カートに入れて30%クーポンの5と10の日待ちだ

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 10:19:43.70 ID:tvdhfSRy.net]
講談社セールのページがすげー探しにくい

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 12:09:36.19 ID:1DdxMD1e.net]
libra ポイントで5千円ちょっと引きかあ。
これで買ったのが飽きられてオクに出るの待つか。
一時的にしろ現金で25000円払うのは抵抗を感じる。



660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 12:16:26.77 ID:IvLMy07A.net]
>>635
どこにあるの?
フライングでもうある?

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 17:24:10.38 ID:IvLMy07A.net]
ラノベとかか。自分は
マンガしか興味ないから…

それはそうと、ワールド
エンブリオ全13巻がメ

662 名前:ルカリで
1300円送料込みで売られていた。
古本で投げ売りされているから
電子書籍も100円で売って
ほしいよなあ。
[]
[ここ壊れてます]

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 10:06:59.99 ID:wQXskbK6.net]
〜10:59 5倍
朝やることもあるんだな

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 10:22:37.29 ID:8zsRCk4o.net]
だいたい朝と夜にやってるよね

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 10:23:04.99 ID:RSHwIXSS.net]
年末くらい
太っ腹なクーポン出せよ
やる気ねぇ…

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 10:41:46.19 ID:8zsRCk4o.net]
またまた楽天payが死んだりしてたからそれどころじゃないんやろ

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 10:56:39 ID:ds+fZ9n1.net]
携帯事業やサッカーのために
ポイント毟り取って
その結果がこれ…

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 11:34:39.10 ID:qxHYxHZr.net]
>>639
間に合った!ありがとー

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 13:39:00.96 ID:p0zlwvtW.net]
>>644
いえいえいいんて゛すよ



670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 17:17:31 ID:1al0nNUP.net]
>>643
日本で稼いだ金を海外で投資しては大失敗の繰り返しだったが
今度は国内でもそれをやるのか…

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 17:21:42 ID:Whk9dpn4.net]
>>643
野球も忘れてるぞ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef