[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/10 05:23 / Filesize : 302 KB / Number-of Response : 1046
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

音楽理論スレ in DTM板 part6



625 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [2018/03/31(土) 09:40:49.60 ID:GXQgMm1H0.net]
音楽理論というより音感を身につけたいと思う
作曲行為に対して楽しみを超えた崇高ななにかを感じる
絶対音感による音高への確信に基づいて作曲したいような気持ち
相対音感しか身につかないのだとしても
絶対音感を習得する過程において音高の相対性を意識することで2つを同時に養えるのではないだろうか
結局は音に対する意識を高める事が本質なのではないか
音楽や音楽理論はそのための手段なのではないか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<302KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef