[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/20 22:26 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ロミオ&ジュリエット18



1 名前:名無しさん@公演中 [2017/02/25(土) 00:41:12.97 ID:48kWtMfm.net]
ミュージカル 「ロミオ&ジュリエット」
romeo-juliette.com
東京 2017年1月15日(日)〜2月14日(火)
@赤坂ACTシアター
大阪 2017年2月22日(水)〜3月5日(日)
@梅田芸術劇場メインホール
hpot.jp/wp-content/uploads/2016/01/romeojuliet0725_pub.jpg

※次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
ロミオ&ジュリエット17
mint.2ch.net/test/read.cgi/drama/1486277814/

382 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/03(金) 09:58:07.19 ID:ipAi4iTY.net]
歌声や雰囲気的に香寿さんの乳母も見てみたかったかも
シルビアはキャピュレット夫人のが合いそうだし

383 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/03(金) 10:06:30.71 ID:N3RenuiG.net]
馬場さんの髪型は似合ってて良いと思うけど矢崎さんの読売大賞の動画で同じ様な髪型してるの見て幼くなりすぎるからおでこは出してた方が良いとは思った。
パンフの髪型で良かったのにな。
でも小野さんも髪型攻めてるからそういうところでダブルキャストの違いを強調してるのかもとは思う。

384 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/03(金) 10:23:40.67 ID:MhY3Ghqo.net]
矢崎ベンボのパンフの髪型好きだけど好青年になりすぎちゃうね
悪ガキ感出るし舞台で埋もれず目立つからあの髪型はあり
馬場ベンボはガタイが大きいからあの髪型にしたら怖すぎるw

385 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/03(金) 11:55:16.55 ID:IzolDPD3.net]
矢崎ベンパンフの髪型だと若干大野ロミオとかぶるから今の髪型でいいと思うけど、眉毛が細すぎてちょっとむくんで見える
普通の眉毛でいいのに

386 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/03(金) 12:09:17.38 ID:YmzzDOha.net]
馬場ベンは、からかってるけど絶対フワフワしたロミオよりモテてるだろ!?って思うし、矢崎ベンはパンチのある髪型に反してヘタレな役作りなのがなんとも不思議。君モンタギューのリーダーなの…?って感じw

387 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/03(金) 12:10:42.22 ID:AXFhxWf4.net]
「ロミオには無理かも!」でオマエモナーと思う>矢崎ベンヴォ

388 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/03(金) 12:34:04.49 ID:j3wNEzQL.net]
私が見た時は矢崎ベンは、ちょっと客観的に見てる感じがヘタレというより年上お兄さん感出てるように感じたんだけどなぁ
馬場ベンは、同い年のグループ内のお兄さんポジション。微妙な差だけど

389 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/03(金) 12:49:42.61 ID:YmzzDOha.net]
マーキューシオには、そこまでWの違いがない…かな?
よりヤバそうなのが平間くんでよく叫んでるのが小野くんで、2人とも決闘以外は普通の若者っぽい。ダンスはキレキレだけど平間くんが静、小野くんが動って感じ

390 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/03(金) 12:52:47.00 ID:AXFhxWf4.net]
何だかんだで学校に毎日通ってるタイプの不良が小野マキュで学校には通わない(せいぜい屋上にいる)のが平マキュ君
というイメージ



391 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/03(金) 12:59:48.21 ID:AXFhxWf4.net]
君消し忘れてマキュ君になってしまった
平マキュ

392 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/03(金) 13:05:35.60 ID:w95dgvT5.net]
平間くんはテナガザルで小野くんはリスザルっぽい
そういえば2日に馬場小野で見たら「お前の腕の中で」のところで馬場ベンが後ろにいるダンサーと話し始めて、小野マキュが少し身を乗り出してロミオにしがみつくようになっていた
古川ロミオも呼応するように小野マキュの手と顔に触れているから自然だった
平間マキュみたいにベンヴォーリオの腕を触らないかわりにこういう形にしたのかーと感心したよ

393 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/03(金) 13:14:37.98 ID:fCF2LbVE.net]
えっ矢崎ベンてリーダーなの?それっぽくない!は確かに思った
二人がかりよりもティボルトの方が強そうw
追放のシーンで大野ロミオを抱きしめるところはお兄ちゃん感あって良かったかな

394 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/03(金) 13:31:49.24 ID:AXFhxWf4.net]
>>378
ヴェローナで大公が「モンタギューのリーダー、ベンヴォーリオとマーキューシオ!!」と紹介してくれてるよ

395 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/03(金) 13:36:54.42 ID:fCF2LbVE.net]
>>379
うん、それは本編で聞いた
その台詞を聞いた上で何となくリーダーっていう表現がしっくりこないなって思ったんだ
個人的な感覚でごめん
馬場ベンは観てないから何ともいえないけどまた違うのかな?

そして同じシーンのティボルト紹介台詞で思わず笑ってしまう

396 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/03(金) 13:41:16.95 ID: ]
[ここ壊れてます]

397 名前:j3wNEzQL.net mailto: 馬場ベンの方が、世渡り上手そうだよね。どっちも中立的なんだけど、馬場ベンは「まぁまぁまぁ、、」てなだめるけど、矢崎ベンは「おいおい、やめとけ」ってお兄ちゃんが止める感じ。わかりずらいけどw 矢崎くん1回しか見えてないし個人的印象だけどね。 []
[ここ壊れてます]

398 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/03(金) 15:26:33.42 ID:/lvuRsmN.net]
ベンヴォーリオって難しい役だよね

399 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/03(金) 16:23:28.64 ID:YmzzDOha.net]
ツイで見かけた、ベンが舞踏会に行くって言った時とマキュが死んだ時にひときわ取り乱すモンタギューの女の子がそれぞれの彼女って設定説、面白い
そういう小ネタDVDで確認したいなー

400 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/03(金) 17:48:06.26 ID:536IzEg3.net]
DVDになったところでお望みのところを撮ってくれるとは限らないわけで…



401 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/03(金) 17:50:48.73 ID:Sow9zVLb.net]
画素数が多い全景映像でいい、というか全景がいい

402 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/03(金) 19:30:21.31 ID:IzolDPD3.net]
キャピュレットトーク2回とも渡辺さんなんだね
会話も膨らむし広瀬ファンも見たかっただろうから1回ずつにすればよかったのにね

403 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/03(金) 20:44:01.60 ID:yZ8xtpuH.net]
大阪の大貫さんみたいにキャピ回はWのジュリエットとティボルト
トークだけ出演でもあれば良かったのに

404 名前:名無しさん@公演中 [2017/03/03(金) 20:44:34.09 ID:zXA30tki.net]
キャピュレット家の写真いいね。
この4人が笑顔で並んでるなんて劇中ではあり得ないから嬉しい。
なぜ公式ツイはもっとああいう写真を載せてくれないのだろうか。

405 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/03(金) 20:56:21.74 ID:Zn61S5xa.net]
キャピュレット家
i.imgur.com/PmDcp96.jpg

406 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/03(金) 21:01:47.17 ID:8GcSx3U4.net]
完売したグッズとかありますか

407 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/03(金) 21:06:37.24 ID:PPI/zIyF.net]
岡パパと渡辺ティボが本当に血が繋がってそうと思う
すごく似てる気がするの私だけかな〜〜

408 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/03(金) 21:19:59.39 ID:90YlO5ui.net]
岡さんデカイんだね。

409 名前:名無しさん@公演中 [2017/03/03(金) 21:32:55.32 ID:OiM7i1WC.net]
岡さんの髪型、改めて見るとすごいなw

410 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/03(金) 21:40:10.33 ID:OddpYzAk.net]
キャピュレットの並びは個人的に広瀬ティボのほうがしっくりくるな
硬質で冷たい感じというか
そういえば岡さんと古川くんも似てるって言われてたね



411 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/03(金) 21:40:29.03 ID:W4GqKewx.net]
奇抜だけど荒木飛呂彦の漫画っぽくて格好いいと思う

412 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/03(金) 22:10:20.37 ID:Nb6IaVDm.net]
古川君と川久保さんも似てない?
ボンベイドリームス観たときも思ったんだけど

413 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/03(金) 22:13:45.02 ID:vv9dd9y4.net]
渡辺ティボも岡さんパパも九州男児って感じだな
濃さが似てる

414 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/03(金) 22:21:16.22 ID:OddpYzAk.net]
>>396
似てる
顔立ちも似てるし2人とも男役っぽい

415 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/03(金) 22:23:42.95 ID:lhydKGcZ.net]
詳しくなくて教えてもらいたいです
梅芸 ミスサイゴンの時はオーケストラの生演奏だったけど
ロミジュリは生じゃないですよね 歌の出だしとかはどうしてるのかと
皆さん歌い込んで覚えてるのか前奏でわかるのか
でも突然歌い出す事もあるから…誰かが合図してるのかな

416 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/03(金) 22:33:30.86 ID:w95dgvT5.net]
>>399
音源使うときは一階後方センターにある音響席でタイミング見ながら流してるよ
何回か見てたら音流すきっかけとか分かって来ると思う
前奏を流すのにも、何か決まったセリフだったり役者が正面に向き直ったりとかキューサインになる行動が役者から必ずあるから

417 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/03(金) 22:34:19.08 ID:f25w//Tw.net]
曲の要所の頭出しは役者に合わせてPAさん手作業かなって思ってたわ
例えばロミオがジュリ訃報聞いたあと歌う曲の終わり…エメ…の所とか
どうなんだろうね

418 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/03(金) 22:44:57.50 ID:lhydKGcZ.net]


419 名前:>>400
なるほど役者さんからのサインで音響さんとの連携プレーなんですね
よく分かりました ありがとうございます
[]
[ここ壊れてます]

420 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/03(金) 23:08:00.40 ID:DqBytyQx.net]
>>377
赤坂の前半は馬場平間もそのパターンだった
後半から平間が変わっていった感じ



421 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 02:42:25.33 ID:4Mf8SNqU.net]
24日から神父様とロミオの最初の場面 「一晩考えろ〜」とセリフが増えてロミオを諭すようになったのは23日にイケコが観劇して変えた?

422 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 05:35:15.46 ID:H1YJBJxr.net]
古川馬場平間の組み合わせだと3人ともモンタギューの女の子をキャーキャー言わせてるイメージだけど
大野矢崎小野の組み合わせだとロミオだけモテそうと思うw
何が違うのかわからんけど

423 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 07:26:50.51 ID:hV9QdfqU.net]
>>404
23日は一晩考えてって言ってたけど

424 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 07:57:34.20 ID:gDkHQ2I1.net]
急にシリアスになって怒鳴るような口調で諭すように変わったね
やはりイケコの指示だと思うよ

425 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 08:33:25.54 ID:rkLBaZF7.net]
梅芸用のプレビューで変えたのかな?
演出家の手直しはたまにあるよ

426 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 08:41:05.26 ID:SPviNfxv.net]
梅芸の両ロミオの初日は、ロミオが神父様を抱えてクルクルしてはしゃいでるのをやさしく諭してた
25日くらいかな大声で「よく考えろ!」って言い始めたのは

427 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 09:10:52.64 ID:dmi8njyR.net]
小池先生の手直しがはいったんだろうね
たまにあるよ
メイクの仕方まで修正入るから
進化していくのが舞台の醍醐味だね

428 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 17:18:17.96 ID:g9Qg79dF.net]
マチネ観てきた 駄作だわ

429 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 17:50:37.53 ID:CBadnuKE.net]
そりゃあスマホやPCが出てくる時点でロミジュリとしては駄作だよ
でも歌が好き
演者も許容範囲
大人組の力でそこそこ泣ける
結果リピーターになる

430 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 18:00:04.00 ID:9Vu19edK.net]
>>412
スルーが良いかと



431 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 18:01:34.54 ID:hJZLRJN8.net]
マチネよかったじゃん
みんな気合い入ってた
カテコのやりとりが可愛すぎw
ジュリエットにラブコールしまくる死を止めるティボにロミオが割って入ってワチャワチャw

ただ前の方の席なのに休み時間にパン堂々と食べてたり、家族連れのばあさんが隣の席のムスメだか孫だかに芝居中に話しかけてるのが目に入ってやなかんじ
家族はいさめてすぐ終わったけど
あんなマナー悪いの初めて出くわしたわ

432 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 19:10:14.89 ID:vMRAbmAC.net]
劇場によっては休憩時間の飲食はOK
梅芸はどうだったか忘れたけど宝塚はOKだから梅芸も大丈夫だったかも

433 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 19:13:41.56 ID:rinaE2YM.net]
梅芸売店は、阪急インターナショナルのパン屋さんのパンを売っていた気がする

434 名前:名無しさん@公演中 [2017/03/04(土) 19:24:27.69 ID:AqN0jALc.net]
>>80
渡辺ティボの誤魔化し方共感。
あの高音だけ勢いでいって思いっきり外してるけど、いかにもあってますみたいな感じで毎回誤魔化すし、初見の人は分からないような上手い誤魔化し方だよね。

思いっきり違う音を勢いで歌うなら、裏声で命中率がいい広瀬ティボの方がいい。

435 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 19:28:53.97 ID:/cJpmtHT.net]
>>415
梅芸は劇場内飲食禁止だと思う
撮影もね
撮影してる人いるけどヅカヲタかと思う

436 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 19:41:54.34 ID:HFV2iRSL.net]
ACTは会場で撮影している人はスタッフに注意されてた。
インスタにロゴの入った幕の写真載せてる人がいるけど、何だかなあと思う。

437 名前:名無しさん@公演中 [2017/03/04(土) 20:02:42.74 ID:rZaVm/i2.net]
梅芸でも注意してたよ
Twitterにも写真ばんばんあがってる
公式が言ってくれるといいんだけどねー
まあ明日で終わりなんだけど...

438 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 20:08:36.67 ID:t9ScD23l.net]
木下さんは無事に千秋楽を迎えたんだね
素敵なジュリエットを有難うと言いたい

439 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 20:11:41.96 ID:p3TLv0Oe.net]
今日当日券の並び凄かったね…。
夜目当てで11時に着いたけど買えなかったわ。

440 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 20:20:42.32 ID:t9ScD23l.net]
前楽だし一部のキャストの千秋楽だし土曜日だし
そりゃあ買えないわ
元々の当日券枚数がいつもより少ないだろうし



441 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 20:48:32.08 ID:KMT6qGkQ.net]
シャンプーハット取り出したって
萎えるわ
ただでさえあのやり取りはグダグダ長くてつまらないのに
最初の頃みたいにあっさり終わらないかな

442 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 20:49:47.26 ID:AGSa+ACL.net]
木下さん、演技中はしっかりしてて高校生に見えなかったけど、カーテンコールの挨拶では高校生なんだなぁと改めて思ったw もらい泣きしそうだったよ

443 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 20:51:58.42 ID:AGSa+ACL.net]
今日のアドリブ反応良かったけどね
長かったけど私には面白かった

444 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 20:58:52.50 ID:Zt8HrGOF.net]
>>415
撮影はNGだけど、梅芸は休憩時間中の客席での飲食はできるよ
現に今日、ロビーのバリスタコーヒー100円キャンペーンで売り子さんが
客席でお召し上がりいただけますって声張り上げてたもん
お弁当付きの団体客とかバンバン入れてる劇場なんだから、
AcTとかオーブみたいにしたらやっていけないよ

445 名前:427 mailto:sage [2017/03/04(土) 21:01:47.45 ID:Zt8HrGOF.net]
>>418さんあてでした

446 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 21:03:07.96 ID:DWMculDl.net]
今日もカメラ入ってるって本当?
ただの千秋楽カテコ用?
それとも期待して良い?

447 名前:名無しさん@公演中 [2017/03/04(土) 21:18:00.81 ID:HFV2iRSL.net]
要望があるのは分かっているんだろうけど、どうしてDVD出さないんだろう。版権の関係?
出す努力して欲しい。

448 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 21:22:41.74 ID:XhaiBXTf.net]
シャンプーハットがファンからのプレゼントの可能性が出てきてモヤモヤする

449 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 21:38:27.73 ID:oVwtDIhT.net]
>>430
2.5から来た人のファンってDVD出て当然みたいな感じでくるよね〜ww

450 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 21:41:49.69 ID:9Vu19edK.net]
DVD出す為の撮影がどんなものか分かってないお子ちゃまなんだろう



451 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 21:46:39.34 ID:+G6OYHzt.net]
2013年の記録用の映像も売ってほしいな。アングル悪くても全然いいから、
城田ロミ加藤ティボバージョンと古川ロミ城田ティボバージョンがほしい・・・

452 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 21:46:42.52 ID:W7hd5rCn.net]
>>432
何故笑ってるの?

453 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 21:46:59.14 ID:WGhTrmcm.net]
DVD出す為の撮影がどんなものかわかってないのは一般ミュヲタの方でしょう
小劇団でもDVD出すこと半々以上なこの時代に映像化への考えが浅すぎる
版権云々とは別問題でね

454 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 21:57:27.70 ID:l1C+D+2F.net]
東宝って円盤化に関して肖像権におけるジャニーズくらい遅れてるね

455 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 22:11:05.49 ID:FiMk4VPN.net]
肖像権におけるジャニーズって、勝ち組だと思うから例えとしては違うような

ジャニのように一挙独占で

456 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 22:12:15.36 ID:FiMk4VPN.net]
途中でした

ジャニのように事務所にはお金がはいる形で、販売してくれるならそれでいいんだけど

457 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 22:14:14.13 ID:Zt8HrGOF.net]
>>415
撮影はNGだけど、梅芸は休憩時間中の客席での飲食はできるよ
現に今日、ロビーのバリスタコーヒー100円キャンペーンで売り子さんが
客席でお召し上がりいただけますって声張り上げてたもん
お弁当付きの団体客とかバンバン入れてる劇場なんだから、
AcTとかオーブみたいにしたらやっていけないよ

458 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 22:16:40.86 ID:pAqFhojS.net]
DVD、Blu-ray化しないの勿体ないよね
古参ファンで

459 名前:映像化にいい顔しないのってプレミア感がなくなるから?
機材で席を潰すデメリットよりも映像化するメリットの方が大きいんじゃないかと思うのだけど
[]
[ここ壊れてます]

460 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 22:22:05.20 ID:7LgkbIKh.net]
客席でタコ焼き喰うのだけは勘弁してくれ
大野のファンはテーブルマナーがなってないぞ



461 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 22:24:44.72 ID:iwNfo7wO.net]
なんでそれが大野ファンだとわかるの?

462 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 22:54:47.00 ID:vQXVVm4i.net]
>>440
わかったわかったw

463 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 23:02:43.32 ID:9Vu19edK.net]
>>441
ファン関係ないしw
製作側が再演時にチケット売れなくなる危惧、3回行くなら2回にしてDVDに回されるとかさ
今でも平日売れないし、ハードリピーターを減らしたくないんじゃない?
そしてDVDは思ったより数は売れない

464 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 23:06:09.82 ID:m/YwtIBm.net]
舞台のDVDってオリコンで週間売上1位とることかなりあるんですけどそれでも売れてないの

465 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 23:10:44.11 ID:Ph+aMEV3.net]
ハードリピーターはDVD出るからといって行く回数減らないと思うけど…
今回DVD出ますと言われてたとしても自分は撮影日以外も観たいから回数減らさなかったよ
みんなそうじゃないの?

466 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 23:11:10.91 ID:ILAqopCg.net]
ヅカは毎公演DVD出してるんだから、版権は関係ないよね
撮影のノウハウとか費用とか、色々あるんだろうね

467 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 23:14:35.66 ID:BKfaeF8H.net]
だから1階最後列センターからの定点カメラでの全景映像が欲しいと言っているではないか
無駄な技術は要らん

468 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 23:16:45.93 ID:iec/d1NK.net]
ほぼ同キャストで再演することがあるならまだしもロミジュリはそうじゃないしなー
DVDまで買うような層は行く回数変わらないよね

469 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 23:20:49.65 ID:uQMqzdvL.net]
今回初演のCDが予想以上に売れてるのだって現キャストでの脳内再生用の材料として買ってる人が多数いるかららしいしね。

470 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 23:21:10.28 ID:AvSvmP4d.net]
>>449
激しく同意



471 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 23:25:39.80 ID:efDkoyNU.net]
>>451
完全に首肯……とまではいかないけれど、
確かに東宝1789のときは月組版CDが品切れになったよね

472 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 23:26:33.63 ID:bYIwQS5i.net]
>>451
そうだよ
黒白両方買ったけど本当は2017版が欲しい
DVDも欲しい
出るなら全て買う

473 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 23:29:21.25 ID:W8YRzd7p.net]
宝塚は割と自分の所の脚本だから出しやすいってのもあるかと
出演者は生徒だから余計に

海外ミュージカルは、舞台のみ版権、音源の版権、映像版権と全部別契約で金額も全然違うから、
その辺りがなかなか難しいのと、出演者の事務所によっても色々違うので面倒

474 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 23:30:04.30 ID:W8YRzd7p.net]
>>449
これ。
確かにアップも嬉しいけど、定点映像でいいんですよ
全景観たいんですよ

475 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 23:31:36.16 ID:lgoih+2p.net]
少なくともロミジュリで、DVDでるからってチケット捌けないなんてことはなさそうだよね

私はアングル凝って欲しい派だな
記録映像でいいから欲しいと思うこともあるけど、一万以上払って記録映像はちょっと

476 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 23:34:08.09 ID:efDkoyNU.net]
事務所の事情はわからないけど、ロミジュリは版権ゆるい方の印象があるんだけどねぇ
宝塚の海外舞台作品のなかではしょっちゅうスカステでやってるし
年末のパロディコーナーでも普通に使われてたし。

477 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 23:43:07.64 ID:mPgWxedr.net]
他国バージョンの映像はあるから本国の版権が特別厳しい訳でもないと思う
日本が金出すの渋ってケチってるとかロミジュリは4社合同製作だから諸々面倒とか、その辺りなのかな(適当)

478 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/04(土) 23:49:34.04 ID:ILAqopCg.net]
>>455
海外ミュージカルもDVD出てるよ、ヅカは
今回と同じギュルビックのロミジュリも、ワイルドホーンのスカピンも、エリザも毎回DVD出してる

479 名前:名無しさん@公演中 [2017/03/05(日) 00:34:56.06 ID:JrfC3b6E.net]
宝塚も東宝も同じ阪急グループだよね。
宝塚は出せるのに、東宝だと難しいのは、やはりキャストの事務所がバラバラなのもあるのかな。

480 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/05(日) 00:39:27.01 ID:lpfffOSD.net]
>>461
宝塚の生徒は大体が給料制だからDVDが売れようが売れまいが、お金を払わなくていいってのもあるのかも

こういうDVDって売れたときの取り分はどうなるんだろう?
キャストか事務所かにお金はいるのよね?



481 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2017/03/05(日) 00:42:52.02 ID:iaxanZhh.net]
>>462
映像の分のギャラ発生する(はず)
宝塚は生徒だからそれはない

482 名前:名無しさん@公演中 [2017/03/05(日) 01:59:37.39 ID:KaMnK6Py.net]
i.imgur.com/k73a91p.jpg






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef