[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/06 13:28 / Filesize : 175 KB / Number-of Response : 793
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

KORG nanoシリーズ3



500 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/26(金) 21:16:47 ID:ICfLb2YH]
取り寄せしてた nano SET 買ってきたよー。
ダンボール箱のまま渡されたから、ダンボール箱のまま持ち帰ってきて、
さっきあけたら、普通のパッケージで3つ入ってて、特典が付属してるだけだったw
SET用のパッケージって無いんだねw

まず先に言っておくと、神経質な書き込みでごめん。

3つの中で一番気になったのがPAD。
画像のような状態で固定されてるんだけど、これ修正できないのかなあ・・・。
同じような人いる?
dtm.e-nen.info/src/up5703.jpg

KONTROLは想像してたより遥かに滑らかで感動した。

KEYも酷評されてる割には、そんなに酷くないように感じる。
安物とか関係無しに、ごく普通のパンダグラフじゃないのこれ?
ベロシティのセンサーが搭載されてることを考慮すると、打った感触もこんなもんだろうし。
(逆にPCキーボードのパンタグラフみたいな打ち心地だと強弱付けづらくて困る気がする・・・)
カチャカチャ鳴るって言うのも当然すぎてよくわからん。
パンタグラフのPCキーボード3つ持ってるけど、同じような音が鳴るよ。

で、青色だけど、かなり落ち着きのある青色で綺麗だよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<175KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef