[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/06 13:28 / Filesize : 175 KB / Number-of Response : 793
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

KORG nanoシリーズ3



1 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/12/04(木) 01:27:59 ID:Lb6kOOP8]
低価格でコンパクトなMIDIコントローラーnanoシリーズのスレッドです。

■製品情報
www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/nano/

過去スレ
KORG nanoシリーズ2
pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1226132959/

KORG nanoシリーズ
pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1213267490/

101 名前:99 mailto:sage [2008/12/08(月) 08:43:48 ID:ZzVniBbx]
>>100
おおっTHX!


102 名前:真99 [2008/12/08(月) 09:04:16 ID:NBiSdrn2]
>>101
ニセモノ乙

>>100
おおっTHX!

103 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/08(月) 16:30:24 ID:/+kagfHx]
うぜーw

104 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/08(月) 17:46:41 ID:ryCb3oNa]
おおっTHX!
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/e/ea/Thx.png

105 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/09(火) 06:09:12 ID:muRAKZsd]
おおっTHX pm3!
ttp://www.thxpm3.jp/images/idx_01.gif

106 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/09(火) 08:26:25 ID:X31vQr73]
ベロシティ感知はいいけど、普通の鍵盤と違って深く沈まないから強く弾くとなるとどうしても「ダンッ!」ってなっちゃうね。
寿命短そうだ。

107 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/09(火) 14:42:11 ID:uRS2Bj+A]
深く沈まないならいっそ沈ませることを諦めて、
padと同じ構造でkey作ったらどうだろうか
黒鍵のpadkeyだけ一寸高くすれば弾き…叩き易いと思うんだが

108 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/09(火) 14:48:08 ID:aIcYKxOO]
圧力センサーいくつ必要なんだよ

109 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/09(火) 14:50:18 ID:M9VtWNIF]
>>108
圧力センサーって部品代高いのかな?



110 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/09(火) 16:02:30 ID:OnHxTaEb]
>>107
プラ板とか硬質ゴムとか貼ればよくね?

111 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/09(火) 17:19:30 ID:6U16URXs]
そろそろ本当に黒が入荷するはずだな・・・

112 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/12/09(火) 18:34:41 ID:ABkPXTIY]
KONTROLの使い心地どうですか?

113 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/09(火) 18:40:00 ID:YdTjdNJ0]
Amazonは黒明日送る、って言ってるけどな。たぶんこねーだろなw

114 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/09(火) 19:39:57 ID:FParptIy]
>>112
 sysexが標準で吐けない以外は普通にいいよ。もう一台欲しくなるね。
欲を言えばノブがもうちょっと質感のいいものだったら…。
 あとはせっかくKORGなんだからKORG製のシンセだけでもいいので
プリセット用意してくれたら助かったなと。

 さて、リアルタイムにCC→sysexに変換するスクリプトを書く仕事が今日もはじま…らない。
過去スレに出ていたアレは記述がlispでしかもドキュメントが整備されてない。
そういった処理系は苦手なんだよorz
だれかsyntheditでCC in→sysex out変換を書いてくれたらな(遠い目...)

115 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/09(火) 22:35:06 ID:d576R6Pr]

電卓って絶対に壊れないよな
あれって凄いな

116 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/09(火) 22:38:16 ID:cyxWAcdJ]
どうしたんだ藪からスティックに

117 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/12/09(火) 22:55:01 ID:7widm1cc]
あれは5千円でも高いだろ

118 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/09(火) 22:58:05 ID:d576R6Pr]

ババアが終日ぶっ叩く600円の電卓でさえ壊れないのに・・・


119 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/09(火) 22:59:34 ID:63+Xh6e8]
比較にならんもん比較すんな



120 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/09(火) 23:04:41 ID:cyxWAcdJ]
ベロシティセンスのキートップって特許取ってんのかな
3段階くらいで打ち分ければPCキーボードがかなり小型化する気が

121 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/09(火) 23:04:57 ID:d576R6Pr]
ホント比較にもならんよ

122 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/09(火) 23:28:14 ID:QS+c//jf]
>>113
サウンドハウスからは10日予定ってメール北。


123 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/12/09(火) 23:40:31 ID:ABkPXTIY]
>>114 よくわかりました。ありがとうございます。

124 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/09(火) 23:41:56 ID:O2hT3Igt]
nanokeyはゴムな以上劣化するのは確実だよね。
ファミコンのコントローラーみたいなもの。
そしたらKORGに保守でゴムだけ送ってもらえばおk

125 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/09(火) 23:45:15 ID:A/Enqx4k]
例えがマズくないか。ファミコンのコントローラー、
少なくともウチのは無茶苦茶耐久性あったんだが

126 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/09(火) 23:51:21 ID:m/SCTe/j]
連打が足りてねえ

127 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/10(水) 00:19:05 ID:N+DQNKna]
FCのコントローラーは普通の玩具店でも保守用部品が売ってたな。
メンブレンのふくらんでる部分が切れるんだよアレは。

128 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/10(水) 00:41:10 ID:jFB7aUA2]
ファミコンのゴムボタンが、丸いプラボタンになったように、
ナノパもプラスチックボタンになるんじゃね。

129 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/10(水) 01:06:16 ID:VCmKzslz]
ナノパはめり込まないだろ
ナノコンは無理に押し込めばめり込む(赤LEDが常時点灯になる)w



130 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/10(水) 02:29:53 ID:1QBoy69S]
>>120
俺、それを5年ぐらい前に思いついて特許申請しようと思ったがしてないw
どうせどこかの国で先に登録されてるんでしょうw

131 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/10(水) 02:34:14 ID:TaENuB91]
ケー!オー!アール!ジー! エヌエーエヌオー シリーズ !!  エンタァァァ! 3!
とか打つとKORG nano シリーズとか出るのか
仕事中うるさくてたまったもんじゃないと思うぞ

132 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/10(水) 02:44:17 ID:EXE9Sd2c]
nanoPADにLEDがほしかった

133 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/10(水) 02:47:32 ID:X9IgdLNv]
>>131
出来上がる曲全部男の子向けアニソンになりそう

134 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/10(水) 09:28:01 ID:/CVlcf30]
今日あたり黒出回り始めるかな?

135 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/10(水) 18:09:51 ID:1h5UQt4B]
nanoKEY、はやくも鍵盤が二つ程…反応しなくなった
安いから良いけどさ
もう一つ買って見るかw

136 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/10(水) 18:22:47 ID:/CVlcf30]
黒売っておったわ。

137 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/10(水) 18:34:04 ID:1Qvs6WaO]
>>135
保障期間とかないの?

138 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/10(水) 18:48:50 ID:1h5UQt4B]
>>137
保証期間はあると思うけど
楽器屋とかじゃなくて、Amazonで買ったから
修理して貰うにも、ちょっよ面倒臭いんだよねw

139 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/10(水) 19:06:14 ID:R35lUoVV]
ちょっよくらいがんまれよw



140 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/10(水) 20:03:55 ID:09TtBDqi]
1ヶ月経たずに買い足していくとかマジキチ

141 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/10(水) 20:34:00 ID:wGlHLZ8A]
不在通知キテター!!!

wktkして待ってたら今届いたー!!






figmaミクだった

142 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/10(水) 20:34:59 ID:nAxSsXjm]
>>141
初音ミクカラーのnanoですね、わかります

143 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/10(水) 21:12:24 ID:VCmKzslz]
Musicvox寄ったら黒nano売ってたんでKEY買うてきた^^

144 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/10(水) 21:22:59 ID:k27c9cii]
>>141
何と言う昨日の俺w

145 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/10(水) 21:47:23 ID:N9wFgWvd]
Amazon発送なかったか…。


146 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/10(水) 21:50:49 ID:K2ZPgE8p]
ヨドバシ黒発送メール北

147 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/10(水) 21:57:54 ID:/CVlcf30]
黒パッド汚れと埃めっちゃ目立つwwwwwww

148 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/10(水) 22:09:38 ID:codEUS3b]
俺のヨドもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

149 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/10(水) 23:59:14 ID:FqbptqIj]
うーん、microKONTROLとnano KEYで迷っている俺に何かアドバイスを。



150 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/10(水) 23:59:51 ID:M0SvD0qQ]
修理のことも考えて楽器屋で買うか

151 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/11(木) 00:28:18 ID:LnQWYuEm]
>>149
パッドとフェーダーを使いたかったらnano KEYには付いてないから気をつけろ

152 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/12/11(木) 01:58:59 ID:34/PhkVx]
nanoKEYのゴム足のガタつきの修正方法見つけたぞ。

・右上と左下にガタつく場合
1.nanoKEYをゲームのコントローラーのように持つ。
2.右手を外側に、左手を内側にnanoKEYを捻る(絞る)。

・左上と右下にガタつく場合
※上とは逆に絞る。

力技だがこれでOKだ。
尚壊れたら新しいのを買おう。





153 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/11(木) 02:01:21 ID:BmchUU78]
なんと野蛮な

154 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/11(木) 05:54:34 ID:lECFTshc]
バキッと逝った人の報告を待つ

155 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/11(木) 06:59:49 ID:VCMvZV9Y]
>>152

ちょw 俺のマジで直ったぞw
これでタウンページで1日漬けといたら安定するかも

156 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/11(木) 08:11:58 ID:GiWuqe34]
つまり、ゴム足が均等でないのではなくて、本体プラスチックがそもそも平らじゃないって事か。
持ってないからわかんねけども。

157 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/11(木) 12:32:15 ID:W1P2a7xW]
ほぉ…興味深い。使っているマイコンはATmega32なのね。

ttp://emusic.g.hatena.ne.jp/Chuck/20081205/p1#seemore


158 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/11(木) 14:13:59 ID:LEM/n4Pr]
壊れたらまた買うってKORGの思う壺www
keyは買わなくて正解みたいだな

159 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/11(木) 14:23:04 ID:6VWx/B+H]
黒key届いたー! ウッヒョ~なにこれ、超楽し~!
ギター弾きだからドラム打ち込み効率うpの為に購入したが
何か目覚めてしまいそうだw



160 名前:名無しさん◎書き込み中 mailto:sage [2008/12/11(木) 15:16:15 ID:RD2yPba/]
Amazon、黒シリーズ発送日過ぎたが何の連絡もナシ・・・。

161 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/11(木) 15:18:09 ID:lECFTshc]
>>159
うp頼む!
どんな感じか見たい
てかヨドとか行けばあんのかな

162 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/11(木) 15:21:32 ID:6YK2pxtH]
>>160
同じく

163 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/11(木) 15:38:38 ID:6VWx/B+H]
>>161
dtm.e-nen.info/src/up5492.jpg
仕事中にこっそりやってんだ、これで勘弁してちょw

164 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/11(木) 15:40:06 ID:0S+FzrH9]
黒は意外に馴染むね

165 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/12/11(木) 15:42:08 ID:JI2SJZaZ]
>>163 カッコいいな

166 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/11(木) 15:43:46 ID:lECFTshc]
>>163
あざっす!
音楽系のお仕事ですか?うらやましい

167 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/11(木) 18:38:56 ID:RW5jJWGE]
>>163
まだVAIOのZ1使ってるのか
俺はもうさすがに買い換えた
超思いコンボリューションとか歪み系とか使わなければまだ全然いけるけど

168 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/11(木) 21:19:49 ID:449LdXFc]
いいいいぃぃぃぃぃぃいやああッほおおおぅうううううううっぅうつつ!!!!
黒買って来たぜ。これから触ってみる。

169 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/11(木) 21:24:53 ID:zLvy+3kd]
amazon島村によると黒pad発送済みだそうな。明日午前に届くそうな。
さっさと帰ってまた再配達でんわしよー



170 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/11(木) 21:32:17 ID:6+Fn7l/C]
amazonはなーんも言ってこないw

171 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/11(木) 21:38:04 ID:yvWHjFJj]
自分から問い合わせないと動かんよ。

172 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/11(木) 21:46:56 ID:fPmqBvPh]
白の時は2週間後に届いたぜ>amazon

173 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/11(木) 22:54:05 ID:fehHDVPn]
市販のハブ経由でnano繋ぐとすげえ不具合起きるんだが。

174 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/11(木) 22:56:06 ID:plw+bKK/]
電力供給ができるハブの方がいいかも

175 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/11(木) 23:19:45 ID:rjZPC1SW]
LIVEのディスカウントクーポンってどのくらい引かれますかご存知のかたいませんか?

176 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/12(金) 00:29:43 ID:XA/orrX/]
本当は白が欲しかったんだけど売り切れててしかたなく黒買ったが
こうしてみると黒もいいじゃないか。ていうかむしろ黒でよかった。
dtm.e-nen.info/src/up5499.jpg

177 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/12(金) 00:30:42 ID:GtgAQuLD]
>>176を見てやっぱり白にしようと思った俺
なんか黒はDELLな感じ

178 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/12/12(金) 01:11:09 ID:2b9kPa4P]
そうだねDELLでDULLな感じだね

179 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/12(金) 02:11:10 ID:s+AKf/1j]
nanokey、明らかに1鍵盤だけ反応が悪かったので開けて接点綺麗にしたら直った。
つかれた。



180 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/12(金) 02:34:42 ID:zpuqs6fv]
まだ発送すらしてねえ(;´Д`)>あま

181 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/12(金) 05:11:45 ID:G7SOM4iG]
amazon、3~6週間以内に発送しますだってさ
確保ミスったっぽいな・・・

182 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/12(金) 05:53:45 ID:GtgAQuLD]
>>176
何かを連想するような気がずっとしていたんだが
黒スーツに濃いグレーのワイシャツのチンピラ又はホスト、みたいな感じのカラーリングだなw

183 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/12(金) 05:56:53 ID:1KcCsOuV]
>>176
黒はいいけど、グレーの部分がなんとも微妙
白にするわ

184 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/12(金) 08:54:04 ID:6/zMdK5D]
両方かって黒に白のキーを移植するんだ。

185 名前:99 mailto:sage [2008/12/12(金) 09:06:13 ID:OJx6DtnS]
>>183
白は青いキーが微妙とは思わないのか


186 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/12(金) 09:41:48 ID:1KcCsOuV]
思うけど?

187 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/12(金) 11:06:57 ID:2bvASenm]
>>181
安かろう、遅かろう。

188 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/12(金) 11:54:44 ID:Y6mgTHK+]
konozamaかよ・・・
今から乗り換えようにも手遅れかね
明日は祖父とか目あてに街繰り出すか

189 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/12(金) 12:31:49 ID:pxX4RMBT]
>>175
50ドル。為替レート見て換算しろ。

 今、ヤフオクでクーポンだけ転売しているヤツいるけど
あれきちんと再譲渡・再販禁止と注意書きに書いてあるからヤメレ。

> Not for resale. Offer subject to change without prior notice
(再販・譲渡禁止。なお、優待条件などは予告無く変更される場合があります)



190 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/12(金) 13:04:53 ID:wp7/5MXV]
※譲渡不可なとき
持ち主 クーポンイラネ('A`)
買い主 live買わね('A`)
炙れ豚 live売れね('A`)

※譲渡OKなとき
持ち主 儲けた\(^o^)/
買い主 得した\(^o^)/
炙れ豚 売れた\(^o^)/

譲渡認めればみんなハッピーなのにな…

191 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/12(金) 13:13:18 ID:wcACZZkN]
持ち主が実質KORGなんだろ

192 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/12(金) 13:18:26 ID:91/oMDiP]
SET予約したのに、発売はまだかよおおぉぉ!
っていうか発売日の発表はまだかよおおぉぉ!

193 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/12(金) 15:25:16 ID:Dh8p+B4j]
konozama食らったのでキャンセルしてお店に買いに行こっと

194 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/12(金) 15:38:36 ID:ShXVdJt4]
今SET予約して年内にゲットできるかな

195 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/12(金) 17:05:40 ID:JYRM8klv]
>>189
ありがとうございます。
LIVEとかそういう系のソフト持ってなかったんでこれを機に買おうかと思います。

196 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/12(金) 18:21:47 ID:aCw3gax+]
黒買って来た
KEYは普通のキーボードと違ってちょっと慣れが必要だね耐久性もちょっと不安
PAD/KONTROLは満足でお買い得

197 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/12(金) 21:37:07 ID:KObCHsA0]
KEYも縦に持って弾いてると段々ハイになってくるぞww

198 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/12(金) 22:02:43 ID:uvjlnos7]
こないだライブで手持ちで弾いてる人がいた
かっこよかったよ

199 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/12(金) 22:56:27 ID:9z/sn7/J]

演る曲によっちゃクラフトワークっぽいな。



200 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/12/12(金) 23:44:33 ID:i4nQqLQ/]
黒key来たー!
弾いたー!
ノリノリで弾いてたら、パキッて音がして、キーがひとつフゴフゴしだした…
気になったけどそのまま弾いてたら、そのキーがとれた…
なにこれくっつかねえ… 受けの爪折れてんじゃん…
orz ←今ここ
ハァ…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<175KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef