[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 16:33 / Filesize : 102 KB / Number-of Response : 455
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【再々演】宝塚BOYS3【キャスト入れ替え】



1 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/02/14(日) 15:17:36 ID:1gnywolE.net]
宝塚BOYS再々演が決まりました。
www.takarazuka-boys.jp/

301 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/08/19(木) 13:42:34 ID:FGXLyEKn.net]
昨日ソワレ拝見。今回のキャスティングはどうなの?と思いながらの観劇。しかしやはり脚本の良さに引っ張られ、これも有りかな?と妙に納得。劇場をあとにした。最後のダンスシーン、全員決めポーズ、抜群のタイミングで『ブラボー!』の掛け声!入る。
あ〜観に行って良かった。

302 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/08/19(木) 18:31:30 ID:7JJeduNU.net]
毎年同じ演目をやる高校の文化祭の演劇だと思えば
年ごとにカラーは違えどそれぞれにいとおしい、って感じかな
ゆとりはゆとりなりに頑張ったね、みたいな
役者が若いとそれだけ現実に重ねる見方もできてほろ苦い味わいが増すかも

303 名前:sage mailto:sage [2010/08/20(金) 00:31:39 ID:gXl5QEEc.net]
>>301さん
ブラボーの掛け声、絶妙のタイミングでしたよね〜。
あれは観劇されてた春風ひとみさんのお声です(よく通る声)。
村井国夫さんや鈴木綜馬さんといらしてました。
私は初演を見てますが、今回のも若々しくて良かったと思う。

304 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/08/20(金) 15:04:25 ID:Fjm0ar+P.net]
役者同士のブラボーじゃ、東宝ファミリーの内輪うけみたいだね。

305 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/08/20(金) 17:02:21 ID:bOGXSiS9.net]
上演時間は公式に書かれているものとあまり変わらないでしょうか
(第一部80分、休憩20分、第二部75分、とあります)

306 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/08/21(土) 00:00:00 ID:L0KXcqRE.net]
現BOYSのヲタだけど、初演DVD欲しくなっちまったよ。

307 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/08/21(土) 00:11:05 ID:wi3hgHDt.net]
>>306
ぜひ観て感想教えて欲しいな♪
初演からずっと観てる身としては、今回のBOYSを先に観た人が
逆に初演BOYSを観てどう感じるか、知りたいわ。

308 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/08/21(土) 00:19:15 ID:KwRYM34h.net]
旅行行ってた間に荒れは荒れでも太陽ネタじゃなく、舞台の話になってて
安心したw

初演キャストは、芝居に外れがないのはもちろんだけど、歌も結構上手い人が
多かったと思う。もちろん、本職さんたちからは劣るけど。
葛山さんがいいのは知ってたんだけど、花禄さんの最初のアカペラソロ、猪野さん
のコブシのきき具合。須賀さんの「上手い新人キター」な感じのさわやかな声。
それぞれ印象的だった。
今回、久々にDVDを見たら、戸次さんも声に芯があって音程もしっかりしてて、
意外とよかった。
浦島状態だったので遅レスですんません。

再演も見たけど、自分も初演組には思い入れがあるなあ。
今期のBOYSたちも楽しみにしてますが。
藤岡君が本当に影のリーダーになってるか気になるし、そして瀧川さんの
ブログのナチュラルスケベっぷりに太田川がすごくはまりそうな予感が
してるので。

309 名前:名無しさん@公演中 [2010/08/21(土) 22:43:39 ID:QNAo6Uxh.net]
瀧川、イイ味だしてるなぁ。



310 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/08/21(土) 23:41:52 ID:QNbr0//4.net]
>>309
同意。いい味だしてる、面白い。
おちゃらけてても、きちんと芝居をしていらっしゃる。
この人が一人入ってるだけで、かなりよくなってると思う。

他では、東山と藤岡が役に入っててキャラができていると思う。

311 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/08/22(日) 09:41:32 ID:hlVzN9lX.net]
先日二回目を観てきて感動したんだが
帰りに初演版を買って夕べ観た。ダダ泣きした。
今年のも大好きなのは変わらないけど初演は深みが違うね。
前に出てた上原・竹内・星野のバランスが悪いって話もよくわかった。
いい買い物した。再演版も気になってきた。

312 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/08/22(日) 14:41:34 ID:7Yx5+jb8.net]
今回のメンバーならキャスティング違うほうが面白みあった?
もちろん東山=星野は確定だけど。

313 名前:名無しさん@公演中 [2010/08/22(日) 19:44:37 ID:WKqhxIdQ.net]
>>309 です。

>>310 ホント、同感です。



314 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/08/22(日) 22:15:56 ID:JDp/83Jk.net]
石井と杉浦は逆の方がいい気がするな。
石井の方が大衆演劇っぽいし、
悪い意味じゃなくて杉浦の方が小賢しい役が合うんじゃないか、と。

315 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/08/22(日) 22:47:11 ID:azSZbaTj.net]
同感。変えるなら石井と杉浦を入れ替えかな。
今が悪いってわけではなく、敢えて変えるならだけど。
他は今がベストなんじゃないかな。

316 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/08/22(日) 23:18:45 ID:hb8nTNRe.net]
明るく軽い感じは長谷川太陽悪くないんだけどね。やっぱり芝居がかった
台詞が非常に弱い(これは黄川田も)
あと、やっぱり「生徒」が太陽じゃなく石井を選ぶのは見た目として
やや違和感がw

個人的には、浦井→竹内も見たかったな。
他のキャストの配置を考えると浦井上原でいいんだけど。

藤岡竹内熱くてよかったけど、竹内「さん」キャラじゃないんだよな。
脚本をちょっといじって、呼び捨てや、君付けにしてもよかった。
しかしよく担いでたなwそれも片手でwww

317 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/08/23(月) 00:01:57 ID:LZGxTooD.net]
>>311
余計なお世話だけど、再演の太田川は初演の太田川とは雲泥の差だから
気をつけてね。
再演版買わなかった人多数だから。

>>316
自分も竹内さんは浦井くんの方がイメージ近かったな。
藤岡くんの竹内さん、ちょっと違うんだよね。可愛いけどw
ほんと良く担いでるわw

318 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/08/23(月) 02:26:51 ID:nAVQazKy.net]
竹内と上原を入れ替えるのも変だよね?
浦井の上原だと担げないし、マリー役にはまりすぎてるしw
藤岡の上原だと、しっかりしすぎになるし弱っちくないしw

黄川田が石井の役でも良かった気もするし
石井と太陽の役を入れ替えてもいいかも
じっと見られて気持ち悪いって・・太陽なら全然気持ち悪く見えなさそう

山田の役は強面の臭そうな人のが合わないかな?



319 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/08/23(月) 02:29:54 ID:nAVQazKy.net]

浦井の上原だと担げないし→浦井の竹内だと担げないし



320 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/08/23(月) 15:47:27 ID:LZGxTooD.net]
再演の太田川は、結核なのにガタイが良すぎたので、3人がかりで
よろよろしながら担いでたw
竹内一人で担がなくてもオケ〜

321 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/08/23(月) 19:35:12 ID:fdNluxuL.net]
ダンス力&歌唱力考えない新旧ミックス自分希望キャスト。

花緑さん→上原、吉野さん→星野、葛山さん→竹内

東山さん→山田(猪野さんも捨てがたいが、つっぱりだけど優しいキャラはまりそう)
浦井さん→竹田(周りをちょっと年上でかためたらはまるのではないかと)


322 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/08/23(月) 19:41:30 ID:mLKBLSdM.net]
途中で送ってしまった。

三宅さん&瀧川さんダブルで太田川。(まじ悩む、選べないわ)
戸次さん→長谷川(熱血体育会系瀬川さんも好きだけどやっぱり戸次さんベスト)

323 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/08/23(月) 22:25:26 ID:IQ3kgYm4.net]
浦井の竹内は一人でよろよろしながら懸命に担いでそうなんだがw

新旧ミックスキャストも楽しそうだ
初演再演とも今ともまた雰囲気の違うBOYSが観られそう

324 名前:名無しさん@公演中 [2010/08/25(水) 22:11:28 ID:rzkaIyUz.net]
そろそろ終わったかな?今日のスペシャルってなんだろう?どなたか速報よろしく。

325 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/08/26(木) 00:13:17 ID:gMHrSFvz.net]
初演から数えて100回目の公演だったらしい

326 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/08/26(木) 02:24:56 ID:hEjZTIe8.net]
なんか特別なカテコなどあった?


327 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/08/26(木) 10:08:44 ID:Zab/LHtX.net]
>>326
100回記念のカテコご挨拶
100回全部に出演の初風さんと山路さんが、
本人達サプライズでご挨拶(2人には知らせてなかったらしい)

328 名前:名無しさん@公演中 [2010/08/31(火) 22:48:35 ID:O8N3PgOc.net]
前楽
カテコの太田川さんの超高速ピルエット付きレベランスに笑わせてもらいました。



329 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/02(木) 22:48:34 ID:UO/2m+tp.net]
ブログつまんなかった〜



330 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/03(金) 10:36:09 ID:tpCQGVFD.net]
いやブログは頑張ってたよ 

331 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/03(金) 16:10:49 ID:tpCQGVFD.net]
度々ごめん、ブログ「は」じゃなく「も」でした
いっぱい書いてくれて嬉しかった

332 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/03(金) 17:28:52 ID:5fKyYY14.net]
この演出家うぜーーww
いちいち出演者の写メに写り込んでんじゃねーよ!

333 名前:名無しさん@公演中 [2010/09/03(金) 19:49:08 ID:bKnF7E21.net]
公式ブログ、客の感想が半分しめてて、なんかつまらん。

334 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/03(金) 23:58:18 ID:ughGzim7.net]
手抜きって感じ

335 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/04(土) 12:28:02 ID:rxWuSCe7.net]
それにひきかえ太田川の中の人のブログがおもろいw


336 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/04(土) 13:54:42 ID:7PyLOlYj.net]
>>335
同意。ブログも本人も面白い。
演技もいいよね。。

337 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/04(土) 14:13:25 ID:49jD3KdR.net]
それにひきかえ、長谷川のブログは
くだらない
こいつに役者ヅラしてほしくねぇな

338 名前:名無しさん@公演中 [2010/09/04(土) 23:00:18 ID:o0aGVDTp.net]
打ち上げ〜!

339 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/05(日) 18:06:15 ID:u2X3lS/j.net]
大楽終了!
クリエ以来だったけど、素敵なボーイズに仕上がってた
皆の挨拶も本当に仲良さげでよかった

ところで、骨折2人ってもう1人は誰?



340 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/05(日) 21:56:53 ID:Qma8em3v.net]
太陽くんと黄川田くんだと思う>骨折
千秋楽は盛り上がった?

341 名前:名無しさん@公演中 [2010/09/05(日) 22:05:06 ID:YGcwsDyq.net]
黄川田君も骨折!太陽君はテービングすけて見えたけど、山浩はふんどし一枚になるから黄川田君はテービングできないよね。どこ痛めてたの?

    

342 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/06(月) 12:50:26 ID:QAGnZpw9.net]
骨折は黄川田くんじゃないよ。

343 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/06(月) 14:32:43 ID:CFnG/bNp.net]
>>342
じゃ誰なの?
教えて!

344 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/07(火) 00:06:05 ID:EE96Fk3Q.net]
骨折じゃなくて熱中症じゃないの?

345 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/07(火) 00:34:34 ID:mb6YR2pk.net]
東京楽で、本番前に黄川田君が熱中症になって大変だったって話してたけど
千秋楽で実は骨折した人がもう一人いたって言ってたの?
兵庫公演で骨折したってことなのかな。それともずっと黙ってたのかな。

346 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/07(火) 18:51:33 ID:4spC1FtU.net]
山路さんが骨折が二人みたいなことをボソッと言ってたと思うんだ。
熱中症の話と混じってるのかなぁ。
怪我人なんていなかったっていうなら、その方がいいのだけど。

347 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/08(水) 08:45:25 ID:/nvaVtho.net]
私も骨折二人って聞いた〜

太陽君のまめなブログに期待して登録したのに怪我で公演中なし。終わった途端うざいくらいで速攻削除。途中からでもやってほしかったなぁ
彼は一ヶ月やっても成長が見えなかったなぁ…

348 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/08(水) 23:05:53 ID:5F/8HQrR.net]
才能ないんでしょ

349 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/09(木) 00:42:03 ID:7VaxKftE.net]
杉浦くんも成長してたんじゃないか
他の皆がどんどん良くなってた中で、取り残された感じはなかったよ
最初から最後まで一歩足りない位置だったかもしれないが、成長はしてた



350 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/09(木) 09:56:37 ID:ha8iAFN1.net]
>>349
私もそう思う。初日と楽ではぜんぜん違ったよね。
最後までお世辞にも上手いとはいえなかったがw本人比で、だいぶ成長してた。

ところで楽挨拶の様子から考えて、再演決まってるんだろうな〜と思うけど
いつごろかね?来年は難しいよね?再来年あたり?

351 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/09(木) 21:40:12 ID:zcmlk230.net]
このメンバーで再演の際には太陽イラネ

352 名前:名無しさん@公演中 [2010/09/09(木) 22:48:27 ID:K5MD+Dsu.net]
うん。悪いけどいらないかな‥。

353 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/09(木) 23:02:18 ID:tAOmqklK.net]
杉浦君は舞台を最後までやり遂げた事を満足しているみたいだけど
それだけじゃダメだよね。
自分の力不足をわかっただろうし
また舞台に立ちたいと思っているならもっともっと努力しないと。
もうお声はかからないかもだけど・・・

354 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/09(木) 23:12:13 ID:ZkrPtXv+.net]
竹田くんが女にもてるようには見えなかったな。

355 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/09(木) 23:43:32 ID:5tUo3qsV.net]
ハンサムではあるけど、女にモテるようには見えなかった>竹田

石井くんは太陽くんの役でもいいような?
と思ったが、明るくふざけるのは似合わないな…

356 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/10(金) 12:08:32 ID:yJtHPLQB.net]
太陽くんは父が死んだときの演技はできないんじゃね?

357 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/10(金) 15:41:28 ID:xjJ695a8.net]
>>356
そうだね。
石井君も、父を待っていたり、死んだ時の演技はちゃんとやってたけど
なぜ、そうなのか?って演技にはなっていなかった。
そうそう、父を待っていたんだったね・・とセリフで確認はするけど
山田が「帰ってくるよ」とセリフ言うまでは、ただ暗い顔してるだけ。
父を考えてるのもわかりづらかったし。

号泣する以外では、あまり竹田の喜怒哀楽は表現されていなくって
どんな人なのはわかりづからかった。
女にもてるのもセリフで言うだけで、もてるように見えなかったし。
山田があんなに可愛がる理由もよくわからない。
愚連隊からの弟分、ひとりぽっちでかわいそう・・もあるんだろうが
あまりかわいそうには見えないんだよ。

もっと「ひとりぽっち」「実は父が大好きでさびしい」
と見えるように演技してくれないとね。
竹田は、多少明るくてひょうひょうとしてて、実はさびしがりで、
まだ子供で、女にはもてる、仲間にも愛されキャラ・・

淡々としつつ愛媚がある、若さあふれる人のがはまると思う。




358 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/10(金) 16:02:43 ID:KI5fcIy3.net]
実は淋しがり屋で、なつっこく愛されキャラは、素の黄川田さんがそんな感じした。
石井さんは一見一人で飄々、器用と不器用が入り混じったような人だった。
父親の戦死報告が大切な泣きどころだから、持ち味度外視で、テレビ組ではなく舞台経験ある石井さんを配したのかな…と思った。
太陽くんの演技力では、父親の戦死報告の時の本気泣きや憔悴しきった状態を(石井さんほど)表現するのは絶対に無理。
太陽くんは、どんなに頑張っていても現段階では一生懸命セリフを言ってます風演技どまりだから。
黄川田さんも発声から苦労してるので難しいと思う。


359 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/10(金) 16:03:53 ID:P5JUid6N.net]
太陽君の旅役者のマネ最初は下手でも
解散決まった時には年月たってるんだから
芝居がしたいと欲するぐらいなら
上手くなったとこが見たかった





360 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/11(土) 01:29:22 ID:xezKevdi.net]
初演DVD見たけど、長谷川の台詞を随分他に振ってるんだね。
台詞削ってもあの台詞まわしじゃあ、芝居が途切れるって。
芝居がしたいって本当か?とか、イチイチ突っ込みいれないと見れない。
太陽イラネ

361 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/11(土) 01:43:24 ID:eyd+bYh9.net]
初演の戸次さんはもちろん再演の瀬川くんも常に全力で
芝居がしたい!って気持ちが痛いぐらいに伝わるんだよね。
太陽も初日から比べたら成長はしてるけど…なあ。

362 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/11(土) 09:39:14 ID:fAFBtleJ.net]
361さんに禿同。芝居がしたい!気持ちが弱いのよね太陽君は。

今回キャストはちょっと草草系と裕美さんが言ってるけど、この中に世代的に同じだろう瀬川君が入ってたらひとり熱くてうざくて面白かったかなとちょっと思った。
身体能力はありそうだがリズム感ボロボロ加減が難だがv

363 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/11(土) 13:22:40 ID:/RikFsa4.net]
瀧川さんのブログ読んで準備の大事さがわかった。
プレッシャーの中で準備していたのね。
ずっとチケット代が高いのも気にしてくれてたしね。
こちらも感謝です。

364 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/12(日) 21:52:41 ID:LGHk0WcY.net]
       ∩
       ||    ___
       ||   /      \
      /〔|/  ─    ─\  
      〔ノ^ゝ   ,(●) (●)、\
      ノ ノ^,-   (__人__)    |  
     /´ ´ ' , ^ヽ  ` ⌒´   /   もしもし、チンコすぐいる?
     /     ノ'"\__ ーーノ゙-、.
   人    ノ \/_____ ノ.| ヽ i
   /  \_/ |  \/゙(__)\,| i |
  /    ノ  >    ヽ. ハ  |   ||


365 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/13(月) 19:19:55 ID:FjBQ514c.net]
tre

366 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/13(月) 19:21:17 ID:FjBQ514c.net]
やっと書きこめた
太陽東京公演終わったとたんブログ更新で
肋骨折ってましたアピールでウザかった
でもまた再演してほしい

367 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/14(火) 01:37:58 ID:I1jG5xXR.net]
 d

368 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/14(火) 11:22:40 ID:YR87/iDr.net]
太陽君はむしろ
本番中はブログを書くなと東宝に止められてたと思ってたw
せっかくの舞台の感動を台無しにするようなことを
ウッカリ書きそうだから。

369 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/14(火) 12:08:01 ID:xegtJ4TG.net]
太陽君の骨折って本当だったのかな。
ブログみてるといつもと変わりがないみたいでちょっと疑うわ。



370 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/14(火) 13:56:12 ID:gbyxYfhT.net]
太陽クンには、ブログ更新する暇があったら演技の練習汁!って
思った人多かったんじゃないかな。

371 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/14(火) 15:24:19 ID:ebMcr/tR.net]
今なら言える。
浦井君のダンスはなにゆえあんなに、へんてこりんだったのか。
膝を曲げる時はおし○こ我慢してるみたいだったw


372 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/14(火) 17:11:07 ID:t2tzOYsO.net]
本当はダンス巧いから、わざと変に下手に見えるようにだと思っていました。

373 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/14(火) 20:10:28 ID:lmmVjVE6.net]
ダンスはわざとだと思う

374 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/14(火) 21:41:35 ID:ebMcr/tR.net]
わざとだったのか・・・
スマンカッタ、浦井君!


375 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/14(火) 23:21:46 ID:lmmVjVE6.net]
東山さん程ではないがダンスは出来るほうだと

376 名前:名無しさん@公演中 [2010/09/16(木) 12:34:51 ID:617Bx0VR.net]
役の設定が,東山以外は、始め踊れないからだよ!
レビューシーンは、とてもきれいなダンスだったよ。

377 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/16(木) 18:04:28 ID:3BVMpxDw.net]
いや、上原はそこそこ踊れる設定なのかな、と思うのだが。リーダーだし。
ダンス練習シーン、残りの三人が星野だけでなく、上原のものぞき見てるから。
花禄さんも確かちゃんと踊ってたかと。バレー習ってたんだよね?

星野=踊り突出
竹内=歌突出
上原=両方とも平均やや上
というイメージ。


378 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/16(木) 20:13:20 ID:JLfVMCrb.net]
そもそも浦井ってそんなにダンス上手かったっけ?

379 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/16(木) 20:29:07 ID:f6ILYUMR.net]
一応基礎はそれなりに踊れる感じでしょ浦井君。
今回はバレエシーン難しくなっていた。初めてではできないものをこなしてた。
前は右ちょんちよん〜(ワルツステッブ)はつかないで、はばたいて〜からピルエット(トンべ、ハドブレ、ビルエット)だったし
上手から下手(グランジュテ)へ、下手から上手の大きなジャンプ(アントルラセ)も長くなかった。 



380 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/16(木) 20:55:41 ID:oWDgsQfe.net]
右ちょんちょん〜、懐かしすw
また観たいなー。

381 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/16(木) 22:36:28 ID:xc2oFUay.net]
また観たいなぁ右ちょんちょんw

上原も初心者だけど、上達が早い方だから他の3人が覗き見てるんだと思ってた。
ダンスの難易度の解説ありがとう。
DVDが出たらそこも見比べてみる。

382 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/17(金) 22:58:35 ID:h2Pb7FNy.net]
DVDもいいけどCD出してほしいね。
すみれ、モンパリ、おー宝塚のフルコーラスとか、君原さんのすみれのフルコーラス。
かえり船by山浩、アカペラモンパリ@重営倉by竹内、モンパリビアノ弾き語りby上原、のど自慢で歌った歌by竹田、面接で歌った歌by太田川、長谷川。なにか十八番の歌があるだろうby星野。
最後はもちろん池田のトランベット。

383 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/17(金) 23:28:23 ID:ZxtW7avc.net]
何それ、すごくほしい。
十分CD1枚できるよね。

384 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/17(金) 23:37:41 ID:YDehlSzV.net]
>>なにか十八番の歌があるだろうby星野

ワロタwww

385 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/18(土) 00:02:39 ID:wDs96GL7.net]
星野は実は一緒に嬉しそうに口ずさんでた「東京キッド」はどうかね。

386 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/18(土) 21:10:37 ID:Bu93V90g.net]
>385さん、
東京キッドいいね。子供が大人の声だしてきもち悪いとか言いつつ、結構好きなところがいかにも星野だね。 

387 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/24(金) 21:42:06 ID:P4fyYmVY.net]
待ちきれなくて初演DVD買ってみた
ホントに台詞と流れは同じだけど全く別物だね
初演が一番好きって人が多いのもわかる気がした
今回の舞台よりかなり切なさの度合いが大きかった
ちょっとした台詞や演出の違いでこうも印象変わるのかと面白かった
早く見比べてみたいな

388 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/25(土) 00:55:45 ID:nuRLD3XP.net]
梅干しの演出は俳優が考えたものらしい。

389 名前:名無しさん@公演中 [2010/09/25(土) 20:22:13 ID:vzoo/zVc.net]
梅干し案は太田川@瀧川さんの案らしいよ。



390 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/27(月) 20:13:42 ID:pxmFPDqG.net]
梅もいいけど、飴もいいね

391 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2010/09/28(火) 00:27:06 ID:w+SbeABa.net]
再演の時によく星野さんが飴ちゃんを口から出して上原さんに渡そうとしてたよねw
あれ意味わかんなかったわー

梅干は台詞言うのがなんとなく辛そうに見えた。

392 名前:名無しさん@公演中 [2010/10/02(土) 01:22:57 ID:gGzQN1u0.net]
梅干し、つっかえてる感じがあったねw
瀧川さん、芝居の演出するみたいだね。タイトルが怖えけど観たいかも。
blog.livedoor.jp/age_guts_go/archives/51603440.html
ほれ。

393 名前:名無しさん@公演中 [2010/12/14(火) 08:10:39 ID:aXkc4pIJ.net]
DVDまーだーかー?

394 名前:名無しさん@公演中 [2010/12/14(火) 20:40:09 ID:XTUbsK0U.net]
DVD届いた@江戸23区

395 名前:名無しさん@公演中 [2011/05/05(木) 17:42:23.01 ID:HWMlqA9S.net]
ほしゅー

396 名前:名無しさん@公演中 [2011/05/05(木) 22:26:56.58 ID:f1NR8cI6.net]
山路さん授賞オメw

397 名前:名無しさん@公演中 [2011/06/14(火) 10:22:42.28 ID:4ot7PWhx.net]
ほっしゅ!

398 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/21(日) 02:06:58.99 ID:K7ma1jpJ.net]
去年の今頃はクリエに通ってたな〜。
超暑かったけど。

399 名前:名無しさん@公演中 [2011/08/25(木) 20:30:15.19 ID:1itE3dxW.net]
ほしゅ



400 名前:名無しさん@公演中 [2011/12/18(日) 01:42:21.66 ID:seqUL4QX.net]
400






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<102KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef