[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/09 06:26 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1005
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

□■□ 新聞印刷(刷版・発送)第6版 □■□



1 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2016/06/06(月) 22:50:35.91 .net]
新聞製作の下流工程(印刷・刷版・発送)について、引き続きマターリと語りましょう。
組版・電送などの上流工程はもとより、編集や広告、販売などの話も大歓迎。
ただし、各新聞の論調など、新聞製作と関係の無い話は、マス板とかでおながいします。

前スレはこちら↓
□■□ 新聞印刷(刷版・発送)第5版 □■□
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1358847173/

444 名前:氏名トルツメ [2017/05/31(水) 23:17:19.40 .net]
ウチは移転問題で話題の市場に近い会社なんだが
いま経営状態は結構ヤバイよ
スポーツ新聞は売れないし
顧客も流出するしで良いことなし
事業縮小までするんだから
これからはリストラもさらに加速していくだろうね

445 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/05/31(水) 23:29:28.05 .net]
>>444
朝日新聞w
決算出てたけど順調に縮小してるね

446 名前:氏名トルツメ [2017/06/01(木) 00:15:01.57 .net]
>>443 それでも印刷に帰りたくないなw

447 名前:氏名トルツメ [2017/06/01(木) 21:00:26.46 .net]
シンゾーアベに擦り寄るYが一人勝ち組なのかねぇ
あそこは印刷部門切るの早かったよな

448 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/01(木) 21:12:12.51 .net]
新聞業界に勝ちがいると思ってる根本を改めたほうがいいぞ

449 名前:氏名トルツメ [2017/06/02(金) 18:46:18.90 .net]
>>445
朝日じゃないんだなあ
ウチは朝日の子会社のスポーツ新聞のグループだよ
だから朝日の孫会社になるね

450 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/02(金) 19:46:57.43 .net]
>>449
お宅のとこは細かい刷り物多いから、そもそも刷る必要ないだろって媒体が減ってそう

451 名前:氏名トルツメ [2017/06/02(金) 23:15:55.46 .net]
最近、新聞見ないわ。コンビニの入り口に少しあるだけ。
電車でも見ないし700人いる会社内でも見ないし。
道端に落ちてもいない。
買わなきゃ見る機会もないな。
そして生活に何の問題ない。
去年まで新聞にまみれた生活してたけど辞めたら全く関係ない。
新聞紙という物体すら見ないわ。

452 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/03(土) 11:46:11.47 .net]
毎月順調に部数が減るね。。。



453 名前:氏名トルツメ [2017/06/03(土) 17:44:40.52 .net]
同窓会で委託の新聞工場ですって言える?
結婚式に友達呼べる?
相手の親族から失笑だわな
ご近所さんから失笑だわな
ママ友の間でカス確定

454 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/03(土) 19:09:23.91 .net]
お前は呼ばれないから大丈夫

455 名前:氏名トルツメ [2017/06/04(日) 00:17:45.65 .net]
新聞工場にいながら新聞取ってない奴多過ぎ
強制的に取らせるシステムにすればいい
嫌だと思うならその程度の仕事してるって事や

456 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/04(日) 08:06:50.61 .net]
>>455
経営者側?その考え方が終わってる。。。
作ってる奴が要らないものが売れるの?

457 名前:氏名トルツメ [2017/06/04(日) 10:29:43.46 .net]
新聞で食ってるんだから新聞ぐらい取れよ
1人2部ぐらい取らないと会社愛を感じない
仕事に誇りを持ってないのか?

458 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/04(日) 11:29:02.14 .net]
>>457
焼け石に水
全国で印刷工が何人いる?
そんなこと言ってる無能だらけだから有能な人から離れていくんだよ。。。

459 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/04(日) 12:50:54.03 .net]
どうせ工場で読むしゴミが増えるだけなんだよなー

460 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/04(日) 12:51:36.49 .net]
>>458
有能な人はそもそも印刷工場なんか就職しない

461 名前:氏名トルツメ [2017/06/04(日) 14:05:34.49 .net]
発想が最低。
底辺業界の底の底という感じだな。

462 名前:氏名トルツメ [2017/06/04(日) 15:37:07.48 .net]
新聞を愛せよwww
新聞大好きだから働いてんだろ



463 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/04(日) 18:37:10.94 .net]
>>461
目くそ鼻くそ

464 名前:氏名トルツメ [2017/06/04(日) 23:51:59.27 .net]
新聞印刷は楽しいか?

465 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/05(月) 01:14:52.90 .net]
>>460
相対的にね

466 名前:氏名トルツメ [2017/06/05(月) 19:46:57.41 .net]
ご近所さんに新聞の勧誘をするんだ!
友達や子供のクラスメイトに新聞の勧誘をするんだ!
授業参観、運動会がチャンスだぞ!

467 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/06(火) 00:39:42.91 .net]
委託って新聞の購読券もらえないの?
もしくは購読補助とか?

468 名前:氏名トルツメ [2017/06/06(火) 12:09:17.60 .net]
こんなとこで、グダグダ投稿しているくらいなら、
寸暇を惜しんで勉強して、資格や語学や心理学で、
転職すればいいのにね。
努力しない人ほど、文句ばっかり、人の非難ばっかりしている。
これは歴史上変われない人の性なんでしょうかね・・・
新聞は「チッビッ子新聞」とか「聖教新聞」とか趣味の世界でのみ市場に相手にされる。
主に賃刷りのみでしか、生きていけないし、ほぼ全域で淘汰されるのは目に見えてわかっているのに

469 名前:氏名トルツメ [2017/06/06(火) 12:50:15.12 .net]
雇用調整助成金を使う→希望退職を募る→経理の社員が辞める→民事再生を申請。
普通はこんなスケジュールです。
雇用調整助成金から三年くらいですね。

470 名前:氏名トルツメ [2017/06/07(水) 00:38:11.57 .net]
>>467
あるわけないじゃん委託だもん

471 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/07(水) 02:00:01.64 .net]
>>470
そんなんで愛社精神とか言える神経がわからない。。。

472 名前:氏名トルツメ [2017/06/07(水) 07:16:50.65 .net]
新聞大好き😘



473 名前:氏名トルツメ [2017/06/08(木) 12:17:50.61 .net]
印刷工はみな高卒ですか?

474 名前:氏名トルツメ [2017/06/08(木) 13:24:56.17 .net]
>>473
直系と委託で分かれる

475 名前:氏名トルツメ [2017/06/09(金) 08:18:31.09 .net]
新聞は大手のASA社とYMU社の2社
輪転機メーカーはM社とT社が残るのみとなるであろう
あとの付帯設備はちいさいとこが割拠でニッチ産業替えがきくといった感じかな

476 名前:氏名トルツメ [2017/06/09(金) 09:48:43.54 .net]
>>475 あほか。

477 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/09(金) 13:52:55.67 .net]
A社員の自演w

478 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/10(土) 00:10:40.62 .net]
読売下請け20代前半やけどもう無理や。こんな意味のない仕事は…
先輩や上司がやっすい給料でまともに働いてるのが信じられない。てか言葉悪いけどこんな廃れた職種で真面目に仕事してるの軽く知的障害入ってるよな

479 名前:氏名トルツメ [2017/06/10(土) 05:59:46.14 .net]
>>478
20代前半なら新聞に将来ないのわかって入社したんだろ?アホ過ぎる

480 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/10(土) 06:09:37.52 .net]
アホってか障害あるのかな?

481 名前:氏名トルツメ [2017/06/10(土) 13:17:46.79 .net]
新聞は必要かもしれないが、必ずしも紙媒体である必要はない、というかむしろ省エネルギー、クリーン社会では紙媒体の大量生産は悪。つまりは、新聞印刷も新聞印刷工場も、近い将来なくなるということ

482 名前:氏名トルツメ [2017/06/10(土) 16:39:51.53 .net]
すぐ無くなっても社会に何の問題もない
必要とする人いないもの
今の70歳は新聞楽しみにしてないからな
新聞購読止める70歳だっていっぱいいるし
残るのは日経電子版だけでいい



483 名前:氏名トルツメ [2017/06/10(土) 21:17:06.69 .net]
輪転機メーカーとかスタッカーメーカーとかカワイそうだね。
そこの従業員どうなるんだろ

484 名前:氏名トルツメ [2017/06/11(日) 02:43:48.10 .net]
通勤に片道30kmかけて委託工場に通うバカ笑
新聞印刷にサビ残してまで出世しようとするバカ笑
年休100以下 毎日夜勤で年収400以下のチンカス会社に必死でしがみつくバカ笑

485 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/11(日) 18:36:33.62 .net]
>>482
まてまて紙の新聞は必要とされてるぞ。キャンプの火付けとか鍋磨きとか

486 名前:氏名トルツメ [2017/06/12(月) 17:00:14.77 .net]
>>483
椿本は他の事業で生き残る 三菱は三菱グループのどっかに移籍
東機は新聞と心中する覚悟する匂いがプンプンする
漢の中の漢だよ東機

487 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/12(月) 17:26:24.66 .net]
覚悟ってか他のことやる勇気がないとも言うけどな

488 名前:氏名トルツメ [2017/06/13(火) 14:43:12.15 .net]
>>486
セイケングラフィックはどうですか?
ゴスインターナショナルはどうですか?

489 名前:氏名トルツメ [2017/06/13(火) 17:52:42.49 .net]
>>488
問題外だろ
数年前から終わってる

490 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/13(火) 20:35:29.98 .net]
>>486
三菱重工内では輪転機部門ってお荷物?

491 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/13(火) 20:35:40.83 .net]
>>486
売れてるとは思えんが、商印用の輪転機含め手広くやってる件について。

半端に手広くやりすぎて開発費回収できてるとは思えない

492 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/13(火) 20:36:08.95 .net]
>>490
もう重工から切り離されてる



493 名前:氏名トルツメ [2017/06/14(水) 05:30:05.40 .net]
>>492
マジか
若い人も多かったのに可哀想に
輪転機入れ替えの時に三菱きたけどみんなゴリゴリの広島弁だったな

494 名前:氏名トルツメ [2017/06/16(金) 19:07:36.24 .net]
ボーナスだな

495 名前:氏名トルツメ [2017/06/16(金) 23:34:47.16 .net]
業界脱出組も頑張ってるよな
みんな頑張れ

496 名前:氏名トルツメ [2017/06/17(土) 17:14:50.52 .net]
将来ないのに頑張る馬鹿にはなれないな
なんで辞めないのか謎
ドM過ぎるだろ

497 名前:氏名トルツメ [2017/06/19(月) 01:02:09.41 .net]
この業界はすでに死に体
さっさと辞めて転職したほうがいいよ
会社と心中するのが嫌なら
頑張ろうぜ

498 名前:氏名トルツメ [2017/06/19(月) 11:22:58.49 .net]
どこの会社も厳しいのは同じだと思うけど
一番やばいのはどこだろうね
委託は言わずもがな
直系だって結構やばいよ
現にうちの会社も事業縮小してるし
数年後に潰れてもおかしくない

499 名前:氏名トルツメ [2017/06/19(月) 13:04:36.50 .net]
新聞の全盛期は20年前だぞ
20年間で無くなったもの、できたものいっぱいあるだろ
税金や物価が上がり新しい物に費用がかかる時代に新聞を新たに購読する馬鹿はいない

500 名前:氏名トルツメ [2017/06/19(月) 14:44:22.86 .net]
>>498 のんびりしてるな。大手新聞でも潰れたり身売りしたりするぞ。

501 名前:氏名トルツメ [2017/06/21(水) 06:21:12.42 .net]
長くいればいるほど社会復帰できない会社
夜型生活 待機時間という長時間休憩 オフ輪という特殊過ぎる仕事
できれば30までに辞めろ。まだやり直しがきく。
電気とかの資格、または新聞印刷以前の前職で経験ある奴でも35歳で辞めろ。
これから待遇面に影響は必ずある。

502 名前:氏名トルツメ [2017/06/21(水) 12:37:04.96 .net]
>>501 辞めれる奴はもう辞めてるよ。



503 名前:氏名トルツメ [2017/06/22(木) 06:38:42.96 .net]
本当に親身になってくれる上司は35歳以下には転職を勧めるだろうよ
自分の定年まで会社が安泰ならいいと思ってる上司は転職を勧めない
本心を見極めろ

504 名前:氏名トルツメ [2017/06/22(木) 08:25:37.48 .net]
>>501
いいこと言うけど、やめれない
低学歴、無資格、無能が新聞の作業員&オフ輪関係者

505 名前:氏名トルツメ [2017/06/27(火) 23:58:01.07 .net]
新しい社長は親会社である新聞社出身なんだが
経営なんて絶対に出来ないと思う
よっぽど人材が乏しいんだろうけど
これでうちの会社の命運は完全に尽きたな

506 名前:氏名トルツメ [2017/06/28(水) 23:25:08.93 .net]
>>505
じゃ誰がやれば命運尽きないの

507 名前:氏名トルツメ [2017/06/29(木) 00:06:29.30 .net]
>>506
孫正義とか稲盛和夫じゃないの
カルロス・ゴーンも面白いかも

508 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/29(木) 06:17:27.57 .net]
ゴーンなら「紙の新聞はいらない」とか言って工場閉鎖しまくるよ?

509 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/29(木) 20:40:19.00 .net]
スイッチとか制御盤とかいっぱいで難しそう
何かミスったら印刷遅れてぶっ○されるんだろ?

510 名前:氏名トルツメ [2017/06/29(木) 21:27:33.27 .net]
>>508
そうなるよね
やっぱりこの業界に先はないな

511 名前:氏名トルツメ [2017/06/29(木) 23:13:25.15 .net]
孫正義もこの業界の天敵じゃないか
読売完全電子版にされて終わり

512 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/30(金) 01:46:21.83 .net]
天敵?
世間の大多数にすれば正解では?



513 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/30(金) 16:57:53.24 .net]
業界は生き残り対策として何かしら行動はあるの?
合併とか…。

514 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/30(金) 18:50:38.69 .net]
>>513
全国紙はやらないと維持できなくなる
販売店、輸送の次は印刷でしょ

515 名前:氏名トルツメ [2017/06/30(金) 18:53:44.20 .net]
紙の新聞が衰退していく流れの中では
合併しても生き残ることなんてできないよ
もはや新聞印刷会社は
消滅するしか道はなさそうだ

516 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/30(金) 21:55:34.77 .net]
その前の段階で印刷工場を統合(委託)するのは自然な流れでは?
先はないけどこれをすっぽかして廃業は無いでしょ?(全国紙は)

517 名前:氏名トルツメ [2017/06/30(金) 22:35:24.76 .net]
じわじわと衰退して行く様子を高みの見物

518 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/07/01(土) 02:27:38.74 .net]
>>517

519 名前:氏名トルツメ [2017/07/02(日) 03:57:39.43 .net]
ポンコツ日日新聞
低年収で口だけは一丁前の集まり
年収600超えてから仕事論を語れ
童貞がセックスを語ってるみたいなレベル

520 名前:氏名トルツメ [2017/07/03(月) 21:07:51.25 .net]
ゴスはどうなりましたか?まだ新聞つづけてますか?

521 名前:氏名トルツメ [2017/07/05(水) 21:10:55.10 .net]
GossGraphicSysytemsJapan
ゴスインターナショナルの機械は先進的で、
さらに、顧客の満足度の高い商品となるでしょう
この機会に検討されることは、
ユーザーのメリットであることは明白です。

522 名前:氏名トルツメ [2017/07/08(土) 12:08:28.71 .net]
少しずつスキル磨いて、脱出できるひとは脱出すればいいでしょ、無理な人は一緒に新聞と時代に流されようぜ(^o^ゞ
毎日お笑いでも、アニメでも見て、身体が動かなくなって、極貧になって、そんとき考えよう。
目に見えてわかっていても行動できない、楽なほうに流されるのが、われらぱんぴーよ



523 名前:氏名トルツメ [2017/07/10(月) 23:59:46.85 .net]
スポーツ紙はもうダメか…
年々部数は減る一方で
うちもついには事業縮小に
もうアカ〜ンですわ

524 名前:氏名トルツメ [2017/07/11(火) 12:56:01.71 .net]
>>523
そりゃあスポーツ新聞なんて売れないだろうよ
すべてスマホで事足りるんだから

525 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/07/11(火) 21:16:07.22 .net]
>>524
一般紙だって、経済紙だってそうだろ

526 名前:氏名トルツメ [2017/07/11(火) 22:00:22.51 .net]
>>525
そうなんだけど
スポーツ新聞のほうが
よりスマホで代替できるじゃない
しょせんは暇つぶし程度の記事しかないからね

527 名前:氏名トルツメ [2017/07/11(火) 22:30:18.98 .net]
今キヨスクで売ってる?ってレベルだもんな
売れないから端っこにちょっとだけ置いてしかも売れ残ってる
今時、新聞印刷なんてやってる35歳以下の奴らはちょっとズレてるもんな変わってる

528 名前:氏名トルツメ [2017/07/11(火) 23:12:40.86 .net]
50代はともかくとして
40代前半はギリギリなんとか
30代はまだまだ大丈夫!
早いとこ転職して人生変えましょうや

529 名前:氏名トルツメ [2017/07/13(木) 16:04:42.93 .net]
新聞工からどんな転職先が期待できる?

530 名前:氏名トルツメ [2017/07/13(木) 22:18:04.10 .net]
持ってる奴、能力ある奴は一部上場企業にだって行ける
チンカスは派遣とかガテン系とか運転代行とか中小企業の運送屋

531 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/07/14(金) 02:25:01.89 .net]
一般社会から閉鎖された輪転場から何ができる?一般社会との考えの隔たりはかなり大きいと思う。

離婚率が物語ってる。

532 名前:氏名トルツメ [2017/07/14(金) 16:15:53.04 .net]
やる気になれば誰でも転職できるよ
自分はギリギリ30代だったけど
できるだけ若いうちに転職したほうがいいね



533 名前:氏名トルツメ [2017/07/15(土) 12:48:40.40 .net]
結婚してる奴も大概嫁ブス
独身率も異常に高い
盆正月GWに休みなしで夕方から出勤して委託なら年収400以下
旦那として15点

534 名前:氏名トルツメ [2017/07/16(日) 17:58:05.83 .net]
40、50になった時に男の価値がわかる
平均年収以下の残念なオヤジにはなりたくない
もうやり直しもできない年齢
完全なる負け確定

535 名前:氏名トルツメ [2017/07/17(月) 04:37:30.78 .net]
団体職員が自腹切ってる時代になぜお前ら奴隷委託作業員が新聞とらないの?
自分と実家と各媒体2部ずつとれよ笑
新聞好きだろ?新聞印刷しかできないだろ?熱意見せろよ笑

536 名前:氏名トルツメ [2017/07/21(金) 22:11:07.54.net]
うちはスポーツ紙がメインだけど
今はスポーツ紙って全然売れないのよ
悲しいほど
だから会社の経営も年々悪化してるみたい
いつの間にか本社ビルまで売却してるし
事業縮小する計画まであって
いよいよヤバいのかなあ

537 名前:氏名トルツメ [2017/07/22(土) 06:51:00.65.net]
委託印刷工場とかって
何故、その仕事を選んだの?
勝ち組の人達から見たら疑問だね

538 名前:氏名トルツメ [2017/07/23(日) 23:20:43.56.net]
うちは直系だけどすでに結構ヤバい
委託はそりゃ悲惨だろうよ

539 名前:氏名トルツメ [2017/07/24(月) 00:14:42.74.net]
最初から最後まで悲惨だね
人生悲惨

540 名前:氏名トルツメ [2017/07/24(月) 01:12:36.10.net]
>>539
かわいそうに…

541 名前:氏名トルツメ [2017/07/24(月) 23:22:34.14.net]
30歳の男が年間260日夜中働いて400万いかないのが委託工場
その辺の女子や若造より年収低い

542 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/07/28(金) 05:53:38.29.net]
>>541
昼に刷るものや、整備昼勤務とかないの?



543 名前:氏名トルツメ [2017/07/29(土) 09:36:46.38.net]
うちは朝から深夜まで刷り物満載で
合間になんとか整備をしてるっていうくらい忙しい
忙しすぎて嫌になっちゃうけど
今の時代にはありがたいことなのかね

544 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/07/29(土) 17:00:56.34.net]
企業の存続とか考えてるならいいこと






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef