[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/09 06:26 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1005
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

□■□ 新聞印刷(刷版・発送)第6版 □■□



1 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2016/06/06(月) 22:50:35.91 .net]
新聞製作の下流工程(印刷・刷版・発送)について、引き続きマターリと語りましょう。
組版・電送などの上流工程はもとより、編集や広告、販売などの話も大歓迎。
ただし、各新聞の論調など、新聞製作と関係の無い話は、マス板とかでおながいします。

前スレはこちら↓
□■□ 新聞印刷(刷版・発送)第5版 □■□
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1358847173/

313 名前:氏名トルツメ [2017/02/06(月) 08:22:13.79 .net]
先を見越したらどうなんだろうね?
思い付き経営はお互い不幸なんだけどね。。。

314 名前:氏名トルツメ [2017/02/06(月) 09:44:05.41 .net]
割合的に本社10直系5委託3だもんな
よく同じ仕事できるなと他人に言われて異常さに気付く。。。

315 名前:氏名トルツメ [2017/02/06(月) 12:22:49.65 .net]
>>313 経営側はまともな奴は転職するだろうと思ってます。
若いのに辞めない奴や給料減っても辞めない奴は、とことんクズだなと思っています。
直接本人に言わないだけ。
皆さん利口だよ。
あなたたち工場勤務より。
新聞をしっかり読んで視野も広いしね。

316 名前:氏名トルツメ [2017/02/06(月) 20:39:56.57 .net]
元委託
自分がいた工場は仕事の優劣つけたがる奴ばっかだったな
一部上場企業などの大きな会社じゃないのに
ましてや直系にも入社できなかったレベルの集まりで優劣つけたがるのは滑稽だったよ
同じ穴のむじな
五十歩百歩に気づけよ
今、自分は転職して工場長より年収高いぞwww

317 名前:氏名トルツメ [2017/02/06(月) 21:05:07.78 .net]
すごいな
工場長よりって2,000万超える?

318 名前:氏名トルツメ [2017/02/07(火) 07:13:41.88 .net]
委託の工場長なんて500万台

319 名前:氏名トルツメ [2017/02/07(火) 16:40:33.42 .net]
今まで直系か委託かなんて全然気にしたことがなかったけど
そんなに待遇が違うものなんだね
でも直系と委託では仕事量も違うのかな?

320 名前:氏名トルツメ [2017/02/07(火) 20:43:12.09 .net]
委託の場合は一媒体ごとの部数は少ないのかな?
部数が少ないものをいくつもこなすのって
手間がかかるだけで美味しくないよね…

321 名前:氏名トルツメ [2017/02/07(火) 21:16:03.42 .net]
直系なら地方のペーペーの30歳でも500
東京ならさらにプラス100とか



322 名前:氏名トルツメ [2017/02/07(火) 21:21:11.81 .net]
直系は基本的に本紙のみ印刷なので楽かと
直系でも他媒体刷ってるとこは大変らしい

323 名前:氏名トルツメ [2017/02/07(火) 23:24:36.09 .net]
委託で500だと40歳課長が毎月40時間残業してようやく超えるか超えないかwww
所詮は資本金1000万のゴミ企業
いい会社に入れなかった自分の能力、生まれ持っての負け組遺伝子

324 名前:氏名トルツメ [2017/02/07(火) 23:29:02.78 .net]
資本金なんぞで語るからバカにされるんだぞ
直系より資本金が多い委託なんてたくさんあるわ
発行元の資本金、暇があったら調べてみ

325 名前:氏名トルツメ [2017/02/07(火) 23:55:31.33 .net]
>>322
直系だけど本紙の他にもたくさん印刷してるから結構忙しい
でもほとんどが数百、数千っていう部数だから
売上としては大して貢献してないんだろうね

326 名前:氏名トルツメ [2017/02/08(水) 00:15:45.91 .net]
>>323
委託は大変なんだね
うちの会社はなんだかんだで恵まれてるんだなあ
まだ景気が今ほど悪くない時代だったとはいえ
高卒でも2年目には年収500万は越えてたからね

327 名前:氏名トルツメ [2017/02/11(土) 09:53:14.89 .net]
この業界で景気のいい話はないのかな〜
DNPと凸版はやっぱり生き残れそうなの?

328 名前:氏名トルツメ [2017/02/11(土) 11:01:13.25 .net]
委託なんて40年それなりに勤めて退職金800万だよ
直系や一部上場企業は平均2000万以上+企業年金とかだもんな
委託で生涯年収2億超える奴は1割に満たない 社長、社長親族工場長ぐらいだ
永遠に夜勤で平均年収以下の人生www

329 名前:氏名トルツメ [2017/02/11(土) 15:40:16.80 .net]
今の状況は委託だ直系だなんて言ってる場合じゃない
紙の新聞なんてあと数年で部数が半減するよ
読売、朝日でも厳しい状況だから
その他は推して知るべし
残念だけど時代の流れに逆らうことはできないよ

330 名前:氏名トルツメ [2017/02/11(土) 16:01:35.23 .net]
現在 過去 未来すべてにおいて輝かない人生の委託社員

331 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/02/11(土) 16:18:36.60 .net]
直系が輝いてると言いたげで草はえるわ



332 名前:氏名トルツメ [2017/02/11(土) 16:59:20.11 .net]
インキまみれで輝く。

333 名前:氏名トルツメ [2017/02/11(土) 18:00:12.46 .net]
みんなさっさと辞めて看護学校へ行こうぜ

334 名前:氏名トルツメ [2017/02/11(土) 20:49:13.41 .net]
あるTV番組でデマ報道があったと問題になっている
番組司会である某新聞の論説副主幹を務めるジャーナリストには社内で処分があったが
本人は何が悪いんだと開き直りまったく反省していない
新聞社ってこういう老害が幅を利かせてるところなんだよなあ

335 名前:氏名トルツメ [2017/02/12(日) 00:52:08.92 .net]
どこの会社も経営が厳しいのは想像できる
でも新聞印刷会社の経営状態って
あんまり公表されてないわけで
他の業界には情報開示を求めるくせに
自分たちは隠蔽体質なんだよな

336 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/02/12(日) 06:29:56.56 .net]
新聞社は非上場企業

337 名前:氏名トルツメ [2017/02/12(日) 16:23:48.24 .net]
みんなは正直なところどう思ってるの?
この先この業界がどうなっていくのか
自分の会社の先行きや
不安に思ってることを話そうよ
ちなみに自分の会社はもうあと数年で潰れるかもしれない…

338 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/02/12(日) 18:38:24.77 .net]
食えなくなるのわかりきってるから、バカじゃなけりゃ転職済み。

339 名前:氏名トルツメ [2017/02/12(日) 20:45:38.41 .net]
バカだから居残りしています。誰かに命令されないと何もできません。

340 名前:氏名トルツメ [2017/02/12(日) 21:39:32.87 .net]
直系なら閉鎖まで居るべきだ
退職金ガッポリだ
再就職先に委託や折り込みセンターを紹介されるだろうし

341 名前:氏名トルツメ [2017/02/13(月) 17:53:04.10 .net]
>>340
年齢によるでしょ
50代なら閉鎖までいるっていう選択肢もあるけど
40代は悩ましい
まともに再就職ができるかどうかは努力しだいだけど
できなければ下流老人まっしぐらだからね
30代以下はとっとと転職したほうがいい



342 名前:氏名トルツメ [2017/02/15(水) 02:00:11.92 .net]
子供がお父さんの職業を言えない
言ったところで回り回って新聞配達員になる
ご近所でもいつの間にか新聞配達員の仕事してると思われてる

343 名前:氏名トルツメ [2017/02/17(金) 09:46:29.38 .net]
数年前に新聞印刷会社を辞めたが
その会社はいま事業縮小にリストラ
さらには不動産売却とかなり厳しい状況らしい
この業界の中ではけっこう規模の大きな会社なんだけどね
とっとと見切りをつけて転職しておいて良かったわ

344 名前:氏名トルツメ [2017/02/17(金) 10:51:04.33 .net]
見切千両。
人生は有限だし、働ける時間はもっと少ない。

345 名前:氏名トルツメ [2017/02/17(金) 23:13:40.01 .net]
>>342
50歩100歩

目糞鼻糞笑う。

346 名前:氏名トルツメ [2017/02/18(土) 05:55:57.07 .net]
記者と配達員はこの業界じゃ花形ポジションじゃないか
誰でも知ってる
間の印刷作業員と運送会社が地味業界の裏方の裏方
販売店に頭上がらないチンカスとも言える

347 名前:氏名トルツメ [2017/02/18(土) 19:56:46.08 .net]
>>345
ほんとそうw
客観性を失ってる人多いよね

348 名前:氏名トルツメ [2017/02/18(土) 22:19:17.22 .net]
もうすぐ

349 名前:氏名トルツメ [2017/02/18(土) 22:21:57.29 .net]
放っておいてももうすぐバタバタと潰れていくだろう
この業界はもう上がり目なしで
お先真っ暗だよ

350 名前:氏名トルツメ [2017/02/19(日) 04:27:40.34 .net]
潰れていくまでの猶予期間が30代の人生を狂わせる

351 名前:氏名トルツメ [2017/02/19(日) 10:55:45.55 .net]
>>350
猶予といっても潰れるのは時間の問題だからね
潰れるのがわかりきってるのに
いつまでも会社にしがみつくのは
得策とは思えないな



352 名前:氏名トルツメ [2017/02/19(日) 15:24:37.26 .net]
不況田舎、無能、家庭有りだと転職も命懸けなんだって
まぁ黙っててたら10年後は家庭も家も職もなくなるんだけど

353 名前:氏名トルツメ [2017/02/20(月) 23:23:59.24 .net]
崩壊へのカウントダウンはとっくに始まっている
もう終わりは避けられない

354 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/02/21(火) 00:46:42.76 .net]
とっくの昔にカウントダウンされてて間もなく0だっつーの

355 名前:氏名トルツメ [2017/02/21(火) 03:23:40.87 .net]
ワンプにくるまって仮眠したら風邪をひく

356 名前:氏名トルツメ [2017/02/21(火) 18:49:19.08 .net]
業界全体年間500万部減
そんなことが10年後に起こる可能性がある

357 名前:氏名トルツメ [2017/02/21(火) 21:01:47.65 .net]
>>356 10年後は昔新聞って紙で出来てたんだよ
冗談だろ、そんなもったいない。って言ってるよ。

358 名前:氏名トルツメ [2017/02/21(火) 21:51:14.67 .net]
危機管理能力がない
常識がない
知識がない
仕事ができない
社交性がない
センスがない
行動力がない
だから転職もできずに委託工場で働くだけ

359 名前:氏名トルツメ [2017/02/22(水) 12:11:52.71 .net]
>>357
間違いない

360 名前:氏名トルツメ [2017/02/22(水) 20:39:35.14 .net]
A AP TMTで年収は、いくらくらい違うの?

361 名前:氏名トルツメ [2017/02/22(水) 21:33:31.17 .net]
潰れた時は20倍返しでバカにしに行くからな



362 名前:氏名トルツメ [2017/03/05(日) 05:13:59.17 .net]
毎日、40キロ通勤して夜中働いて年収400以下www
39歳www
でも俺は仕事できますwww

363 名前:氏名トルツメ [2017/03/05(日) 06:07:32.51 .net]
>>362
だれでも出来る仕事なんだけどね。。。

364 名前:氏名トルツメ [2017/03/05(日) 07:44:25.88 .net]
願望を叶えるならば

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

365 名前:氏名トルツメ [2017/03/06(月) 08:13:53.48 .net]
もう社内はお葬式状態
みんな暗い顔してるよ
希望が見えないからな〜

366 名前:氏名トルツメ [2017/03/06(月) 11:57:18.60 .net]
>>363 誰もがしたくない仕事だけどね。

367 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/03/06(月) 14:03:54.32 .net]
>>366
ゴミ処理みたいなもんか

368 名前:氏名トルツメ [2017/03/06(月) 20:40:41.75 .net]
ゴミ処理は安定してるからいいやん

369 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/03/07(火) 00:28:29.64 .net]
ゴミ処理どころかゴミ製造だろ、色んな意味で。

370 名前:氏名トルツメ [2017/03/08(水) 20:31:09.09 .net]
読まれない紙ゴミ印刷
他の仕事出来なくなるゴミ人間製造所
浅利みたいな勘違い負け組人間になっちゃうよ

371 名前:氏名トルツメ [2017/03/08(水) 22:05:06.33 .net]
今月一杯で得意先の夕刊紙がライバルの印刷会社に移っちゃうから大変だ
でも競馬の箱組みはうちの会社の仕様を使ってるはずなんだけど
どーするんだろ?



372 名前:氏名トルツメ [2017/03/15(水) 06:56:50.35 .net]
待機時間中にエロ動画を会社のPCで見まくれるうちの会社いいだろ?
おまえらの工場はPCをネットカフェ状態にしてる?

373 名前:氏名トルツメ [2017/03/16(木) 06:57:17.10 .net]
委託の金にならない仕事、将来性のない時代遅れの仕事ができても何の意味もない
自分が仕事できてると思えてるのがかなり痛い
委託新聞印刷工場で働いている時点で人生の効率悪いしその程度の能力しかない
五十歩百歩の負け組世界での優劣
人生の論点ズレてるよ
40過ぎてそんな事もわからない馬鹿ばかり

374 名前:氏名トルツメ [2017/03/17(金) 00:21:47.38 .net]
>>373
そこまでわかってんなら君はもう脱出してるんだよな
次の就職先教えてくれ
みんなの希望のために

375 名前:氏名トルツメ [2017/03/18(土) 15:12:35.42 .net]
まだ委託工場にいる奴の頭の悪さ行動力のなさ
国宝級の天然

376 名前:氏名トルツメ [2017/03/18(土) 19:59:07.11 .net]
>>374
某一部上場企業の製造
今は直系工場並みの年収や福利厚生だわ
まあ俺は氷河期やリーマンショックなどがなければ委託工場なんかでおさまる男じゃないんでねwww
能力、偏差値、行動力、顔面偏差値が劣ってる奴は俺には敵わない。

377 名前:氏名トルツメ [2017/03/19(日) 05:27:17.45 .net]
>>376
はいはい。
よかったね。

378 名前:氏名トルツメ [2017/03/19(日) 23:56:16.27 .net]
辞めた会社はいま結構ヤバイ状況らしい
今年あたりXデーが来てもおかしくない
業界の不況ぶりを考えると
今までよくもったなとは思うけど
会社を見限って辞めた身としてはどうしても
早く潰れてほしいと思ってしまうな

379 名前:氏名トルツメ [2017/03/20(月) 09:54:38.04 .net]
>>378
その前にお前が天に潰されるよ
人を呪わば2holeつってな

380 名前:氏名トルツメ [2017/03/20(月) 11:10:53.22 .net]
他人の不幸は蜜の味。
辞めた会社の倒産は最高に気分がいい。
同じところに居ても
他所が沈めば上がった気分になれる。

381 名前:氏名トルツメ [2017/03/20(月) 16:28:46.89 .net]
憎まれっ子世にはばかる

前の会社はクセの強いひねくれ者の集まりだったから早く潰れてほしいわ
閉鎖したら高級車で見物に行く予定



382 名前:氏名トルツメ [2017/03/21(火) 09:35:44.66 .net]
スキップしながら歌いたくなるよな。

383 名前:氏名トルツメ [2017/03/22(水) 10:56:41.95 .net]
〇〇久しぶり!(呼び捨て)
まだ新聞刷ってんの?www

384 名前:氏名トルツメ [2017/03/24(金) 10:07:53.65 .net]
早く潰れてほしいわ〜
まぁ もってあと数年ってとこか

385 名前:氏名トルツメ [2017/03/24(金) 10:08:12.30 .net]
早く潰れてほしいわ〜
まぁ もってあと数年ってとこか

386 名前:氏名トルツメ [2017/03/24(金) 13:51:45.68 .net]
潰れる寸前の会社の中は地獄だよ。
先伸ばしになるほど苦しむ。
ざまあみろとはこのことだ。
毎日飯がウマイよ。

387 名前:氏名トルツメ [2017/03/24(金) 21:38:47.97 .net]
まったくだね
メシウマー!

388 名前:氏名トルツメ [2017/03/24(金) 23:19:23.25 .net]
あと5年以内に潰れてほしいわ
クソデブ元上司の再就職先はバイトだろうな
レクサスで見物に行くからね

389 名前:氏名トルツメ [2017/03/25(土) 22:55:26.80 .net]
>>388
あと5年でこの業界はほぼ壊滅するだろうね
さっさと転職しておいて良かった〜!

390 名前:氏名トルツメ [2017/03/26(日) 03:05:13.21 .net]
印刷会社特有の胆管癌、夜勤による前立腺癌、心疾患
委託工場年収400以下 年休100以下
ドMにはたまらない環境

391 名前:氏名トルツメ [2017/03/26(日) 08:14:51.41 .net]
休刊日に社長とゴルフ
これが委託工場クオリティ
大企業じゃありえない社長との距離感
温泉旅行にも社長と常務が来るんだぞ



392 名前:氏名トルツメ [2017/03/29(水) 03:36:14.05 .net]
ドカタと変わらんレベルだな

393 名前:氏名トルツメ [2017/03/29(水) 22:36:20.01 .net]
>>392 人手不足で今はドカタのほうが高収入。ガテンは女にもモテるよ。
印刷工よりドカタのほうがずっとマシ。
夜勤もないしな。

394 名前:氏名トルツメ [2017/03/31(金) 06:45:14.33 .net]
ブスな嫁ばかりだもんな

395 名前:氏名トルツメ [2017/03/31(金) 07:17:18.46 .net]
爪の中が真っ黒な指でまんこいじられたくない。

396 名前:氏名トルツメ [2017/03/31(金) 14:50:55.74 .net]
石鹸(ハンドソープ)何使ってる?

397 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/04/01(土) 03:35:17.07 .net]
モノタロウでやっすい一斗缶入りの買ってる

398 名前:氏名トルツメ [2017/04/01(土) 04:34:45.62 .net]
あれインキ汚れとれなくない?

399 名前:氏名トルツメ [2017/04/01(土) 04:58:55.75 .net]
タワシと併用してるよ
毛穴に入ったインクはグリスを塗りこむと落ちやすいよー

400 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/04/01(土) 06:11:41.96 .net]
>>399
経費削減でモノタロウも検討したけど微妙でね
スクラブが大きいのはインキ汚れが落ちなくて不評
ちょっと高くてもスクラブが小さいのはインキ汚れが落ちやすいんだよね

401 名前:氏名トルツメ [2017/04/01(土) 13:07:16.20 .net]
確かにツブツブでかいと気持ちいいけど落ちにくいね。
旭化成のラッキーボーイがエコ対応でツブツブ感がマイルドになっちまった。



402 名前:氏名トルツメ [2017/04/05(水) 05:23:23.47 .net]
イワニチグループの奴らは自分がみっともないとか恥ずかしいとかいう気持ちはないの?
委託で毎日夜勤で年収400以下 年休100以下
もっと上を目指せよ クソみたいな人生で終わっていいのか?

403 名前:氏名トルツメ [2017/04/05(水) 06:18:32.24 .net]
>>402 偉そうなこと言うくらいなら他の仕事を世話してくれよ。
できないんだろ。

404 名前:氏名トルツメ [2017/04/05(水) 14:23:09.99 .net]
自分で切り開く能力を身につけなさいよ

405 名前:氏名トルツメ [2017/04/05(水) 15:45:37.04 .net]
辞めていくところがあれば、とうに辞めてるよ。

406 名前:氏名トルツメ [2017/04/06(木) 23:05:37.54 .net]
某夕刊紙にも逃げられて
うちはもう風前の灯か

407 名前:氏名トルツメ [2017/04/08(土) 21:13:03.98 .net]
>>406
ゲンダイって東日に鞍替えしたんだよね?

408 名前:氏名トルツメ [2017/04/09(日) 05:30:18.20 .net]
この仕事にもう疲れたわ

409 名前:氏名トルツメ [2017/04/09(日) 21:29:07.24 .net]
決して面白い仕事ではないし
将来性はまったくない
なんでみんな辞めないんだ?
僕はとっくに見切りをつけて転職したけどね

410 名前:氏名トルツメ [2017/04/09(日) 21:44:42.10 .net]
あなたの願望をひとつ叶えたい時に。

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

https://goo.gl/76NLwV

https://goo.gl/sV4S1c

411 名前:氏名トルツメ [2017/04/09(日) 22:54:23.27 .net]
いやな上司のもとで、自分を殺して働く生活にはもうウンザリでした。
だからこれを読み始めたのです・・・。
https://peraichi.com/landing_pages/view/moraharadanna



412 名前:氏名トルツメ [2017/04/10(月) 06:21:26.47 .net]
>>409
馬鹿だから
他に行ける能力ないから
行動力ないから
センスないから
危機管理能力ないから
45歳以上は逃げ切りに賭けてるから

413 名前:氏名トルツメ [2017/04/10(月) 23:18:39.53 .net]
>>412
40代は逃げ切れないよ
もはや転職も無理だし
生き地獄だろうな

414 名前:氏名トルツメ [2017/04/11(火) 00:06:06.10 .net]
って経営側は思ってるじゃん
ふざけんじゃねーよ
40代だろうが家族いようが泥舟なんかからとっととおさらばしてやるよ
死ぬ気でがんばれば次の職くらい見つかるわ
お前らみたいにしがみついて会社を食い潰してるやつらの奴隷にはならねーよ
なめるな

415 名前:氏名トルツメ [2017/04/11(火) 09:17:31.08 .net]
>>414
うんうんそうだな
まあ頑張れよ

416 名前:氏名トルツメ [2017/04/12(水) 20:42:40.78 .net]
今の20代30代が10年後15年後に職無くなったらどうするの?
地方なら完全に人生つむよ
首都圏でも40オーバーは厳しいし 30代でも経験問われるからね
あんまり世の中をなめない方がいいよ
学歴も資格もない無能なんだから

417 名前:氏名トルツメ [2017/04/13(木) 07:13:29.97 .net]
死ぬ気でとか言う奴はあてにならんよ。
頑張りかたがわからないと宣言してるのと同じ。
具体性ゼロ。
死んだ経験もないのに死ぬ気でなどとのたまう。

418 名前:氏名トルツメ [2017/04/13(木) 10:45:36.17 .net]
この業界って新聞社の陰に隠れて
世間的にはあまり話題にならないけど
紙媒体の凋落のあおりをモロに受けて
いま結構やばい状況だよね
新聞社は情報ソースとして残ることはあっても
新聞印刷会社に生き残る術はないよ

419 名前:氏名トルツメ [2017/04/13(木) 20:47:10.06 .net]
話題に出さないように操作してるだけ
新聞社はもちろんテレビ局も繋がりあるから放送しない
軽減税率適用も自ら話題に出すことは一切ない

420 名前:氏名トルツメ [2017/04/14(金) 03:03:20.11 .net]
必死な業界ネガキャンに憐れみを覚える
可哀想に

421 名前:氏名トルツメ [2017/04/14(金) 21:58:48.95 .net]
>>420
俺もお前に憐れみを覚える可哀想に



422 名前:氏名トルツメ [2017/04/15(土) 01:01:28.93 .net]
まあ即死するような会社はないんだよ。
ただ真綿で首を絞めるように縮小し続ける。
50代はしがみついて逃げ切りも可能だろう。20代30代はみきりつけて次を求めたほうがいい。まだやり直しがきく。
40代が難しいだろうな

423 名前:氏名トルツメ [2017/04/16(日) 19:22:15.45 .net]
正論だ
36から45歳が人生負け確定
しかも氷河期世代www
しかも委託だったら常に負けまくってる人生
一生、一部上場企業や公務員の女に年収負ける人生
頑張れ

424 名前:氏名トルツメ [2017/04/19(水) 05:53:19.01 .net]
社会人の俺から、就活生にアドバイス
面接時には、その会社の健康保険証の種類を聞いてみること
就職すると会社から健康保険証を受理するわけだが、提示する健康保険証の種類で、実は病院の対応が変わる
クレジットカードに例えると、ブランド力ではアメックスが信頼される、色分類ではゴールドが信頼されるという感じで
これにより、自分の勤めている(就職しようとしている)会社がブラックか判断できる
以下は健康保険証の格付け

1位 公務員共済組合の組合員証・・・アメックス・プラチナ

2位 大企業母体による健保組合発行の保険証…アメックス・緑

3位 同業種母体による健保組合発行の保険証…三井住友・ゴールド

<<<<<<<<<<<<<越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>

4位 協会けんぽ(主に中小企業でブラック多数)…誰でも作れる楽天カード
イワニチグループはここ

5位 国民健康保険(社会保険非加入の完全ブラック)…Tポイントカード(クレジット機能なしw)

親の扶養になってる学生諸君は、親から渡されている保険証で格付けも出来るから、参考にするように

425 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/04/27(木) 04:31:42.45 .net]
押し紙ってどのくらいあるのかな?
刷ってる新聞の三割以上が捨てられてるってのが本当なら。。。
虚しいというか何というか

426 名前:氏名トルツメ [2017/04/28(金) 19:13:33.88 .net]
さらにコンビニやファミレスやビジネスホテルでも読まずに廃棄
一般家庭でも読まずに廃棄する人を含めると5割
お前らは環境破壊、エネルギーの無駄遣いな反社会的な糞みたいな仕事をしてる

427 名前:氏名トルツメ [2017/04/30(日) 02:43:44.10 .net]
連休中もご苦労様です
定年退職までGWとは無縁の人生を頑張ってください
お盆もお正月も定年退職まで無縁の人生を頑張って下さい
転職した俺は9連休ですけど応援してます

428 名前:氏名トルツメ [2017/05/10(水) 11:55:02.23 .net]
日刊ゲンダイの印刷って日刊スポーツ印刷社から東日印刷に変わったの?

429 名前:氏名トルツメ [2017/05/24(水) 07:02:34.71 .net]
転職して自分の市場価値に気づく馬鹿
派遣やバイトや運ちゃんwww

430 名前:氏名トルツメ [2017/05/24(水) 11:46:21.11 .net]
はぁ?何言ってんだお前
小日向文世は全然ハゲてないだろ

431 名前:氏名トルツメ [2017/05/25(木) 06:29:39.02 .net]
派遣で携帯販売w



432 名前:氏名トルツメ [2017/05/25(木) 09:39:12.09 .net]
新聞輪転機メーカーのゴスジャパンはホームページなくなったね。
もう倒産ですか?

433 名前:氏名トルツメ [2017/05/25(木) 14:15:42.55 .net]
新聞印刷業界の寿命はあと何年なのか…
うちの会社も事業縮小していくみたいだし
数年後には倒産してもおかしくないかも
生き残るのは本当に一部の会社だけなんだろうね

434 名前:氏名トルツメ [2017/05/25(木) 17:43:38.99 .net]
ゴスグラフィックシステムズの輪転機買った客そこそこいるんだろうけど、メンテナンスとかどーすんの?
早いとこ買い換えたほうが、いいよね、でもどこも資金不足か

435 名前:氏名トルツメ [2017/05/25(木) 22:48:02.57 .net]
平成以降でGやSの機械を買うという段階できびしいだろうね。
昔はSよりGの方が上だったかもしれないけど、
今は輪転機継続して製作販売していけてるだけSの方が上、
というか、Gはもともと外資らしいし、日本での商売はやめたんじゃないの?
Gの全盛期(あるかわかんないけど、すくなくともそういう黄金期はあるかも)
に活躍していた有能の人たちだった(もし日本人なら)
Gがやばければ、すぐに離脱してそれなりの会社にはいっているでしょ?
だからGは優秀な人がいなくなって、生産活動は維持できなんじゃ?
仮に今奇跡的にできているとしても極わずかの転職すらできない
他企業では厳しい人材による、難しい状況なんじゃないかな?
というか、まともなひとなら厳しい新聞というメディアがわかっていて、
すぐに離脱して人あつまらないんじゃ?
残っているのは自分を変革できないか、年齢が定年近くでそれ以上の気力を失った逃げ切りなんじゃ?

436 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/05/26(金) 00:37:50.04 .net]
Tも潰れかけた時に武蔵小杉の再開発のお陰で乗り越えて、お情けで信者が買い支えてるだけだけどな

437 名前:氏名トルツメ [2017/05/28(日) 02:17:24.08 .net]
委託の負け組 転職して派遣の負け組
永遠の負け組

438 名前:氏名トルツメ [2017/05/30(火) 06:43:10.79 .net]
ゴスジャパン本社は社宅のあった場所に引越して細々と経営しているらしい。
従業員が少ないので会社内はいつも静かとの事。頑張れゴスジャパン!

439 名前:氏名トルツメ [2017/05/30(火) 14:05:31.81 .net]
>438
でもホームページないですよ

440 名前:氏名トルツメ [2017/05/30(火) 19:07:05.92 .net]
>439
ゴスジャパンのホームページって何年も更新されていなかったのでは?!
そんな状態ならば別に必要無いと判断してやめてしまったか、
或いはホームページを更新していた担当者が退職してしまって
対応できる人がいない為やめてしまった、という理由も考えられる!

441 名前:氏名トルツメ [2017/05/30(火) 19:42:02.20 .net]
ホームページのメンテナンスが出来る奴が
新聞輪転機メーカーに残るわけないだろ。



442 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/05/30(火) 20:23:49.71 .net]
そもそも外注で、追加すべきコンテンツが無いし続ける意味もないならサイト閉じるわな

443 名前:氏名トルツメ [2017/05/31(水) 20:42:57.50 .net]
転職した奴の末路が笑える
ガールズバー店長をヘタレですぐ退社www
派遣の携帯売りww居酒屋バイトwww
ラインタイムラインでかまちょ日記
ブサイク写真笑える

444 名前:氏名トルツメ [2017/05/31(水) 23:17:19.40 .net]
ウチは移転問題で話題の市場に近い会社なんだが
いま経営状態は結構ヤバイよ
スポーツ新聞は売れないし
顧客も流出するしで良いことなし
事業縮小までするんだから
これからはリストラもさらに加速していくだろうね

445 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/05/31(水) 23:29:28.05 .net]
>>444
朝日新聞w
決算出てたけど順調に縮小してるね

446 名前:氏名トルツメ [2017/06/01(木) 00:15:01.57 .net]
>>443 それでも印刷に帰りたくないなw

447 名前:氏名トルツメ [2017/06/01(木) 21:00:26.46 .net]
シンゾーアベに擦り寄るYが一人勝ち組なのかねぇ
あそこは印刷部門切るの早かったよな

448 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/01(木) 21:12:12.51 .net]
新聞業界に勝ちがいると思ってる根本を改めたほうがいいぞ

449 名前:氏名トルツメ [2017/06/02(金) 18:46:18.90 .net]
>>445
朝日じゃないんだなあ
ウチは朝日の子会社のスポーツ新聞のグループだよ
だから朝日の孫会社になるね

450 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/02(金) 19:46:57.43 .net]
>>449
お宅のとこは細かい刷り物多いから、そもそも刷る必要ないだろって媒体が減ってそう

451 名前:氏名トルツメ [2017/06/02(金) 23:15:55.46 .net]
最近、新聞見ないわ。コンビニの入り口に少しあるだけ。
電車でも見ないし700人いる会社内でも見ないし。
道端に落ちてもいない。
買わなきゃ見る機会もないな。
そして生活に何の問題ない。
去年まで新聞にまみれた生活してたけど辞めたら全く関係ない。
新聞紙という物体すら見ないわ。



452 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/03(土) 11:46:11.47 .net]
毎月順調に部数が減るね。。。

453 名前:氏名トルツメ [2017/06/03(土) 17:44:40.52 .net]
同窓会で委託の新聞工場ですって言える?
結婚式に友達呼べる?
相手の親族から失笑だわな
ご近所さんから失笑だわな
ママ友の間でカス確定

454 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/03(土) 19:09:23.91 .net]
お前は呼ばれないから大丈夫

455 名前:氏名トルツメ [2017/06/04(日) 00:17:45.65 .net]
新聞工場にいながら新聞取ってない奴多過ぎ
強制的に取らせるシステムにすればいい
嫌だと思うならその程度の仕事してるって事や

456 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/04(日) 08:06:50.61 .net]
>>455
経営者側?その考え方が終わってる。。。
作ってる奴が要らないものが売れるの?

457 名前:氏名トルツメ [2017/06/04(日) 10:29:43.46 .net]
新聞で食ってるんだから新聞ぐらい取れよ
1人2部ぐらい取らないと会社愛を感じない
仕事に誇りを持ってないのか?

458 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/04(日) 11:29:02.14 .net]
>>457
焼け石に水
全国で印刷工が何人いる?
そんなこと言ってる無能だらけだから有能な人から離れていくんだよ。。。

459 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/04(日) 12:50:54.03 .net]
どうせ工場で読むしゴミが増えるだけなんだよなー

460 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/04(日) 12:51:36.49 .net]
>>458
有能な人はそもそも印刷工場なんか就職しない

461 名前:氏名トルツメ [2017/06/04(日) 14:05:34.49 .net]
発想が最低。
底辺業界の底の底という感じだな。



462 名前:氏名トルツメ [2017/06/04(日) 15:37:07.48 .net]
新聞を愛せよwww
新聞大好きだから働いてんだろ

463 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/04(日) 18:37:10.94 .net]
>>461
目くそ鼻くそ

464 名前:氏名トルツメ [2017/06/04(日) 23:51:59.27 .net]
新聞印刷は楽しいか?

465 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/05(月) 01:14:52.90 .net]
>>460
相対的にね

466 名前:氏名トルツメ [2017/06/05(月) 19:46:57.41 .net]
ご近所さんに新聞の勧誘をするんだ!
友達や子供のクラスメイトに新聞の勧誘をするんだ!
授業参観、運動会がチャンスだぞ!

467 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/06(火) 00:39:42.91 .net]
委託って新聞の購読券もらえないの?
もしくは購読補助とか?

468 名前:氏名トルツメ [2017/06/06(火) 12:09:17.60 .net]
こんなとこで、グダグダ投稿しているくらいなら、
寸暇を惜しんで勉強して、資格や語学や心理学で、
転職すればいいのにね。
努力しない人ほど、文句ばっかり、人の非難ばっかりしている。
これは歴史上変われない人の性なんでしょうかね・・・
新聞は「チッビッ子新聞」とか「聖教新聞」とか趣味の世界でのみ市場に相手にされる。
主に賃刷りのみでしか、生きていけないし、ほぼ全域で淘汰されるのは目に見えてわかっているのに

469 名前:氏名トルツメ [2017/06/06(火) 12:50:15.12 .net]
雇用調整助成金を使う→希望退職を募る→経理の社員が辞める→民事再生を申請。
普通はこんなスケジュールです。
雇用調整助成金から三年くらいですね。

470 名前:氏名トルツメ [2017/06/07(水) 00:38:11.57 .net]
>>467
あるわけないじゃん委託だもん

471 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/07(水) 02:00:01.64 .net]
>>470
そんなんで愛社精神とか言える神経がわからない。。。



472 名前:氏名トルツメ [2017/06/07(水) 07:16:50.65 .net]
新聞大好き😘

473 名前:氏名トルツメ [2017/06/08(木) 12:17:50.61 .net]
印刷工はみな高卒ですか?

474 名前:氏名トルツメ [2017/06/08(木) 13:24:56.17 .net]
>>473
直系と委託で分かれる

475 名前:氏名トルツメ [2017/06/09(金) 08:18:31.09 .net]
新聞は大手のASA社とYMU社の2社
輪転機メーカーはM社とT社が残るのみとなるであろう
あとの付帯設備はちいさいとこが割拠でニッチ産業替えがきくといった感じかな

476 名前:氏名トルツメ [2017/06/09(金) 09:48:43.54 .net]
>>475 あほか。

477 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/09(金) 13:52:55.67 .net]
A社員の自演w

478 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/10(土) 00:10:40.62 .net]
読売下請け20代前半やけどもう無理や。こんな意味のない仕事は…
先輩や上司がやっすい給料でまともに働いてるのが信じられない。てか言葉悪いけどこんな廃れた職種で真面目に仕事してるの軽く知的障害入ってるよな

479 名前:氏名トルツメ [2017/06/10(土) 05:59:46.14 .net]
>>478
20代前半なら新聞に将来ないのわかって入社したんだろ?アホ過ぎる

480 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/10(土) 06:09:37.52 .net]
アホってか障害あるのかな?

481 名前:氏名トルツメ [2017/06/10(土) 13:17:46.79 .net]
新聞は必要かもしれないが、必ずしも紙媒体である必要はない、というかむしろ省エネルギー、クリーン社会では紙媒体の大量生産は悪。つまりは、新聞印刷も新聞印刷工場も、近い将来なくなるということ



482 名前:氏名トルツメ [2017/06/10(土) 16:39:51.53 .net]
すぐ無くなっても社会に何の問題もない
必要とする人いないもの
今の70歳は新聞楽しみにしてないからな
新聞購読止める70歳だっていっぱいいるし
残るのは日経電子版だけでいい

483 名前:氏名トルツメ [2017/06/10(土) 21:17:06.69 .net]
輪転機メーカーとかスタッカーメーカーとかカワイそうだね。
そこの従業員どうなるんだろ

484 名前:氏名トルツメ [2017/06/11(日) 02:43:48.10 .net]
通勤に片道30kmかけて委託工場に通うバカ笑
新聞印刷にサビ残してまで出世しようとするバカ笑
年休100以下 毎日夜勤で年収400以下のチンカス会社に必死でしがみつくバカ笑

485 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/11(日) 18:36:33.62 .net]
>>482
まてまて紙の新聞は必要とされてるぞ。キャンプの火付けとか鍋磨きとか

486 名前:氏名トルツメ [2017/06/12(月) 17:00:14.77 .net]
>>483
椿本は他の事業で生き残る 三菱は三菱グループのどっかに移籍
東機は新聞と心中する覚悟する匂いがプンプンする
漢の中の漢だよ東機

487 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/12(月) 17:26:24.66 .net]
覚悟ってか他のことやる勇気がないとも言うけどな

488 名前:氏名トルツメ [2017/06/13(火) 14:43:12.15 .net]
>>486
セイケングラフィックはどうですか?
ゴスインターナショナルはどうですか?

489 名前:氏名トルツメ [2017/06/13(火) 17:52:42.49 .net]
>>488
問題外だろ
数年前から終わってる

490 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/13(火) 20:35:29.98 .net]
>>486
三菱重工内では輪転機部門ってお荷物?

491 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/13(火) 20:35:40.83 .net]
>>486
売れてるとは思えんが、商印用の輪転機含め手広くやってる件について。

半端に手広くやりすぎて開発費回収できてるとは思えない



492 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/13(火) 20:36:08.95 .net]
>>490
もう重工から切り離されてる

493 名前:氏名トルツメ [2017/06/14(水) 05:30:05.40 .net]
>>492
マジか
若い人も多かったのに可哀想に
輪転機入れ替えの時に三菱きたけどみんなゴリゴリの広島弁だったな

494 名前:氏名トルツメ [2017/06/16(金) 19:07:36.24 .net]
ボーナスだな

495 名前:氏名トルツメ [2017/06/16(金) 23:34:47.16 .net]
業界脱出組も頑張ってるよな
みんな頑張れ

496 名前:氏名トルツメ [2017/06/17(土) 17:14:50.52 .net]
将来ないのに頑張る馬鹿にはなれないな
なんで辞めないのか謎
ドM過ぎるだろ

497 名前:氏名トルツメ [2017/06/19(月) 01:02:09.41 .net]
この業界はすでに死に体
さっさと辞めて転職したほうがいいよ
会社と心中するのが嫌なら
頑張ろうぜ

498 名前:氏名トルツメ [2017/06/19(月) 11:22:58.49 .net]
どこの会社も厳しいのは同じだと思うけど
一番やばいのはどこだろうね
委託は言わずもがな
直系だって結構やばいよ
現にうちの会社も事業縮小してるし
数年後に潰れてもおかしくない

499 名前:氏名トルツメ [2017/06/19(月) 13:04:36.50 .net]
新聞の全盛期は20年前だぞ
20年間で無くなったもの、できたものいっぱいあるだろ
税金や物価が上がり新しい物に費用がかかる時代に新聞を新たに購読する馬鹿はいない

500 名前:氏名トルツメ [2017/06/19(月) 14:44:22.86 .net]
>>498 のんびりしてるな。大手新聞でも潰れたり身売りしたりするぞ。

501 名前:氏名トルツメ [2017/06/21(水) 06:21:12.42 .net]
長くいればいるほど社会復帰できない会社
夜型生活 待機時間という長時間休憩 オフ輪という特殊過ぎる仕事
できれば30までに辞めろ。まだやり直しがきく。
電気とかの資格、または新聞印刷以前の前職で経験ある奴でも35歳で辞めろ。
これから待遇面に影響は必ずある。



502 名前:氏名トルツメ [2017/06/21(水) 12:37:04.96 .net]
>>501 辞めれる奴はもう辞めてるよ。

503 名前:氏名トルツメ [2017/06/22(木) 06:38:42.96 .net]
本当に親身になってくれる上司は35歳以下には転職を勧めるだろうよ
自分の定年まで会社が安泰ならいいと思ってる上司は転職を勧めない
本心を見極めろ

504 名前:氏名トルツメ [2017/06/22(木) 08:25:37.48 .net]
>>501
いいこと言うけど、やめれない
低学歴、無資格、無能が新聞の作業員&オフ輪関係者

505 名前:氏名トルツメ [2017/06/27(火) 23:58:01.07 .net]
新しい社長は親会社である新聞社出身なんだが
経営なんて絶対に出来ないと思う
よっぽど人材が乏しいんだろうけど
これでうちの会社の命運は完全に尽きたな

506 名前:氏名トルツメ [2017/06/28(水) 23:25:08.93 .net]
>>505
じゃ誰がやれば命運尽きないの

507 名前:氏名トルツメ [2017/06/29(木) 00:06:29.30 .net]
>>506
孫正義とか稲盛和夫じゃないの
カルロス・ゴーンも面白いかも

508 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/29(木) 06:17:27.57 .net]
ゴーンなら「紙の新聞はいらない」とか言って工場閉鎖しまくるよ?

509 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/29(木) 20:40:19.00 .net]
スイッチとか制御盤とかいっぱいで難しそう
何かミスったら印刷遅れてぶっ○されるんだろ?

510 名前:氏名トルツメ [2017/06/29(木) 21:27:33.27 .net]
>>508
そうなるよね
やっぱりこの業界に先はないな

511 名前:氏名トルツメ [2017/06/29(木) 23:13:25.15 .net]
孫正義もこの業界の天敵じゃないか
読売完全電子版にされて終わり



512 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/30(金) 01:46:21.83 .net]
天敵?
世間の大多数にすれば正解では?

513 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/30(金) 16:57:53.24 .net]
業界は生き残り対策として何かしら行動はあるの?
合併とか…。

514 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/30(金) 18:50:38.69 .net]
>>513
全国紙はやらないと維持できなくなる
販売店、輸送の次は印刷でしょ

515 名前:氏名トルツメ [2017/06/30(金) 18:53:44.20 .net]
紙の新聞が衰退していく流れの中では
合併しても生き残ることなんてできないよ
もはや新聞印刷会社は
消滅するしか道はなさそうだ

516 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/06/30(金) 21:55:34.77 .net]
その前の段階で印刷工場を統合(委託)するのは自然な流れでは?
先はないけどこれをすっぽかして廃業は無いでしょ?(全国紙は)

517 名前:氏名トルツメ [2017/06/30(金) 22:35:24.76 .net]
じわじわと衰退して行く様子を高みの見物

518 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/07/01(土) 02:27:38.74 .net]
>>517

519 名前:氏名トルツメ [2017/07/02(日) 03:57:39.43 .net]
ポンコツ日日新聞
低年収で口だけは一丁前の集まり
年収600超えてから仕事論を語れ
童貞がセックスを語ってるみたいなレベル

520 名前:氏名トルツメ [2017/07/03(月) 21:07:51.25 .net]
ゴスはどうなりましたか?まだ新聞つづけてますか?

521 名前:氏名トルツメ [2017/07/05(水) 21:10:55.10 .net]
GossGraphicSysytemsJapan
ゴスインターナショナルの機械は先進的で、
さらに、顧客の満足度の高い商品となるでしょう
この機会に検討されることは、
ユーザーのメリットであることは明白です。



522 名前:氏名トルツメ [2017/07/08(土) 12:08:28.71 .net]
少しずつスキル磨いて、脱出できるひとは脱出すればいいでしょ、無理な人は一緒に新聞と時代に流されようぜ(^o^ゞ
毎日お笑いでも、アニメでも見て、身体が動かなくなって、極貧になって、そんとき考えよう。
目に見えてわかっていても行動できない、楽なほうに流されるのが、われらぱんぴーよ

523 名前:氏名トルツメ [2017/07/10(月) 23:59:46.85 .net]
スポーツ紙はもうダメか…
年々部数は減る一方で
うちもついには事業縮小に
もうアカ〜ンですわ

524 名前:氏名トルツメ [2017/07/11(火) 12:56:01.71 .net]
>>523
そりゃあスポーツ新聞なんて売れないだろうよ
すべてスマホで事足りるんだから

525 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/07/11(火) 21:16:07.22 .net]
>>524
一般紙だって、経済紙だってそうだろ

526 名前:氏名トルツメ [2017/07/11(火) 22:00:22.51 .net]
>>525
そうなんだけど
スポーツ新聞のほうが
よりスマホで代替できるじゃない
しょせんは暇つぶし程度の記事しかないからね

527 名前:氏名トルツメ [2017/07/11(火) 22:30:18.98 .net]
今キヨスクで売ってる?ってレベルだもんな
売れないから端っこにちょっとだけ置いてしかも売れ残ってる
今時、新聞印刷なんてやってる35歳以下の奴らはちょっとズレてるもんな変わってる

528 名前:氏名トルツメ [2017/07/11(火) 23:12:40.86 .net]
50代はともかくとして
40代前半はギリギリなんとか
30代はまだまだ大丈夫!
早いとこ転職して人生変えましょうや

529 名前:氏名トルツメ [2017/07/13(木) 16:04:42.93 .net]
新聞工からどんな転職先が期待できる?

530 名前:氏名トルツメ [2017/07/13(木) 22:18:04.10 .net]
持ってる奴、能力ある奴は一部上場企業にだって行ける
チンカスは派遣とかガテン系とか運転代行とか中小企業の運送屋

531 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/07/14(金) 02:25:01.89 .net]
一般社会から閉鎖された輪転場から何ができる?一般社会との考えの隔たりはかなり大きいと思う。

離婚率が物語ってる。



532 名前:氏名トルツメ [2017/07/14(金) 16:15:53.04 .net]
やる気になれば誰でも転職できるよ
自分はギリギリ30代だったけど
できるだけ若いうちに転職したほうがいいね

533 名前:氏名トルツメ [2017/07/15(土) 12:48:40.40 .net]
結婚してる奴も大概嫁ブス
独身率も異常に高い
盆正月GWに休みなしで夕方から出勤して委託なら年収400以下
旦那として15点

534 名前:氏名トルツメ [2017/07/16(日) 17:58:05.83 .net]
40、50になった時に男の価値がわかる
平均年収以下の残念なオヤジにはなりたくない
もうやり直しもできない年齢
完全なる負け確定

535 名前:氏名トルツメ [2017/07/17(月) 04:37:30.78 .net]
団体職員が自腹切ってる時代になぜお前ら奴隷委託作業員が新聞とらないの?
自分と実家と各媒体2部ずつとれよ笑
新聞好きだろ?新聞印刷しかできないだろ?熱意見せろよ笑

536 名前:氏名トルツメ [2017/07/21(金) 22:11:07.54.net]
うちはスポーツ紙がメインだけど
今はスポーツ紙って全然売れないのよ
悲しいほど
だから会社の経営も年々悪化してるみたい
いつの間にか本社ビルまで売却してるし
事業縮小する計画まであって
いよいよヤバいのかなあ

537 名前:氏名トルツメ [2017/07/22(土) 06:51:00.65.net]
委託印刷工場とかって
何故、その仕事を選んだの?
勝ち組の人達から見たら疑問だね

538 名前:氏名トルツメ [2017/07/23(日) 23:20:43.56.net]
うちは直系だけどすでに結構ヤバい
委託はそりゃ悲惨だろうよ

539 名前:氏名トルツメ [2017/07/24(月) 00:14:42.74.net]
最初から最後まで悲惨だね
人生悲惨

540 名前:氏名トルツメ [2017/07/24(月) 01:12:36.10.net]
>>539
かわいそうに…

541 名前:氏名トルツメ [2017/07/24(月) 23:22:34.14.net]
30歳の男が年間260日夜中働いて400万いかないのが委託工場
その辺の女子や若造より年収低い



542 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/07/28(金) 05:53:38.29.net]
>>541
昼に刷るものや、整備昼勤務とかないの?

543 名前:氏名トルツメ [2017/07/29(土) 09:36:46.38.net]
うちは朝から深夜まで刷り物満載で
合間になんとか整備をしてるっていうくらい忙しい
忙しすぎて嫌になっちゃうけど
今の時代にはありがたいことなのかね

544 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/07/29(土) 17:00:56.34.net]
企業の存続とか考えてるならいいこと

545 名前:氏名トルツメ [2017/07/29(土) 22:03:25.05.net]
儲け少ない仕事をゴリゴリやってブラック企業みたいな形で会社存続を選んだか

546 名前:氏名トルツメ [2017/07/31(月) 02:11:25.39.net]
人生1度きりなのに田舎三流新聞社グループの委託工場勤務というポンコツのまま終わるんですか?

547 名前:氏名トルツメ [2017/08/01(火) 00:39:59.70 .net]
>>546
そういうヤツが多いんだから
そっとしておいてやれよ

548 名前:氏名トルツメ [2017/08/02(水) 19:06:25.64 .net]
あいつ今何してる?で放送できないレベルの田舎三流新聞社グループの委託工場社員
恥ずかしいよなw

549 名前:氏名トルツメ [2017/08/07(月) 20:47:55.47 .net]
>>548
だからそっとしておいてやれって

550 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/08/08(火) 03:55:08.42 .net]
印刷屋って全く潰しが効かない業界の雄の1つ
輪転機で挟まれる前は綺麗な無垢な紙も幾恵かのオフセット大型輪転機で転がされて
あーら不思議・・・・綺麗な紙が染みだらけの不細工に変身
そこで働かされた奴隷たちの人生をそのまんま表象してるか如くでありまする

551 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/08/08(火) 03:57:29.10 .net]
>>541
夜勤でその報酬は無いでしょ?
昼勤ならまだ分かるけど、夜勤でそれじゃ奥さんは怒るし機嫌が悪いだろうね
短命コース一直線、ご愁傷さ〜ま



552 名前:氏名トルツメ [2017/08/10(木) 22:39:55.56 .net]
>>551
栃木高速オフセット
仙台高速オフセット
岩手高速オフセット
青森高速オフセット

553 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:41:51.98 .net]
印刷機は高速
ニンクは低速

554 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:43:21.43 .net]
>>541
こんな人をバカにした報酬ならトラドラの方が各段に宜しい
拠点を出たら、俺様帝国ナウ

555 名前:氏名トルツメ [2017/08/10(木) 22:52:20.16 .net]
40歳で課長になって転勤手当貰って残業してやっと500万+家賃ぐらいらしい
頭禿げ散らかるまで働いてもポンコツ過ぎる
直系や他の大企業なら最低700+家賃は行くだろうね。フサフサで。

556 名前:氏名トルツメ [2017/08/11(金) 09:48:04.35 .net]
直系も今の時代はかなり厳しいのよ
本紙の部数は年々減る一方で
今では一番いい時の半分まで減ったからね…

557 名前:氏名トルツメ [2017/08/14(月) 20:39:19.16 .net]
某スポーツ紙と某左翼系全国紙が主な印刷物だけど
ここ数年はともに部数が激減していて
うちの経営はいよいよ危険水域に突入
40代で転職できるかな…

558 名前:氏名トルツメ [2017/08/16(水) 07:04:57.48 .net]
この期に及んでも会社を辞めないヤツは
会社と心中するつもりなんだろうか
男気あふれる人間なのかそれとも
先が読めないただのバカなのか

559 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/08/21(月) 16:55:47.22 .net]
新しく直系の工場が近所にできて求人出てるからそこに転職しようか検討しててこのスレにたどり着いたんだけどやめた方がええんかな?
今より年収100万くらい増えるし1日の勤務時間4時間くらい減るんだけど

560 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/08/21(月) 16:57:44.81 .net]
↑30歳妻子持ちです

561 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/08/22(火) 00:26:38.45 .net]
体力がキツいと思う
なので割に合うかってのが問題



562 名前:氏名トルツメ [2017/08/22(火) 06:59:12.08 .net]
通勤片道40キロかけてくる馬鹿もいるんだぞ
委託工場に!笑

563 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/08/22(火) 08:58:46.54 .net]
>>557
これは〜経営のヤバイ「毎日新聞」だな
この新聞社は不動産のような恒産がない
財務的にはスカスカ会社
創価学会で持ってるような砂上の楼閣

564 名前:559 mailto:sage [2017/08/22(火) 09:21:03.14 .net]
>>561
肉体労働なん?具体的にどんなことするのかイメージがわからんわ

昨日電話で問い合わせてみたら出勤のパターンは夜勤、夜勤、13時出勤、10時出勤、休みの繰り返しで製造休が年52日で有給が20日って言われたんだけどこんなもん?
今週土曜日働いてる現場見せてもらえることになったわ

565 名前:氏名トルツメ [2017/08/22(火) 11:00:18.83 .net]
>>564 やらなかったことは後悔するが、やったことは後悔しない
転職しなかったらどうなるか考えてみましょう

566 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/08/22(火) 11:27:10.23 .net]
>>564
休みが少なすぎる
直系なら100はあるはず

567 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/08/22(火) 14:36:35.52 .net]
>>566
ああ、すまん
製造休52日と三交代のパターンで年52休みで計104+有給20日

568 名前:氏名トルツメ [2017/08/22(火) 19:46:54.84 .net]
>>563
いやそっちは某宗教団体の広報紙という宝の山があるから大丈夫でしょ
うちはそれとはまた別の左翼系新聞と
その系列のスポーツ新聞がメインなんだけど
ここ数年でどちらも部数が激減しているから
経営状態は本当にヤバいよ
数年後に潰れることも十分に考えられる

569 名前:氏名トルツメ [2017/08/23(水) 00:15:59.28 .net]
>>568 数年後なんて余裕だね
シャープもあっさり潰れたし、東芝もタカタもいきなりダメになるし、印刷業界では巨人コダックもローランドも破綻した

570 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/08/23(水) 05:01:08.87 .net]
もう一社の左翼と云うと「朝日」か
日刊スポーツはスポニチ以上にアカン
朝日本体は優良不動産という恒産に恵まれている
俺が経営者なら、肉感スポーツはどっかに売り飛ばしますね
本丸を守護するためにも支城は切り捨て御免

571 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/08/23(水) 05:10:07.19 .net]
朝日新聞社マスコミをフルセットで持ってます
もちろんインターネット関係も大きなのが2社ある
マスコミではネットに一番早く関わったのがここ
日ヘリ時代から継続した全日本空輸株式會社を設立した
名門企業で政治上コネクションも潤沢にある
だから表面的に左翼というかリベラルな論調で押し切れるわけだ
夏の高校野球というドル箱も押さえてますね
だからこそ経団連の圧力に馬耳東風スタンスが可能
またアカデミズムにも人気があって
日曜日の書評欄は学者向けの書籍が一番多く採用される

この新聞社、戦前は最右翼な論調でした
社旗がなんと「旭日旗」なんですねw



572 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/08/23(水) 05:12:46.92 .net]
そのむかし長い事、大学入試に現代国語・小論文の問題文に天声人語が採用
いまは知らないが教育関係者の絶大な人気がありました

573 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/08/23(水) 06:10:32.79 .net]
だから戦前の反省からそう左向きになってるだけ
京都の私大なんかもそう

574 名前:氏名トルツメ [2017/08/23(水) 07:20:11.23 .net]
ダサすぎる仕事

575 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/08/23(水) 08:57:15.93 .net]
テレ朝の放送免許を「椿局長事件」で郵政省が1度マジ召し上げようとしたり
金融疑獄事件が発生すると朝日関係の記者が必ず変死
りそな疑惑では新聞で2人、1F事故関係ではテレ朝の記者が1人、横死済
考えようによってはそれだけまともに仕事してるって証拠です

576 名前:氏名トルツメ [2017/08/25(金) 00:00:36.33 .net]
高速オフセットってどうよ?

577 名前:氏名トルツメ [2017/08/25(金) 06:25:53.46 .net]
負け組で仕事論を語る馬鹿
デブハゲ
海外と取引したり数億円を動かす仕事してから語ってくれ
童貞がセックス語るレベルだよ
青森のデブハゲ君

578 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/08/25(金) 19:58:08.51 .net]
>>541

一部上場企業の虎ドラなら軽く500万は越えるぞ
45歳で750万は固い

ばかか、御前ヘラ

昼勤ならその額は妥当ですけど、夜勤でそれって小林多喜二『蟹工船』

579 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/08/25(金) 20:03:48.23 .net]
虎ドラは社内の鬱陶しい人間関係から解放されること、これに尽きる

580 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/08/25(金) 20:06:09.55 .net]
しかし、いきなり10t、12Mは運転操作出来ません
印刷オペよりは難しいと思う

虎ドラって最低辺職や
それ以下という事になると君たちは江戸時代の「エタ」「ヒニン」扱いになるね〜

581 名前:氏名トルツメ [2017/08/26(土) 08:09:48.40 .net]
東北の委託工場笑
ポンコツ負け組で人生終わるのがお似合いですよ
その程度の遺伝子を受け継ぐ家系ですからね



582 名前:氏名トルツメ [2017/08/26(土) 15:25:02.27 .net]
堺はどうよ

583 名前:氏名トルツメ [2017/08/26(土) 23:01:31.33 .net]
家族全員イワニチのポンコツ社会保険の保険証使ってるとか超笑えるな

584 名前:氏名トルツメ [2017/08/30(水) 18:14:06.23 .net]
東京じゃ高校1年生でも時給932円なのに
東北の委託のオマエラは何やってんの?
能力的にそれ相応っちゃそうだけどなw

585 名前:氏名トルツメ [2017/09/03(日) 11:56:49.09 .net]
チンカスの遺伝子はチンカスだな
大学にも実業団にもかからないか

586 名前:氏名トルツメ [2017/09/08(金) 18:42:01.34 ID:WcKTmOd+w]
TMT座間はどうよ

587 名前:氏名トルツメ [2017/09/10(日) 08:36:23.10 .net]
全社員を対象とした早期退職制度で
20代〜30代前半の若い連中が
軒並み辞めてしまった…
残ったのは転職できない年寄りばかり
もう会社に未来はないな

588 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/09/10(日) 14:06:31.16 .net]
>>501
チェーン・スモーキングと特殊溶剤で「肺癌」死が多い

589 名前:氏名トルツメ [2017/09/13(水) 22:27:01.80 .net]
ポンコツ家族

590 名前:氏名トルツメ [2017/09/30(土) 08:51:01.84 .net]
将来ないってわかってて何で辞めないの?50過ぎた時に再就職できると思ってるの?
他業種で役に立たないスキル身につけて歳だけくってるよ
1日1日が無駄な日々

591 名前:氏名トルツメ [2017/10/01(日) 22:22:37.43 .net]
>>590
それがわかっていても辞められないのが
40代の悲しいところだね
まあ20代の若い奴らは
とっとと辞めていったけど



592 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/10/04(水) 11:00:20.17 .net]
ノーベル賞ごときで号外アホちゃう

593 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/10/07(土) 06:57:38.81 .net]
日経新聞値上げって紙を減らしたいのかな?

594 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/10/07(土) 07:43:33.80 .net]
ウォールストリートジャーナルはアジアと欧州地区は全て電子版化

595 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/10/07(土) 08:19:03.40 .net]
経済紙だけだよな電子版がうまくいってんの

596 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/10/07(土) 15:46:49.47 .net]
39歳以下で新聞を購読してるのはたった8% 新聞も買えないぐらい貧困が進んでた
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1507355432/

597 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/10/07(土) 22:38:50.91 .net]
入社27年、印刷部数かなり減ったが仕事量は反比例。

598 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/10/08(日) 05:16:28.25 .net]
部数は減ってるのにね。。。
ISO、QC、5Sとかなんやら無駄な仕事ばっかり増えてくな

599 名前:イワニチ [2017/10/12(木) 20:48:33.82 .net]
>>598
QCってなんだよ?印刷会議の事かい?

600 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/10/13(金) 14:51:11.45 .net]
クオリティコントロール(品質管理)

601 名前:氏名トルツメ [2017/10/17(火) 20:26:33.42 .net]
QC知らないとかポンコツ企業だな
世間知らずの極み



602 名前:氏名トルツメ [2017/10/31(火) 22:37:46.65 .net]
車が自動運転して携帯と会話できる時代に新聞って
新聞印刷とかしょうもないな
女房子供も恥ずかしいだろ

603 名前:氏名トルツメ [2017/11/08(水) 22:01:03.19 .net]
えっ?まだやってんすか新聞印刷って言いたいけどなかなか会わないな

604 名前:氏名トルツメ [2017/11/21(火) 23:32:31.60 .net]
今年もボーナス0.8倍かい?残念だね。
それが実力だからしょうがないよね。
生き恥晒しながら定年まで頑張れよ。

605 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/12/05(火) 06:10:07.58 .net]
巻き込み事故ってどこ?

606 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/12/05(火) 10:42:54.73 .net]
どっかの会社で輪転機に巻き込まれた人がいるって本当?
命は助かったみたいだけど。

607 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/12/06(水) 02:23:21.65 .net]
読売の首都圏工場とか

608 名前:氏名トルツメ [2017/12/07(木) 21:45:36.07 .net]
>>603
フフフ…。
釣れませんね笑

609 名前:氏名トルツメ [2017/12/08(金) 23:25:11.40 .net]
ボーナスですね
中途42歳 総支給25万円
これが地方委託工場

610 名前:氏名トルツメ [2017/12/09(土) 12:25:25.86 .net]
うちの18歳の娘より少ないな

611 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2017/12/19(火) 20:51:18.35 .net]
おせちこと正月版が始まったがメタクタ



612 名前:氏名トルツメ [2017/12/20(水) 09:44:17.92 .net]
おとなしいな
みんな辞めたのか?

613 名前:氏名トルツメ [2017/12/21(木) 08:14:24.66 .net]
25万じゃ辞めたくもなるわ

614 名前:氏名トルツメ [2017/12/21(木) 22:00:14.09 .net]
年末年始も頑張ろう
僕は転職したから年末年始は10連休です
やっぱり季節感を感じられる人間らしい生活がいいよ

615 名前:氏名トルツメ [2017/12/29(金) 20:16:21.47 .net]
資本金1000万のポンコツ委託工場で仕事できるアピールしてた上司が痛々しい
転職先で海外との取り引きや開発設計をしてる人が身近にいるが全くマウンティングをしないし前の会社の上司の2倍の年収を稼いでいる
いい歳こいて世の中知らないってのは怖い事だな

616 名前:氏名トルツメ [2017/12/31(日) 08:59:55.88 .net]
うちの会社も年々経営状態が悪化してるみたい
今年はなんとか乗り切ったけど
来年はどうなるかな…

617 名前:氏名トルツメ [2018/01/01(月) 17:59:48.58 .net]
どーも!空前絶後の超絶怒涛の新聞印刷オペレーター←www
新聞印刷を愛し、新聞印刷に愛された男
三菱、東機、ゴス、すべての輪転機の生みの親
人呼んで七福神8人目の新聞印刷の神
そう、この俺こそは!
例えこの身が朽ち果てようと
新聞印刷を求めて命を燃やし、燃えた炎は星となり、見るもの全てを笑顔に変える
みんなご存知、そう、この俺こそは!
最強無敵の委託工場社員
あの日本一の新聞印刷委託工場を決める大会、ポンコツ-1グランプリ、セミファイナリスト
そう、この俺は!
身長165cm、体重85kg

年収400万 貯金残高84,800円
キャッシュカードの暗証番号8080
楽屋そでの芸人のみんな、今がチャンスです
もう一度言います、8080
パワハラって覚えてください
そう、全てをさらけ出したこの俺は!
サンシャィィィィインあさり!

618 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/01/02(火) 00:05:41.05 .net]
何が辛いかって上司の口臭が有り得ないほど臭くて辛い
自分が1番仕事しないし効率悪い作業してても自分が正しいと思ってるから効率良い仕事してる人を自分のやり方と違うってだけでボロクソ言って
その度に禁止ルール作る。
アイツら馬鹿だってほぼ自分以外の人の事言ってるけどおそらく自分も居ないときに言われてんだろうな

619 名前:氏名トルツメ [2018/01/04(木) 20:33:10.36 .net]
平成も終わるのに新聞印刷とかやってる馬鹿
時代遅れの老害、ポンコツ、チンカス

620 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/01/04(木) 23:47:50.72 .net]
>>619
何かあったの?
元勤務とか面接で落とされたとか
その内容では単なる逆恨みや僻みとしか取られない
そもそも見下してるような人はこんな所にこない

621 名前:氏名トルツメ [2018/01/07(日) 00:08:08.86 .net]
面接落ちる奴いんの?まず今時、新聞印刷工場受ける馬鹿
いないだろw平成生まれで働いてる奴は親もどうかしてるよ。



622 名前:氏名トルツメ [2018/01/10(水) 22:17:25.66 ID:2wLNFLQSm]
社長が隠れ半島人って!笑笑

623 名前:氏名トルツメ [2018/01/12(金) 16:57:38.56 .net]
社長が隠れ半島人って、、、(笑)

624 名前:氏名トルツメ [2018/01/12(金) 17:07:18.41 .net]
【SuperFree】 相模原<丶`∀´>座間 国会議員<丶`∀´>150名 早慶<丶`∀´>枠
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515742479/l50

625 名前:氏名トルツメ [2018/01/14(日) 00:35:12.43 .net]
新聞広告費が11年間で半数に減少
数年前は広告だらけだった新聞もこれからは広告もなくなるなw
良かったな仕事が楽になってw
紙面評価の対象する面もなくなるよw
お天気欄の色味で各工場競い合え
終わってるよ業界も働いてる奴も

626 名前:氏名トルツメ [2018/01/20(土) 00:39:53.64 ID:ilCbDUaTV]
Y新聞の衛星工場は殺伐とした空気感があるね。親会社の下品な社風の影響か? 南無阿弥陀仏

627 名前:氏名トルツメ [2018/01/24(水) 14:07:59.47 .net]
聖教の印刷3末で終わりだってよ
ちな東日

628 名前:氏名トルツメ [2018/01/24(水) 21:38:52.25 .net]
>>627
じゃあ聖教は他に引き抜かれたの?

629 名前:氏名トルツメ [2018/01/27(土) 14:23:26.52 .net]
いや聖教と東日の関係は深いからな
たぶんグループ内の印刷会社に仕事を回すだけじゃないか

630 名前:氏名トルツメ [2018/01/30(火) 05:35:04.21 .net]
284名無しさん@引く手あまた2018/01/30(火) 05:29:17.91ID:axk5kdo40
>>275
毎日も印刷部門を産経と一緒にすんだろ?
だから東日から聖教が読売系の会社に移る話がある。
産経の印刷部門が聖教の印刷に猛反対したからな。

631 名前:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX mailto:sage [2018/02/07(水) 23:37:30.37 ID:7j96AvuAi]
元毎日・河内孝著「新聞社」(新潮社刊)に
載っちゅう「第三極」すべてが、聖教新聞印刷終わり?
ブロック紙まで終わることまでは、誰も予測しておらんろう。



632 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/02/09(金) 21:40:14.07 .net]
ピョンチャン冬季オリンピック号外なんか要らねーよ
朝刊で結果載るのに何故くそ無駄号外ださなあかんのだ

633 名前:氏名トルツメ [2018/02/11(日) 11:33:12.16 .net]
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

PCM9I

634 名前:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX mailto:sage [2018/02/11(日) 12:22:45.81 ID:lAgMdhv9k]
>無駄号外
オモテに大きゅう載っちゅうがは「宅配購読申し込みの電話番号」。
号外ちゅう名ァの、宅配購読勧誘。

635 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/02/11(日) 21:20:38.23 .net]
.

636 名前:氏名トルツメ [2018/02/12(月) 09:13:04.25 .net]
うちはスポーツ新聞と某左系新聞がメインだが
どちらも部数の落ち込みがヤバイぞ
正直なところ会社はあと何年ももたないと思う

637 名前:氏名トルツメ [2018/02/14(水) 18:19:10.96 .net]
会社もヤキが回ったのか最近はメチャメチャな人事ばかり
関連会社とはいえ別会社に出向しろなんてあんまりだ
しかも遠い僻地に(涙)
まるで嫌なら辞めろと言わんばかり
40代だが転職を考えてしまうよ
できるかわからんが

638 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/02/16(金) 18:41:49.29 .net]
オリンピック金獲ったごときで豪快なんかやるなよ。くそったれ。

639 名前:氏名トルツメ [2018/02/19(月) 19:52:12.83 .net]
転職後の会社は19歳の女子でもボーナス手取り40万貰ってる
転職前のポンコツ委託工場は役職付いた40歳で総支給35万
それでいて負け組の自覚無しの奴らばっかり
むしろ自分は仕事できるイケメン的な言動が止まらなかった
勘違いの極みは恐いわ

640 名前:氏名トルツメ [2018/02/19(月) 23:34:31.67 .net]
半年以上書き込みないけどみんな脱出できたのかな?

641 名前:氏名トルツメ [2018/02/19(月) 23:39:16.76 .net]

すまん。最近も書き込みあった。直営だけど今のマターリ感に浸りすぎてるから転職しても他じゃ通用しないだろうなあ。

>>637
のところは印刷からどんなグループ企業へ出向しろと言われてるの?他人事じゃねえや。



642 名前:氏名トルツメ [2018/02/22(木) 20:24:57.38 .net]
委託じゃ工場長になっても俺より年収低いから笑える

643 名前:氏名トルツメ [2018/02/24(土) 16:49:07.81 .net]
夜勤明け勤務辛い。
それでも部数は減るばかり。
輪転機て寿命だいたいどれくらい?
うちらのところもうすぐ20年迎えるんだけど。
輪転機入れ替える時になったら統廃合かな?

644 名前:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX mailto:sage [2018/02/25(日) 08:21:27.77 ID:1jPl4dNLt]
沖縄二紙 2020年両社共用で更新のような。

645 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/02/28(水) 15:38:24.16 .net]
4セットあるなら2セット更新で
残り2セットは延命とかじゃ?
部数減に応じて廃止
これから20年で部数も半分以下になるだろうから

646 名前:氏名トルツメ [2018/02/28(水) 19:25:02.83 .net]
あと20年後
2038年AIがAIを作る時代と言われてる
お前らまだ新聞という化石作ってるのかよ
実際、現在の最新技術を使えば無人新聞工場なんて
余裕だよ。金銭的な問題、宗教倫理的な問題で
やらないだけ

647 名前:氏名トルツメ [2018/03/03(土) 09:16:43.08 .net]
AIで全て調整できるんだろうけど機械より人件費の方がまだ安くつくのかね。

648 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/03/08(木) 10:50:58.29 .net]
朝日も部数減が響いて大幅なセット減みたいだな

649 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/03/08(木) 18:47:48.29 .net]
読売のプロ野球いやセ・リーグ開幕別刷、広告が集まらないとか。

650 名前:氏名トルツメ [2018/03/08(木) 21:13:22.19 .net]
新聞社ほどしがらみに縛られた商売ないわな。そのおかげで新聞印刷の仕事に就けて
いるわけだが。
ところで読売と図書印刷、朝日と凸版が合弁で印刷子会社作ってるけど新聞印刷の先を
見越した事業なのか?

651 名前:氏名トルツメ [2018/03/09(金) 01:42:38.62 .net]
朝日新聞のK工場はセット増で新規更新中じゃないの?



652 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/03/09(金) 06:46:50.20 .net]
Sが閉鎖で中部や関西でもセット落ちとか

653 名前:氏名トルツメ [2018/03/12(月) 10:18:44.36 .net]
朝日の本社ビル地下の印刷所は、まだ稼動しているの?

654 名前:氏名トルツメ [2018/03/12(月) 13:23:52.55 .net]
人手足りないを言い訳に、3人、場合によっちゃ4人必要なとこを2人しか用意しないでたまにミスがあったら現場のせいにする、上。

そらこっちも悪いけど、だったら必要人数確保しろや、しわ寄せ全部こっちに寄越して知らん顔のくせに。

だから続出するんだ、退職者

655 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/03/12(月) 13:45:52.36 .net]
>>652
去年くらいにテレビで見たけど

>>654
労災もそう
無理させておいて安全意識が足りないとか
無意味な対策&作業変更(机上の論理)
そもそも人が足りないんだよボケ

656 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/03/15(木) 22:28:51.04 .net]
読売の日曜版新年度より頁数減

657 名前:氏名トルツメ [2018/03/16(金) 05:07:31.26 .net]
>>654
うちも同じだよ
人手が足りなくて二人で回してる
でも管理職は知らん顔で検紙しかしない
マジでやってられんわ

658 名前:氏名トルツメ [2018/03/16(金) 07:54:13.25 .net]
新卒をはじめとする若い社員が中々定着しないね。当たり前といえば当たり前か。
分社化で給料の旨味も無くなって、かつ将来のことを考えれば早いうちに転職しとかないと新聞輪転機の経験だけじゃ他の印刷会社で通用しないもんね。

659 名前:氏名トルツメ [2018/03/16(金) 21:52:21.53 .net]
少子化で若者少ないからね
馬鹿でも大企業入れるからわざわざ委託新聞工場に入らないって
この先、中国人や南米人でも選ばないだろ

660 名前:氏名トルツメ [2018/03/19(月) 15:15:14.93 .net]
直系会社で働いてるけど
経営状態は年々厳しくなってる
最近は強引な人事が頻繁に行われるようになってきたし
そろそろ倒産するのかもしれない

661 名前:氏名トルツメ [2018/03/24(土) 05:26:52.69 .net]
自動刷版着脱装置使ってる人いる?あれ導入されたら何人くらい合理化できるのかなあ?



662 名前:氏名トルツメ [2018/03/24(土) 16:24:11.62 .net]
山陽新聞の新工場、岡山と倉敷の工場集約するけど、今までの合計6セットから5セットに減らすみたいだね。

663 名前:氏名トルツメ [2018/03/28(水) 01:38:01.12 .net]
アゲ

664 名前:氏名トルツメ [2018/04/11(水) 23:41:19.34 .net]
tks頑張れ!

665 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/04/15(日) 12:21:59.62 .net]
>>662
沖縄タイムスと琉球新報は工場合併だぜ。
そのうち地方紙と全国紙、次は全国紙同士が工場合併だろうな。
あまった人手は首だろうよ。希望退職募集なら御の字で、転居を伴う転勤を命令して自主退職させるんでしょ。

666 名前:氏名トルツメ [2018/04/16(月) 23:43:44.32 .net]
家買うバカ
払いきれないぞ
50で無職で老後はクソゴミ人生

667 名前:氏名トルツメ [2018/04/17(火) 15:03:40.63 .net]
全国紙だとANY連合で印刷工場の統合進むのかな。
Yは図書印刷、Aはトッパンと合弁会社作ってるけど、印刷会社の再編も含めてどうなるのだか?

668 名前:氏名トルツメ [2018/04/18(水) 13:29:40.93 .net]
図書印刷って凸版の子会社じゃん

669 名前:氏名トルツメ [2018/04/19(木) 20:48:56.22 .net]
片道40キロもかけて委託工場に通う馬鹿
40過ぎて年収400以下のカス
自称イケメンで仕事できると思ってる世間知らずの残念ハゲデブ

670 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/04/19(木) 22:27:24.54 .net]
自己紹介ですか?

671 名前:氏名トルツメ [2018/04/20(金) 01:42:26.23 .net]
Nは輪転機の寿命が来れば、工場を閉鎖していくみたいだね〜。
電子版で成功しているから!



672 名前:氏名トルツメ [2018/04/20(金) 19:14:32.40 .net]
>>668

図書印刷って凸版の子会社じゃん


知らんかた。そうしたら新聞印刷は凸版の傘下に吸収されていくのか?

673 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/04/20(金) 22:58:27.46 .net]
工場合併の件。
仙台の例があるぞ。産経が工場更新を断念して、読売に委託している。
つまり、資本関係は関係なんじゃね?
配送地域を鑑みて合併が進むと思う。

674 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/04/21(土) 08:00:33.92 .net]
そんなこと言ってる状況じゃないからね

675 名前:氏名トルツメ [2018/04/21(土) 13:08:46.66 .net]
スポーツ新聞の直系印刷会社なんだが
会社の経営はかなり厳しい状況のようだ
グループ会社や関連会社への出向など
最近は強引な人事が横行してきた
出向しても戻れる保証はないし
そうまでして人を減らしたいのかと不安になってくる
いよいよ末期的な状況なんだと覚悟はしているよ

676 名前:氏名トルツメ [2018/04/21(土) 15:57:07.33 .net]
>>675
強引と言うが退職の自由はある訳だしリストラされないだけマシと思えよ

677 名前:氏名トルツメ [2018/04/22(日) 01:56:03.99 .net]
駅でも繁華街でも公園でもスポーツ新聞読んでるオヤジ見ないもんな
路上やゴミ箱に捨てられている新聞も見なくなった
終わりだ終わり

678 名前:氏名トルツメ [2018/04/22(日) 12:54:33.83 .net]
九州じゃ産経が毎日に委託してるしね。一時期産経毎日の弱者連合か、なんて言われたけど
資本関係や今までの関係なく地域ごとに再編進むのかね。

うちの会社でも新聞以外の別刷りを色々取りに行こうとして年3回のPTA新聞1000部とかやってんよ。
利益あるのかね?

679 名前:氏名トルツメ [2018/04/22(日) 21:42:20.11 .net]
新聞社はネット移行でなんとか生き残ることができるけど
新聞印刷会社に生き残る道はない
ほんとに社員は先行きが不安でしょうがないよ

680 名前:氏名トルツメ [2018/04/22(日) 23:37:06.66 .net]
じわじわと弱体化して行く姿は転職組から見たらかなり笑えるよ

681 名前:氏名トルツメ [2018/04/22(日) 23:47:02.96 .net]
>>680
わかる(笑)



682 名前:氏名トルツメ [2018/04/29(日) 08:28:19.65 .net]
辞めた会社の経営状態が年々悪化していっているようだ
早めに見切りをつけて転職しておいて本当に良かったわ

683 名前:氏名トルツメ [2018/05/01(火) 00:05:08.74 .net]
ポンコツハゲデブのくせに生意気だ

684 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/05/01(火) 03:41:07.49 .net]
>>678
利益無くても刷ってるよアピール
完全子会社は出向者多くて人件費があやふやだからか粗利を連呼してる
実際は朝刊後のサービス残業+損紙部数(注文部数の倍)で赤字でしょこれ
そりゃ潰れるわ

685 名前:氏名トルツメ [2018/05/01(火) 13:19:02.66 .net]
業界新聞読むと地方新聞も含めて印刷工場への積極投資してるんだよな。
中身は老朽化した廃止して工場を集約していく流れだけど。大手も地方での印刷は地元の地方新聞子会社
に委託するので印刷部数増えた分、輪転機の新規購入とかしてるみたいだけど、今までの古い輪転機を新規
の輪転機に集約していくみたいな形だし。
積極投資といっても省力化で実質合理化、人員削減もしていくから20年後を見据えて今の設備投資が最後の仇花
かな。

686 名前:氏名トルツメ [2018/05/01(火) 17:50:24.18 .net]
委託でイキってる奴笑える
負け組中の負け組なのに仕事論語るなよ

687 名前:氏名トルツメ [2018/05/04(金) 19:20:16.65 .net]
委託工場チンカス高速オフセットの皆さん
GWも休み無しでお勤めご苦労様ですw
そんなに頑張っても年収400万いかないなんて感慨深い物がありますw
生きてて恥ずかしくないのですか?
ご家族が可哀想ですw嫁子供もカスの遺伝子だからいいのかもしれないけど

688 名前:氏名トルツメ [2018/05/09(水) 17:23:11.87 .net]
ウチの会社もなかなか厳しい状況だよな・・・
ここ数年の間で早期退職者は100人を超えてて
全体の3分の1の人間が会社を見限って辞めたことになる
そりゃスポーツ新聞なんて今どき売れるわけがないからなぁ
少しでも若いうちに転職したほうがいいのかな・・・

689 名前:氏名トルツメ [2018/05/13(日) 23:46:46.83 .net]
保険証の保険者番号見てみろ
その番号で社会的地位がわかるぞ

頭2桁が
01→中小企業(N)
02→船乗り(SR)
03→日雇い特例一般(UR)
04→日雇い特例特別(UR)
06→それなり以上の企業(N)
07→自衛隊本人(家族は3*になる)(SSR)
31→国家公務員(R)
32→地方公務員(N)
33→警察(N)
34→学校(N)

690 名前:氏名トルツメ [2018/05/14(月) 01:58:02.36 .net]
>>689
本気で言ってんのかw

691 名前:氏名トルツメ [2018/05/15(火) 15:01:13.66 .net]
>>689
ホントだった!06



692 名前:氏名トルツメ [2018/05/15(火) 16:25:40.06 .net]
アホらしい

組合健保なんかバイトでも加入してるし同業界の中小企業各社が共同運営している健保組合だってあるんだから06なんて全く当てになんねえよ

693 名前:氏名トルツメ [2018/05/15(火) 22:45:33.33 .net]
定年まで01とかクソゴミ

694 名前:氏名トルツメ [2018/05/16(水) 23:04:56.42 .net]
01はTポイントカードみたいなもんだw

695 名前:氏名トルツメ [2018/05/20(日) 01:46:17.55 .net]
先細り業界の地方の委託中小工場で働く
定年まで会社あるのか
この先に訪れる空き家問題で
払い終わる頃に価値なしの田舎一軒家の住宅ローンを払い続ける
退職金もクソゴミだし老後やばいよ
完全に人生の選択をミスりました。

696 名前:氏名トルツメ [2018/05/20(日) 05:04:08.79 .net]
何言ってんだか

697 名前:氏名トルツメ [2018/05/24(木) 07:45:00.37 .net]
新卒から新聞印刷の経験だけじゃ、まともな会社に転職できないな

698 名前:氏名トルツメ [2018/05/24(木) 21:17:27.54 .net]
利いた風なこと抜かしてんじゃねえよこの肛門野郎が

699 名前:氏名トルツメ [2018/05/25(金) 07:26:06.00 .net]
若けりゃ転職できるべ
資格とかあればなお良し

700 名前:氏名トルツメ [2018/05/26(土) 14:25:11.84 .net]
まだやってたから笑ったわ
そんなに新聞好きなんだね!

701 名前:氏名トルツメ [2018/05/30(水) 02:43:26.80 .net]
なぜか入って来たのか新入社員。

アホだと思うが、とりあえずアレコレと教えて、失敗してもカバーできることはやらせようとする俺。

それをまだ早いまだ早いと、邪魔ばかりする上司。

ふつ



702 名前:氏名トルツメ [2018/05/30(水) 02:54:16.82 .net]
途中で送信した。

普通の企業なら遅くても1ヵ月で出来るようになる内容に、何ヵ月費やさせる気なんだ。

教えない、見せない、やらせない、これで人が育つかボケども

703 名前:氏名トルツメ [2018/05/31(木) 23:48:00.00 .net]
入ってくる馬鹿
残る馬鹿
まともな奴はいない
だって今時、新聞印刷だもん

704 名前:氏名トルツメ [2018/06/13(水) 08:54:35.29 .net]
うちの会社はスポーツ新聞をメインに印刷してるんだけど
スポーツ新聞の部数の落ち込みはかなり深刻だよ
このままだと10年後には間違いなく会社は倒産してると思う
スポーツ新聞を扱ってる会社はみんな同じような感じなのかな?

705 名前:氏名トルツメ [2018/06/14(木) 13:12:20.59 .net]
誰が買うんだよスポーツ新聞
ドカタのジジイ達も移動車の中でスマホ見てる

706 名前:氏名トルツメ [2018/06/24(日) 12:40:03.78 .net]
北上製紙の倒産で自分の現状を考えろよ
歳食ってから転職できないぞ

707 名前:氏名トルツメ [2018/06/24(日) 18:34:17.37 .net]
転職なんて歳食ってからするもんじゃねえし

708 名前:氏名トルツメ [2018/06/25(月) 22:38:53.67 .net]
この業界はもう絶滅寸前
いつまでも紙の新聞にこだわるなんてのは
無駄なあがきでしかないよ
あと数年したらバタバタと潰れていくね

709 名前:氏名トルツメ [2018/06/27(水) 00:11:45.77 .net]
最悪のパターンとしては歳食ってから転職しないといけなくなる事だ

710 名前:氏名トルツメ [2018/06/29(金) 10:01:57.03 .net]
うちの会社は業界でも規模が大きいほうだし
以前は経営状態も安定していたんだけど
いつの間にか業績が悪化していて
気がついたら結構ヤバい状態になってた(T-T)
業界全体が急速に衰退しているから
これから倒産する会社が続出するだろうね

711 名前:氏名トルツメ [2018/06/30(土) 06:45:09.07 .net]
>>710
アカヒですね解ります



712 名前:氏名トルツメ [2018/06/30(土) 22:50:06.31 .net]
>>711
惜しい!アカヒの孫会社なんだな〜

713 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/07/19(木) 09:01:41.49 .net]
孫会社って?

714 名前:氏名トルツメ [2018/07/19(木) 22:04:51.31 .net]
>>713
Nスポーツ印刷社だよ

715 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/07/20(金) 05:27:04.64 .net]
朝日プリンテックの子会社ではないだろ?

716 名前:氏名トルツメ [2018/07/20(金) 12:30:04.24 .net]
NスポーツはAの系列会社だよ
そして子会社として印刷社がある
スポーツ新聞は一般紙以上に部数が減っているから経営が苦しいのかと思いきや
意外と決算上は利益がでているみたいだね

717 名前:氏名トルツメ [2018/07/21(土) 19:24:19.23 .net]
経営状態が安定してたときって20世紀の話か

718 名前:氏名トルツメ [2018/07/23(月) 08:53:24.08 .net]
>>717
いやいや今回発表の決算でだいぶ利益は出ているよ
でもかなりの人数をリストラしたり本社ビルを売却したからだけどww

719 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/07/26(木) 16:56:57.12 .net]
IGAS2018行く人いる?

720 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/07/26(木) 20:11:48.47 .net]
あぁ、今年はJANPSだね

721 名前:氏名トルツメ [2018/07/27(金) 22:25:18.80 .net]
ジャンプス行ってもしょうもない
メーカーもユーザーもやる気ある奴いるの?
しょうもない仕事



722 名前:氏名トルツメ [2018/07/29(日) 13:42:33.94 .net]
各契約者にタブレット配って、最新の紙面データ送れば経済的なのに、なんで紙での印刷にこだわるんだろうかね?

723 名前:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX mailto:sage [2018/07/30(月) 13:56:04.24 ID:+L1Clqrfn]
タブレットいやIT機器おおかたが苦手な人へも、確実伝わる紙。

724 名前:氏名トルツメ [2018/08/03(金) 10:47:55.39 .net]
新聞業界はこの先どうなるのかな…
衰退していくのは間違いないけど
それが決定的になるのがいつなのか
会社が倒産するのがいつなのか
働いてる身としては気が気でないよ

725 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/08/03(金) 14:14:02.92 .net]
既に決定的では?
電子化で新聞社そのものは細々と生きていけるが印刷工場は・・・
ぼやいてないで転職準備しろよ

726 名前:氏名トルツメ [2018/08/03(金) 15:11:57.65 .net]
>>725
やっぱりそうなんだね…
40歳過ぎてから転職なんてできるかなあ

727 名前:氏名トルツメ [2018/08/04(土) 19:07:01.60 .net]
いつまでもこの仕事にしがみついていても意味がないよ
あと数年でほとんどの印刷工場が壊滅するんだから

728 名前:氏名トルツメ [2018/08/07(火) 19:08:06.17 .net]
>>726
>40歳過ぎてから転職なんてできるかなあ

僕も悩んでます。
お互い、詰んでますねー

729 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/08/08(水) 00:34:08.47 .net]
タクシー、配送業、介護、ビルメンこんなところかな

730 名前:氏名トルツメ [2018/08/09(木) 15:26:44.96 .net]
年齢に関係なくやる気があれば転職なんていくらでもできる
資格取得のために学校に行くとか努力をすれば
それなりの仕事につくことができるよ

731 名前:氏名トルツメ [2018/08/09(木) 18:43:37.65 .net]
未だにそんな戯言言ってる奴か居るのか
チェリーボーイかよ



732 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/08/10(金) 01:38:11.85 .net]
チェリーボーイ多いよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

733 名前:氏名トルツメ [2018/08/11(土) 09:30:00.74 .net]
新聞印刷会社でいつまでも働いてるのは得策じゃないな
この業界の未来は真っ暗だ
はやく脱出したほうがいいよ

734 名前:氏名トルツメ [2018/08/11(土) 11:07:53.62 .net]
保障された未来なんてモノは存在しないんだよチェリーボーイ

735 名前:氏名トルツメ [2018/08/11(土) 13:05:12.70 .net]
まさにその通りだ
新聞に保障された未来はない

736 名前:氏名トルツメ [2018/08/11(土) 13:21:04.83 .net]
まるで新聞以外には保障された未来が在るかのような口ぶりだなw

737 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/08/11(土) 19:23:21.11 .net]
保証はなくとも明るい未来を想像する自由がある
新聞印刷にはその自由さえない

738 名前:氏名トルツメ [2018/08/11(土) 19:31:40.50 .net]
>>737
そりゃお前の能力の問題であって業界関係ねえわ

739 名前:氏名トルツメ [2018/08/11(土) 20:20:25.35 .net]
>>738
新聞印刷はいくらなんでも無理ゲー
能力関係ない

740 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/08/11(土) 23:07:31.59 .net]
>>738
新聞印刷業界の話なんだが???
それがわからないのはおまえの能力の問題www

741 名前:氏名トルツメ [2018/08/12(日) 00:28:00.35 .net]
みんなまだ会社は辞めないの?
俺はアラフォーで転職したよ



742 名前:氏名トルツメ [2018/08/12(日) 03:28:58.68 .net]
>>739
>>740
どうにでもなるように準備だけしておけば別に業界が潰れようがどうしようが関係ないはずなんだがな
そういう余裕も保てないのは単にお前個人の能力が足りないからだろう

743 名前:氏名トルツメ [2018/08/12(日) 05:03:32.51 .net]
出版印刷業界の斜陽化なんて20年前から解り切っていたことなのに何を今更未来真っ暗なんてはしゃいてるんだ?幼稚園児か?

744 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/08/12(日) 09:48:50.29 .net]
>>742
業界が暗いって書いたけど自分未来が暗いとは一言も書いてないが?
おまえの読解力の問題www

745 名前:氏名トルツメ [2018/08/12(日) 10:46:42.90 .net]
>>744
で、だから何?
大したこともないことで何そんなに必死になってる?

746 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/08/12(日) 11:16:50.05 .net]
必死はおまえな

747 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/08/12(日) 11:25:39.34 .net]
反論できないとだから何って
お前はガキかよw

748 名前:氏名トルツメ [2018/08/12(日) 11:55:25.75 .net]
出た出た反論厨w
馬鹿って反論て言葉が大好物だよな、自分は論を打てる程の脳味噌も無いくせに取り敢えず何にでも論と言っとけばいいと勘違いしてる無能ww

749 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/08/12(日) 11:56:16.68 .net]
壊れちゃったwww

750 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/08/13(月) 06:51:48.96 .net]
うるせえんだよチェリーボーイどもがっっっっっっっっっっっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwww

751 名前:氏名トルツメ [2018/08/13(月) 10:43:14.45 .net]
ま反論厨がリア充ライフを送れていない安月給下請け工場勤めだってのだけは解る



752 名前:氏名トルツメ [2018/08/13(月) 14:49:20.83 .net]
下請け工場は一生年収500以下だからな
ボーナスなんていい歳こいた中年が大企業18歳女子に負けるレベル

753 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/08/14(火) 03:09:23.54 .net]
言い返せないと反論厨?www
自分は新聞印刷業界のことを言ってるだけ
読み返してみてどう読んだらそうなる?
反論厨ってのを具体的にどの部分があたるか指摘してくれ
ちなみに地方だけど夜勤多いんだもん30でも500は超えるよ普通?
下の下は違うの?
下の下の環境で働くとこんな馬鹿しかいないわけか納得するけど

754 名前:氏名トルツメ [2018/08/14(火) 03:45:36.71 .net]
キモい

755 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/08/14(火) 10:45:20.96 .net]
きもくて誠にスイマメーーーーン

756 名前:氏名トルツメ [2018/08/14(火) 22:03:56.80 .net]
ほんとこの業界は詰んでる。人口減って新聞取る人そのものが減ってる。
販売店も廃業する一方。新人入社しても頭の良い奴は将来を見越して辞めちゃう。
誰が深夜勤してgw、盆休み、正月休み無しで安月給で仕事したいか。
トヨタ系列の企業が10倍マシだよ。

757 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/08/15(水) 00:19:25.15 .net]
安月給ってお前の会社の話じゃん、どうせ高卒か中卒だろお前
そんなもん便所の壁にでも書いてろよ

758 名前:氏名トルツメ [2018/08/15(水) 01:45:45.69 .net]
下請けと直系では年収200万ぐらい違うからね
毎年、車1台分の年収格差があるわけだ
盆休みも無しで夜勤して年収400以下の30代とか国のお荷物だよ
出稼ぎ中国人でももっと効率よく高収入を得てるよ。中国人以下な事を自覚しなさい。
いい歳こいて自分の社会的地位を自覚できない奴ばかりだったよ

759 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/08/15(水) 09:56:00.61 .net]
>>758
転職のメリットの方が大きく感じるが?
なぜ辞めない?

760 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/08/15(水) 10:27:19.80 .net]
>>759
非正規と待遇が変わらない低層階級の下請けに上流は理解できないよ

761 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/08/15(水) 15:53:41.44 .net]
アラフォーで600弱だと先がないのがわかってても躊躇しちゃう
潰しがきかない仕事だからね
資格もビルメン系しか無いし



762 名前:氏名トルツメ [2018/08/15(水) 16:54:02.72 .net]
600貰えてるうちは続ければいい
後はビルメンでいいでしょ
ビルメンもできない普通科卒はどうするのかはしらん

763 名前:氏名トルツメ [2018/08/15(水) 16:59:34.63 .net]
年休96日 40歳月収総支給28万 残業代含む
ボーナス総支給25万×2
通勤距離片道40キロ
こんなカスが存在する東北の委託工場

764 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/08/17(金) 05:14:00.12 .net]
はんろんぼう?とか言ってた人に聞きたいけど辞める前の年収は?
それ以外でもこの業界から転職した人の辞める前の年収は?

765 名前:氏名トルツメ [2018/08/17(金) 09:31:57.45 .net]
直系会社だったから年収はいい時で700万
辞める直前は600万くらい
30代の収入としては悪くなかったけど
少しずつ業績が悪化してたし
20年後まで会社が存続しているとは思えなかったから辞めた

766 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/08/19(日) 02:43:21.75 .net]
>>765
スポ系?

767 名前:氏名トルツメ [2018/08/19(日) 20:29:27.96 .net]
>>766
758だけどスポーツ新聞系列だったよ

768 名前:氏名トルツメ [2018/08/24(金) 12:44:38.37 .net]
大手でも経営がヤバイんじゃないかな
潰れそうなところはある?

769 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/08/24(金) 14:01:40.23 .net]
チェリーボーイ

770 名前:氏名トルツメ [2018/08/25(土) 12:13:23.54 .net]
>>763
チンカス過ぎる
頭悪すぎ人生

771 名前:氏名トルツメ [2018/08/25(土) 12:16:10.87 .net]
直系なら閉鎖までいた方がいいよ
45歳で委託のクソゴミ達の生涯年収は超えてるからね



772 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/08/25(土) 13:25:25.30 .net]
チェリーボーイ

773 名前:氏名トルツメ [2018/08/26(日) 21:55:28.85 .net]
>>771
直系だけど未来が絶望的だから辞めたよ

774 名前:氏名トルツメ [2018/08/28(火) 23:56:45.07 .net]
孫正義が紙の新聞がなくなると言っている
高卒岩手県民の委託工場長が紙の新聞はなくならないと言っている

孫さんを信じるよ

775 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/08/29(水) 09:54:50.97 .net]
チェリーボーイがエッチしたいと言っている

776 名前:氏名トルツメ [2018/09/02(日) 12:20:35.71 .net]
新聞印刷業界の今後についてもっと真剣に議論したいんだが
みんな危機感はないの?

777 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/09/02(日) 20:59:04.35 .net]
危機感というどうしようもない
新聞『紙』ビジネスの寿命かと

778 名前:氏名トルツメ [2018/09/02(日) 22:47:32.16 .net]
>>777
まあたしかに働いてるほうに何ができるわけではないけどね
会社を見限って転職するくらいかな

779 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/09/07(金) 00:45:21.45 .net]
道新総合印刷大丈夫かな?
北海道の聖教新聞刷りまっせ。

780 名前:氏名トルツメ [2018/09/08(土) 08:23:57.74 .net]
北海道の会社はヤバそうだね
潰れるところがあるかも

781 名前:氏名トルツメ [2018/09/09(日) 01:11:55.16 .net]
大曲の二社は自家発でなんとか印刷した。今日からみんな工場稼働だ



782 名前:氏名トルツメ [2018/09/09(日) 01:18:25.92 .net]
東日本の時もだけど
被災地で無理して新聞刷らなくてもいいと思う
エネルギーや資源の無駄だと思われちゃうよ
配達員も運送会社も危険だし

783 名前:氏名トルツメ [2018/09/09(日) 06:31:28.14 .net]
>>782
スポーツ新聞なんてこんな時にわさわざ発行しなくてもいいのにね
誰も読まないだろうに

784 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/09/09(日) 09:50:50.51 .net]
某震災の時に上の命令で、何とか配送したら
こんなのより水や飯を持って来いと怒鳴られた。

785 名前:氏名トルツメ [2018/09/10(月) 20:53:36.46 .net]
紙の新聞なんて今どき年寄りしか読まないよ
そして今の年寄りとともに紙の新聞も退場していくわけだ

786 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/09/11(火) 11:02:53.62 .net]
>>785
お前は新聞社に限らず長文自体読めないだろ

787 名前:氏名トルツメ [2018/09/11(火) 22:27:48.05 .net]
>>786
きちんとした日本語を勉強して下さい

788 名前:氏名トルツメ [2018/09/13(木) 22:11:48.64 .net]
tksの4×1機。評判どうなの?

789 名前:氏名トルツメ [2018/09/14(金) 18:49:50.89 .net]
うちはMの4×1使ってるけど
32Pまでしか対応してないから使い物にならないよ
プリコンなんていらん

790 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/09/14(金) 22:19:22.51 .net]
4x1導入なんて完全に現場軽視

791 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/09/15(土) 02:37:38.79 .net]
どーいうこと?



792 名前:783 mailto:sage [2018/09/15(土) 21:49:21.05 .net]
だって印刷工にとって良い事ねーじゃん
不具合が多いっていうし。
刷版節約のために、不具合が 起きたら世話ねーよ

793 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/09/15(土) 23:31:23.94 .net]
具体的に教えて
コスト削減以上のデメリットがあるの?

794 名前:氏名トルツメ [2018/09/16(日) 09:39:31.03 .net]
>>792
不具合の内容を詳しく

795 名前:age mailto:age [2018/09/18(火) 04:27:04.00 .net]
頑張れ北海道

796 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/09/24(月) 09:20:29.92 .net]
頑張れチェリーボーイ

797 名前:氏名トルツメ [2018/09/28(金) 23:57:23.34 .net]
読売も800万部きるな

798 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/09/29(土) 19:23:02.51 .net]
ピークは何万部だったん?

799 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/09/29(土) 20:22:41.84 .net]
1000万
ギネスにも載ってたし維持の取り組みもしてた
しかし311以降は控えてる

800 名前:氏名トルツメ [2018/10/02(火) 16:35:14.49 .net]
5分の1の部数がなくなったってやばい事だよな
記者や編集者は電子版があるから無関心だろうけど
どの業種も現場が辛い目に合う
委託なんかはさらに無理な条件を突きつけられる

801 名前:氏名トルツメ [2018/10/02(火) 22:15:49.70 .net]
うちがメインで扱っているのはスポーツ紙と全国紙なんだが
どちらもここ数年でかなり部数が落ち込んだよ
直系だけど経営的には結構やばい



802 名前:氏名トルツメ [2018/10/02(火) 23:28:17.89 .net]
ブラック企業確認用ページ|就職JYOHO,tenshoku情報
kmnavi.com/

803 名前:氏名トルツメ [2018/10/04(木) 12:31:41.19 .net]
>>801
スポーツ新聞はもうそろそろ消滅するだろうよ
スマホに全部持っていかれた感じだね
今までよくもったというのが正直なところじゃないの

804 名前:氏名トルツメ [2018/10/05(金) 11:14:27.53 .net]
>>803
今の60代あたりが存命中は消滅しないよ
安心しな

805 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/10/05(金) 13:35:15.78 .net]
>>804
20年後も生きてるだろうけど新聞紙も生きてると?

806 名前:氏名トルツメ [2018/10/06(土) 07:36:53.30 .net]
>>805
まあ間違いなく生きてるよ

807 名前:氏名トルツメ [2018/10/06(土) 08:23:14.42 .net]
一般紙はともかくスポーツ紙は間違いなくあと数年でなくなるでしょ
即売はまったく売れないし
宅配は一部の高齢者が購読してるけどそれも減りつつある
どうやらスポーツ紙も押し紙をしているようだけど
それをなくしたら一気に危険水域まで部数が減るだろうね

808 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/10/06(土) 08:47:18.19 .net]
正気で20年後も存在していると思ってんのか?
印刷はバカばっかりやなw

809 名前:氏名トルツメ [2018/10/06(土) 09:06:01.36 .net]
>>808
お前の願望なんてどうでもいいわ

810 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/10/06(土) 10:21:40.82 .net]
>>809
その言葉そのままお前に返すw

811 名前:氏名トルツメ [2018/10/06(土) 13:50:17.91 .net]
常識的に考えて新聞印刷業界はあと20年ももたない
全国紙はなんとか細々と印刷しているかもしれないけど
工場の規模は信じられないくらい縮小されていると思うよ



812 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/10/06(土) 21:18:21.38 .net]
20年後に人口一億人割れって知ってるのかね印刷バカは

813 名前:氏名トルツメ [2018/10/07(日) 00:51:57.65 .net]
新聞大国だから20年後もある可能性は高いけど
印刷工場や印刷オペレーターは半数でクソゴミみたいな待遇でしょ
そろそろガチで新聞を読んだことがない小中学生が出てくるぞ

814 名前:氏名トルツメ [2018/10/07(日) 01:32:24.25 .net]
不毛な話が好きだなお前等
自演じゃないなら馬鹿なんだろうなきっとw

815 名前:氏名トルツメ [2018/10/08(月) 16:27:22.23 .net]
>>814
新聞印刷業界で働いてるなら先行きについて考えておかないと後で困るぞ

816 名前:氏名トルツメ [2018/10/08(月) 16:52:50.45 .net]
>>815
そんなものはここでグダグダ話すことではないな

817 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/10/08(月) 21:25:56.33 .net]
先行きについて話さなかったら何を話すの?
昔は良かったなって話?

818 名前:氏名トルツメ [2018/10/09(火) 00:18:44.50 .net]
みんな危機感がないのかなあ
この業界は今後かなりヤバイんだよ!
50代後半なら逃げ切れるだろうけど
40代以下は路頭に迷うことになるから
早めに転職を考えておかないとね!

819 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/10/09(火) 01:26:50.86 .net]
新聞社のゆとり環境に馴染んだら(名目上待機時間ってやつね)他業種には中々行けないよ。

820 名前:氏名トルツメ [2018/10/09(火) 13:45:17.67 .net]
>>819
うちはメインの新聞以外にも細かい新聞が多くて全然休めない(>_<)
仕事があるだけまだいいんだろうけど
手間がかかっても儲けにはならない仕事ばかりで困るよ

821 名前:氏名トルツメ [2018/10/09(火) 16:29:49.79 .net]
>>820
Aか



822 名前:氏名トルツメ [2018/10/10(水) 12:37:19.25 .net]
直系でも厳しいこのご時世
委託はさらに大変だよな
外注はどんどん減らしてるもんね

823 名前:氏名トルツメ [2018/10/11(木) 07:41:28.66 .net]
うちの会社はあと何年もつかなあ
売上高が毎年8%前後減少してるってことは
10年後にはとんでもないことになるわけで…
考えるだけで背筋が凍るわ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

824 名前:氏名トルツメ [2018/10/11(木) 09:48:54.83 .net]
親会社のグループ会社の社員が大麻で逮捕された
こりゃますます逆風が吹くかな

825 名前:氏名トルツメ [2018/10/11(木) 23:42:47.00 .net]
若さは最強の武器
若い奴らはさっさと辞めなさい
ジジイは新聞と心中するよ
若人よAIという新たなライバルが出てくる前に転職しなさい

826 名前:氏名トルツメ [2018/10/12(金) 00:30:43.62 .net]
うちの会社も若いやつらはほとんど辞めたよ
そりゃあ未来のない業界にいるのは得策ではないからね
転職できない40代以上の年寄りは新聞と運命をともにするんだろう

827 名前:氏名トルツメ [2018/10/14(日) 12:14:10.45 .net]
>>824
某スポーツ紙だな
スポーツ紙の記者なんてバカばっかりだから
問題起こしても全然驚かない

828 名前:氏名トルツメ [2018/10/15(月) 22:15:49.08 .net]
>>827
ほんとにスポーツ新聞は記事も人も低レベルだよな

829 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/10/16(火) 00:13:59.07 .net]
前の前?だかA社長の息子も捕まっただろw

830 名前:氏名トルツメ [2018/10/16(火) 21:02:38.91 .net]
新聞が軽減税率ってお前らも納得してないだろ?
この業界を数年長生きさせた代償はでかくなるはず
お前らの生活も結局は圧迫される。

831 名前:氏名トルツメ [2018/10/16(火) 23:00:47.25 .net]
>>830
軽減税率が適用されたからって部数が増えるわけでもないし
そもそも印刷会社にとって直接的なメリットはないんじゃないかな
新聞社は値上げによる部数減を防ぎたいんだろうけど
シレっと軽減税率を適用された新聞業界はますます信用を失って
部数減に拍車がかかるのは間違いない
だから新聞印刷業界にとっていいことは一つもないと思うよ



832 名前:氏名トルツメ [2018/10/17(水) 05:18:27.05 .net]
そもそも軽減税率適用されれば売り上げ伸びると勘違いしているお花畑脳が笑える
部数減の理由はそこじゃないんだガなw

833 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/10/17(水) 06:27:41.98 .net]
軽減税率されようが増税のツケは新聞に回るよな
何を切り詰めようか→新聞イラネってなる

834 名前:氏名トルツメ [2018/10/18(木) 17:09:11.37 .net]
スポーツ新聞なんて生活必需品じゃないのに宅配なら軽減税率が適用されるんだよなあ
ホントにおかしな制度だわ

835 名前:氏名トルツメ [2018/10/30(火) 07:58:28.02 .net]
直系40代で独身の奴は貯金もしてないだろ。
転職しても条件悪くなるし、今の所にしがみつくしかない。しかし定年まで保つかな。

836 名前:氏名トルツメ [2018/10/31(水) 22:21:01.09 .net]
>>835
40代なら定年まで会社はもたないよ

837 名前:氏名トルツメ [2018/11/01(木) 23:14:45.16 .net]
どう考えても紙の新聞がなくなることは避けられない
この業界はもう終わりだよ

838 名前:氏名トルツメ [2018/11/02(金) 04:58:12.81 .net]
何度も同じ事を書くのはアスペの特徴
認知症の疑いもある

839 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/11/03(土) 20:04:11.39 .net]
今年は業務事故が多い気がする
みんな集中力なくなってんのかねぇ

840 名前:氏名トルツメ [2018/11/09(金) 08:49:24.06 .net]
>>839
いつ仕事がなくなるかわからないんだから
そりゃあ集中できないだろうよ

841 名前:氏名トルツメ [2018/11/10(土) 11:59:57.11 .net]
直系だけど部数減が止まらないよ
本当にこの先どうなっちゃうのか不安だわ



842 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/11/10(土) 15:23:36.46 .net]
直系のほうが部数が減らないとはどういう論理だ?

843 名前:氏名トルツメ [2018/11/12(月) 23:45:19.94 .net]
この先10年でこの業界は大倒産時代を迎えるだろうね

844 名前:氏名トルツメ [2018/11/17(土) 16:53:38.34 .net]
この業界ってあと10年もたないの?

845 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/11/17(土) 22:24:23.82 .net]
脱ビニール、脱プラスチックで紙製品の需要が期待され、製紙会社はホクホクだな。

1人負け組の新聞印刷…。

846 名前:氏名トルツメ [2018/11/18(日) 19:00:30.22 .net]
なんといっても上向く要因がひとつもないからなあ

847 名前:氏名トルツメ [2018/11/22(木) 21:03:14.76 .net]
ネットが普及した時代に新聞が紙媒体である必要性は一つもないんじゃないの
ある産業が発展することによって衰退する産業があるのは当然のことなんだから
新聞印刷会社が倒産するのは仕方ないよ

848 名前:氏名トルツメ [2018/11/23(金) 07:21:25.34 .net]
製造業自体が無人化を目指してる時代だよ

849 名前:氏名トルツメ [2018/11/24(土) 17:15:42.54 .net]
うちの会社は下流工程だけでなく上流工程の業務もしてるんだけど
なぜか親会社である新聞社の仕事までやらされてるんだよ
やらなくていい仕事までやるなら上流工程なんてなくせばいいのに
会社の業績も厳しいから大胆な人員整理が必要だな

850 名前:氏名トルツメ [2018/11/25(日) 22:52:32.21 .net]
20代30代は早く逃げたほうがいいよー

851 名前:氏名トルツメ [2018/11/26(月) 18:47:39.44 .net]
うちの会社はここ数年で20〜30代の若手が軒並み辞めていったな
そりゃあ将来のことを考えると辞めたくなるのも仕方がないか



852 名前:氏名トルツメ [2018/11/28(水) 20:23:48.89 .net]
結婚して家買った若い奴らは辞めていってもしょうがない
辞めない事が正義だとは思わない

853 名前:氏名トルツメ [2018/11/29(木) 14:49:16.43 .net]
斜陽産業からは抜け出すことが賢明だよ
それをしないのは頭と能力が足りないからじゃないの

854 名前:氏名トルツメ [2018/11/30(金) 15:45:41.73 .net]
どう考えてもお先真っ暗だもんな
転職しない奴らは業界に殉死するつもりか?

855 名前:氏名トルツメ [2018/12/02(日) 13:19:26.86 .net]
うちの会社は年々売上高が減っていて
本社ビルなどの主要不動産も売却したよ
それでも内部留保金はそれなりに蓄えてあるみたいなんだけど
経営的にはやっぱり苦しいのかな

856 名前:氏名トルツメ [2018/12/06(木) 12:56:12.40 .net]
うちはスポーツ新聞と全国紙を印刷してるんだけど
どちらも部数の落ち込みは年々激しくなってるね
中でもスポーツ新聞はヤバイ…もうすぐなくなるんじゃないかな

857 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/12/08(土) 11:58:52.16 .net]
JANPS行ってきた。
開催毎に活気が消沈していく様が哀愁漂う。

JANPS関係の話題ないー?

858 名前:氏名トルツメ [2018/12/09(日) 20:14:08.82 .net]
>>857
もうすぐ新聞制作用機械なんていらなくなるんだから当然だよ

859 名前:氏名トルツメ [2018/12/09(日) 20:22:02.68 .net]
そしてYは1月から値上げする。
さらに新聞離れが加速する

860 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/12/09(日) 21:14:28.61 .net]
Y
山形新聞

861 名前:氏名トルツメ [2018/12/10(月) 20:57:33.74 .net]
将来的になくなる仕事は他にもいっぱいあるから転職は慎重に!



862 名前:氏名トルツメ [2018/12/10(月) 22:10:15.93 .net]
>>861
早めに転職しておいて本当によかったよ!
残ってる元同僚たちはみんな表情が暗い

863 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/12/11(火) 15:27:04.97 .net]
おてぃんこ

864 名前:氏名トルツメ [2018/12/11(火) 22:24:28.79 .net]
消費税も上がる
人口減で家の価値もなくなる
AI時代の到来で仕事なくなる
これからの激動の時代を生き抜く

865 名前:氏名トルツメ [2018/12/12(水) 23:46:22.35 .net]
値上げしないと儲けがないか?
インクや紙は高騰、増税するからか
悪循環

866 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/12/13(木) 01:16:02.00 .net]
一割も値上げってどんだけ減るんだろう。。。
Aは様子見か?

867 名前:高添沼田の連絡先:葛飾区青戸6−26−6 [2018/12/14(金) 14:59:29.57 .net]
 ◎長木よしあき(東京都葛飾区青戸6−23−20)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
 犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている

868 名前:氏名トルツメ [2018/12/16(日) 02:30:00.42 .net]
地図の会社が倒産したな
スマホによって社会のバランスが変化する時代

869 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/12/16(日) 03:41:08.24 .net]
時代の流れに乗れない会社が消え
流れに乗ったゼンリンが残ったそれだけ
新聞社は前者

870 名前:氏名トルツメ [2018/12/16(日) 10:39:32.24 .net]
新聞印刷会社がなくなるのは時代の流れの上では当然のことだ
先を読んで生きていかないと取り残されて仕事を失うことになる

871 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/12/16(日) 15:07:23.36 .net]
勝手に倒産したとこにするなよ
人員整理と利益の下方修正だ



872 名前:氏名トルツメ [2018/12/16(日) 15:49:56.39 .net]
>>871
その先にあるのは倒産なのでは?

873 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/12/16(日) 18:31:23.04 .net]
上場企業なので財務は公開されてる
悪いと言うより早めに手を打ったところか
他社の財務を見るのも面白い
非上場子会社が親の何倍も稼いでるところもあったり
某フイフムメーカーみたいに業種を変えて発展したり

874 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/12/16(日) 20:43:24.86 .net]
自分の仕事の先も見えているので、投資を含めて企業を見極める目を鍛えたいもの。
私たちの業界も、本体は何らかの形で残ると思う。
一方で印刷しか出来ない子会社は。。。

875 名前:氏名トルツメ [2018/12/17(月) 22:01:42.49 .net]
新聞社は残るけど委託印刷工場は残らないって事だね

876 名前:氏名トルツメ [2018/12/19(水) 00:21:37.09 .net]
>>875
そりゃそうだ

877 名前:氏名トルツメ [2018/12/20(木) 10:12:29.20 .net]
そろそろ「あの大手が倒産!?」
っていうことが起こりそうだな

878 名前:氏名トルツメ [2018/12/21(金) 21:30:42.53 .net]
新聞協会が公表した今年の発行部数は見た?
一年で200万部減ってビックリだわ
紙の新聞の終末期が予想以上に進行してた

879 名前:氏名トルツメ [2018/12/22(土) 13:47:05.96 .net]
これから毎年、10工場分の部数が減るね

880 名前:氏名トルツメ [2018/12/23(日) 21:30:07.74 .net]
まーこれから先はさらに部数減が加速するからな
まだまだ序ノ口なんじゃないの
状況はまさに絶望的だ

881 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/12/24(月) 23:45:14.07 .net]
読売値上げで加速するだろうね
朝日も続くだろうし



882 名前:氏名トルツメ [2018/12/25(火) 15:54:26.43 .net]
1年で200万部減か〜
うちの会社はあと何年もつかな…

883 名前:氏名トルツメ [2018/12/25(火) 17:35:52.99 .net]
もうダメでしょうね。

新聞印刷に長年携わってきましたが、
個人で取ってた新聞2紙、今年いっぱいで契約切りました。
1紙で毎月約4千円、それを2紙とか、冷静に考えたら狂気の沙汰ですよね。
来年からスッキリw

884 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/12/26(水) 00:00:58.55 .net]
新聞補助は出るけどとってないな
工場によっては強制的にとらされるみたいだけど

885 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/12/26(水) 00:03:17.70 .net]
印刷してる人間がとってないなら減るのも当然ですな
強制されるところも配達はずっと止めている奴いるしw

886 名前:氏名トルツメ [2018/12/26(水) 00:09:13.50 .net]
必要とされてない、誰にも喜ばれないものを生活のために黙々と作り続けるって、
これほど虚しい、誇りを持てない仕事ってなかなかないでしょうね。

887 名前:氏名トルツメ [2018/12/26(水) 09:14:22.15 .net]
>>886
まさにその通り!
ずっとそう思ってたから会社を辞めて転職しました

888 名前:氏名トルツメ [2018/12/26(水) 19:32:13.61 .net]
おい五十嵐
なに紙面評価に一生懸命になってんだよ笑
新聞は印刷は部数こそが大正義だろが
近所を一軒一軒回って営業しろよ笑

889 名前:氏名トルツメ [2018/12/27(木) 00:31:59.57 .net]
>>881
しないし、するなら部数大収縮(笑)の工作3k産廃便所紙が先、産廃とゴミ売り捏造マスゴミは廃刊してゴキブリウヨ社員は根絶やし
ネトウヨ捏造便所紙産廃社員は苦しんで死ね!

890 名前:氏名トルツメ [2018/12/27(木) 00:40:54.18 .net]
信頼性ガーと発狂しながら毎日朝日への工作を欠かさない捏造5chまとめw朝日毎日嫉妬が日課の前者連合を遥かを下回り
ゲンダイ実話以下の部数の報道(笑)クオリティである
安月給底辺乞食ゴキブリ産廃3kゴキブリは犬も食わない捏造トイレットペーパーw
その証拠に部数は消滅乞食ウヨジジイがネットでこそこそ読んでるだけのがバレてる
産廃社員は癌で苦しみながら死ぬのを皆に望まれているね

ゴミ売り?下痢マネーで肥え太った幼虫
値上げで一気に廃刊するわなw産廃と一緒に無理心中祭りですかねメシウマ

891 名前:氏名トルツメ [2018/12/27(木) 00:44:27.00 .net]
メディア界の5chまとめこと産廃とゴミ売りこれが新聞?
有料まとめサイトとか精神欠陥のあるキチガイ以外に読まないだろうな
特にスクープ報道も存在しないし、むしろ捏造の方が目立ってるキチガイ専用障害者産廃便所紙
殺した木に謝れゴキブリ産廃ゴ身売りがチェーンソーで死ねばいいのに



892 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/12/27(木) 00:46:26.82 .net]
値上げで部数が減らない根拠は?
産経に限らず価格据え置きでも新聞は減る

893 名前:氏名トルツメ [2018/12/27(木) 06:34:10.70 .net]
このご時世に読売も朝日もないだろう
ただ本社の社員はあんまり危機感は無いと思う
なんか余裕がある。やっぱ給料が高いと余裕があるんかね

894 名前:氏名トルツメ [2018/12/27(木) 21:49:04.26 .net]
今の小さな子供達は祖父母の家に行って初めて新聞の存在を知る

895 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2018/12/29(土) 12:50:38.15 .net]
ダイヤル黒電話もな

896 名前:氏名トルツメ [2018/12/29(土) 17:37:04.37 .net]
会社の決算は毎年公開されてるんだが
利益が出てても年々売上高の減少が続いているということは
やっぱり経営的には危ないんだろうな

897 名前:氏名トルツメ [2019/01/06(日) 15:54:38.90 .net]
この業界はもうアカ〜ン!だな
会社が潰れないことを祈るだけだよ

898 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/01/06(日) 20:27:56.70 .net]
??
あかーんのに祈る意味は?

899 名前:氏名トルツメ [2019/01/06(日) 21:07:34.72 .net]
>>898
印刷会社で働いてるからさ

900 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/01/07(月) 05:05:42.41 .net]
あかーんなら潰れるのが普通でしょ?
ほかにやることあるだろ

901 名前:氏名トルツメ [2019/01/07(月) 22:01:50.31 .net]
>>900
40過ぎの中年が転職できるわけないし
祈ることしかできませんよ



902 名前:氏名トルツメ [2019/01/08(火) 20:53:04.72 .net]
40代が1番ヤバイな
しかし10年前から将来性ないと言われてたから自己責任だな
地盤が弱い所に家買うのも自己責任
周りの意見に振り回され過ぎも良くないが全く聞き耳を持たない奴は1番ヤバイ

903 名前:氏名トルツメ [2019/01/09(水) 12:49:58.58 .net]
これから先に業界が上向くってことは絶対にないのかな?
若い人たちが急に紙の新聞を読み始めるってことはないの?

904 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/01/09(水) 14:09:32.33 .net]
時代は繰り返すって言うんだぜ!
今日から俺は!!ブームみたいにな!
だから新聞は売れまくる時代がくる!!

905 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/01/09(水) 14:53:21.49 .net]
インキミストの吸い過ぎで頭おかしくなっちゃった?

906 名前:氏名トルツメ [2019/01/09(水) 21:02:59.52 .net]
>>904
ホームラン級のバカだな
今日から俺は そんなにブームになってないし
テレビは無料だし
原作連載当時はヤンキー漫画いっぱいあってな
ヤンキー漫画の中では二軍だったな
そもそもチャンピオンが売れてなかったな

907 名前:氏名トルツメ [2019/01/09(水) 21:12:57.24 .net]
>>906
今日俺はサンデーだろ

908 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/01/10(木) 08:09:42.40 .net]
>>906
お前が場外ホームラン級のバカで
くっそふいたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww

909 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/01/10(木) 10:49:59.91 .net]
目くそ鼻くそw

910 名前:氏名トルツメ [2019/01/10(木) 11:50:43.24 .net]
新聞はここ数年でだいぶ部数が減ってるけど
大手の印刷会社は経営的に厳しくなってないのかね?

911 名前:氏名トルツメ [2019/01/10(木) 21:42:15.28 .net]
>>904
もうお前みたいな思考回路の奴しか残ってないんだな



912 名前:氏名トルツメ [2019/01/10(木) 21:46:06.46 .net]
1面と見開き面を毎日、ジャニーズや乃木坂系などのアイドルにしたらファンは買うだろ
版とゲラはオークションで売れる

913 名前:氏名トルツメ [2019/01/11(金) 19:46:34.92 .net]
>>912
そんなの別刷りでとっくの昔にやってるわ

914 名前:氏名トルツメ [2019/01/12(土) 10:26:33.59 .net]
今年こそは業界で大きな動きがあるかな
毎年そんなことを言ってるけど
そろそろ本気で動かないと新聞業界に未来はないね

915 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/01/12(土) 10:46:22.84 .net]
読売の値上げスタートだしこれまで以上の減少だろうね

916 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/01/13(日) 00:30:39.05 .net]
>>914
もう遅いよ。。。
言うのは簡単どう動けばいいのか教えてよ?

917 名前:氏名トルツメ [2019/01/13(日) 01:23:11.99 .net]
紙媒体無くなっても新聞社は残るからな
印刷工場がどうなろうとどうでもいいんじゃね
こうなったら今日から俺は理論に期待しよう

918 名前:氏名トルツメ [2019/01/13(日) 06:46:00.82 .net]
紙媒体の新聞が盛り返すとか、あり得ないでしょ
印刷や配達が発生する以上安くは出来ないし、
毎月4000円近い出費とか、特に若い層には狂気の沙汰でしかない

919 名前:氏名トルツメ [2019/01/13(日) 11:16:56.43 .net]
>>916
今も一部ではあるけど印刷工場の共有化は進める必要があるだろうね
一つの工場でAとYを印刷するなんてことが当たり前になるかもしれない
まあ工場の数は今よりも減らすことになるけど

920 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/01/13(日) 12:59:19.05 .net]
共同での印刷や輸送は普通に行われてるよ
統合帯だけ他社の刷ったりしてるし

921 名前:氏名トルツメ [2019/01/13(日) 13:56:02.81 .net]
>>920
それが全ての工場でできるようになることが合理化だよね
ただ合理化をすすめるということは工場や人員の削減も含むから
働く側としてはいいことばかりではないよ



922 名前:氏名トルツメ [2019/01/13(日) 20:06:39.77 .net]
地方なんて1県に1工場で間に合うな
1セットしかない工場じゃ時間的に厳しいと思う

923 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/01/13(日) 21:12:01.71 .net]
工場と販売店の統廃合は当たり前の事で新聞衰退の解決にはなってないんだが?

924 名前:氏名トルツメ [2019/01/14(月) 01:07:25.71 .net]
>>923
新聞の衰退を解決することなんて無理でしょ
そんなことよりも今は合理化をすすめて会社の経営状態を改善することが先決だよ
その中で工場が閉鎖されたり人員が削減されるのは仕方がない
委託工場には厳しい状況だから早いうちに転職したほうがいいよ

925 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/01/14(月) 02:30:07.04 .net]
>>924
多少改善して5年くらい延命したとして意味はあるの?

926 名前:氏名トルツメ [2019/01/14(月) 12:08:55.36 .net]
>>925
どちらにしても印刷会社に未来はないけど
定年間近の年寄りたちには大いに意味があるんじゃないの

927 名前:氏名トルツメ [2019/01/15(火) 14:08:32.80 .net]
  _____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\  / 対ガッ用超高性能ぬるボックスのテスト開始!
 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) <   重いので持ち上げたり投げ飛ばしたりするのは不可能
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \ 耐熱耐寒仕様、太陽に突っ込んでも大丈夫
                \___________
 
   _____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\  / 圧力にも屈しない。外部からの衝撃で中の人間が死ぬ事もない。
 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) <   宇宙空間でも大丈夫。酸素も食料も一生分ある。排泄物も秘密システムで処理できる。
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \ 箱は中からしか開かない。ふはははは、完璧すぎる。ぬるぽぬるぽぬるぽ!
                \___________
    バタンッ!! 
 ________
 |: ̄\      \   <ヌルポヌルポー!!
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


928 名前:氏名トルツメ [2019/01/20(日) 14:14:46.70 .net]
新聞業界の先行きは真っ暗だけど
働く側としてはどうしようもないよね
会社はこれから先のことをどう考えてるんだろうか…

929 名前:氏名トルツメ [2019/01/20(日) 14:31:34.31 .net]
>>928
新聞業界の先行きは真っ暗だけど
経営側としてはどうしようもないよね
社員はこれから先のことをどう考えてるんだろうか…

930 名前:氏名トルツメ [2019/01/20(日) 16:01:15.83 .net]
現状では会社は経費削減して延命を図るしか道はないんじゃないか
紙の新聞がなくなるという根本的な原因の解決は不可能だろう

931 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/01/20(日) 17:01:51.96 .net]
経営側はやることあるだろ
やることないなら辞職しろ



932 名前:氏名トルツメ [2019/01/20(日) 17:05:01.83 .net]
>>931
>経営側はやることあるだろ

社員の首切り。。。
それ以外思いつかないw

933 名前:氏名トルツメ [2019/01/20(日) 17:17:33.38 .net]
>>932
リストラは当然やらなきゃいけないよな

934 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/01/20(日) 17:40:11.94 .net]
それさえやらない
無駄な人員削減は必然

935 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/01/20(日) 18:44:27.46 .net]
都心に不動産を保有してたり株式も保有してたりと
会社は形を変えて残るよ

936 名前:氏名トルツメ [2019/01/20(日) 19:36:48.95 .net]
うちの会社はそれなりに不動産を持ってたけど
ここ数年でほとんど売却したな
本社ビルまで売却するんだからよっぽど現金が必要なんだろう
経営的にはそろそろ手詰まりなんじゃないか

937 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/01/20(日) 20:21:55.91 .net]
不動産持ちフリーターでも散財すれば破綻する。
職を見つけなきゃね

938 名前:氏名トルツメ [2019/01/20(日) 23:00:11.95 .net]
増税後が楽しみだな
世間から嫌われる職業になるな
家族も肩身が狭いな

939 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/01/22(火) 21:45:39.67 .net]
増税前から嫌われてるよ
朝日はね。。。

940 名前:氏名トルツメ [2019/01/24(木) 15:44:51.23 .net]
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59530

941 名前:氏名トルツメ [2019/01/25(金) 15:48:31.79 .net]
あと何年持つかな

50代後半は何とか逃げ切れるか。

40半ばのオレは詰んだかな



942 名前:氏名トルツメ [2019/01/25(金) 18:10:59.22 .net]
>>941
あと4〜5年以内には間違いなく仕事がなくなるよ

943 名前:氏名トルツメ [2019/01/25(金) 23:53:43.01 .net]
>>940
これから毎年これだと流石に厳しいな
良くて年間150万部減ぐらいか
工場統合して最終的には閉鎖かな
ほんと糞みたいな仕事ですわ
人生間違えたわ

944 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/01/26(土) 04:13:23.35 .net]
何で減少幅が減るの?
人口減少するし読売以外の値上げもあるだろうに

945 名前:氏名トルツメ [2019/01/27(日) 20:26:13.09 .net]
老後に必要な貯金っていくら?
どうしようお先真っ暗だ

946 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/01/28(月) 01:33:07.03 .net]
昨年始め、この業界に転職してきた馬鹿です
給与(前職と年齢ベースらしく、かなり高額です)と休みと残業の無さに惹かれました

入ってみると、思いのほか人間関係が辛い職場で、新人の初めてのミスでも情け容赦の無いキレ方で攻めてこられる方が多々おり、こんな現場があるんだと、恐ろしいところに来てしまったなぁと震える日々でした。

そして、なんやかんやで仕事も覚え、毎日が淡々と過ごせる様になってきたのですが、モチベーションがどうにも保てません。
ここにいらっしゃる先人の方々はどうやって新聞印刷に対するモチベーションを保っていますか?

もしくは、新聞の未来を考えると逃げ切れるような年齢でもないので、再び転職した方が良いのかもしれませんね。
このヌルい勤務体制にどっぷり浸かってしまった今、社会復帰できるか心配ではありますが…

947 名前:氏名トルツメ [2019/01/28(月) 06:29:05.40 .net]
モチベーションなんてねーよ!ダラダラ過ごしてたら時間が過ぎる

948 名前:氏名トルツメ [2019/01/28(月) 14:04:23.28 .net]
全力で逃げるべし。この業界はおかしな連中だらけだよ。
まさに人間のクズばかり

949 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/01/28(月) 20:58:57.41 .net]
>>946
やっぱり転職するべきですかね?
これまでやった仕事の中でも、ストレスのかかり具合はトップで、過去類を見ないレベルです

「仕事って楽しい」

そう思える仕事を今までやってきたので、もう毎日が苦痛で苦痛で…
待遇ももちろん大事ですが、やっぱりもっと大切なことはありますね
抜けられる様に足掻いてみます

950 名前:942 mailto:sage [2019/01/28(月) 20:59:48.46 .net]
>>948
安価ミスです

951 名前:氏名トルツメ [2019/01/28(月) 23:04:25.70 .net]
弊社は一昨年から新聞業界の開発費は超大幅ダウンしました。当時の担当役員は相当反対しましたが結果的に現在の状況を見ると大正解でした。
表向きには



952 名前:氏名トルツメ [2019/01/28(月) 23:07:39.15 .net]
普通にお取り引きをしていますが、開発が終わりと言うことは、事実上この業界を見捨てたと同じです。うち以外の会社も同じようにしてると聞きました。なので将来は無いと思います。早めの決断が吉かと。

953 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/01/28(月) 23:24:59.13 .net]
どこなの?
伏せ字でいいから教えて

954 名前:氏名トルツメ [2019/01/29(火) 01:14:02.29 .net]
輪転機1台買ってメーカー推奨償却期間を延ばしに延ばして25年も同じ機械使ってりゃ、スキルアップも進歩もないわけよ。新聞社本体は、いかに安く設備を導入して、いかに安い人件費で回せるか、っていうのが経営課題になるわけ

955 名前:氏名トルツメ [2019/01/29(火) 12:02:14.35 .net]
>>953
言えるわけ無い。あまりにも影響がでかいので。

956 名前:氏名トルツメ [2019/01/29(火) 21:51:33.70 .net]
三菱じゃねーか!

957 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/01/29(火) 22:02:33.90 .net]
妥当な判断だな

958 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/01/29(火) 22:26:23.27 .net]
Mは新聞輪転機から完全撤退しても会社として成り立つ
一方Tはry

959 名前:氏名トルツメ [2019/01/30(水) 12:00:01.69 .net]
>>946
資格も学歴もない何もできないおっさんが偉そうにしてる現場だからね
そんなチンカスおっさん達が仕事論をドヤ顔で語るから笑える

960 名前:氏名トルツメ [2019/02/02(土) 23:41:56.98 .net]
さすが大企業三菱だな
チンカス業界にさっさと見切りをつける
これが経営、これが仕事だよ

961 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/02/03(日) 09:30:34.73 .net]
世間からお荷物扱い
親会社からお荷物扱い
メーカーからお荷物扱い←New!



962 名前:氏名トルツメ [2019/02/11(月) 18:38:56.90 .net]
育ちの悪い人の典型例

人格の完成度が低くて不安定。
基本的に粗暴な性格。
物の扱いが乱暴で生活音がうるさい。
悪いことは取り敢えず人のせいにする。
低学歴で自分を是正するきっかけを掴めないままに一生を終える。
人に対して不快感しか与えない。
幼少時からマトモな食生活してきてないから食べられない物が多い。
故に不健康。

この業界は、こんな人が多いよ。

印刷にまつわる業界なんて、特に印刷工なんてマトモな人間がやる仕事じゃないもの。

963 名前:氏名トルツメ [2019/02/11(月) 22:13:20.05 .net]
電気の資格持ってるのに委託工場なんかにいたら勿体無いよ

964 名前:氏名トルツメ [2019/02/11(月) 23:46:27.21 .net]
転職するなら今しかないね。昨年で200万部強、今年は500万部減位になるんじゃ。

965 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/02/13(水) 13:57:34.43 .net]
5000部ぐらいのローカル夕刊紙は
なぜまだ生き残りできてる?

966 名前:氏名トルツメ [2019/02/17(日) 00:34:44.32 .net]
時間の問題だろw

967 名前:氏名トルツメ [2019/02/18(月) 17:39:54.43 .net]
現場で働いていると全国紙でも目に見えて部数が減っているのがよくわかる
間違いなく紙の新聞は終わりが近づいてるんだよなあ

968 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/02/18(月) 20:42:48.62 .net]
公称発行部数と
実発行部数は
どのくらい違うものなの?

969 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/02/18(月) 20:55:02.20 .net]
【誤植】「いわきFC戦を迎え」???

宮城ローカル夕刊新聞社長の挨拶文が基本文法の致命的間違い

uproda11.2ch-library.com/e/e00253639-1550490514.jpg

970 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/02/18(月) 22:00:03.97 .net]
おいら有機溶剤で頭逝かれてるから意味わからん
4月14日にコバルトーレ女川のホームでいわきFCと対戦するということで、「いわきFC戦をホームに迎え」ではなく「いわきFCをホームに迎え」が正しいということか?

そんな些細な間違いどうでもええわ

971 名前:氏名トルツメ [2019/02/18(月) 22:43:07.93 .net]
>>968
新聞によって違うけどだいたい公称部数の5~7割が実売数だろうね
だから3~5割は水増ししてるってことだよ



972 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/02/18(月) 22:58:33.37 .net]
>>970
戦を迎えるわけではないので
その間違いだとおもうよ
>>971
いま実部数を公表したらたいへんなことになるだろうな
だれかやってくれないかな

973 名前:氏名トルツメ [2019/02/20(水) 15:52:31.35 .net]
スポーツ新聞の即売はまったく売れないよなあ
コンビニで販売してるスポーツ新聞はほぼ売れ残ってるけど新聞社は利益率が出てるのかね?

974 名前:氏名トルツメ [2019/02/20(水) 20:24:44.53 .net]
あるある
版付け間違いより輪転停止の夢を見る

975 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/02/21(木) 08:41:33.41 .net]
版付け間違い何か対策してる?

976 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/02/25(月) 22:10:44.09 .net]
間違えないようにする

977 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/02/25(月) 22:23:26.33 .net]
去年のJANPSでTがデモしてたような希ガス
版にQRコードが付いていて、、、ん〜と忘れたw

978 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/03/12(火) 00:31:13.96 .net]
うちの工場後20年持つかなぁ
定年まで逃げ切れればいいんだけど

979 名前:氏名トルツメ [2019/03/14(木) 23:32:52.96 .net]
>>978
もつわけがないよ
大手でも今後10年以内にはバタバタと工場を閉鎖していくだろうね

980 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/03/16(土) 06:35:17.94 .net]
20年後の人口構成知ってるか?

981 名前:氏名トルツメ [2019/03/24(日) 01:38:16.00 .net]
東海地区某工場だけど部数減半端ないな。早く潰すか閉鎖で井戸の中の蛙君たちが現実知る日来ないかな。俺?株式投資で食ってくくらい出来るから。



982 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/03/27(水) 15:08:29.50 .net]
所沢の産経が稼働止めて読売の川越と群馬に委託印刷に切り替えたわ。

983 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/03/29(金) 18:45:28.99 .net]
新元号発表ごときで号外なんていらねえよ。

984 名前:氏名トルツメ [2019/04/01(月) 04:18:03.27 .net]
↑配った所でクチャクチャポイだし、配る頃にはヤフーニュースで皆知ってるし。ゴミなんだから刷るだけ無駄。

985 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/04/01(月) 10:00:02.99 .net]
いやいや、号外コレクターって結構いるぞ。
何部かもらってきて、ネットオークションにでも掛ければ小遣い稼ぎになるかもよ(笑)。

986 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/04/01(月) 12:05:00.42 .net]
印刷ミスの紙幣はレア価値あるだろ
同様にペスター紙も価値ないのかな?

987 名前:氏名トルツメ [2019/04/01(月) 12:32:23.75 .net]
↑マニマには受けるだろうけど…そんなもん自慢された日には流出したって事で現場が更に締め付けられるだろう。

988 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/04/01(月) 19:02:18.52 .net]
回収ミスは嫌だな
慌てて回収しようにもスタッカーで紙詰まり起きてたりするんだよ
紙列が乱れるからだが

989 名前:氏名トルツメ [2019/04/14(日) 08:43:04.03 .net]
築地にある某スポーツ新聞も結構ヤバいらしい
工場閉鎖で事業が縮小されていってるみたいだね

990 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/04/14(日) 10:56:57.70 .net]
暗い話ばかりだな。
東京五輪に合わせた設備更新とか無いのか?
一昔前なら、国内の五輪となれば、紙面としては最高の見せ場になるから、最新鋭の輪転機に入れ替えただろうに。

991 名前:氏名トルツメ [2019/04/14(日) 13:02:53.11 .net]
>>990
オリンピックだ!新聞取ろう!ってならないw



992 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/04/14(日) 23:36:02.14 .net]
面倒くさい選挙公報が今年は夏にもある

993 名前:氏名トルツメ [2019/04/15(月) 19:45:10.21 .net]
>>990
昔はそうだったんだろうけどね
もう紙の新聞の役割は終わったんだよ
東京オリンピックでも新聞拡張にはつながらない

994 名前:氏名トルツメ [2019/04/15(月) 22:50:16.67 .net]
令和だぞ
早く転職しろよ

995 名前:氏名トルツメ [2019/04/16(火) 15:34:21.13 .net]
早めに転職しておいて本当に良かった♪
生きていくためには先を読む力が何よりも大切なんだよね

996 名前:氏名トルツメ [2019/04/16(火) 16:34:08.97 .net]
工場閉鎖なら転職しやすいけどな。転職するにしても何で新聞印刷しかした事ないのに今更?何で?とか質問されても…工場閉鎖なら大義名分はあるわけで。

997 名前:氏名トルツメ [2019/04/16(火) 22:00:16.96 .net]
Aの下請けで、五輪にあわせて全セット更新した工場がなかったっけ?

998 名前:氏名トルツメ [2019/04/17(水) 01:46:36.37 .net]
>>996
そんなこと気にしてる場合じゃないぞ
もうすぐ仕事がなくなるっていうのはわかってるの?
頭をフル回転させて考えたほうがいいよ

999 名前:氏名トルツメ [2019/04/18(木) 23:30:26.80 .net]
転職したから10連休ですよ
羨ましいだろ?前の職場の年休96日の委託工場の馬鹿ども
なぜ辞めない?頭悪すぎだろ?

1000 名前:氏名トルツメ [2019/04/19(金) 11:52:39.68 .net]
数年前に辞めた会社の経営状態は現在も芳しくないが
40代以上の社員は辞めたくても辞められない状態のようだ
20〜30代の若いやつらはすぐに辞めていったんだけどね

1001 名前:氏名トルツメ [2019/04/20(土) 11:56:43.82 .net]
自分より格下に見ていた奴が転職してはるか雲の上に行ってしまったのはどんな気分?
教えて一生委託のハゲデブさん



1002 名前:氏名トルツメ mailto:sage [2019/04/20(土) 20:44:57.46 .net]
改版しますた。

□■□ 新聞印刷(刷版・発送)第7版 □■□
mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1555760670/

1003 名前:氏名トルツメ [2019/04/27(土) 21:14:14.43 .net]
平均年収以下で毎日夜勤
平均年収以下で年休96日
平均年収以下で改元の瞬間も仕事
しかし自分はイケメンで仕事できる男と勘違いしてる鯏君

1004 名前:氏名トルツメ [2019/05/07(火) 22:58:53.05 .net]
>>981
中日乙。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef