[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/22 08:29 / Filesize : 84 KB / Number-of Response : 330
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

音楽の才能なくて辛い



1 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/12/29(日) 16:40:21.57 ID:Vte+86dg.net]
作曲依頼3件来てるけどぜーんぶ投げ出して死んでしまいたい

313 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/04/05(日) 13:32:23.12 ID:g0ltVW2F.net]
音楽家として何かを発信するとき、この時期においては「特に」
中途半端な趣味のようなもので、あなた方を応援します?
むしろ侮辱、最高のワインを持ってこなければ対等にはなれない

ヴォるとは無関係な世界の話で悪かったな、偶然agaっていたので連騰させてもらったよ

覚悟が足りないから能力が伴わない、それは今までの生き方を振り返れば分かるはず
客観は残虐で残酷、質の違いを瞬間的に突きつける

そのワインは偽物、その顔も、音楽、すべてが標準ギリギリ
俺が学生生活で味わったものは屈辱と怒り、そして倒れるまで練習した

314 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/04/05(日) 13:34:12.67 ID:g0ltVW2F.net]
その時に生まれた翼はまだまだ使える

お前らにはそれがあるか?

天才に圧倒的な実力差を突きつけられて悔しいと思った事はあるか?

315 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/04/05(日) 13:36:45.88 ID:g0ltVW2F.net]
幸運なことに、俺は学生時代にそれを経験できた
上には上がいる、出来ないとは「無」「存在しない」

居なかったことになる

プロの世界に質が求められるのは当然、努力はみんな当たり前にしている
それプラスが必要

316 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/04/05(日) 13:37:34.94 ID:gj+WwPlk.net]
アマがプロ面をしたってプロにはごまかしは効かない。
音聞いたら一瞬で分かるから。
今までに何してきたかも分かる。
自分を大きく見せようとするエセプロもいるけどね。
俺には通用しないよ。

317 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/04/05(日) 13:42:47.91 ID:gj+WwPlk.net]
音大出身者と仕事を何度もしたことあるけど、殆ど使えない奴ばかりだった。
トップランクの音大でトップクラスの奏者でないとダメ。
一般の音大生はただ楽譜をなぞってるだけの奴が多い。

318 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/04/05(日) 13:46:30.84 ID:g0ltVW2F.net]
>>313
ならいいじゃないか?聞けばわかるんだろ?お前はその能力があると認識しているんだろう?
ここで、その真偽を判定する必要はない、お前も俺もこんな場所で作品は出さないだろう?

>俺には通用しないよ。
それが思い込みなのか?客観的な認知を得ているのか?それは君自身がよく分かっているだろう
本当にガチプロが認めるお墨付きがあるなら、君はプロだろう

>自分を大きく見せようとするエセプロもいるけどね。
視聴者に誰でも作れる、普通だと思われてしまえば、それはアマの延長、プロではない
ただの〇〇屋

何が通用しないのかは意味が分からない

319 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/04/05(日) 13:48:07.73 ID:g0ltVW2F.net]
関西か・・・、全く紛らわしいゴミだな

君はコンプレックスの塊だからだいたいわかる

俺は音大を出ているが、特別な事だとは思っていない、一般大学の方が優秀

320 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/04/05(日) 14:27:38 ID:gj+WwPlk.net]
>>316

お前がゴミじゃボケ。

321 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/04/05(日) 22:03:38 ID:GrJ9e4H0.net]
国立大中退したからおれ高卒だわ



322 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/04/05(日) 22:46:10.55 ID:/fYz7bDH.net]
ドレミ ミレド ドレミ 。。。。 出来た 

323 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/08/07(金) 17:07:16 ID:ew8RlWuX.net]
その曲を聴いたとき何かを思い起こす、
懐かしい何かを。そんなとき俺は「いい曲だな」と思う。
そういう曲を作れる人が、才能がある、と言えるんじゃないだろうか?
ではどうやったらそういう人になれる
のだろうか?
それは俺にも分からない

324 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/08/16(日) 03:46:28 ID:iCdpZ0c1.net]
今必要な才能って無から有を生み出すチカラじゃない
最初から出来上がってるものを組み合わせてカタチにするチカラだ

325 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/11/30(月) 20:08:47.31 ID:UjewgvVi.net]
>スマートフォンを見すぎることで視覚系ばかりを使い、聴覚系を使わなくなると、聴覚系の働きが衰えることに。
>じつは聴覚系は、理解系や記憶系とも関わる非常に重要な部位であるため、
>聴覚系が衰えると物事をしっかり理解したり記憶に基づいた行動をしたりすることができなくなるのだそうです

全社会人必見。最高状態の脳を保つために、絶対に「してはいけない」 5つの習慣
https://studyhacker.net/brain-badhabit

326 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/12/31(木) 12:26:39.84 ID:bTfz2p/0.net]
この仕事がどうのとかスレ立てまくったやつは
親の会社が倒産したとか言い残して消えた

327 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2021/05/04(火) 11:15:39.05 ID:qcaG4mYJ.net]
古橋もELTしか聞いてなかったからアレンジ力がなくて才能が伸びなかった

328 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2021/05/05(水) 13:14:40.83 ID:QItg+2/h.net]
むしろ縦軸の音符の移動だよ

329 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<84KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef