[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/29 20:30 / Filesize : 83 KB / Number-of Response : 323
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

音楽の才能なくて辛い



1 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2019/12/29(日) 16:40:21.57 ID:Vte+86dg.net]
作曲依頼3件来てるけどぜーんぶ投げ出して死んでしまいたい

212 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/02/07(金) 22:32:30.10 ID:HQjxr14m.net]
>>210
プロならスルーしないとだなw業界人も同じ穴か?

あっ、スマン。ここってアマしかいないはずなんだよね

213 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/02/07(金) 22:34:40.53 ID:G2LYjquO.net]
>>211
悩んでたら人にあれこれ言おうとは思わなくなる、業界行きましょ自己啓発本は溢れてるし
SNSでも痛い人たまにみるなぁ

214 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/02/07(金) 22:38:12.00 ID:G2LYjquO.net]
偉そうなこと言って僕には才能ありませんからって、逃走経路確保するのはだいたい共通してる

残念な人に

215 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/02/07(金) 22:58:41.60 ID:3txKQuX+.net]
プロこじらせて、同人下に見たり、売れてる曲ディスる層ってだいたい見えてくるな
なまじプロって肩書貰ってるからお弟子さん欲しかったり、特別扱いされたがる人な

確定申告近くなると大体見てくるよなぁ、アマの嫉妬と思うのは勝手だけど?
意味のないマウント合戦はここだけにしといたほうがいいぞ?

勘の鋭い人は分かっちゃうからなぁ、特に同業者の目には気をつけろよ?
ジーっと隙出すの伺ってんだから、いい仕事があれば手スリスリして共有してください
時々飯食いに行って仲間意識と絆を深めあって、内心コンチクショーと思ってんだから

お前が持っていて、友達が持っていないモノ、これは全部隙間になるんだぜ?
そういうのが芸術の世界でもあるんだぜ?

お友達の曲、よーく聞いて み な さ い よ
それが嫌なら、オッサン同士で体の関係を持つのもありやぞ?

216 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/02/07(金) 23:00:10.33 ID:bfdhQNAa.net]
飲み会に行くとき、ケツの穴はしっかり洗っといたほういいぜ?

217 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/02/07(金) 23:06:20.02 ID:3txKQuX+.net]
お友達は、君の曲をよーく研究してるはずだぜ?
下を潰しても経験値はたいして入らない、上は危険すぎる

同列の潰し「愛」が一番安全な近道やろ?シェアとズラがかぶるなら奪う
経営戦略の基礎、頭はひとつしかないんやぞ?

作曲家は一匹狼、仲間と思っていたやつ、自分より年下のやつ
お前に何を求めている?人脈か何かだろ?気付いていると思う

よーし、次のレッスンに進もうじゃないか

218 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/02/07(金) 23:08:07.99 ID:3txKQuX+.net]
お前のケツは何味だ?

イチゴ味だったな

ok、休憩しよう

219 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/02/07(金) 23:15:55.48 ID:3txKQuX+.net]
作曲家にはプライドがあるんだよ、共同制作とやらでお仲間意識でやっても
どうもモヤモヤする

そ れ が 君が持っていなくて、アイツが持っているモノなんだよ

その感情を消したければ肉体関係を持つしかない、オッサン同士でベロチューして喉の奥まで支配するしかないっ!
まぁ、男女なら別だと思うけどな

お前が雌になるというハットトリックもある、つまり性転換だ
笑い話だと思って「笑ったとき」お前は人間の心理を甘く見ていたことに泣かされるんだぜ?


ちょっとだけ付け足しておくぜ

アニメでもヴァーチャルでもないっ!これが現実ってもんだぜ

220 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/02/07(金) 23:29:22.61 ID:++LPjtvE.net]
アホだなお前ら
音楽に重要なのは才能ではなくて情熱【Passion】だろ



221 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/02/08(土) 00:28:47.31 ID:bb/AkvI3.net]
シンガーがアーアーアーアーってガイジみたいな歌やって
再生数100に届かなくて、情熱です!僕は好きな事やってます?

それは別にいいんだけど、それ趣味とか素人のカラオケだよね?
ブスがアイドルやってんのと同じじゃん

なんでプロ目線で語れるのって事だよ

222 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/02/08(土) 00:31:20.52 ID:bb/AkvI3.net]
情熱は大いに結構だけど、その根っこに技術や修練の積み重ねがあるんでしょ?
素人さんでも歌を聞いたとき、プロフィール見なくても「あれ?」って思っちゃうよ

それだけ今の消費者は耳がこなれちゃってるから、古い体質の人は微妙な結果に落ち着いちゃうの
それで、文句言われたら好きなことやってる人に何言ってんの?って開き直ってんじゃねぇのかよ雑魚

223 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/02/08(土) 00:31:58.44 ID:bb/AkvI3.net]
雑魚って言われたら響くよなぁ?その他大勢なんだから

224 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/02/08(土) 00:32:48.30 ID:bb/AkvI3.net]
震えろよ?パッションじゃねぇの?今すぐその気持ちを歌にしてみろ

どんだけの人が拍手をするのか、楽しみだねぇ

ゲハハハハハハ

225 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/02/08(土) 00:37:03.48 ID:bb/AkvI3.net]
俺がただのお客様だとしても悔しくもなーんともない
悔しいのは、それで表現したいと望んでいる承認欲求を抱えている
ヘタクソな歌手だろ

それが現実ってもんだろ?だからみんな必死になる情熱だけで
突っ込んでもうまくはならない

才能の欠如、それは手足が無いようなもの
なければ義足でなんとかすればいい、音楽で言えば補助装置
でもそれでは自己を満足させられない

でも妥協するしかない

しっかりとマナコを開いて現実を直視しない現実から逃げるのが糖質だ

226 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/02/08(土) 00:38:04.72 ID:weNNrYIU.net]
ボイトレもやらない歌手は歌手に非ず

227 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/02/08(土) 00:39:50.68 ID:bb/AkvI3.net]
AIが歌手を評価する時代になったら

情熱だけの糖質は速攻ゴミ箱いきだろうが!

バキッ、ドカッ、グサ、ガタガタガタガタガタガタ

228 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/02/08(土) 00:42:05.48 ID:bb/AkvI3.net]
情熱を刺激されたお前はさっそくボイトレを始める・・・しかし
続かないんだなぁ、そういうことを何年も後回しにして

やがてツケがくる、歌手だけに限らないぞ?
若いうちに怠けたツケがいまじゃないの?
センスも才能もまやかしで、慣れれば自然と身につくって言うなら
なおさらじゃねぇの?

あぁ?オッサンよぉ

229 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/02/08(土) 00:43:29.08 ID:bb/AkvI3.net]
誰が立てたスレかしんねーけど、ヌシは顔が真っ青だろうな

ゲハハハハハハ 自業自得やでボケ

230 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/02/08(土) 03:17:02.45 ID:+Eye7R3Z.net]
今はプロ級に上手い奴だって最初はお前以下だったはずで、お前と同じように他人の曲と比べて絶望してたと思うよ
そこで諦めたか続けたかの差



231 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/02/08(土) 03:26:52 ID:peqqwlf9.net]
才能の自覚あるやつは続けるだろw

232 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/02/08(土) 03:33:32.95 ID:+Eye7R3Z.net]
完成させたら良曲になるという確信があるから完成させるまでのモチベーションが続く
完成させてもクソだなって途中で気づいてしまったらそれは永久に完成しないか妥協や中途半端で終わる
作曲家自身もそれと同じで自分が完成したら良い作曲家になるという確信があるからこそ作曲を続けられる
つまり才能と努力は表裏一体だったりする
結局才能が無ければ努力もできない

233 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/02/08(土) 03:37:03.76 ID:XsNyo9O/.net]
好きなだけ分析して言い訳沢山作るといいよ

234 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/02/08(土) 03:50:27 ID:QGrUp32k.net]
お前ら何に怒って、何に絶望してるかよくわからないんだけどw
才能あるって自覚は身近なやつに聞かせたり、結構立場ある人が評価すれば分かるだろ?

才能あるやつが音楽諦めてくれると嬉しいのだろうけど、むしろ面倒くせーのがさ
才能ない奴の異常な嫉妬な?お前ら爆弾抱えて歩いてるようなもんだからなぁ
他人に迷惑かける前に別の仕事探せよ

まぁ、賢い奴は非常に賢い選択をするけどな、実名を出さずに活動する前の段階なら何度でもキャラクリできるんだぜ

235 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/02/08(土) 03:57:22 ID:rmNBNXEU.net]
自作スレwww等で才能の差をみせつけられちゃったか?

まぁ、それはさすがに無いと思うけど、お前らならありえるかもなぁ、ありえるかもなぁ

飯ウマーン♪

236 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/02/08(土) 03:59:48.89 ID:rmNBNXEU.net]
こんな糞レスにカリカリカリカリしちゃって、オツム腐ってんじゃないの?

才能ないってのは罪なんだよ、お前の罪を数えてみろ

一回で即死やで、他人に迷惑かける前に発達は医者いけよ

237 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/02/08(土) 04:01:49.49 ID:XsNyo9O/.net]
とりあえずID:rmNBNXEUに煽りの才能が無いことは良くわかった
このレベルじゃ音楽の才能の方は語るまでもないね

238 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/02/08(土) 04:04:08.05 ID:rmNBNXEU.net]
まぁ、そう思っとけよ。あんまりキツイこと言うと寝ざめが悪いからな
煽るつもりはないよ、平和的に解決しましょうよってことよ。

まぁ、下手に出れば湾に沈めるとか?そういうヤー公みたいな煽りしてくんだろ?
ほんと、頭悪いよな

239 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/02/08(土) 04:04:33.59 ID:rmNBNXEU.net]
社会のゴミが

240 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/02/08(土) 04:25:24.96 ID:XsNyo9O/.net]
こんな糞レスにカリカリしちゃってどうすんのさw

音楽の才能は無だがブーメラン投げる才能は大したもんだ



241 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/02/08(土) 04:33:51.61 ID:FvjWHph9.net]
ブーメランが二匹の首を刈り取った感じやなw
無をぶつけあってどうすんの?w

242 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/02/08(土) 08:51:33 ID:H8jAh1Q7.net]
キチガイの連投でスレ伸びてるな。
気持ち悪くて読む気しないな。才能ガーとか言ってるのはど素人。

本当に才能あれば、出るとこ出てれば向こうからコンタクトあるよ。
業界人は金になる時だけよってくる。

243 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/02/08(土) 09:07:06.28 ID:caTrHTri.net]
才NO .

244 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/02/08(土) 09:56:07 ID:p0gsLizM.net]
>>242
関才NOw

245 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/02/08(土) 10:21:04 ID:XsNyo9O/.net]
>>242
とりあえず病院行って薬もらってキチンと飲もうぜ?

246 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/02/08(土) 12:04:16.25 ID:2rOEosOu.net]
>>234
実名?よくわからんけど、既に手遅れな人か?

247 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/02/08(土) 14:25:56 ID:/oENOXPc.net]
自分、フィクションいいっすか?

お腹緩めの夕方、ちょうど生理と重なってしまっていた。
いきなりの呼び出しテル、どうやら「仕事」の話らしい

しかし打ち合わせ場所はどうみてもラ〇ホ。
「本番は無しだから」
生理中でもにょもにょしていたのでまぁいいかな?と思ってしまった

そして大事件が起きてしまう

若干剃り残しがあるスキンヘッド、強要されるスマタ
ザラザラが意外と気持ちよかった、後に彼女は供述してる

248 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/02/08(土) 14:26:49 ID:/oENOXPc.net]
ブリッ!ブリブリブイ!!!!!!ブリブイrブイブリブリリイリリイブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ!!!!!!!!!!! ビチビチ

249 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/02/10(月) 09:14:47 ID:ooHmotwj.net]
『負け続ける人間は、負けてるくせに雄弁に語る』

【高橋がなり】#64⇒月収6万円37歳のイラストレーターに厳しい現実を突きつける!【まえむき人生相談】
https://youtu.be/qHw-aQNdlBY

250 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/02/10(月) 10:42:15.10 ID:yzaVcAck.net]
能書きの多いやつは大したことない



251 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/02/17(月) 13:01:57 ID:shgO9ooK.net]
それは間違いないががなりは凄い方だろ

252 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/03/18(水) 09:07:42.90 ID:GMwui2B+.net]
確かに、能書きだけで曲作らずこの板に居続けられるのは凄い
何が楽しいのかわからん

253 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/03/23(月) 06:01:18 ID:iV+6n4v6.net]
物心ついた時からピアノとか音楽やってる奴もいるし、音大でみっちり勉強した奴も大勢いる
たいした努力もしないでそういう奴らと同じ土俵に立って勝てると思う方がおかしい
10年間1日平均2時間音楽の勉強してきたやつに勝とうと思ったら、1日平均10時間音楽の勉強を2年間やれ
20年間そういう生活をしてきた奴に勝とうと思ったら4年間やれ

254 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/03/23(月) 06:02:24 ID:iV+6n4v6.net]
なので音楽に限らず才能っていうのは「結果が出るまで諦めなかったこと、止めなかったこと」だ

255 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/03/23(月) 06:03:32 ID:iV+6n4v6.net]
今結果出なくても諦めず続けて20年後に売れていれば才能あったということだ
やめた時点で才能なし
完全にやめるまで才能の有無は保留できる

256 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/03/23(月) 11:34:12.50 ID:CvmX/kGn.net]
毎回ピアノ発表会に向けて暗譜するなんて無理ゲー

257 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/03/23(月) 13:37:32.28 ID:egLWw7cS.net]
才能とか言い出したらきりがない、そんなもん素人がわかるわけないし
コスパ厨にありがちな浅はかな考えだな
少ない労力でモテて金にならないなら努力する意味がない等

258 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/03/23(月) 19:38:05 ID:vQd/P/ry.net]
才能有れば他人には絶対わかる。プロ養成校のような所に行っても際立つ。
周りのミュージシャンが全部能無しに見えるようで有れば完全に才能あり。
自分でわかるよ。負けてると思えば才能無し。

259 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/03/23(月) 19:41:29 ID:8zY6e0LL.net]
>>253
音大出身の友達何人もいるけど、2時間どころじゃなく
朝練で2時間、学校で勉強、放課後は6時間くらい練習してたから
1日10時間くらいじゃないかな

260 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/03/23(月) 20:35:57 ID:vQd/P/ry.net]
そうそう。連れが音大生で隣りの部屋に住んでたけど、休みの時なんか朝8時から昼飯まで練習して、また夕飯までやって、また7時から12時までやってた。登校日も早朝から学校行く直前までやってて、学校では練習部屋でやってて帰宅してからまた12時までやってた。
とにかく集中力が凄い。
彼から才能とか言う陳腐な単語は聴いた事はない。ひたすら前を向いてる感じだった。



261 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/03/23(月) 20:48:16 ID:3ouoyQSH.net]
おまえら一から十まで自分の中から音楽が出てこないと才能ないと勘違いしてないか?

音楽の才能なんて、どれだけパクれるか!!

ザッツオール!!wwwww

262 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/03/23(月) 20:49:32 ID:RuRWUxOF.net]
才能あれば練習不要と思ってるガイジw選考控えてる音大生は特に、練習が日常の一部
>>260
わかり味の釣りだよなぁ、作曲ならそれほど必要ないが、そっちの世界を知らないと見える

263 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/03/23(月) 21:47:51 ID:rA5LUA15.net]
作曲とは違うけど、演奏の才能って2種類あるんだよ

1.ミスタッチ無しで譜面通り演奏できる→手先の器用さの才能
2.表情豊かに感情を乗せて演奏できる→感受性の才能

演奏は1の土台があって初めて2が成立する、パスタの入ってないスパゲティじゃお客さんみんな帰っちゃうよ
一時期有名になった「ミスタッチの多い演奏者」、賛否は大いに別れてしまった
あれって、1の条件を満たしていれば賛否なんて起きなかったわけよ

難易度の高い曲になると1の条件を満たすのが厳しくなる、だから練習しないといけない
コンクール控えてる>>260みたいな音大生はそれやって当たり前

2だけの演奏だと、失礼ながらこの板に常駐している「某卿」みたいな感じになっちゃうわけ

264 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/03/23(月) 22:27:04 ID:vQd/P/ry.net]
ミスタッチ無しで演奏するのは、プロだったら当たり前。素晴らしい表現力、インプレッシブな演奏能力が伴う時、称賛を得る。
プロは三日練習しないと自分でおかしいと思うし、1週間やらないとアーティストやバンドメンバーにバレる。
それ以上怠けると客に下手だと言われる。
スタジオにもツアーにも呼ばれなくなる。

265 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/03/23(月) 22:40:52.13 ID:VmSTtuzX.net]
>>264
だから練習するんでしょw天才でも練習無しで初見で演奏できる曲には限界あるぞ?
世界で完璧に演奏できるのは数名みたいな曲もあるし

その音大生って何練習してたの?バイエルって事はまずないと思うけどw
難易度の低い曲でそれなら才能ないでしょ、てか音大入れないと思うけど

まずはOp.書いてからだな

266 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/03/23(月) 23:14:59 ID:NHY3s/U4.net]
【口は一流】 サッキー Sakky 拝金【曲はウンコ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1584623863/

267 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/03/23(月) 23:19:45.57 ID:cDj85ret.net]
>>261
曲は乳首にマヨネーズつけてセルフ舐めるすると出てくるぞ?

268 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/03/23(月) 23:20:30.08 ID:NHY3s/U4.net]
サッキーは馬鹿だからこの程度しか知らないw

269 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/03/23(月) 23:32:26 ID:vQd/P/ry.net]
>>265
 その音大生は有名大学のオーケストラの主催演奏者でオーストラリアに留学した。

270 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/03/23(月) 23:39:22 ID:o7t8n2q/.net]
留学先と大学名くらいは書こうなw匿名板なんだし遠慮はいらんだろw



271 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/03/24(火) 00:51:17.25 ID:eKbkQiT7.net]
>>267
乳首マヨネーズって?詳しく

272 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/03/24(火) 08:02:33 ID:SQZQoEBe.net]
>>270

そんな事書くつもりはない。
平均的な音大生の生活だ。
まともな音大の優秀な生徒は大抵留学は、
既定路線。

273 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/03/24(火) 11:40:39.13 ID:6+Tt/k54.net]
アートを学校で学ぼうとしているところからダメ

どっかでそう書いてあったなw

274 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/03/24(火) 11:48:18.55 ID:G4S2hY62.net]
実力も学力もない奴がよくそう言う

275 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/03/24(火) 11:57:22.71 ID:6+Tt/k54.net]
学校行っても結果がでないやつがよくそう切り返す

276 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/03/24(火) 12:53:05.61 ID:Sxx5aomz.net]
>>269
オーストラリアってすごいの?

277 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/03/24(火) 13:09:12.64 ID:aFxax5Hb.net]
>>276
音楽の都知らんの?

278 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/03/24(火) 13:10:54.07 ID:aFxax5Hb.net]
(最近ボケてもムキになるやつ増えたから先に書いとこ…)

279 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/03/24(火) 13:11:57.15 ID:0I3rScUk.net]
音大はコネ作りに行くところだろ
将来の米津と友達になれる可能性がある

280 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/03/24(火) 13:35:32.38 ID:e1VSS5D/.net]
お金かかるねー



281 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/03/24(火) 14:28:12 ID:Sxx5aomz.net]
>>278
(どこがどうボケなんだ…)

282 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/03/24(火) 14:35:16 ID:G4S2hY62.net]
オーストリアの間違いやろ。
音楽にコネコネ言ってる奴は、3流以下かドシウロト。
コネなんかあっても実際に実力なしでは仕事できない。
万一、間違ってスタジオはいったりすることがあっても二度と呼ばれない。

283 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/03/24(火) 19:21:41 ID:aFxax5Hb.net]
>>281
(前提知識が無い人間多くて冗談が共有できない…)

284 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/03/31(火) 14:40:25.54 ID:gYNgyTs7.net]
音楽勉強した来たやつは譜面を正確に演奏することができる。
作曲の才能は別

285 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/04/03(金) 09:28:45.84 ID:2zo4cL0R.net]
レイテンシで音に合わして音を入れるリアルタイムの良さが減って、
DTMから遠退いた

286 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/04/03(金) 10:35:09 ID:jK24dO9n.net]
入力時だけハード音源モジュール使えばいいじゃん

287 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/04/03(金) 11:27:43 ID:2zo4cL0R.net]
繋いでも遅れるんだよ
後々は、 Bluetoothだけど

288 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/04/03(金) 11:45:29.83 ID:ullqDNDR.net]
音楽の才能じゃなく機械音痴ってだけでは

289 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/04/04(土) 14:04:02 ID:C4vYyfJr.net]
遅れるもんは遅れるんだから仕方ないさ
君が買ってくれるならともかく

つまらないアホの対応しか出来ないのかよ

290 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/04/04(土) 14:06:30 ID:C4vYyfJr.net]
しかし、つまらない対応の仕方する人は大抵機械収集家で作曲しない人は多かったな
が、故に音が遅れようが気にならないのも無理は無いわな



291 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2020/04/04(土) 16:06:08 ID:h9YyUkbU.net]
ageで文句しか言わない低能。たしかに才能無いな

292 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/04/04(土) 17:12:11 ID:iKFDkHZA.net]
プロの世界では誰も才能ガーとは言わない。
急に出てきた無名の新人とかアマチュアを褒めるときにしか使わない。

むしろ実力の伴っていないアマが自分に言い訳するときの言葉。
本当に才能があれば、どんなに凄いプロミュージシャンとセッションしても輝きを
失わないし、それは自分でもはっきりとわかる。
誰にもはっきりと分かるし噂にもなる。初対面の人が普通に自分のことを知ってたりする。

才能とはそういうものだ。

293 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/04/04(土) 17:27:33.36 ID:C4vYyfJr.net]
で、揚げに釣られて書いたのか…
狐じゃあるまいし
いつも止まっているスレで何やってんのさ

294 名前:ヴぉる卿♪ [2020/04/04(土) 17:29:36.39 ID:ecSwuORz.net]
ブルースハープでも、拭いてみなよ。
才能なんて関係ないってわかる。

295 名前:ヴぉる卿♪ [2020/04/04(土) 17:33:09.41 ID:ecSwuORz.net]
>>271 バター犬みたいなもんでしょ。

296 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/04/04(土) 18:06:17 ID:iKFDkHZA.net]
>>294

それはあんたが何も知らんからやな。

297 名前:ヴぉる卿♪ [2020/04/04(土) 18:11:10 ID:ecSwuORz.net]
1>>296 ソクラテスも言ってたように、何も知らないからわかる、こともある。

298 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/04/04(土) 18:18:05.86 ID:iKFDkHZA.net]
あんたは話にならん。

299 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/04/04(土) 18:24:35.70 ID:q8DbTgLe.net]
ほとんどの奴がヴぉるみたいな三日坊主で終わるw
こつこつと続けるのも才能

300 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/04/04(土) 18:47:18.96 ID:C4vYyfJr.net]
今時、曲作りたいだけで
ノスタルジーだけで、40万も出したよな

活用してるならともかく



301 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/04/04(土) 18:49:47.50 ID:C4vYyfJr.net]
そもそも、何も出来なくても40万の機材のせいにするんだから、
馬鹿げている

昔なら、40万掛けても出来ない事は多かったが

302 名前:ヴぉる卿♪ [2020/04/04(土) 18:56:06 ID:ecSwuORz.net]
だってプロフェット5なんて教授は4台持ってたって言うけど、
一台180万もしたんだぜ?

303 名前:ヴぉる卿♪ [2020/04/04(土) 19:06:19 ID:ecSwuORz.net]
プロフェット6葬がなんて、いくらUPしても、
聴いてくれない人がほとんどだから

一時、休止してるんですよ。。

304 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/04/04(土) 19:24:23 ID:C4vYyfJr.net]
聴いてくれる曲を作って無いだけだろ
これだから、全て機材のせいになるんだよな

シーケンシャルが可哀想だ

305 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/04/04(土) 20:09:35 ID:iKFDkHZA.net]
DTMは誰でも簡単に作曲できるような気になるので、
音楽をまともにやったことない奴は錯覚するんだろうな。
本当に才能あれば DTMなんかなくても成功する。
一つの楽器もマスターできないのは才能なんかないから。
どうせ歌も音痴で音感もないんだろな。

306 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/04/05(日) 11:56:28 ID:GrJ9e4H0.net]
40万で済むなら安いじゃないか おれなんか80万も使った

307 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/04/05(日) 13:15:13.54 ID:g0ltVW2F.net]
演奏にしても作曲にしても質が伴わないものは趣味と同じ
それで金取れるかもしれないけどさ

対等じゃないんだよ、厳しい事を言う奴がいるのは当たり前
俺は付属高校から音大だったけど学生時代才能に絶望した事がある

でも死に物狂いで練習したな

例えば演奏でもさ、素人が数か月程度やって入門LVになりました
動画でお披露目します、拍手を貰いました

でもそれはプロじゃない、でもプロの面をする皮の厚いやつもいるんだよなぁ

308 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/04/05(日) 13:20:38.67 ID:g0ltVW2F.net]
ぬるい世の中になっちゃったよなぁ
平均程度で十分、全てが平均、それを「重ね合わせて」なんか凄い感じを醸してる

プロフェッショナルじゃない、誰でもできる
どこかのスレでエンタメはオマケのような職業という奴がいた(笑)

特に今回の有事のような場合、エンタメの役立たなさが露わになる
でも職業選択の自由はある、音楽で生きる、上等じゃねぇの

名乗って対等でありたいなら質が要求されて当たり前
それが伴わなければバカにされるんだよ

309 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/04/05(日) 13:24:37.63 ID:g0ltVW2F.net]
聞けばわかるのが音楽、この有事においてもアーティストが役に立たないと言われずに存在できるのは何故か?
簡単な事、質が伴っているから、医者にも看護婦にもできない能力を持っているから、だから一目置かれる

でも、誰でも簡単に数か月程度で出来るとしたらどうだ?
俺はむしろ問いたいな?お前は恥ずかしくないのか?一生懸命練習したかもしれない、でもそれは努力賞

プロの顔はできない、世の中には客観というものがある

310 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/04/05(日) 13:32:23.12 ID:g0ltVW2F.net]
音楽家として何かを発信するとき、この時期においては「特に」
中途半端な趣味のようなもので、あなた方を応援します?
むしろ侮辱、最高のワインを持ってこなければ対等にはなれない

ヴォるとは無関係な世界の話で悪かったな、偶然agaっていたので連騰させてもらったよ

覚悟が足りないから能力が伴わない、それは今までの生き方を振り返れば分かるはず
客観は残虐で残酷、質の違いを瞬間的に突きつける

そのワインは偽物、その顔も、音楽、すべてが標準ギリギリ
俺が学生生活で味わったものは屈辱と怒り、そして倒れるまで練習した



311 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/04/05(日) 13:34:12.67 ID:g0ltVW2F.net]
その時に生まれた翼はまだまだ使える

お前らにはそれがあるか?

天才に圧倒的な実力差を突きつけられて悔しいと思った事はあるか?

312 名前:名無しサンプリング@48kHz [2020/04/05(日) 13:36:45.88 ID:g0ltVW2F.net]
幸運なことに、俺は学生時代にそれを経験できた
上には上がいる、出来ないとは「無」「存在しない」

居なかったことになる

プロの世界に質が求められるのは当然、努力はみんな当たり前にしている
それプラスが必要






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<83KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef