[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/24 03:41 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Universal Audio UAD-2 UAD-1 26枚目



1 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/01/16(火) 23:43:50.00 ID:3tzzkitu0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる人は↑のコマンドをコピーして2行にペーストしてね
1行目は使われて消えちゃうので

前スレ
Universal Audio UAD-2 UAD-1 25枚目
egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1511568363/

Universal Audio (本家)
www.uaudio.com/
HookUp (代理店)
hookup.co.jp/products/universalaudio/uad2/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

68 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/01/18(木) 08:06:50.23 ID:VxWIWakX0.net]
メーカーにて動作検証済みの Windows Thunderbolt 3 コンピューター
Thunderbolt 3 (USB-Cポート経由) を搭載している以下の Windows 10 PC は、Arrow、Apollo Thunderbolt オーディオインターフェイス、UAD-2 Satellite Thunderbolt との互換性を確認済みです。

ノートブックシステム

Dell XPS 12
Dell XPS 15 9550
Dell Alienware R17
HP ZBook G3
Acer Aspire V17 N

69 名前:itro Black Edition
Razer Blade B5
Razer Blade B6
デスクトップシステム

Intel NUC Kit series (Tested with NUC6i7KYK & NUC7i7BNH)
Gigabyte BRIX series (Tested with GB-BSi7T-6500)
Gigabyte GA-Z170X-UD5 TH Motherboard
Gigabyte GA-Z170X-Gaming G1 Motherboard
Gigabyte GA-Z170X-Gaming 7 Motherboard

http://hookup.co.jp/products/universal-audio/arrow/spec
[]
[ここ壊れてます]

70 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/01/18(木) 11:05:30.89 ID:iLXPMZm/0.net]
電源がないから意外とアポロより音質が良くなったりして。

71 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/18(木) 13:10:11.95 ID:ZsJAJrUP0.net]
それどういう理屈?w
ぶっちゃけせいぜい使用パーツ(AD/DA等)が同じってだけで>65の実測には及ばないっしょ

72 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/18(木) 13:31:15.44 ID:ye5hEYqDp.net]
USB Type-Cがあるから使えるっていうWindowsユーザーが結構いそう。

73 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/18(木) 14:07:52.65 ID:17ALHbVL0.net]
規格が無くなるだけで壊れてはいないのにMR816 CSX 死蔵。
今使ってるUSB2.0オーディオIFもType-Cが普及してきてるから遠からず...
端子の規格だけなら安くなんとかなるんだろうけど。

74 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/18(木) 14:34:33.37 ID:QldO4F/1p.net]
>>69
Windows機の事情が分からんけど、usb type-c と、TB3は別物というか、USBとしか言ってないTypeC ポートは、TB3をサポートしてる保証はないんだけどな。
現実的にはそんな中途半端なポートは存在せず、type-c なら全部TB3ポートなんかね?

75 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/18(木) 14:38:28.20 ID:U2qyc4PM0.net]
TB3は現状絶対USB Type-C対応
単にポートが一種類しかなくてそいつの仕様
逆にUSB Type-Cとしか言ってないのはTB3非対応

76 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/18(木) 15:44:46.26 ID:24kx6nAD0.net]
>>70
サンボル付きのマシンなら変換で1394使えたりするかもよ
自分はWinのノートでTB3->TB2->1394でI/F繋いでみたが普通に使えた

Apple Thunderbolt - FireWireアダプタ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MD464ZM/A/apple-thunderbolt-firewire%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF



77 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/18(木) 16:07:48.40 ID:ye5hEYqDp.net]
>>71
ノートだとTB3対応しているの多いけど、デスクトップPCに関してはほぼUSBのみ対応なのが現状でしょ。

78 名前:!omikuji [2018/01/18(木) 19:16:57.48 ID:Yejiznlz0.net]
winPCで使うならやっぱUSB版にしとけって事かね?

79 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/18(木) 20:15:57.24 ID:1FXGswSb0.net]
過去レスよく読め
USBは完全に地雷

80 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/01/18(木) 20:31:33.89 ID:VxWIWakX0.net]
>>75
APOLLO TWIN USB
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/207722/

81 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/01/18(木) 20:39:34.55 ID:VxWIWakX0.net]
カミナリのアイコンがついてるType-C端子がThunderbolt 3

標準で搭載してるマザーボードは↓これぐらい?
www.gigabyte.jp/Motherboard/GA-Z170X-UD5-TH-rev-10#ov

あとはThunderbolt3ヘッダー(Thunderbolt add-in card connector)がついてるマザーに別売りの拡張カードで対応
www.gigabyte.jp/Motherboard/Thunderbolt-Card

82 名前:!omikuji [2018/01/18(木) 23:40:07.35 ID:Yejiznlz0.net]
>>76
ビープ音のやつって修正されたんじゃないの?

83 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/18(木) 23:41:44.16 ID:K0Fq3qcm0.net]
USBは中身が1世代古くないか?

84 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/18(木) 23:50:03.81 ID:U2qyc4PM0.net]
USBのこれはなんで消されたのかね?
https://web.archive.org/web/20170630155546/hookup.co.jp/support/posts/6115

85 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/01/19(金) 00:46:32. ]
[ここ壊れてます]

86 名前:78 ID:xUcRRJeZ0.net mailto: APOLLO TWIN USBは買ってはいけない欠陥商品 []
[ここ壊れてます]



87 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/01/19(金) 01:09:36.22 ID:bk7xx+w90.net]
USBの帯域でユニゾンできんのかね

88 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/01/19(金) 01:35:13.18 ID:xUcRRJeZ0.net]
Thunderboltを前提に開発した機能がユニゾンでUSBは変換で対応してるから、そこがボトルネックなんだろうね

89 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/19(金) 01:47:00.86 ID:IZP2lnwz0.net]
Arrow買ってきた。
ただ単に動画の音流すだけでも割りと発熱し熱くなる。写真で見るより高級感はある 。付属Pluginのプリアンプ一個でDSP60%超えるのはビックリ。
あとユーザー登録の際に付属以外のEQ一個タダでくれた。音は中音域モリモリ。Protoolsのプレイバックエンジン設定でエラー補正してると盛大なビープ音。

90 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/01/19(金) 02:14:51.32 ID:xUcRRJeZ0.net]
Thunderbolt3はいまのところAMDで使えないからなぁ
intelはCPUに重大な欠陥があるからもう使いたくない

91 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/19(金) 02:18:01.71 ID:bNBZ4ru6a.net]
こんな廉価版買う奴の気が知れない

92 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/19(金) 06:42:29.25 ID:E9IiprCY0.net]
>>85
EQ何もらえた?

93 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/19(金) 06:49:27.98 ID:5g2aHO4G0.net]
Arrowはツベの動画見る限り低価格にありがちなシャリってたなぁ。

94 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/19(金) 09:01:59.88 ID:iEG+LFz6p.net]
>>88
Helios 69だろな

95 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/19(金) 09:11:38.94 ID:E9IiprCY0.net]
>>90
なるほどありがとう。

96 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/19(金) 09:32:44.80 ID:u4FGGNdn0.net]
Heliosいいよね〜



97 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/01/19(金) 09:45:54.46 ID:vCHM7PnZM.net]
よく配ってるよね

98 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/01/19(金) 09:54:44.21 ID:6JsmPwZm0.net]
>>85
付属以外のEQ何でもいいのかと思ってめっちゃお得じゃんと思ったが違ったか

99 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/19(金) 10:10:17.36 ID:iEG+LFz6p.net]
半期に1度のセール時には、1073ぐらいは付くんじゃね?
むしろ、必要に迫られない限り、平時にハード買うことはないな。

100 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/01/19(金) 11:17:35.01 ID:+Zh7Bwhwd.net]
ApolloTwinで最初から付いてきたUA-610Bが急にDemo版になっちゃってるんだけど復旧方法とかあります?

101 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/01/19(金) 13:37:57.72 ID:vCHM7PnZM.net]
アポロの電源入れ直してオーソライズしなおす

102 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/19(金) 13:49:25.56 ID:XRqcEzVT0.net]
そもそもthunderboltついているcoffee lake のBTOが無い件

103 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/19(金) 14:10:29.60 ID:vUn6jMVW0.net]
OX amp top boxってKemperみたいなもんですか?

104 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/19(金) 15:47:37.34 ID:LJOVZa8Yp.net]
>>98
自作もしくはツクモの組み立て代行サービスを利用。
以前組み立て〜動作報告、書いたけど
Asrock Z370 Pro4に、
Asrock Thunderbolt 3 AICつけて
すげー安定してますよ。
もし、代行にすると7000円取られます。

105 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/01/19(金) 16:02:15.62 ID:bk7xx+w90.net]
安定性求めるなら素直にMacがよい

106 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/19(金) 16:11:03.38 ID:y2yWnaWs0.net]
シャリシャリした音なら1073とか使っても意味なくなるやん。中古のApolloにしたほうがよさそう。



107 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/19(金) 16:34:28.59 ID:X4d+xlEG0.net]
エンコされまっくったツベ動画でIFの音判断するのはどうかと思うぞ

108 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/19(金) 16:37:23.61 ID:aUvmh87E0.net]
低価格帯出すと変なの増えるからね

109 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/19(金) 18:22:04.33 ID:5g2aHO4G0.net]
>>103
ツベは傾向知る上で結構使えるんだけどな。
今まで散々参考にしてきたけど、実際の印象と異なったことがない。聴き方が違

110 名前:うんだろうけど。 []
[ここ壊れてます]

111 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/19(金) 18:29:43.68 ID:aUvmh87E0.net]
公称でもあの数字出てたらそんな音ってことはないと思う
配信者側の問題の可能性高いと思うけどね
いくら安くても1万程度のIFと同程度の音なら売れないだろうし出さないでしょ

112 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/19(金) 18:55:57.20 ID:XRqcEzVT0.net]
>>100
ありがとう。今更自分で組み立てるのもかったるいし15000の追加支出か
それだったらもう少し奮発してappolo twin usbに手を伸ばすべきだよね。
twin usbは地雷だという話もあるけど。

113 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/19(金) 20:43:11.82 ID:3HPoX84n0.net]
絶対に
アスかギガの
Thunderbolt 3 AICか
GC-Thunderbolt 3を
増設した方が良い。

ファイヤワイヤと同じで
USBはディスコンになっていくから。

114 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/19(金) 20:59:13.66 ID:Q5hjkaYl0.net]
まてまて
踏んでみなきゃそれが地雷か
どうかなんてわからないぞ

さぁ、

115 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/19(金) 21:14:12.35 ID:3aK4W0g00.net]
USBがディスコンとかはないんじゃないかな?
自分は逆にUSBが4になる頃にはTBがUSBに吸収されると予想する
TBは古いPCでもPCIeで増設できなかったのが普及しない大きな原因

116 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/01/19(金) 21:17:13.61 ID:0kXBhynt0.net]
だってCPU直結なんでしょ?



117 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/19(金) 21:23:56.86 ID:X4d+xlEG0.net]
汎用性高いUSBと、レイテンシ&CPU負荷共に有利なTBは共存してくでしょ
UAから従来のUSB商品は消えそうだけどw

118 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/19(金) 21:33:11.13 ID:B/lNca3vr.net]
まあでもレイテンシーに関してはTBの性能活かしきれてないよなUAのI/Fは

119 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/19(金) 22:06:49.63 ID:3HPoX84n0.net]
そうそう。

UAの商品としてはUSB商品は
ディスコンにしていくね。

PCとしてのUSBが消えることはない。

もうThunderbolt 3が標準になることが
決まっているのに、ドライバー開発力がない
UAがUSBに拘る必要はない。

正直TBでもレイテンシーは遅いが
インプットの数値が異様に高いので
DSPミキサーやプラグインの関係で
詰めれないのか見解を示して欲しい。

44.1Kで使うのには厳しい遅さだし。
リアルタイムだと96Kなら何とかギリで使える。

120 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/19(金) 22:24:23.98 ID:EzEqZqTG0.net]
Thunderbolt3版出るまでもうアポロは買えないわ

121 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/19(金) 22:42:14.08 ID:3aK4W0g00.net]
>>114
> UAの商品としてはUSB商品は
> ディスコンにしていくね。
> PCとしてのUSBが消えることはない。

スマン勘違いしてたわ
ドライバーの件はもっと詰められるとソフトシンセや他メーカーのアンシミュ使いやすくなるけど
ユニゾン使わせるように恣意的な何かがあるのかと勘ぐってしまうw
それとTwinやArrowもTB端子2個にして欲しい

122 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/01/19(金) 22:47:26.91 ID:xGHNPCTF0.net]
>>114
>44.1Kで使うのには厳しい遅さだし。

そんなに遅いのかよ…

123 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/19(金) 22:53:18.04 ID:TR8nYGlH0.net]
extra buffer使う

みたいなオプション外すと、普通に速い。が、実用に値するかはしらん。

124 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/19(金) 23:11:52.06 ID:aUvmh87E0.net]
これだけ時間も労力もつぎ込んでて今後も普及確定してるUSBを簡単には捨てないと思うよ
比率は今後の状況次第になるだろうけどUSB機かハイブリッド機は出すと思うけどね
Thunderboltが最優先になるのは当然だけど切り捨てとはまた別の話だから
時代に合わせるしかないインターフェイスより今後のDSPの方が気になるけどね

125 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/20(土) 00:29:48.39 ID:N8V9Ebxq0.net]
相性問題が激しいUSBと、
レイテンシーを詰めにくいUSBの
新商品を出し続けるとは考えられんね。

後1〜2年したら
Thunderbolt 3が標準で全部のPCに付いてく

126 名前:るのに
USBに利点を見出せるところがない。

しかもUSBとThunderboltのUADは併用できないので
これ以上、商品を分散すると逆に売れなくなる。
[]
[ここ壊れてます]



127 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/01/20(土) 00:35:29.89 ID:yvSSOtdz0.net]
上級モデルにはUSBとFireWireとか、
USBとThunderboltと言った両対応した製品があるが、
USB3.1とThunderboltはコネクターが一緒という大きな利点があるから、
USBケーブルを使えばUSBモードとして機能し、
Thunderboltケーブルを使えばThunderboltとして機能させることが出来ると思う。

それば1番スマートな解決法。

128 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/20(土) 00:42:33.42 ID:N8V9Ebxq0.net]
たしかに、その方向性なら残るね。

>USB3.1とThunderbolt 3

129 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/20(土) 01:16:16.87 ID:lpQb6QFr0.net]
相性問題もレイテンシーも今までの話だし
3.1は制約あるけどTB3と同等の電力供給も可能だし周辺機器環境がかなり変わる可能性ある
今後どんなバランスでインターフェイスが普及するかでUAは出す製品変えてくるよ
win機で思ったほどTB普及しなくてUSB機追加したのと同じで当然の対応なんだけどね

130 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/01/20(土) 02:21:14.28 ID:zfaCotTca.net]
>>120 RMEのUFX+はUSBでも行って来いで3msec@48kくらいだけどね。

131 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/20(土) 04:59:01.32 ID:N8V9Ebxq0.net]
RMEは音は普通で
ドライバーの安定性と
レイテンシーで売れたから、
UAとは全然違うよ。

UAがPAやライブの
バックアップで使われているのは
見たことが無い。

だいたいAP16もなんでMADIを
潰したままなのかが分からん。

早く対応して欲しいものですよ。

搭載して5年以上経っているのに
その状態はどうなのよ。

AD/DAを純粋に使えればまた
違うだろうに。

132 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/20(土) 05:02:24.95 ID:N8V9Ebxq0.net]
>>124
実際、UFX+も
Thunderboltのがレイテンシーが低いから
Thunderboltで使ったほうが良い。

2.2〜2.3msecにはなるよ。

133 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/20(土) 07:23:11.65 ID:c6GMUizep.net]
今更だけどENGL Savageの出来が良いね
実機持ってるけどかなりの再現度

134 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/20(土) 09:14:27.90 ID:epOzR0wt0.net]
>>116
勘ぐるまでもなく理由は明確
DSPで立派なユニゾン挿す前提なんだから
レイテンシーつめらなくしとくのが当たり前だよね?
そうしないとユニゾン挿しても遅れませんって売り文句が使えなくなる

135 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/20(土) 09:44:24.63 ID:lpQb6QFr0.net]
>>125
そのドライバ安定性とジッター抑制部分の信頼で選ばれる事多い訳でApolloとは適性違う物

136 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/01/20(土) 10:59:16.66 ID:0W45fHrra.net]
レイテンシーとかあんま感じないんだけど。細かいことばかり気にし過ぎ



137 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/20(土) 11:36:06.46 ID:/SYhQ5t20.net]
iphone付属のイヤホンってApolloに挿したらすごくつまらない音。チューニングがiPhoneに最適化されてるから当たり前なんだろけど、
Apolloに合ってるヘッドホン・イヤホンのブランドってなんかあります??CD900STで音楽聴いても落ち着いてて面白くないんだよな。

138 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/01/20(土) 12:42:02.63 ID:qMczQPAW0.net]
クソワロタ

139 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/20(土) 12:50:03.73 ID:Y4qJdGgOd.net]
そりゃあわろう

140 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/20(土) 13:07:21.35 ID:epOzR0wt0.net]
>>130
116がソフトシンセやアンシミュって言ってるよ
ホストによってだいぶ体感違うんじゃないの?
ソフトシンセがバッファ依存なホストがあるのか知らんけど
S1だと数値でしっかり見えちゃうからまあ気になるだろな

141 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/20(土) 13:08:16.69 ID:JeEFYYJJ0.net]
Apolloと900STで落ち着いてなかったらそりゃあ面白いだろうな

142 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/20(土) 13:41:19.97 ID:fzgbQBZJp.net]
とりあえずもう少しまともなヘッドフォンで試してみなよ。900STはあくまでモニター用だし。 <

143 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/20(土) 14:06:24.31 ID:o+n0nnqt0.net]
いやそもそもリスニング用じゃないし>apollo

144 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/01/20(土) 14:07:25.76 ID:Nz+s0amOM.net]
本当にリスニング用のヘッドホンとして買ったなら笑ってしまう

145 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/01/20(土) 14:07:49.42 ID:Nz+s0amOM.net]
*ヘッドホンアンプ

146 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/20(土) 14:08:28.49 ID:/SYhQ5t20.net]
レスサンクスですw
CD900STは初期CD向けの音なんで音域が古いんですよね。個人的にはSHUREのヘッドホンが合ってたなと思うんですが、まあSHUREは何に挿してもよく鳴るんですが。
皆さんは何使ってますん?最近のSONYのはいいんだろうか?



147 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/01/20(土) 14:29:37.78 ID:N0ZPzO4la.net]
音域が古いwww
まぁ自分好みのやつ買えばいいんじゃないの?

148 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/01/20(土) 14:34:17.82 ID:yvSSOtdz0.net]
ソニーは止めとけ…が基本

149 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/01/20(土) 14:34:18.63 ID:qMczQPAW0.net]
音楽制作用で使ってる人しかいないからみんなモニターヘッドホン使ってるよ
ここで聞いても無駄

150 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/01/20(土) 15:07:12.41 ID:dNMeqAe10.net]
俺は製作用はSONY MDR-Z1000で(900STよりさらに数倍、面白みが無い)
リスニング用はaudio-technica ATH-W5000かな

151 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/20(土) 15:07:25.50 ID:PsjGOwoK0.net]
こちとら落ち着いてない音出されたら困るんで

152 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/20(土) 15:17:07.69 ID:/SYhQ5t20.net]
Z1000は900STより低域見えるようになってるんですかね。視聴してみます。
レスサンクスです(´・ω・`)

153 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/20(土) 15:22:31.96 ID:EdfQc/iVM.net]
リスニングならローランドのRH-300がすごいすき
色づけ多すぎずローハイちゃんと出てて楽しい

154 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/01/20(土) 15:33:38.18 ID:yvSSOtdz0.net]
>>140
>CD900STは初期CD向けの音なんで音域が古いんですよね。

その通りです。
CD900STはレコードからCDへの過渡期に誕生したヘッドフォンで
あの頃はわざと新時代のCDを実感わせるために
やたら高域が強調されていました。

155 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/01/20(土) 16:23:40.08 ID:fJf8rHuP0.net]
>>147
それオーテクのOEMじゃね

156 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/20(土) 16:34:04.41 ID:lpQb6QFr0.net]
バカセに同調して呼び込んだ奴と900STの聞き専相手した奴等は同罪ね
元々のリンク貼り君も居るし安価なIFも出たからこのスレ使い物にならなくなりそうだね



157 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/20(土) 16:45:16.88 ID:fzgbQBZJp.net]
ミックス、リスニングではゼンハイザーHD650使ってる。

158 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/20(土) 17:44:55.06 ID:Dxpzvndmp.net]
HD650は秀逸。

159 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/01/20(土) 17:59:47.49 ID:Ilj9f9P50.net]
ピュア板みたいな流れw

160 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/20(土) 19:48:32.42 ID:IJtNsInz0.net]
ヤスタカがNHKのインタビュー受けてて、モニタにUAD Neve1073がデカデカと映ってた
でもUNIVERSALAudioのオフィシャルなインタビューは受けたこと無いよね?

161 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/01/20(土) 19:49:25.33 ID:qMczQPAW0.net]
Apolloユーザーなの有名な話じゃん
雑誌でも話してる

162 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/01/20(土) 19:54:19.91 ID:yvSSOtdz0.net]
>>154
>ヤスタカがNHKのインタビュー受けてて

でもどうせ小物なんでしょ?

163 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/20(土) 20:43:13.41 ID:/SYhQ5t20.net]
ヤスタカさんのソロ曲とかcapsuleの曲面白いよ。

164 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/20(土) 21:03:17.36 ID:rZYi0vcP0.net]
>>157
サンプリングCDの音を並べただけだろ

165 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/01/20(土) 21:04:21.37 ID:Ilj9f9P50.net]
>>158 聞き専に絡むなよ。面倒だから。

166 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/01/20(土) 21:18:04.68 ID:VygdgdB1M.net]
ヤスタカと聞くとイキり出すオッさん多すぎw



167 名前:名無しサンプリング@48kHz [2018/01/21(日) 01:46:41.09 ID:TM7WLMBt0.net]
ヤスタカは旧Apollo Twin使いだしてからの曲がクソ過ぎる

168 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/01/21(日) 02:11:44.36 ID:H+TM64Bq0.net]
UAD1とUAD2って、同時使用可能?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef