[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/20 23:31 / Filesize : 101 KB / Number-of Response : 322
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ナマモノ同人9



1 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/09/27(月) 16:08:21.75 ID:mEJPXN1f0.net]
雑談愚痴相談
・sage推奨
・作品名、人物名、グループ名などは伏字使用必須
・特定個人や書き手のヲチ、晒し禁止
・晒し被害に遭っている人の名前、URLを書き込むのも晒しへの加担です
・作品パスの話題は禁止
・荒らしはスルー
※前スレより荒らしが常駐してます。具体的なユーザー名・人物名等が含まれている書き込みは無視してください

次スレは>>980でお願いします
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください

※前スレ
ナマモノ同人8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1628640156/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

201 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/13(水) 01:46:43.73 ID:FCI9wfc00.net]
本人が一人でやりたいならそれでいいじゃん
芸能人なら売れてなんぼって面もあるだろうけど
配信者なら細々とでも自分の好きなことだけやるのも一つの生き方だし

202 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/13(水) 03:54:21.13 ID:xbZv8aIy0.net]
>>198
わかる
結局公式には勝てない

203 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/13(水) 07:48:04.82 ID:ybpaGeJka.net]
自分がナマ萌えやめられないのは「現実が創作を超えてくる」瞬間がたまらないからかもしれない
漫画や映画以上のやり取りや関係性をリアルに見せつけられると脳内物質ドバドバ出る

204 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/13(水) 08:10:49.28 ID:YUYaQ1qsM.net]
それ同意だ
だから他に関係深い相手がいるのに顔カプみたいな組み合わせで萌えれる人とは分かり合えないし地雷になる
本尊は同グループのシンメがそういう相手なんだけどグループの他メンとの組み合わせがあるとそういう腐女子のズリネタにされそうで他メンも地雷になってくるから困る

205 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/13(水) 08:34:38.75 ID:vb+0YD5kp.net]
自分は元から深い関係性がある組み合わせよりそうじゃない二人に萌える方が多いかも
何年も知り合いで兄弟や友達くらい仲良い人たちだと恋愛してる妄想ができない
ちょっとぎこちない二人の仲が前より深まったのを感じるとたまらなく萌える 周りには顔カプって思われてんのかなーってたまに思う

206 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/13(水) 09:51:40.96 ID:ODpbzhvm0.net]
たまに受の愛情深さにびっくりするし、苛立ちも感じる
攻に甘すぎる。もっと怒っていいと思う
そこに萌えてるし、たまに見せる攻からの愛情にうおー!と雄叫びあげたくなったりもするけど
いくら妄想しても現実には叶わないね

207 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/13(水) 09:52:07.87 ID:ODpbzhvm0.net]
誤字
誤)叶わない
正)敵わない

208 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/13(水) 10:13:12.16 ID:t1y1neGC0.net]
ただの友人ではない親密感や緊張感、特別扱いが萌える
仲良くても一緒にギャーギャー騒いでるような男友達だと萌えない
そういう男友達の方が萌えるって言う人も当然いるだろうね

209 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/13(水) 10:50:42.03 ID:tei9RZybM.net]
自カプはお互いを深く思い合ってる感じが好きだな
他のメンバーのこともビジネス面で大事だと思うけどお互いだけが明らかに違う
子供の時から一緒で年も同じシンメで親友といってる
エピの質が違いすぎて攻め違い受け違いのCPの人可哀想になるレベルだしどうやってモチベ保ってるか謎



210 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/13(水) 10:54:05.72 ID:9nNEBP770.net]
あんまり対抗下げみたいなこと言わない方がいいと思うよ…萌えるポイントなんて人それぞれなんだし

211 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/13(水) 11:01:44.48 ID:eKyhmNUb0.net]
こういうナチュラル下げしてくるカプ者のいるカプ一番いたくない

212 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/13(水) 11:29:20.69 ID:Wjcn8LiP0.net]
>>208
わかる
ギャーギャー騒いでる男友達も可愛いと思うけど萌えではないというか
自カプは「一緒にいると楽」とか言ってるわりにライバル心みたいなのが見え隠れする感じが好き

>>211
同意
萌えは好き好きだから合わない人のことは放っておいてほしい

213 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/13(水) 11:36:18.90 ID:uxoAdXuZa.net]
まあこういう場所だからこその正直な本音だろうしぶっちゃけ自分も共感できる
勿論こういう場所以外では言わん
推しカプABは公式コンビでもあって公式コンテンツの供給ではAがBにBL動画撮ろうって持ちかけてBがイヤイヤ受け入れてあげたり
完成した動画は完全にA×Bの公式BLだったし普段からAがBに執着してるのにBはAにツンデレ塩対応
それでもAはBに対して可愛い言ったりBが女装したり自然発生するコントみたいな遣り取りは当たり前にBが女役で本村サイドが「A×Bは公式カプ」とアピってくる
同業者からもAはカッコいいイケメン男前と評価されるのにBは可愛いとか考え方が女子だねって言われてて草
パブサするとリアルゲイがB抱きたい言ってて草生えたし非オタクのファン界隈でもBをAの彼女や嫁とフツーに言ってるファン多い
ここまで完全にAB正義だと逆カプ者はモチベ保つの大変だろうなって思うよ
しぶとく残ってる逆カプの書き手が1人だけいてこんなに公式から全否定されても続けてるの凄いなって尊敬してる

214 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/13(水) 11:42:48.19 ID:2w3z/ryN0.net]
逆カプの人は何とも思ってなそう

215 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/13(水) 11:46:51.98 ID:zbDHspHfa.net]
2f

216 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/13(水) 11:56:33.87 ID:Wjcn8LiP0.net]
前スレの女装の人じゃないかな?
内容が同じだから

217 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/13(水) 11:57:22.64 ID:jjTHp8gsp.net]
前スレで全く同じ書き込み見たな
沈黙するとか言ってたのにまだ同じこと言うんだ 草

218 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/13(水) 12:09:40.41 ID:6vM1+r46a.net]
ジャンル内で圧倒的に関係性というか良くも悪くも相手に向ける感情が強烈なAとBが居て
覇権カプは勿論ABまたはBAだけど自分はCBに萌えてる
Aとの関係性が強いのは分かるけどCと居る時の自然体で気を許してる時のBが好きだから絶対にCB
でもB好きならAとのカプが好きだよね!みたいな同調圧力があるのがキツい
CBがあってもAB前提みたいなのが多い
関係性の強さとか供給の多さが萌えの全てではないと思ってるし隙間産業なのは分かってるから放っておいて欲しい

219 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/13(水) 12:15:16.80 ID:t1y1neGC0.net]
自分の推しはABでグループできる前から親友
ACはお互い仲良くもないし外国人で言葉もよく通じないのに、番組内の偶然の絡みで人気出たから会社の都合でほぼ公式CP
って状態を見てるのでむしろ公式CPは信用できない



220 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2021/10/13(水) 12:16:11.08 ID:pMyRas1t0.net]
アウアウアー Sa56-sbVA

221 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2021/10/13(水) 12:18:04.26 ID:pMyRas1t0.net]
>>213
これ被りだから無視しないであげてw

222 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/13(水) 12:29:42.94 ID:Wjcn8LiP0.net]
>>218
そういう同調圧力キツいよね

前に好きだったジャンルではAがBとのエピをSNS等でバンバン出してくるので覇権はABで自分はCBだった
ABはよく一緒に遊んでいてCBも時々会っているようだったけどCはそれをあまり公にしなくてファンに目撃されたりしてた
Bが好きならABも当然好きだよね?みたいにABの人に来られてたけど(別に嫌いではないけど萌えはないので…)とも言えないし面倒だった

223 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/13(水) 12:49:41.12 ID:+9aLKmpTa.net]
自界隈の同事務所でABとCDのコンビがそれぞれあって知名度はCDのほうが圧倒的に上なんだけど自分はABのカプを推してる
でもCとDが先輩後輩として割と仲良くしてるからACのカプの方がABより多い
CDのコンビ内ではC攻めD受けの方が多いからC受けに飢えた人が都合のいい棒としてAのこと使ってるような気がしてしまうしABのほうが絡みも濃厚で多いのにC受けの人はABの出てるものとかはチェックしてないからわからないんだろうな
萌えは自由とはわかってるけどACが地雷になって辛い

224 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/13(水) 12:52:43.90 ID:+9aLKmpTa.net]
>>223
肝心なところ誤字った
先輩後輩として仲良くしてるのはAC

225 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/13(水) 14:06:58.27 ID:goMTVgdkd.net]
>>215
ワッチョイじゃないから例の人ちゃうよ

226 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/13(水) 14:11:07.85 ID:zB4WFqo20.net]
生に限ったことじゃないけど
ABもACもそれぞれに仲良しで現実のエピソードでAがBを選んだ場面があったとしても
「CじゃなくてBがいい」みたいなこと言わせるの無理だった
いくら本心では「だよね〜!?」って思ってても作品とか萌え語りとかで表では言えない

227 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/13(水) 14:42:14.40 ID:t1y1neGC0.net]
自分含めひとつのCPに信仰心を持つと他の組み合わせが仲良いことに気が付かないこと多いんだよね、見ないからw

228 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/13(水) 14:56:44.86 ID:cf1PbSxpM.net]
>>225
じゃあ前スレでも同じこと言って諌められてた人か

229 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/13(水) 15:57:56.37 ID:bS4OES7pd.net]
公式ABだけど他カプ息してる〜?www
とか死んでも言えんわ……
そもそも前提が間違ってんのに何言ってんだよ……公式はそもそもホモじゃないだろうと



230 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/13(水) 18:26:32.25 ID:um51Mevsd.net]
>>200
>>151 だけど一瞬同じ推しかなって考えたけど違ったから安心してほしい私の推しは同接200も行かないから
でも本当に目に見えて同接減ったし基本的に単推しじゃなくてA×Bなら受け攻め両方揃って嬉しい人間だからAだけBだけだと全く興味出ない頼むからヒでも何でもいいから絡んでくれ
基本的にコンビ萌えカプ萌えが一番な人間だとどこにも書けない誰にも相談できないからしんどい

231 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/13(水) 21:08:19.14 ID:7fnPVoZf0.net]
数年前に沼ってた推しに再熱したらコンテンツ増えすぎてて浦島太郎だった
生きてる相手だと追うものが多すぎる

232 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/13(水) 22:06:31.66 ID:Lm0T2kmUd.net]
自カプはお互いに大好きって言いあってたり燃料多くてありがたいとは思うけど
本人らがガチでデキてるとはやっぱり思い切れないでいるからそこまで公式を信じ込めるのはある意味羨ましい
ぶっちゃけ他カプ気にしてる余裕もなくいかに正気戻らないで自カプに狂って創作できるかが重要というか
好きだから自カプのこと考えちゃうけど個人的には二次よりも集中してカプ妄想するのがずっとしんどい

233 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2021/10/14(木) 05:19:33.60 ID:LftIDgyd0.net]
>>228
それも違う 別人だよ

234 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/14(木) 05:23:17.80 ID:A42qGcYZa.net]
あぼーんしてるから安価つけても見えないよ

235 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/14(木) 17:33:53.93 ID:6j16CgPn0.net]
攻がコンビとグループに所属してる
自分はコンビが自カプ
コンビは露出が多い
グループは組んでから長い
グループに嫉妬する気持ちがずっとある

236 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/14(木) 17:45:13.90 ID:JtUJyOyca.net]
ABが運命のコンビ言われて必ずセット扱いされてーまでは当人たちもそんなノリだし気にしたことないけど AのファンにまでB可愛いBが一番を強要されてることに10年以上密かにモヤってた
たぶんBファンはそれが当たり前で強要してる自覚もなかったと思う
Bのことは好きだし可愛いとは思うけどAとBの関係性とAファンとBファンの関係性は別物でしょってなることばっかりだった
AファンがA可愛いって言うにしたってBの方が可愛いですよwみたいのばっかり

今年になってAとCのコンビが急に流行り出してからの一部Bファンの拗ね方が異常
AにはBが運命だからとかBが本命でACは敵わないとかBの方が可愛い系だからAに似合うとか余裕無さすぎ
一回り年下のCに可愛さで対抗するその気力どこから来てんの?
でもそのせいで一般的なAファンもやんわりとではあるけどAの扱いもちょっとは考えてねみたいな態度増えてきたし結果的に良かったかも

自分が好きなのはADだけどACもっと流行ってAB厨消えて欲しい

237 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/14(木) 17:58:21.35 ID:PTiyzE1E0.net]
ここはお前専用の愚痴スレじゃないんだが
愚痴専用の鍵垢作れよ

238 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/14(木) 18:38:33.22 ID:48s8D6MFa.net]
同じ内容の愚痴連投とかだとあれだけど単発でnmの愚痴書き込むぐらいいいでしょ
>>1にも雑談愚痴相談って書いてあるんだから

239 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/14(木) 20:54:25.83 ID:wA2RSMNr0.net]
似た感じの書き込みが続いたから同じ人だと勘違いしたんじゃない

前は仲良くしてたけどもうnmジャンルから離れて殆ど仕事の愚痴か知らない二次元の話しかしなくなったフォロワーをブロ解したら、その事で何かしら言われたっぽい 共通のフォロワーにAさんと何かあったんですか?とか聞かれて気を使わせて申し訳なかった
どんなに仲良くしてた人でも、もうnmジャンル離れた相手には自分のツイート見せたくないんだよな……



240 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/14(木) 22:52:51.91 ID:a4HBQnNX0.net]
最近の言動でかなり反転されてる攻め
自分も違和感を感じるようになってしまい自カプの特大燃料があったのに全力で喜べない
素直に好きだった頃に戻りたい

241 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/14(木) 23:38:50.72 ID:imGyeYEy0.net]
>>239
まじでこれ
狭いジャンルで他との付き合いあるし、まあそのうち再熱するかも…って騙し騙し相互続けてたけど旦那の惚気か子供ネタか食い物か興味ないアニメのことしか話さなくなった主婦にもう興味ないし何より自分のツイート内容見られたくない

242 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/14(木) 23:40:53.60 ID:imGyeYEy0.net]
死に垢も全部消えて欲しい
なんであんな危ないもんそのまま残してんだあいつら

243 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/15(金) 11:20:49.85 ID:ytRbj45+0.net]
>>239
わかる自分もnm腐萌えしなくなった人に自分のツイート見られるの苦痛で狭いジャンルで角がたつのを承知でブロ解した

新規の参入にはガチガチに厳しいのに一度ジャンル者になったらその後二次元に移動や只の日常垢になってnmのこと一切呟かなくなった人
さらに腐妄想自体しなくなった人もずっとフォローしてる人って案外いて、そこはいいの?と思う
新規にはガチガチなのに一度通過したらあとはガバガバってのも何かな

244 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2021/10/15(金) 11:20:55.88 ID:BKmGpj5e0.net]
>>234
お前は黙っとれ

245 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2021/10/15(金) 11:21:44.01 ID:BKmGpj5e0.net]
>>234
お前にしてないねんクソ🖕

246 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2021/10/15(金) 11:24:22.77 ID:BKmGpj5e0.net]
アウアウアー Sa56-sbVA
この人 晒しに協力してたうちの1人

247 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2021/10/15(金) 13:06:37.69 ID:nVv8VBSvM.net]
2推しカプAC、腐として自分以外で好んでる人いなかったんだけど(純粋なコンビとして好きな人は一定数いた)燃料が投下されてから人口が急に増えて最初は嬉しかったけど一応ABが1推しカプだからモヤモヤし始めた
ツイではプロフィールにACのカプ名入れてたから最近気になってる人達から大量にフォロリクがきて困ってる
AB前提のACが好きですなんて言えないわ…

248 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2021/10/15(金) 13:43:52.34 ID:/HSB1G5n0.net]
推せないなら推しカプじゃなくね
内心モヤられたり騙し打ちでAB前提のAC見るのも嫌だから書いといてほしい

249 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/15(金) 14:08:47.21 ID:LpkEeUv20.net]
前提なし左右固定なんてわんさかいるんだから棲み分け大事
Bioのカプ表記は多少諄くともきちんと書くべき



250 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/15(金) 14:48:49.32 ID:Uq4gfAWv0.net]
一時期支部晒しが多発してたから支部の書き手が一斉にマイピク限定にするか撤退してたみたいなんだけど
最近ではインスタが晒されてるのを見て支部からの移動先と新規参入の場がインスタになってることを知った
鍵垢ならまだマシで個人名のタグ付けてたり公式をフォローしてたりと支部よりカオスだし何よりインスタでやるって発想はなかったから単純に驚いた

251 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/15(金) 15:00:49.77 ID:My3g1zvGa.net]
>>247
向こうからはAC好き仲間だと思ったからフォローしたのにCが当て馬扱いなんて最悪と思われてるよ
AB前提のACのみってだいぶ人の地雷に抵触しそうな性癖なんだから言えないわじゃなくて注意書きしなよ

252 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/15(金) 15:13:28.07 ID:IiCp1poQ0.net]
本命ABでACやDBも楽しく見てたのにBが病気で休むことになったらショックでAC・DBが見れなくなったことがあったわ
AB鉄壁だという信念があるからこそ上から目線でつまみ食いできてたみたい
サブカプの表記はしてなかったからよかったけど

253 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/15(金) 16:27:41.69 ID:4GsK/M7L0.net]
現在進行系で本尊の言動に疑問を感じるようになってしまって創作意欲が削がれてる
しばらく距離を置いたほうがいいと思いつつ界隈全体だったりカプのもう片方を追いかけたりしてるとどうしても目に入る
何より好きな気持ちは残ったままだからなんとも言えない気分

254 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/15(金) 18:22:49.54 ID:Ku/pge1Z0.net]
違和感ある推しを見ないふりして推し続けてたけど時間の無駄だと悟った
ナマはどんどん年取っていくし中身も外見も成長するにしたがって
どうしても自分の気持ちと合わない部分が出てくるし
見限ったらもう視界に入れるのも嫌になって自分でも驚いてるわ

255 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/15(金) 19:49:57.41 ID:W3z4sYac0.net]
有料コンテンツ見れないんでパスワード教えてもらえますかってメッセージ来たんだけどどんな神経してたらこんなこと聞けるんだろう!???なんのためにそういうパスワードにしてるかとか考えないのかな…

256 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/15(金) 20:27:26.44 ID:twJMDDfO0.net]
>>255
なにそれ怖い
問答無用でアクブロにしたい

257 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/15(金) 20:29:25.33 ID:bHgUzQDYp.net]
>>255
課金してる人にだけ読んで頂きたいのでよかったです(^^)

ちな被ブロック率9割

258 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/15(金) 22:28:56.04 ID:5URIL3sP0.net]
元画像がある本尊イラストを描いた人に対して「〇〇さんの絵になると元画像より更に可愛くなりますね!」とリプしてるフォロワーにモヤモヤする
どんだけ可愛い絵だろうと仮に本当にそう思ったとしてもその感想は無いわ

259 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/16(土) 02:02:51.60 ID:Gj3LmKD+0.net]
変な申請もメッセージも見るの疲れるからプロフィールにキツめに書いたけどエロだけ見たい人は絶対読まないだろうなと思うと萎える



260 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/16(土) 15:52:24.76 ID:ThpKkim20.net]
愚痴


同担の新規絵馬、絵馬なのは認めるしナマのFA垢で二次元の腐発言してても良いから
その垢で本尊受けの事を姫と呼んだり逆ハー発言したりそういうイラスト描かかないでくれ

261 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/16(土) 17:52:11.18 ID:bza6FYB40.net]
最近ハマりかけてるジャンル、伏字が正式名称から一文字抜いただけでバレバレ
腐じゃない人でも見れば一発でわかるレベル
逆によく他のジャンル者はこんな伏せれてない伏字を何の疑問も抱かず使ってるな

262 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/16(土) 18:01:21.25 ID:W8BwvErB0.net]
たしかにびっくりするほどそのまんまな伏字ある
人が増えれば新しいの提案されるんじゃない

263 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/16(土) 18:38:51.31 ID:W8BwvErB0.net]
ちょっとひねった伏字の自ジャンル
新規に「伏字がわからないのでオリジナルのタグつけます」って一般にまるわかりの伏字タグつけられたことある

264 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/16(土) 20:23:34.73 ID:bza6FYB40.net]
>>263
想像しただけで背筋が冷えたわ


265 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2021/10/17(日) 03:12:48.17 ID:CK65/qJ60.net]
>>259
自分は理性あるみたいに言うなwそのエロ書いてるのお前なんだからお前も同じ穴の狢

266 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2021/10/17(日) 03:54:39.25 ID:7QqCky18d.net]
ピクブラなら正式名称タグ推奨だけどね
腐ってマイルール村ルール好きだよね

267 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/17(日) 09:14:49.21 ID:1AjQF7KE0.net]
>>258
カプのMADが出回る界隈(not日本)なのでそれ見て萌えたあとだと
どんな馬の絵でも本物と違ってイメージ壊れるわーとしか思わん
それでも自分は描くんだから矛盾してるけど

268 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/17(日) 18:12:14.39 ID:CVqEvZXbr.net]
数年前にあるナマジャンルにハマってて、わけあってジャンル撤退、アカウントも当時作ってたサイトも消した
今になってまたジャンルへの意欲が復活したけどジャンル者が一切見つからない
当時からマイナージャンルだったし、サーチは死んでるし、ピクブラも動きがないし(元々ピクブラ主流じゃなかった)で色々と詰んでる感
当然ツイッターは鍵がルールだったから当時仲良くしてた人がまだ活動してたとしても見つける術はない
ナマは新規参入が一番難しいなとつくづく感じた
同士がいないのは正直寂しいけど、ジャンル撤退の理由には当時の人間関係もあったから、仲間を夢見てオンリーワンとして活動するかリスクを切って完全ローカルで満足するか悩んでる

269 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/17(日) 19:12:54.98 ID:LHeRjDT40.net]
人間関係で詰んだ人は多分次も同じように詰むと思うのでリスク重視の方がいいと思う



270 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/17(日) 19:46:10.47 ID:6mfgzC5f0.net]
>>267
nmは一次創作や二次元ジャンルに比べて絵馬かどうかよりは解釈が合うかの方が重要視されるし
解釈の合わない馬の作品見てストレス溜めるよりは下手だけど解釈の通り(当然だが)の自分の作品で自己満足したい

271 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/17(日) 19:51:08.08 ID:CVqEvZXbr.net]
>>269
人間関係だけが原因ではなく、また詰んだわけでもない(関係が悪くなったとか仲違いしたとかではなくトラブル等も一切なかった)から悩ましいんだ
元レスの通り同士がいないのはやっぱり寂しいから仲間を見つける方法を考えつつしばらくローカルで楽しむことにするよ

272 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/17(日) 22:40:44.66 ID:b6WgY3No0.net]
A総受け固定って条件が同じなのとアイコンが絵馬だったから許可してしまったけどフォロー欄見たらAB書いてる人もフォローしてて謎だ

273 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/17(日) 23:30:41.18 ID:6bRQXorap.net]
自分一人しか書いてないマイナーCPだと、作品上げてない間に読んでくれる人どっかいっちゃうんじゃないかとちょっと不安だ
しかも今書いてる話もちょっと特殊なパロなので反応が不安

274 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/17(日) 23:44:31.02 ID:vXttQL1v0.net]
>>266
自分は二次元作品見たいとか別ジャンルが見たいとかいう理由で武羅使ってる人があの人のnmあるかなとか興味本意で検索した時に引っかかりたくないから伏せ字にしてるな
nm目的の利用者が多いとは思うけど違う人もいるし

275 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/18(月) 00:01:08.97 ID:EJHT/fEX0.net]
連投スマソ
純粋に疑問なんだけど(プロフでnm系垢だと分からないようにすることは当然として)nm系の青鳥鍵垢で本尊の青鳥をフォローしちゃいけない理由って何?
鍵垢なら呟き内容とか繋がってる相手とか見られることもないし、本尊とか鍵パカ垢とかからフォローされてないってだけじゃ駄目なの?

276 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2021/10/18(月) 00:39:39.80 ID:N3LE4T9S0.net]
>>275
ジャンルや本尊にもよるだろうけど自分のところは本尊のフォロワー欄から無差別フォローしてくる横の繋がり持ちたいタイプの古参の一般ファンとかもいるしフォローしてる人とは繋がらないようにしてる
いいねやリフォローは繋がってない人は表示されないけどフォローフォロワー欄には出るからそこから辿ってくるらしい
一般ファンに存在自体を知られたくない

277 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/18(月) 00:40:34.23 ID:N3LE4T9S0.net]
間違えました
リフォローじゃなくてリツイート

278 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/18(月) 01:14:50.39 ID:NS2ceGC8p.net]
>>276
申請メッセージの必須事項にしてる人とかいると思うよ
考えてもわからないような人の理由教えてクレクレにレス付けるのやめてほしい

279 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2021/10/18(月) 02:35:50.64 ID:N3LE4T9S0.net]
>>278
申請の項目は誤算だった
申し訳ない



280 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/18(月) 09:28:43.92 ID:2OyPuPJbM.net]
わからないけどみんなそう書いてるからそうしまーすより
申請理由だろうとここで理由教えてもらって納得してフォローしなくなるほうがいいと思うけど

281 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/18(月) 10:10:42.57 ID:Vd6dkxJQ0.net]
一般質問サイトで書き込みしたり、鍵パカ垢で呟かれるよりはよっぽどマシ

282 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/18(月) 10:28:01.93 ID:TKZDYqrUp.net]
ちょっと考えても5chで聞かなきゃわかんないようなのはナマやんなよ
部羅で検索に引っかかりたくないのに本尊のフォロワー一覧には表示されてもいいとか意味わからん

283 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/18(月) 10:30:51.77 ID:UoefL0Cvd.net]
それこそ青い鳥とやらで鍵パカで純粋に質問なんだけどーヒントクレクレしてる奴とか何なのって思うな

284 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/18(月) 12:35:03.65 ID:rIriUbni0.net]
ツイはユーザーに告知せず仕様をコロコロ変えて過去鍵が外れたりRTだかいいねだかで
鍵垢の中身が表示されたりTLに流れたり非公開リストが公開されたり
重大バグを発生させてきて信用出来るプラットフォームじゃないからでは?
そもそも外からみてわからないと安心してる事自体が間違いかと

285 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/18(月) 13:09:33.17 ID:uj3k+WCd0.net]
たまに本尊のネットニュースとか一般オタのライブレポとかRTしてる人いるとギョッとする

286 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2021/10/18(月) 17:30:30.73 ID:EEoYDc+50.net]
ナマにはまってしまったかもしれない
しかもご本尊の界隈自体が村だから創作界隈もかなり狭いだろうと予測できて茨の道感
本尊自体は前から好きで、ずっと周囲から意味わからんバッシング受けながら
頑張ってきたの知ってるだけに、今若手の理解者が現れて喜んでる姿が死ぬほどかわいい
今になってこの人に萌え散らかすことになるなんてほんと予想してなかった

287 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/18(月) 20:39:10.87 ID:69Y0odMwd.net]
マイナーでフォロワー数少ない本尊やフォローしてきたアカウントを片っ端からフォロバする本尊でもなければ本尊の片道フォロワーなんて有象無象だと思ってるからフォロワー欄から辿られるという発想がまずなかったわ
鍵でも中身見られるリスクがあるならそもそも鍵垢でもツイでの活動自体がリスキーだし
自分275じゃないし理由あって鍵どころかファン垢でも本尊のアカウントはフォローしないつもりけど
純粋な質問をクレクレとかナマやるなとか捻くれた人間多過ぎ

288 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/18(月) 21:26:51.27 ID:rZJJv2pc0.net]
御本尊やパンピに存在を悟られてはいけないという前提で活動するのが当たり前のジャンルなのに、なぜ本尊垢をナマモノ垢でフォローしてはいけないのか理解できてない人間が混入するの怖すぎ
鍵RTバグは流石に今は改善されてるけど

289 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/18(月) 21:27:55.01 ID:i3zA7BJt0.net]
何で275じゃないのにそんなに怒ってんの?聞かなきゃ分かんないような人間がナマに手出すなって昔から言われてる事だし仕方なくね



290 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/18(月) 21:40:55.78 ID:T5R6ABEja.net]
bioにnmやってるのわかるようなこと一切書いてなくてフォロワーの管理もちゃんとしてれば別に本尊フォローしようがいいと思うけど

291 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/19(火) 01:02:53.60 ID:4EcbDCzM0.net]
気持ち的にはわざわざnm垢で公式フォローすんなよと思うんだがフォロワー管理してbioにも記載がないなら何故ダメか絶対的な理由が説明できないわ
煽りじゃなく何故ダメか>>288にうまいこと説明して欲しい

292 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/19(火) 06:23:13.64 ID:NVOvXXWR0.net]
>>291
>>276

293 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/19(火) 09:57:22.25 ID:4EcbDCzM0.net]
>>291
フォロー管理はしてる前提で頼む

294 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/19(火) 10:30:50.96 ID:gQBinZBS0.net]
>>291
何かしら不測の事態があったら困るから
で納得いかないなら好きにすればいいんじゃないの?
本尊からできる限り距離を取るって難しくないと思うけど
どうしても腐妄想繰り広げてるnm同人垢で本尊フォローしたい!
Bioも空欄だしフォロワーも同様で何の怪しさもない鍵垢なので問題ないです!
って熱い思いがあるならそうすればいいと思います

界隈にいたら私はブロックするけど

295 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/19(火) 10:48:21.31 ID:VqHC+u6t0.net]
単純に疑問なんだけどbioに書いてなくても申請条件リンクつけたりしない?
それもないなら逆にどうやってフォロー申請に対して判断してるのかが謎なんだけどどうしてるんだろう
bio空欄鍵垢の一般もいるからそういう無差別通しちゃうとも限らないし界隈以外と繋がりを持たないで入口を絞るが基準なんだと思ってた

296 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/19(火) 12:37:50.60 ID:70aPSlmC0.net]
申請時にDMなければ全部弾いちゃうわ
ある程度話が出来ない人はお断り

297 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/19(火) 13:00:01.91 ID:vuit3pwq0.net]
296と一緒
bioに申請時にDMくれとはわざわざ書かないけど察してねって感じ
万が一無差別だったときが怖いし

昔はdm無くても許可してたけど
bioは日本語で書かれてたので許可したらその中身がお隣の国々だった時があって
日本語とは違うから何書いてんだか読めないし倫理観が純日本人とは違うから怖くて直ぐに切ったことある

298 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2021/10/19(火) 13:41:22.45 ID:3TcDK/B00.net]
●グループと◇グループに所属してる本尊A
自分は●グループ箱推しで一般人気もこちらのほうが高いけど二次創作は圧倒的に◇グループ(特にフロントのB右)が人気
●の二次創作に飢えて◇で探したらAが●グループのCやDにした台詞や設定を◇の人にやってる作品が見つかった
しかも1人2人じゃなくて◇好きの中では集団幻覚か本当に知らないのかAとBがやったことになっているみたい
●の関係を盗まれたみたいで腹が立つし苦しくて仕方がない

299 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/19(火) 21:12:01.12 ID:6vzOTygC0.net]
>>275 です
申請の条件で理由が必要〜とかではないよ、勘違いさせたようで申し訳ない
今回こんな質問したのは自分書き手で今のところ青鳥の承認条件はメッセ必須とか武羅フォロワーさんとか他諸々に加えて鍵パカ垢にフォローされてない&bioでnmが悟られない鍵垢、って感じにしてるんだけど、ありがたいことに割とフォローしてくださる方がいて、数が増えてくるとそういう垢もたまにいる(そういう人全員青鳥でもROM専だけど)から考える機会があってふと訊いてみちゃっただけなんだ…因みに自分はnm垢で公式のフォローはしてないよ
公式からのフォロバとか縁のない界隈だし何より鍵ならフォローされてなければ大丈夫だろっていう考えだったからなんでFF一致にそんなに拘るのか疑問に思って訊いたんだけど結果的に騒がしてしまってすまん、色々教えてくれてありがとう

>>276
自分は見たことないけどそんなのいるのか…情報ありがとう

>>295
自分は武羅の小説機能使ってフォロ限の鍵付きで条件とか諸々書いて、それに従って青鳥申請と同時にDM送ってもらうようにしてるかな
元々鍵が結構難しいやつになってるし武羅のフォロー申請もメッセ必須にしてあるからヤバそうな相手は武羅のフォロー申請でまず弾いてる

長文スマソ



300 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2021/10/19(火) 22:20:06.57 ID:odNNP2eS0.net]
ABが推しcpなのだけど、ここ最近の本尊Aの発言(SNS系)が暴走気味でちょっと困惑。
落ち着くまでしばらくABの創作意欲が湧きそうにないのでサイト更新が停滞してる。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<101KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef