[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 11:19 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 706
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サイト・SNS】感想を送る人専用スレ9【pixiv・Twitter】



1 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/05/03(火) 13:49:34.57 ID:oDmpIele.net]
感想を送る・送りたい人専用スレです
雑談・悩み・愚痴・相談ご自由にどうぞ

・ここは送る側専用のスレなので受け取る側の話が聞きたい人はアンケや関連スレへ
・感想を受け取る側を自称して意見を言うと荒れる元となるため禁止
 (「感想貰う側としては〇〇がいい」「正直そういうの貰った時〇〇って思った」など)
 どうしても言いたい人・知りたい人は関連スレへ
・送る人しかいないスレなので「嫌なら送るな」といった趣旨に合わない極論は控えましょう
・次スレは>>980を踏んだ人が立てること

関連スレ

嬉しい感想、嬉しくない感想 33
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1637142735

前スレ
【サイト・SNS】感想を送る人専用スレ7【pixiv・Twitter】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1624508071

601 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/12/20(火) 01:34:16.57 ID:Cg+lsZIz.net]
>>600
受け取る側の話は禁止でした
入れてしまってすみません

602 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/12/20(火) 03:23:33.34 ID:ETxcmvA0.net]
>>591
前も出たけど自分で自分の垢にテストするの自演と見なされて良くない垢判定されるし
条件違うから自分に届いたからって必ず相手に届くわけじゃないよ
マロ公式が言ってた

603 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/12/20(火) 07:04:55.96 ID:Amd8Pk09.net]
>>602
良くない垢判定されちゃうんだ
もうテストマロ送るのやめよう
教えてくれてありがとう

604 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/12/20(火) 07:10:45.24 ID:QgX1b2vq.net]
自分にマロ送って検証するの逆効果なんだ……
知らなかった
自分の別アカで検証するのもマロ運営だとチェックしてる可能性があるから危険かもね
同人女性達はどういう感想を送りがちなのかということをマロ運営ってわざわざWeb上で言及してるし

605 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/12/22(木) 18:23:37.59 ID:rELV+SbS.net]
「私の好きなキャラは原作内で嫌われ者だし私自身アンチを見ると
嬉しくなっちゃう性癖なのでアンチ意見も沢山見たいです!あの糞野郎…とか興奮しちゃうw」と
書いてる人に実際にそういう汚い言葉でキャラを叩くメッセージを送ったらどうなるの?

606 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/12/22(木) 18:35:34.75 ID:Cthb/7de.net]
受け取る側の話が聞きたい人はアンケや関連スレに行こうね

607 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/12/22(木) 21:36:08.24 ID:PCe1h23K.net]
しかも感想ですらないし荒らし気質だと隠せてないしで…

608 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/12/23(金) 20:29:38.72 ID:iPnHXuc9.net]
感想の返事がもらえて嬉しくて返信してしまうことがあるんだけど、毎回返信不要と書いてて本心から返信不要なんだ
でも大抵さらに返事をいただける
そろそろ鬱陶しいだろうか…
ただ、相手も自分も自カプについて話せるのがお互いというのもあるみたいだ
一回自分がぐっと我慢すればいい塩梅になるかな

609 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/12/23(金) 20:39:19.20 ID:YKthVdq2.net]
返信不要と書いて返事してくれるまではサービスだと思うけど、その後も更に返事してくれてるなら純粋にお話したいんじゃないかな
向こうから止まるまでは続けてみていいんじゃないかい



610 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/12/25(日) 19:16:03.19 ID:vg1NiEUZ.net]
>>609
そうする
無駄に長引かせないようにはするけど、返したいなら返してみる
お互いに返信不要と書き合いながら返信してるの面白いけど

611 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/12/26(月) 11:21:58.35 ID:c2YrMZA5.net]
感想と一緒に作品に対する質問って書きますか?
二次同人+特殊設定もので、
作品の要点や作者のメッセージは読み取れたので
不明なままでも別に問題ない部分なのですが
この作品が好きで何度も読んでしまうので
登場人物がどうしてそうしたのか?どうしてもわからない部分がでてしまいました

特殊設定についてはフェイク入れると
オメガバとかそんな感じの架空だけどよく見る設定です。
その設定故の行動なのか?と思って調べてみたけど
そもそも架空のものなのでよくわからず
一般知識があればわかるのかもしれませんが
私にはわからず…って感じです

このシーンの意図、伝わってませんよ〜と
指摘するようで質問しづらいので
感想だけ送ろうか悩んでます。

612 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/12/26(月) 11:48:05.99 ID:cYPVb6oa.net]
>>611
私なら基本的には感想に相手の作品の意図に関わる質問はしないなぁ
相手との関係性が近ければ質問するけど、そうじゃなくて「本音は返信もらえたら嬉しいけど、そんなことを自分から言える立場ではない」くらいの間柄なら言わない

613 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/12/26(月) 13:30:19.01 ID:YVgw5T1z.net]
あの場面は〇〇なのかな?と思いました
みたいな言い方をよくする
半分独り言でこちらの受け取り方を書いてワンチャン解説もらえたらいいなって感じ
でもキャラの気持ちとかが多くて、その前提だとたしかに指摘になりそうだから言わないかも

614 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/12/26(月) 22:02:25.32 ID:u6RhQ+hQ.net]
>>611です

やっぱ書かないよね!感想だけにする!
「新刊の感想・質問どうぞ」ってマロ設置されてたから質問しそうになったけど、
よく考えたら作品についての質問マロって ほとんど見かけたことないわ

615 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/12/26(月) 22:07:59.26 ID:4IamMCWC.net]
>>613
自分もこの書き方する
同人に限らず、舞台俳優にも

616 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/12/26(月) 23:52:36.30 ID:SZbmYe6U.net]
イベントで初めて神に会って感想を渡した
返信は期待せず、でも名無しからの手紙は失礼かとIDなしでアカウント名だけ書いておいたんだけどまさかそれで返事が来るとは思わなかった
嬉しいけどとても申し訳ない気持ち
何人か感想渡したけど、返事が来たのはその神だけだ

617 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2022/12/27(火) 00:09:12.63 ID:O13yVEZ/.net]
>>616
それは嬉しいね
わざわざ返事くれるほど嬉しかったんだろうから
過度に申し訳なくなる必要はなくて喜んでおけばいいんじゃない?

618 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/06(金) 18:36:36.24 ID:ptpXKpeP.net]
やったー
勇気を出して絵馬で好きカプを描く人に感想を送ったら、丁重にお礼のコメントをくれた
もっと好きになった
嬉しいな

619 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/14(土) 18:18:47.37 ID:XlyfAhuR.net]
AB作家さんの描かれるAがすごくかっこよくて感想を送りたいなとずっと思っているんだけど
Bや2人の関係性にあまり触れてない内容だと嬉しくないかな〜と思ってしまって送れずにいる
話もBの描写も良いなと思っているけど自CPじゃないから他の人ほど熱い文章が書けなそうで



620 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/14(土) 19:44:05.15 ID:zE+4C/9F.net]
自分はそういう場合は「自分はA推しなのですが」と書いて語ってるな
ABやBにはさらっとだけ触れてる(少なくとも普通に好きなので)
もちろん自カプが別カプだとは書かずに

621 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/15(日) 13:00:21.94 ID:RXuVicLI.net]
>>620
619です
自カプが別カプは相手にとっていらない情報すぎるから書かないように気をつける
自分もABは好きで読んでるのでさらっと触れつつ感想書いてみようと思う
ありがとう

622 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/16(月) 22:19:53.50 ID:29IChRG/.net]
wavebox送った筈なんだけど返信ないな
必ず返信くれる人なんだけど送信できてなかったのか気に障ったのか気になって仕方ない
もう一回送るかな…

623 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/16(月) 23:28:55.00 ID:yb1dRKyg.net]
>>622
その人が余程感想欲しがってる人じゃない限り再送はやめた方がいいに一票

624 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/16(月) 23:39:52.28 ID:ARU6zGOn.net]
再送はやめた方がいい

625 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/17(火) 00:25:31.17 ID:aMujNywJ.net]
そうか、送らないことにする

626 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/21(土) 21:36:33.40 ID:PlooK/va.net]
好きな作者さんの新作が上がってすぐに感想書いた
その後1ヶ月更新無かったんだけど今日近況報告が上がってて一緒に私が出した感想への返信も上がってた
返信は嬉しかったけどそれよりも「あの最高だった作品に感想出したのが私だけ!?1ヶ月もあったのに私だけ!?!?」と衝撃だった
作者さんはとても喜んでくれててよかった
これからも感想出します

627 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/21(土) 22:00:30.27 ID:tjh5N6HI.net]
界隈で人気の人が「新刊の感想ください!」てマロ置いたから送ったけど私含め片手くらいしか送ってなかったみたいだな
通販何回かに分けてやってたけどいつも瞬殺だったのに
他の人でも「原稿頑張るので励ましてください」とかだと結構たくさん短いマロ来てるみたいだけど感想となるとやっぱり少ない
自分は書きたいから書いてるけど正直ちゃんと書こうとすると大変だもんな

628 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/22(日) 04:35:47.66 ID:LjESw59+.net]
最高の作品なのに自分だけ?!の時ビビるよね
そりゃあモチベなくす作家さんも多いと思うわ
DMとか見えない所できっと届いてるんだろうなと思うようにしてる

629 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2023/01/22(日) 07:38:01.00 ID:jxCtusmD.net]
やめてくれやぁ……これから恐らく過去最高傑作を上げようとしてる俺の心が砕け散る……



630 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/22(日) 09:12:12.99 ID:Cq7ruOWB.net]
個人的には作者の人柄も気にしている
テンション高めだけど自己主張控えめでこっちの話広げてくれる…ホステスかよって書いてて思ったw

631 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/22(日) 11:30:56.43 ID:hf+eynGM.net]
人気のあるひとだと
「わたしなんかが感想送らなくても、たくさんのファンから感想もらってるだろうし」
みたいに思われて、意外とあまり感想もらえてないってことってあるらしいよね
感想を送る立場でいえば「わたしなんかが」って思う側の気持ちはわかるし

632 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/22(日) 11:32:26.69 ID:hf+eynGM.net]
>>629
うざくてごめん 
>>1読んでね

633 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/22(日) 14:52:13.41 ID:5+loFHty.net]
>>631
まさしくそれだわ
たくさんもらってるだろうし見る手間もあるだろうし~と思うと控えることが多いけど、思い立ったら送った方がいいのかな

634 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/22(日) 15:46:09.68 ID:uqQgmBu1.net]
他の人がとかどうせワンオブゼムとか考えずに自分が感想が湧き上がったから書くでいいと思うけどな
いっぱい来てるだろうし返事が負担かもしれないと思うなら返信不要にすればいい
なんとなく感想送ったら、活動休止直前まで行ってたらしいサークルさんに「初めて感想もらいました」と言われたことがあるから
感想が思い浮かぶなら送ってる

635 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/22(日) 19:33:21.32 ID:FEaYRnck.net]
質問箱を置いてる方に質問&感想を投げたんだけど即レスしてくれて喜んでくれた
ただ、2度目の感想だけの時に返信不要って書き忘れて返信してくれた時は申し訳なかったな

636 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/23(月) 07:07:50.96 ID:4vLX1zyR.net]
自CP最大手に何度か感想メール送ってたけど返信不要でも返信があって喜んでくれてはいたものの
原稿の過労でときどき首や手首痛めてて
そんな中たくさんくるであろう感想メールに返信させるのしのびなくて最近控えてる
現地でもたくさん差し入れや手紙もらってるみたいで海外で発売された公式グッズとか貢がれてて
ますますメール一通の自分は恐縮だわ

637 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/23(月) 14:20:14.92 ID:9ZUsjtqr.net]
それは控えてるって言うより送りたく無くなったって感じに受けた

638 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/23(月) 20:00:09.73 ID:2N1Pgrtr.net]
喜んでるならいっぱい来て喜んでるのでは

639 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/23(月) 22:13:25.01 ID:a/A8p5JX.net]
送らない理由自分で作ってぐだぐだ言われてもな



640 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/25(水) 21:09:22.98 ID:ilAzrEeG.net]
小説本をブースで買ったんですけど、
支部にツイリンク無し(ツイッター持ってるけど鍵)
本にも感想もらえたら嬉しいです、みたいな一言も無し
当然マロ設置も無し…この方は感想いらない感じですかね?

ブースで買った本に手紙がついてたのが嬉しかったのと(一言メッセージとかではなく)
本が良かったので軽く感想送ろうか迷ってるけど
送るとしたら支部アカウントのメールかな?

ちなみに軽く感想っていうのは
自分が小説に感想書くのが苦手だからです
漫画だと細かく感想書いてしまうんだが
小説はなんて書いたらいいのか難しい!

641 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/25(水) 21:25:53.55 ID:05Lz7c0o.net]
>>640
ブースで購入した時にメッセージのやり取りしなかった?
そこに書いたらいいんじゃないかな

642 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/25(水) 21:53:56.39 ID:cCc6dY6t.net]
>>641
宛名がブース事務局ってなってるメールを
ほぼ開いたことがなかったので
メッセージのやりとりができるということを初めて知りました…
ブース使うの2回目ですが返信したことないです…
メッセージもらって放置してたのに
本買ってから1ヶ月経つし返信しづらいな〜
感想送るの諦めようかな…

643 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/25(水) 22:38:03.11 ID:uG+0oCS5.net]
ジャンル違うけど、私は何ヶ月前に買った原画でも作家様に感想送ってるよ。
お返事の文面的にほとんどの場合は(たぶん)喜んでもらえてるし気にせず感想送ってみたら?

644 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/25(水) 23:01:01.48 ID:gCR+2vGn.net]
小説だと数ヶ月経ってても喜ばれること多いから気にしなくてもいいかと
自分の好きな作家は厚めの本を出すことが多いから、1ヶ月後に感想を送っても「早い!」って反応

645 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/26(木) 01:28:29.21 ID:+prlIh8E.net]
わたしは小説のほうが感想で書きたいことは浮かびやすいな
ただ、相手が文章を書くのが得意なかただから、わたしのへたくそな文で感想を書いて送ったら相手に嫌がられそう……という心配がある

646 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/26(木) 19:14:37.22 ID:qCQMNH9t.net]
豊富な語彙力で饒舌に感想語られても微妙と思うけど
拙いぐらいが良いとおも

647 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/28(土) 22:59:07.28 ID:9/fl+HIH.net]
感想の返信が欲しい訳ではないけどマシュマロとか弾かれる可能性の高い物とかは届いたかどうか気になるから返事欲しいなって思う時ある
あと複数の連絡ツール持ってる人が全部確認してるのかも不安
本に載ってたアンケートフォームに感想送ったのに波箱のアドレス貼りながら感想ください~て呟かれると
本の奥付けのアンケートフォームに送ったのは気づかれて無いのかな?不安になる

648 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/28(土) 23:02:04.09 ID:9/fl+HIH.net]
感想の返信が欲しい訳ではないけどマシュマロとか弾かれる可能性の高い物とかは届いたかどうか気になるから返事欲しいなって思う時ある
あと複数の連絡ツール持ってる人が全部確認してるのかも不安
本に載ってたアンケートフォームに感想送ったのに波箱のアドレス貼りながら感想ください~て呟かれると
本の奥付けのアンケートフォームに送ったのは気づかれて無いのかな?不安になる

649 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/28(土) 23:07:55.85 ID:WfCRoG7r.net]
不安になって2回送っちゃったのね



650 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/29(日) 04:54:53.19 ID:fyp5Hzj/.net]
深呼吸しよ

651 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/29(日) 10:02:24.55 ID:pw+SMI0O.net]
全然見てない人いるからな
送り甲斐ないよね

652 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/31(火) 07:09:54.57 ID:p+pvw1Wc.net]
感想送ってるけど1/3くらいしか反応されてない
マロに弾かれてるのか通知行くようにしてないのか感想の返信が欲しい訳ではなく届いたかどうか知りたいんだ

653 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/31(火) 08:48:32.37 ID:DlamSL46.net]
私の送った感想へ神が返信してくれる
お手を煩わせて申し訳ないと同時に嬉しさが込み上げる
だがそれにいいねをつける人たちお前らは一体誰なんだよ

654 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/31(火) 09:24:19.41 ID:WL6OgKtX.net]
DMで私が長文感想を送ると喜んでくれるタイプのひとにだけDMで長文感想送ってる

「ズレた感想を送ってくる奴はブロック」
「感想いらないって言ってるのに感想送って来る奴はブロック」
「俺の嫌いな奴をフォローしてる奴はどんなに俺のファンだろうともブロック」
こういう人が実際にいるので慎重にならなくては

好きすぎてヘンにテンションが上がってる時だとわたしもズレた感想を書きがちだから本当に慎重に

655 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/31(火) 10:47:35.14 ID:HxvNoNVW.net]
>>652
分かる
自分はマロで感想送るのをやめてこっちにも送付履歴が残る媒体で送るようにしたら精神的に楽になった
べったーのメッセージボックスがもっと広まってほしいな
履歴残るし匿名でも送れるし長文もいけるし公開もされなくて送りやすい

656 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/01/31(火) 23:43:48.51 ID:TxRTvYG1.net]
死をテーマにした作品だったから死って文字入れて感想書いたら反応全くなくて弾かれたんだろうなってことがあった
当時マシュマロの仕様全然把握してなかったのも悪いけど

657 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/02/01(水) 12:22:21.23 ID:FFHc7CWb.net]
感想は好きなら本購入してすぐ送るタイプ
字書きの作者さんへ感想送って喜ばれたことがほぼない
少なくとも不快にさせたくないんだけど基本返信不要にしてるから返信ないのでどう思ってるかもわからない
年単位の課題になってるすごく難しい

658 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/02/01(水) 12:42:48.13 ID:jVahUGfK.net]
返信不要って書くの止めたら良いんじゃない?

659 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/02/01(水) 13:06:03.75 ID:fVcDzVCP.net]
最近推し絵師(有名ではないけど個人的に刺さってる)さんがジャンル変えしたのか、自分が好きだったジャンルや絵柄からどんどん離れてて辛い

推してたオリキャラ君(可愛い系)も、前は見たことない表情(狂気的)で描いたりしててちょっと動揺してる
いちフォロワーから小言みたいに言われたくないだろうし、でもオリジナルだからこそ代えが無いから避難場所もない・・・・



660 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/02/01(水) 13:18:34.23 ID:RUnO9QPy.net]
返信不要をやめれば?

661 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/02/01(水) 13:24:45.62 ID:2a2ZXDvL.net]
へんふよ書かれたら本当は嬉しいけど送り主に気を遣って返信しない人も居たかもだしね
課題というならフィードバックないと厳しくない?

662 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/02/01(水) 16:33:59.75 ID:3b5Ac79r.net]
返信不要も返信クレクレもなんにも書かない
書くなら「返信はお気になさらずに」くらいにソフトに
返信不要って書いて返信ないことに落ちこむのはなんかおかしい

663 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/02/01(水) 16:43:23.70 ID:btqQMMmA.net]
返信の手間や時間をかけさせるのは申し訳ないけど無反応ではなく嬉しいか迷惑かは知りたいってのは分かる
返信用絵文字スタンプ機能のあるメッセージツールとかあればいいんだけどな

664 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/02/01(水) 17:43:20.63 ID:ROKFavrk.net]
pixivもTwitterもDMにスタンプなかったっけ

665 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/02/02(木) 10:11:32.28 ID:mm8QlqKC.net]
DMが相互じゃないと送れなくなって詰んだ…

666 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/02/02(木) 10:53:52.93 ID:mpWDI3Ao.net]
あの凍結するって人によるのかな
昨日DMしたけどまだ自分も相手も凍ってない

667 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/02/02(木) 11:31:02.15 ID:REwSVf2R.net]
>>666
全アカ同時改定じゃなくて、ランダムサイレント改定みたい
相互じゃないひとにDM送っても凍結されなかったってひともいるみたい
あと、電話番号認証したら凍結されなくなるみたい

「みたい」ばっかりでごめんね
ぜんぶ伝聞だから……

Twitterに電話番号登録するのイヤなんだよなぁ
何か不具合があって新しくアカウントを作り直そうとしたときに「その電話番号は使われています」となって作れなくなるのが心配で

668 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/02/02(木) 12:05:39.37 ID:3QJo6RMb.net]
凍結されたから電話番号を登録して解除した後に、電話番号登録を削除した
せっかく返事もらえて返事して、また返事が返ってきた時にこれってキツすぎる

669 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/02/02(木) 12:06:45.16 ID:cZHj8b60.net]
>>667
ありがとう、ランダムサイレントなら自分も相手も運良く逃れられたところかな



670 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/02/02(木) 12:18:51.80 ID:F9FlpoYQ.net]
>>667
真偽不明だけど電話番号認証してても凍結したって言ってる人もいた
というかそんなことするくらいなら最初から相互じゃなきゃDM送れない仕様にすればいいのに
リンクや画像投稿でシャドバンとかも機能としてあるもの使ってなんで制限かけてくるんだか

671 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/02/02(木) 12:22:44.22 ID:nVKeDCRK.net]
エロ広告のDMとか多かった時あるからそれかな

672 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/02/02(木) 12:52:19.82 ID:kxZ+kud2.net]
とても好きな作家さんができてしまって(居て、というよりできてしまって、という感覚)ほとんどマロを送ったことのない自分が自分史上最高にマロを送ってる
作品がすき、こんな作品あるんだ?と大好きになってしまった
全員に返信くださるみたいで自分のマロにも返信がきてとても嬉しい
でもほかの方のマロと並んだマロを眺めていると自分は語彙力ないしどこかずれてる感じがして恥ずかしい
作家さんに迷惑かけないためには返フヨにすべきなんだろうけど返信欲しくてできない
いろいろとこじらせてる気がする

673 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/02/04(土) 21:18:34.05 ID:qPvqDGiS.net]
そこまで大好きになれる書き手さんを見つけられてよかったね
感想にへんふよって書いて本当に自分にだけ返信来なくなったら心を病むから、心にもないへんふよは書かないのがいいよ

674 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/02/05(日) 20:17:01.95 ID:Kry9XEKN.net]
凍結祭りで過去に送ったマロとかどうなったのかな

675 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2023/02/06(月) 16:13:20.99 ID:CgXblNe7.net]
マロとか匿名ツール置いてないから初めて感想をDMで送ったよ
作品が好きすぎて長文になってしまって…誤字脱字や変な文章になってないか確認してから送信したけど作者さんにとっては的外れなこと言ってしまってて不快な思いさせてたらどうしようっていまさら不安になってきた

676 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/02/09(木) 21:36:42.79 ID:ggfEO/1J.net]
奥付けに載ってたGoogle系の感想フォームに送ってるけど気づかれているだろうか
Twitterでは波箱に届いた感想だけにありがとうとか言ってるけど

677 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/02/09(木) 22:14:48.02 ID:4r0XdKEc.net]
>>676
波箱で送りましたって伝えてみたら?

678 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/02/11(土) 11:24:53.75 ID:wwxEt7J1.net]
今いる界隈は感想を送ると「こいつは自分よりも下」と見下してくる人が多い
露骨に上から目線とかマウント取るようになる
私は作家様って感じなんだろうけど一方で同人はみんなが参加者で立場は同じって言ってるの笑える
最初は我慢してたんだけど嫌気が差してそういうタイプの人に感想送るのやめたら「好きって言ってくれてたのに反応してくれなくなった」って怒り出した
一度好き言うたら未来永劫好きでいないといかんのか?

679 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/02/11(土) 13:02:21.53 ID:Iy8wnuqC.net]
>>678
面倒な人が多いんだね乙
そんな対応されたら嫌いになるわ



680 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/02/11(土) 13:33:53.75 ID:RjwGfjgj.net]
よくその界隈で感想送る気になるなと思ってしまった

681 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/02/14(火) 10:26:19.02 ID:Cr9TQxfD.net]
最近全然鳥や二次界隈見てなかったから詳しくわからないんだけどマロや題箱が凍結の原因になる?みたいになってんのかな
大好きな作家さんが以前はプロフカードにそれらのリンク貼ってたのになくなってる
過去ツイのマロの返信画面から送れそうだけどそれやって見てもらえるんだろうか。迷惑かな
新刊の感想送りたかったんだけど

682 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/02/14(火) 13:59:33.78 ID:00CJUK8w.net]
ポイピクのメッセージって匿名?
絵あげてくださるたびに感想送ってるけどまたこいつかよ…とキモがられないか心配
マロとかはない方なんだよね

683 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/02/15(水) 18:32:22.85 ID:qL2k1O8q.net]
マシュマロを使うとTwitterが凍結されるという噂だったけど
正確にはマシュマロの自動投稿機能を使ってると凍結されるんだって
自動投稿機能を使わないで、マシュマロは固定ツイートかプロフィール欄に置いていたらセーフだったみたい

684 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/02/15(水) 18:36:49.43 ID:qL2k1O8q.net]
わたしは感想を送る人なのだけど
相互じゃない神や有名人には感想送らないで、独り言みたいに讃える感想をつぶやいてる
でも神のほうからわたしのひとりごと感想をRTしてくれてフォローまでしてくれることがごくたまにあるんだ
見返りを求めない感想が良いのかな

685 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/02/16(木) 00:45:28.67 ID:mU/rhgo3.net]
>>682
匿名だから大丈夫だよ

686 名前:681 mailto:sage [2023/02/18(土) 09:30:03.11 ID:9cdTNBPO.net]
>>683
遅くなったけど教えてくれてありがとう
文章作った後だったし迷ったけどご迷惑でしたらすみませんと書いた上でマロに感想送った
一時的にリンク外してただけですとても嬉しいですとへんふよにしてたのに返信もらえた
喜んでもらえたみたいで良かった

687 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/02/28(火) 10:47:14.72 ID:Ds+6HztW.net]
めちゃくちゃ好きすぎて感想を送った
古いジャンルなので放置されて10年以上経っていた作品だけど
きちんと相手に届いて感想を読んでもらえて嬉しかったわ
そのジャンルのことはまだ好きだけど創作しないんだろうなって分かっているけど
その人がその当時に萌えていたパッションが私に届いたよ!
って熱い気持ちを届けたかったし届いたので感無量

688 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2023/02/28(火) 21:28:03.63 ID:GC0vxMpb.net]
同ジャンルで別カプに移った人に前カプの感想送りたいけどDMもマロ類も解放してない
チャンスあるとしたらwebイベだけど前カプのネット上の全て消してるのでもう何も言わない方がいいんでしょうか

689 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/02/28(火) 22:24:15.74 ID:XpdAyyzD.net]
今カプの感想ちゃんと書いた上でちょっと前カプの感想書くくらいならいいかもね



690 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/03/05(日) 04:39:57.95 ID:nGo7VUvr.net]
好きなサークルさんの他の人へのマロ返信をなんとなく見てたら人によって好きになる所色々だな〜とかこういう言い回しもあるんだなとか参考まではいかないけど興味深かった
あとどれが自分が送ったかわかってるからフィルターかかってるとは思うけど、他の人の感想の中に混ざってるの見ると思ったより自分の書く感想クセがあるいうか長い上に特徴あって「またこの人か」って重く思われてないか心配になった(割りと皆サラッとしてた)
新刊届いたから感想送ろうと思ったけどなんか  躊躇してしまう
かといって敢えて文体変えるのもなぁという気がするし
自意識過剰だとは思うけど

691 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/03/05(日) 13:46:47.93 ID:S7UmcTMC.net]
私はむしろ半コテ化目指してるわ
あえて特徴作ったり迷惑かけたりはもちろんしないようにしてるけど
こっち匿名なのに「もしかしていつもの人ですか?」みたいなのがあったら楽しいなと思う

692 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/03/05(日) 15:50:30.54 ID:v/iAuqPU.net]
私は出来ないけどマロに名前書く人いるね

ネップリ漫画が最高に良かったから感想送りたいけど匿名箱置いてない
何かあったらDMってあるから送っていいのか
ただ今後も応援してますと書いたところでフォローしてないんだよな
前はしてたけど大手だから把握はしてないはず

693 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/03/05(日) 17:06:29.19 ID:dPfeqzwI.net]
>>692
送らない方がいいんじゃないかな

694 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/03/05(日) 21:30:11.19 ID:zlW3w068.net]
>>692
感想フォーム的なものを置いてないということは求めてない人の可能性も結構ある
最後は本人にしかわからないことだけどね…

695 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/03/16(木) 21:57:50.13 ID:x1heBU0F.net]
いままで送ってきたマロが例外なく全部弾かれてたことがわかった
よりにもよって環境が原因で弾かれてたっぽくてなんか色々がっくり来た
一つ一つ言葉選びながら書いたものの一切がネットの藻屑にすらならずに消えていた事実も辛いが今後マロしか窓口ない人に感想伝える手段がないってのも辛い

696 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/03/16(木) 22:04:52.52 ID:7Ipbk0Kn.net]
よく言われていた「自分のマロをつくって自分に送る」方法が無効どころか弾かれることをきいて、マロ対策がこちらではもうどうしようもなくなったよね

697 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/03/17(金) 02:05:11.82 ID:SiRuAtZX.net]
最近waveboxに移行する人多くて助かる

698 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/03/17(金) 09:18:55.96 ID:Ea5ioDeQ.net]
waveboxって通知来ないもの?
たまにTLで告知してくれるけど、少し遅れてメッセージ送ると見てもらえない事が多いんだよね
(nullで返信してるのでわかる)

699 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/03/17(金) 10:27:30.58 ID:/XhcYOMu.net]
確かツイッター上で通知するはず
だからAPI有料化の諸々で駄目になったらしい



700 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2023/03/17(金) 14:01:26.08 ID:SiRuAtZX.net]
通知用の公式垢をフォローしてるとメッセージ来た時にDMで通知されるみたい
今試しに自分に送ってみたらすぐ届いた
公式垢をフォローしてない人は通知来ないからマイページを確認してるんだろうね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef