[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/13 18:02 / Filesize : 352 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

★SONAR質問スレ3【初心者歓迎】



1 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/08/13(水) 01:15:57 ID:jKlH+aaR]
■目的
このスレは、初心者、上級者関係なく、SONARに関する質問や購入相談等を行うスレです。
質問から派生した雑談は容認しますが、雑談目的の話題は雑談スレでお願いします。
■スレルール
本スレでは、陰湿古参の以下のような発言により、質問の話題を潰されていたため、
この質問スレができた経緯があり、回答者は、以下の発言を禁句とします。

マニュアル嫁 → どこを読めばいいのか。
ググれ → 検索キーワードは?
試行錯誤しろ → それになりに試行錯誤した上での質疑でしょう、きっと。
過去ログ嫁 → URLの提示を。

▼前スレ
★SONAR質問スレ2【初心者歓迎】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1216918981/
★SONAR 初心者質問スレ Part1
pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1212684268/
▼関連スレ
Cakewalk SONAR &Home Studio - Part24【雑談】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1215444411/
SONAR 改良して欲しい所を書くスレ
pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1181217669/
【頂上決戦】Cubase VS SONAR Part2【最強DAW】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1197287579/
SONAR VS PROTOOLS
pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1137244478/
SONAR LEで事足りてる奴の数→5000+
pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1211585009/

590 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:age [2008/10/06(月) 10:27:38 ID:fnZfGyKm]
SONAR6を使っているのですが、
外部にエフェクターのKP3を接続する事はできるのでしょうか?

ヘッドホン

AI/F=PC
↑↓
KP3

と接続しましたが、インプットチューンモニターをONにすると
ハウリングの様な物が発生してしまいます。
直接トラックにエフェクトをかけるやり方は有るのでしょうか?
すいませんがご教授ください。

591 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/10/06(月) 13:24:48 ID:8g4evMPl]
【使用DAW】SONAR7 SE
【Audio I/F・MIDI I/F】ROLAND UA-25
【音源】KORG MicroX(USB接続)
【質問/問題点】
先日sageて質問してしまったので再度質問させてください。

最近上記のシンセサイザーを購入し、SONARでその音源を使用しようと思ったのですが、コントローラは反応するのにオーディオI/Oから音がでません。
『トラック』のアウトプットでTTS-1を選択してみると、microXのメロディーがTTS-1の音で流れてしまいます。
シンセのメロディーと音をSONARで出すにはどうしたらいいのでしょうか?よろしくお願いします。

592 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/10/06(月) 13:50:52 ID:y3QfEVpv]
>>591
それはTTS-1をアウトプットにしてるからでしょ
ハードの音出すには入力でシンセを選んでアウトプットをそのシンセにしなきゃ

593 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/10/06(月) 13:59:49 ID:8g4evMPl]
>>592

質問の仕方が悪くて申し訳ないです。

アウトプットをmicroXのものにしても音が全く鳴らないで、TTS-1のものにしたらTTS-1の音でシンセのメロディーが流れます。

接続の仕方やMIDIデバイスの設定が悪いのでしょうか?

594 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/06(月) 14:02:42 ID:qIIPwelQ]
microXってUSBで音声までやりとりできるん?
できないなら、オーディオ入力せにゃ鳴らないと思うけど

595 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/10/06(月) 14:19:37 ID:xCkk+6rk]
質問させて下さい。

【OS】 Windows XP
【CPU】 Pentium 4
【メモリー】 2GB
【SONARのVr.】 SONAR 7
【Audio I/F・MIDI I/F】 UA-101
【その他外部機器】 Micro KORG
【ソフトシンセ・プラグインエフェクト】MASSIVE・SAMPLE MOOG
【質問】 プラグインシンセを重ねて音を作って行くとどうしても、音が割れてしまいます。
ミックスダウンしたら、クリアーな音にならず音質が悪くなってしまって困ってます。

原因としてレイテンシー位しか思い浮かばないのですが、変えてもさほど変化ありません。
何か解決策はありませんでしょうか?ぜひご教授よろしくお願いします。

596 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/06(月) 14:26:31 ID:qIIPwelQ]
>>595
レイテンシによるノイズじゃなくて
単純にmixでクリップしてるとかではないの?
とりあえず、シンセをフリーズして確認すること。
全部トラックオーディオ化してもなるなら、そりゃクリップしてるだけだ
クリップしないようにmixするかリミッターいれなはれ

597 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/06(月) 14:27:33 ID:YJfC5Yh3]
>>595
音が増えていくと割れるって、そりゃ単なるマスターアウト(最終アウト)の
過大入力じゃないのかい?

マスターが0(U)でリミッター挟まずにクリップギリギリの音量で鳴ってる
トラックを増やしていったらそりゃ普通に歪むぞぉ?

598 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/10/06(月) 14:28:47 ID:xCkk+6rk]
>>596
ありがとうございます、さっそくやってみます!
リミッターはどうやって入れたらいいのでしょうか?

初心者のためまだ、さほどよくわからないのでもしよければ教えてください。



599 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/10/06(月) 14:37:36 ID:8g4evMPl]
microXのマニュアルを読み返してみたら『microXのUSB端子はMIDIデータの送受信のみ可能です』と書いてありました。
これは音声をやりとりできないってことなのでしょうか?
本当に何度も申し訳ないのですがオーディオ入力というのはどういうことなのでしょうか。
もしくはMIDI端子で繋ぐことで音声も送受信できますか?


600 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/06(月) 14:45:03 ID:qIIPwelQ]
>>599
midiっつーのは、音そのものは伝達してない。
あくまで演奏情報だけだ。
だから質問の答えとしては「できない」。
シンセのオーディオアウトにシールドつないで、それを
オーディオI/Fのインプットに挿す。

601 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/06(月) 14:49:42 ID:5LVZ6kQT]
次はライン入力か
誰しもが通る道だ、がんがれ

602 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/06(月) 19:47:46 ID:Yl0Gc0Yk]
>>599
MIDIキーボとしてソフトシンセを鳴らすときはUSBかMIDI端子で繋ぐ。
microXに内臓の音色を使うときは、microXのラインアウトから、オーディオインターフェイスの
オーディオインプットに繋ぐ。

603 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/06(月) 23:21:58 ID:UA/71LZX]
>>586
全然違うかもしれんけど、オーディオデバイスか何かの、
周波数設定とかクロック設定とかそういうやつを弄らなかった?

あとは、USBかFirewireのオーディオデバイスを使っているんだったら、
一旦電源落として、もう一回繋ぎなおしてみるとか。

604 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/10/06(月) 23:44:40 ID:8g4evMPl]
>>600
>>601
>>602


オーディオ用のプラグを買ってきて試してみたら無事音を出すことが出来ました。本当にありがとうございました。

605 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/06(月) 23:55:30 ID:2OcF0IzB]
Sonar8を買うことを決めているなら、今無償VU付きのSonar7買っても問題ないですよね?
気になっているのは、以下の点です。
こうだったら嫌だなあという点を列記してみました。

1.無償VUでもらえるSonar8はVU専用で、クリーンインストール出来ない。
2.無償VUでもらえるSonar8は説明書等添付物が簡易。
3.無償VUでもらえるSonar8は到着がだいぶ遅い。
4.新規でSonar8を買うと、魅力的なオマケが付いてくる。

初めてのSonar購入になるので、もしも上記のような事やそれ以外のデメリットがあるのなら、教えて貰えると助かります。

606 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/07(火) 00:41:03 ID:vSFJQQYv]
>>605
心配するようなことは無いと思う。
3に関しては、「少し遅い」ぐらいかな。
有償UPの分を先に発送するだろうから。

7を買っておけば、もし8が問題作だった場合に
緊急避難できるからいいんじゃない?
8のパッケージ(箱)がどうしても欲しいのでなければ。

607 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/07(火) 01:34:44 ID:0Yhw040d]
1.無償VUでもらえるSonar8はVU専用で、クリーンインストール出来ない。Aたしかできるよ。
2.無償VUでもらえるSonar8は説明書等添付物が簡易。Aそんなことは無いおなじです
3.無償VUでもらえるSonar8は到着がだいぶ遅い。A申し込んだ時期によるが発売日より15日はみとこう
4.新規でSonar8を買うと、魅力的なオマケが付いてくる。 Aない
3に関しては最悪年明けも考えときましょう。発売日には90%きません。

608 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/07(火) 02:12:44 ID:jbNeBgfo]
>>606-607
丁寧な回答ありがとうございました。
問題は到着時期だけのようですね。
Sonar8が到着するまではSonar7勉強しながら頑張ってみようと思います。

早速購入店を探してみます。
通販だと無償VUのシール貼ってあると明記されている所まだ少ないんですね。



609 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/07(火) 02:16:52 ID:bKF5JrlV]
>>608
自分は通販で買って、シール貼ってなくて
問い合わせたら送ってもらえましたよ。
なので注文する際に一言書いておくか、あらかじめ問い合わせしてみるといいですよ。

610 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/07(火) 02:57:41 ID:/ZxJy9hr]
Sonar7 SEの新規購入を迷ってます
あちこちのスレでそれなりの情報収集をしたのですが、
Sonarの大きな欠点として、VUのたびに毎年2万かかるという意見が多く挙げられていました

無償VU期間が設けられている現状と照らし合わせて、合点がいきません
なぜこのような意見が多く挙がっているのでしょうか?

611 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/07(火) 03:03:08 ID:wYbVaLRz]
>>610
無償VUは初回だけだろ

612 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/07(火) 03:05:55 ID:uOfs2EOd]
>>610
日本語でおk、2バージョンあげると4万かかるからじゃ? 
とりあえず クレームならローランドに直接言ってくれよ

613 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/07(火) 03:09:45 ID:bKF5JrlV]
>>610
無償ver.up権は、新Ver発表後から発売後ちょっと(前の在庫)についてくるんです。
(受付そのものは1月あたりまで行われる)
あくまで新規購入者を対象としてるので、継続してverを上げる場合は
有料になるんですよ。

今回、新規で7を買う人は8へのver.up無償権が付き
9に上げる際に1.5〜2万程度(グレードで違う)必要になるとです。

もちろん上げるかは任意ですが、1つ飛ばしとかするとその分料金が高くなるって
感じです。

614 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/07(火) 03:33:00 ID:WOHmUUfq]
Sonarの欠点って、VSTコントロール絡みが真っ先にあげられるのかと思ってた。

VUはしなくてもいいし、VUで追加される音源やプラグインは単品で買えば結構するもの。
2万の価値があるかを自分で見極めればいいんじゃない。

まあ、海外の値段知ってしまうとぼってると感じてしまうけど。

615 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/07(火) 03:49:08 ID:/ZxJy9hr]
>>612
失礼、意図を伝え切れなかったようです

>>611>>613
完全に理解しました、ありがとうございます
7、あるいは8のままの長い付き合いを考えているので、近いうちに購入に踏み切りたいと思います

>>614
なるほど、有償VUは慎重にした方がよさそうですね(マシンパワーの問題もありますし)
VST本家の方が、やはり扱いはよいのでしょうか?
Cubaseとも迷っていたのですが、慣れの問題だろうと、操作性については問題視しないことにしていました
どちらにしても、現行ソフトOrionよりは複雑でしょうし・・・。結局販促デモビデオを決定打としました

616 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/07(火) 04:12:08 ID:bKF5JrlV]
>>615
バージョンを上げても、以前のバージョンも使えるから
お金に余裕があれば上げておくのも選択肢の一つだよー。(9以降の話ね)

SONARはデフォだとちょっと取っ付きにくいかもしんない。
使いながら自分にあったセッティングにしてく感じ。
使いやすさは結局慣れだしね。
Cubaseと比べて、自分の欲しい機能が多い方を選んだほうがいいんじゃないかな。

617 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/07(火) 07:06:36 ID:yShgkwc4]
長いノートの、最後だけリバーブをかけたり
EQで高音をどんどん絞ってカットオフっぽくしたりと
オーディオFXを流動的に使いたいのですが、どのようにすれば良いのでしょうか‥?

今現在、普通にインサートして固定的にしか使えていない状態です‥
宜しくお願いしますm(_ _)m

618 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/07(火) 15:59:50 ID:0Yhw040d]
>>617
トラック以外にクリップにもかけれるのはしってるよね?リバーブはクリップのかけたい所をcutして挿入汁。あとはオートメーションつかえばおk。なんでもためしてみれば?



619 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/07(火) 16:50:39 ID:C0gGClWz]
残響はバスに送ってその先で付加するのが普通だと思うが。クリップに直接リバーブ立ち上げたら残響音しか鳴らないだろ。

わかってる上でドライ強めとかで効果狙ってクリップに直接立ち上げるなら別にいいと思うけど。

620 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/07(火) 20:10:27 ID:qsapCwTm]
SONAR HS6でSampleTank使ってて、通常はSONARでプロジェクト保存すれば
ソフトシンセのパラメータも一緒に保存してくれるよね?
それなのに時々、保存してくれないんだよね…
後日プロジェクト開いた時、あれ?これ前々回のつまみの位置のままじゃね?
ってことが時々ある。
他のソフトシンセでこういう症状出た事ある人いる?

621 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/07(火) 23:59:42 ID:QRSkywAy]
>>620
SONARのMIDIトラックの側でパッチとか指定しちゃってるんじゃね?

622 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/10/08(水) 04:17:05 ID:gaM/Yrlg]
すいません、プロジェクトを作っててソロで各MIDIを鳴らしていたら、解除をしたら急に全部ミュートになってしまいました…

各々ソロで鳴らすと音は出るのですが、解除すると音が鳴らなくなります。
どうしたら、元になるのか教えて下さい。

直らなくてこまってます。


623 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/10/08(水) 06:36:38 ID:o96bCcHk]
Sonarのアカデミックパックって普通に店頭でも売っているのでしょうか?
いくつかの店を見てみたけどアカデミックパックどころかSonarですら
売っていなかったのですが。

624 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/08(水) 07:10:06 ID:f656fVWv]
SONAR7でMIDIやオーディオをペーストした時、ペースト場所が秒で表示されますが
小節や拍数で指定することはできますか?

625 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/08(水) 08:47:38 ID:2TGaCQqa]
>>623
売ってるとこにゃ売ってるよ。
全国チェーンの楽器屋とか、大手家電量販店とか。
ttp://www.cakewalk.jp/Info/SonarStations/index.shtml
↑こんなのやってるくらいだから島村ならどこの店でもあるんじゃない?
かなしいかな田舎じゃ置いてるところあまりみないねDAWソフト自体。
通販でいいんでないの。

626 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/08(水) 09:07:21 ID:o96bCcHk]
>>625
うちの近くの島村には無かったので今度もう少し大きな島村に行ってみます。
ありがとうございました。

627 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/08(水) 13:54:16 ID:yzgYywt/]
>>624
普通に小節、拍で表示されるけど?

628 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/08(水) 19:20:18 ID:Eif9+S1F]
ものっすごい初心者ですまないんですが、
VSTiから出る音にVSTエフェクトかけるのってどうしたらいいんでしょう



629 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/08(水) 19:24:34 ID:xBaB1LLo]
>>628
トラック画面のトラック選ぶと一番左にインスペクタがでるから
そこのFXってとこに挿すか
トラックのAllタブかmixタブのFXに挿すか
ミキサー画面のトラックの黒い四角いとこに挿すか
好きなやり方でドゾー

630 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/08(水) 19:53:38 ID:Eif9+S1F]
>>629
あざす!

631 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/10/08(水) 19:55:59 ID:0qPAWtCY]
質問お願いします。
SONARでトラックのオーディオデータの微調整の仕方が分かりません。
色々マニュアルとかみてみたのですがどうしても1秒単位でしか動かすことができません。
誰か教えてもらえないでしょうか。

632 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/08(水) 19:59:39 ID:xBaB1LLo]
>>631
マニュアルを「ナッジ」で調べてみるんだ

633 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/10/08(水) 20:54:33 ID:0qPAWtCY]
>>632
ありがとうございます、解決しました。


634 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/10/08(水) 22:00:23 ID:vLhr2YLb]
Sonar7買おうか迷っているので質問させてください。
SonarはVSTが不安定なところがあると聞いたのですが、他社の市販やフリーのものは動かなかったりすることありますか?
あとYAMAHAのキーボードとか、オーディオI/F対応してますか?

よければお答えください

635 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/08(水) 22:07:53 ID:3+rPWyg6]
【OS】 Windows XP
【CPU】 core2quad
【メモリー】 3GB
【SONARのVr.】 SONAR 7
【Audio I/F・MIDI I/F】 HDsound(たぶん蟹883),microKONTROL USB接続
【ソフトシンセ・プラグインエフェクト】zeta
【質問】元々オーディオにFA66を使っていたのですが、別居中の嫁に持っていかれてしまったので
仕方なく内蔵オーディオに切り替えたのですが、案の定ソフトシンセが切れ切れなのですが、バッファ
とかいじれば何とか使えるようになりませんかね?内蔵のみでいけてる人います?

636 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/08(水) 22:34:57 ID:JtVRhbw6]
嫁はFA-66を持って行って何するんだw
質に入れるのかww

637 名前:635 mailto:sage [2008/10/08(水) 23:35:41 ID:3+rPWyg6]
>>636

M3になんか出すらしい

638 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/09(木) 00:15:15 ID:VCF0h5mG]
>>635
ASIO4ALL入れてみたら?



639 名前:635 mailto:sage [2008/10/09(木) 01:14:19 ID:axbQY+Es]
>>638
ばっちりですた!ASIO4ALLで。
ありがとう!!

640 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/10/09(木) 04:20:00 ID:rqcWqMXi]
教えて下さい。
SONAR4でピアノロールに打ち込んだシーケンスをコピー&ペーストすると
その小節に打ち込んである他のシーケンスまで消えてしまいます…。
どうしたらこの現象を解決できるのでしょう?



641 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/09(木) 04:30:24 ID:D2qejHcd]
>>638
便乗してありがとう
AI/F買うまでのつなぎに十分だわ

642 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/10/09(木) 14:15:07 ID:MqpzpK/A]
>>640
kwsk

643 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/10/09(木) 15:03:22 ID:bCcpul/h]
Session Drummer 2 の Program Browser 開いても何も表示されないんだけどなんで? どうか教えて下さい。

644 名前:643 [2008/10/09(木) 19:43:31 ID:ufyvyW64]
直りました。お騒がせしてすみません。

645 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/10/09(木) 19:51:24 ID:yNk5nDq+]
お聞きしたい事がありまして書き込みします。

ソナ7使いですがMIDIキーボードの反応はしているものの音が全く出なくて困り果ててます。

どうしたら良いでしょうか?

インターフェースのMIDIインに突っ込んでヘッドホン端子からスピーカーに繋ぐやり方は問題ないと思ってるのデスが…

646 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/10/09(木) 21:19:45 ID:S9Ap5gr1]
ソフトシンセを立ち上げ、新規midi&オーディオトラック作成し、トラックのチャンネルを設定する

っていう一連の作業がめんどくさいんですが、これっていちいちやらないとだめなんですか?
自動でmidi&オーディオトラックにソフトシンセのチャンネルをアサインしてくれるような技がないものかと・・・

>>645
まず、オプション→MIDIデバイスでMIDI入力の設定がされているか。
あとMIDIトラックの入力(I)、出力(O)はちゃんと割り当てられているか。
オーディオトラックの入力(I)に鳴らしたいソフトシンセが割り当てられているか。

こんな感じで確認してみては。



647 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/10/10(金) 01:49:04 ID:sdKjCx4n]
レスありがとうございます。

早速やってみます!

ご丁寧に回答して頂き感謝します。

648 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/10/10(金) 04:12:37 ID:r01c6zWz]
現在SONAR PSの購入を検討しているのですが、
これは一台のPCにしか入れられないのでしょうか?
一度今のPCに入れて、買い換えたときにそちらにも入れられるのでしょうか?
お願いします。



649 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/10(金) 04:35:52 ID:iuKv8QUC]
アンインストールすれば大丈夫だよ
2台同時にインストールされている状態がまずい

650 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/10(金) 04:48:35 ID:iuKv8QUC]
ttp://questionbox.jp.msn.com/qa4178045.html

pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1197287579/537
537 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 07:32:26 ID:Vlofh4A0
SONARはドングルないけど同一ユーザが複数台のPCにインストールして排他使用できるぞ。
(ライセンス上も問題なし)

同時使用しなければ問題ないようだね
ひとこと言わせてもらうと、ここで聞くことじゃないきがす
まずサポートに

651 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/10(金) 04:52:43 ID:r01c6zWz]
>>649
>>650

すみませんありがとうございます。
購入検討してみます!

652 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/10(金) 12:01:57 ID:4+itwyjH]
シンセプラグインの挿入から作ったトラックを、やっぱりいらないって事になって削除する
でも見えないところで残ってるらしく、保存したデータを次に読み込むとき
トラックとしてはない筈なのに、そのシンセプラグインを読み込んでしまうようなのですが
トラックを削除するだけではいけないのでしょうか?

言ってる事通じるかな・・・(;^ω^)

653 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/10/10(金) 12:12:37 ID:zRntzgfl]
まずシンセトラック開けて、それで使っていたシンセが残ってると思われるので、
それを削除。

654 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/10(金) 12:59:21 ID:4+itwyjH]
ありました!シンセラックですね
有難うございました 勉強になります

655 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/10(金) 15:44:59 ID:4U//TNFj]
session drummer2で、サンプリングCD等を使ってオリジナルのドラムキットを作るやり方が書いてあるサイトとかないでしょうか?
特に知りたいのはベロシティレイヤの組み方なんですが。
マニュアルとかヘルプとか見たけど載ってなくて・・・。
それとも、そういうのは素直にソフトサンプラー買ったほうがいいのかな。

656 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/10(金) 18:56:49 ID:qCxbGuJ+]
ヴェロシティに対応しているVSTがうまく動作しない場合(例えば最初のノートのヴェロシティにしか対応しないとか、ヴェロシティ変化させると落ちるとか)の対処法はありませんでしょうか。
いちいちフリーズさせたりエンベロープいじったりするのは不便極まりなくて。

657 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/10/10(金) 23:05:52 ID:Cu/IyJ6n]
SONAR6 LE とProject5 LEを使用してます。

SONARの方でもProject5の用に
右クリックでピアノロールのノート消去行いたいのですが、
SONAR6 LEでそのように設定することは可能でしょうか?

また、もしSONAR6 LEで上記の設定が不可能であっても
新しいバージョンでは可能だったりしますか?

658 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/11(土) 03:25:07 ID:CoPDdZsE]
最低動作メモリが512MB以上、CPU1.4GHz以上のSONAR7 PEを
メモリ736MB、CPU2.66GBのXPで動かそうとしたらストレスたまるかな?

DAWにおいて最低の動作されても、結局動作しないのと同じってことじゃないのかという不安があって、購入を迷ってる。
2,3楽器増やしたらろくに再生しないんじゃないか、って。以前も似たような失敗したし。
糞重いらしいz3ta+を諦めてSONAR7 SEにするか、それでも処理落ちしそうならSONAR6もありかなとも考えてる。

同程度の環境の人います?
それは快適?



659 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/10/11(土) 03:55:21 ID:mcV+LLn8]
>>658
快適なわけないだろJK

660 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/11(土) 04:29:42 ID:JrX2Ppyf]
>>658
6と7じゃそんな重さはかわらんはず 安いHS6にしてその分の金でデスクトップのPC新品買え

661 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/11(土) 05:11:52 ID:T80NjeD7]
>>658
SONAR買う前にパソコン買いなよ

それじゃまるでPRSを入門用クソアンプで鳴らすようなもので、SONARを使っても意味がない
性能の1%も引き出せないよ

662 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/11(土) 05:24:29 ID:CniPbdp7]
というかDTMやるならパソコン自作が普通じゃないのか?

663 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/11(土) 05:31:12 ID:7QJrvYKG]
SONAR Home Studio 6を使用しているのですが、
以前打ち込んだ曲のベロシティを変更するときに
ペイントのペンで描くように変更するツール(?)で調整していたのですが
久し振りに使おうと思ったのですが見つけられなくて:
ヘルプも参照してみたのですが、結局見つけられず…。
どなたか分る方おられますでしょうか?

664 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/11(土) 06:00:58 ID:ZEpH3zZ7]
>>648
ttp://takeoffpath.blogspot.com/2007_06_01_archive.html

ソナ8でも変わってないと思うが、確認したならレポよろしく。

665 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/11(土) 06:40:20 ID:iLBz4anP]
アカデミック版って、SONAR7のときは通常版と同時に販売でしたっけ?

666 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/11(土) 10:43:39 ID:Uyj7E/ym]
>>663
ピアノロールビューのツールバーの中にあるコントローラー表示部のアイコンをクリック
くわしくはマニュアルに書いてある。

667 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/11(土) 11:39:14 ID:7QJrvYKG]
>>666
出来ました、ありがとうございます〜。

668 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/11(土) 13:41:29 ID:1fOtjAhE]
【OS】 Windows XP
【CPU】 core2Duo
【メモリー】 2GB
【SONARのVr.】 Music Creater Pro 2
【オーディオデバイス】 Realtek High Definition Audio
【質問】Music Creater Pro 2を使っているのですが
質問スレがなかったのでこちらでさせていただきます
新しいPCに変えてからオーディオトラック再生・録音時に
プチプチとノイズが入るようになりました
OS内臓のサウンドレコーダーで録音した場合はノイズは入らないのですが
Music Creater上で再生・録音するとノイズが入ります
ノイズを取り除く方法はあるでしょうか?

ちなみに使用楽器はRoland Fantom X7です




669 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/11(土) 15:21:29 ID:h+AKE+co]
完成してミックスダウンしたんですけど、
出来たものの音量が元よりかなり小さくなってしまいます。
なんでですか?(´・ω・`)

670 名前:名無しサンプリング@48kHz [2008/10/11(土) 15:39:24 ID:1PxkhnPY]
もう一回録音して波形をいっぱいいっぱいにしてみては?
あるいはコンプリミッターかけたり。
ノーマライズしたり。

671 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/11(土) 16:56:03 ID:CniPbdp7]
>>669はミックスダウンしたときにレベルが変わっちゃうってことなんじゃないのか?
それだとしたら>>670は関係ないと思う。

672 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/11(土) 18:49:46 ID:jo9LEqH1]
Sonarの付属で作れない音(ジャンル)をあげてみてくれんかのお

673 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/11(土) 18:55:18 ID:gH/53kHR]
【OS】Windows Vista Home Premium
【CPU】C2D 2.66GHz
【メモリー】2048MB
【SONARのVr.】SONAR LE
【Audio I/F・MIDI I/F】 Roland SonicCell
【ソフトシンセ・プラグインエフェクト】 MusicLab Real Guitar 2L
【各機器の接続状況】PC⇔USB2.0⇔SonicCell
【質問】
SONAR LE トラック編集中での質問です。
ギタートラックの音源としてMusicLabのRealGuitarを使用していますが、
ピアノロール編集中でのRealGuitarの音が1拍毎のバーに合いません。
コード演奏モードにてコードキー入力⇒ストロークキーとしてD2を入力して使用しています。
現在は32分音符分前に出してメトロノームと合う程の遅延です。
オーディオ、MIDI両方のメトロノームを使用しても同じ状況になります。
オーディオドライバはASIOを使用しバッファは最小で使用していますが、遅延は治りません。
WDMドライバを使用しても遅延は治りませんでした。
また、遅延があるのはこのソフトウェアシンセのみで他の外部MIDIモジュール、ソフトウェアシンセにての遅延はありませんでした。
RealGuitarはDXiシンセラックモードにてVSTとして呼び出し、トラックからRealGuitarを選択し使用しています。

他の情報も言えれれば可能な限り開示するので、この遅延の治し方をよろしくお願いします。

674 名前:669 mailto:sage [2008/10/11(土) 21:07:07 ID:h+AKE+co]
返信ありがとうございます。
波形はいっぱいいっぱいで音割れ寸前なんですけど、
ミックスダウンすると急に音量がなくなります。

いろいろ調べてみてミックスダウンの時に2MIX?になるとかが原因っぽいのですが
それ以上のことがわかりません。
よろしくお願いします。

675 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/11(土) 21:10:03 ID:+Xzn2/8V]
マスターのフェーダー下がってるんじゃないの?

676 名前:669 mailto:sage [2008/10/11(土) 22:10:20 ID:h+AKE+co]
マスターのフェーダーは下がってないです。
作ったSONARのファイルで聞いた時は意図した音量なのに
WAVにミックスダウンすると音量がかなり下がってしまいます。

677 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/11(土) 22:56:15 ID:RE18mQiy]
エクスポートするときに、ソースの種類が全てミックスになっていないとか…

678 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:age [2008/10/11(土) 23:09:40 ID:dQQlH6kf]
sonar7 PEを使ってるんですが、ドライバモードをASIOにして、PODXTでつなぐと
なぜかPODXTのオーディオデバイスしか選べなくなります・・・・
PODXTを繋ながないでsonarを起動すると 普通にスピーカーからでるんですが・・・
なんででしょうか? ちなみにASIO4ALL β v2.9です



679 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/11(土) 23:16:50 ID:T80NjeD7]
>>678
SONARに関係なく、POD側のドライバがIn/Out別系統で出力できないようになってる。
ASIO接続でRECしてるならモニターはPODからしかできない。
スピーカーから聴きたければPODのラインアウトから別に繋ぐしかないよ。

680 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:age [2008/10/11(土) 23:24:05 ID:dQQlH6kf]
>>679
いえ、それはわかっていますが、
あれなんですよ 録音中のギターの音はPODからでてかまわないのですが、
録音し終わったあとの音までが PODからしかでないんですよ
というか、オーディオデバイスがPODXTしか選べないんです・・・・・
そしてPODを繋がないでSONARを起動すると いつものオーディオデバイスが
使えるようになってます・・・ 自分が無知なせいだと思うんですが^^;

681 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/11(土) 23:55:31 ID:T80NjeD7]
>>680
ああ、なるほど
普通に起動すればASIO4ALL選べるんだよね?
SONAR起動してからPODの電源入れてもだめ?

682 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:age [2008/10/12(日) 00:05:45 ID:dQQlH6kf]
>>681
>普通に起動すればASIO4ALL選べるんだよね?
はい 起動できます。 
>SONAR起動してからPODの電源入れてもだめ?
あとから電源いれても PODのデバイスが認識されないので駄目ですね^^;

ほんとお手上げです・・・・・・・・orz

683 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:age [2008/10/12(日) 00:07:08 ID:xzrqWSzj]
>>682
ミスりました
>はい 起動できます。 
じゃなくて選べます です。

684 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/12(日) 00:14:34 ID:DhBKMK24]
>>678
それが正常
2つ同時にインターフェースは使用不可
(多分)

685 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:age [2008/10/12(日) 00:21:21 ID:xzrqWSzj]
>>684
そうなんですか 2つ同時はつかえないんですね^^;
>>681 >>684
回答有難うございましたm(_ _)m


686 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/12(日) 01:57:42 ID:MEWNCzmz]
WDMだったら出来るお

687 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/12(日) 04:20:39 ID:jJsOzgsS]
バスの仕組みでイマイチよく分からない部分があるんだが

複数のトラック→1トラックにまとめる→マスターへ

ってのと

複数のトラック→→→→→→→→→マスターへ
  ↓                ↑
  リバーブなどのセンドエフェクト

ってのは、どうやって使い分けるの?

ドラムで各パートをパラ録りした時とか、一つのトラックにまとめて全体の音量を
一つのトラック(フェーダー)で管理したいんだけど、
バスを作ってそこに全部流すと後者の繋ぎ方になっちゃって困ってるんだが。

つまり、バスのフェーダー絞っても、元のトラックからマスターに流れてしまってる。

688 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/12(日) 05:05:00 ID:JTnS/5pv]
>>687
普通にバスに送るんじゃなくトラックのアウトをバスにすればおk!



689 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/12(日) 11:18:35 ID:c+GkJ0FQ]
Sonarで3DCG製作でアフレコをする場合に、遅延なしで外部モニターに映像を
出力する方法はありますか?
映像ファイルはQucitimeのDVコーデックです。

690 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2008/10/12(日) 11:27:38 ID:mWdDmFHb]
映像用のオフセットってついていないのか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<352KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef