[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/12 07:55 / Filesize : 177 KB / Number-of Response : 693
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

同人の流行を考えるカオススレ【総合編】206



1 名前:sage mailto:sage [2017/10/14(土) 12:29:21.30 ID:hWQakkbL.net]
「同人の流行を考える」からの派生スレです。
同人の流行に関することなら、
ジャンルやスペース数、女性向け男性向け、現在過去未来など、全て不問のカオススレです。
オン話NGではないですが、オフのスペース数を流行の基準としているスレです。
オンの体感を基にして語る場合はオンスレでお願いします。
次スレは>>970ただし流れが速いときは>>960で。
※定義が個々で違う言葉を使う時は注意。
※レッテル貼りや難癖は荒れるだけで不毛なので止めましょう。

◆スレまとめwiki
ttp://www27.atwiki.jp/trend/

前スレ
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】205 [無断転載禁止]
medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1504455904/

参考スレ
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ23【ニコ動】
medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1500009088/

327 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/30(月) 02:07:05.44 ID:hfdQ68zp.net]
>>309
酸漿は人気キャラ・重要キャラの登場回を片っ端からOAVでやってたのも痛い気がする
原作かOAV観てない人が完全に置いてけぼりになる仕様だし

328 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/30(月) 02:18:59.72 ID:MWUxYFvp.net]
>>327
でもOVAが微妙だと2期がなかったかもしれないし…

329 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/30(月) 02:50:47.12 ID:xYKlyZcQ.net]
>308
むしろa3はもう今の時点で同人層にある程度名前が浸透してるから
アニメ化してもそこまでブースト掛からないような気がするな

330 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/30(月) 03:30:00.27 ID:UpGSt5Ig.net]
A3は名前は知ってるけどゲームやらないから中味は知らないな
知らないだけかもだけど女性向けスマホゲームから同人が流行ったのって少ない気がする
これと言って思い当たらないんだけど(刀はPC時代からだし)何があるだろう?

331 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/30(月) 03:53:15.31 ID:BL56B54T.net]
>>330
流行ったの基準がどこかで話は全然変わってくるけど
案☆はとりあえず流行ったと言っていいんじゃない
他にはと言われると微妙で困るけど

332 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/30(月) 04:49:11.40 ID:1ZIlR9ad.net]
>>308
ゲームのアニメ化は同人人気とはあまり関係ないとこのスレでよく言われてるし
ゲーム原作アニメの空気率クソ率って高めだからなあ(咎狗や今期の台波ックコードやディエス)

333 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/30(月) 08:01:52.50 ID:2b8/8Hwe.net]
台波っくコードは別方向で大人気だけどな同人には全く関係ないけど

334 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/30(月) 08:10:14.51 ID:nPt+GkBk.net]
そもそも女性向けアイドル物でアニメ化して大当たりしたの歌王子くらいしか思いつかない
Bプロはそこまでだったし案☆は延期だし来年の愛七がどうなるか

335 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/30(月) 08:11:20.40 ID:rwnYzUrf.net]
案☆はとりあえず流行ったどころか年表入りの大旅行ジャンルじゃん
a3は案☆から流れた人多そうだけどどこまでいくかね



336 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/30(月) 08:23:31.67 ID:sBTudo9X.net]
大旅行ww

337 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/30(月) 08:28:41.96 ID:mwPyrXCS.net]
別に大流行でなくても年表入りはするぞ
非アニメ化作品で条件がゆるいから

338 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/30(月) 08:36:58.62 ID:F18YU/8c.net]
いや大流行の基準=年表入りの基準なんだが
少なくともこのスレ内では

339 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/30(月) 08:46:07.45 ID:mwPyrXCS.net]
>>338
「大」のつく流行というとイメージ違うんだけどな
今までの年表入りもそう

340 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/30(月) 08:48:09.42 ID:i6pc0G9H.net]
a3は第2部配信すると発表したけどそこで元々出来あがってるコンビや組に逆燃料来たら終わりそう
メインの公演イベでチームリーダーや実力のあるキャラが数名
自分がいなくなった時のため〜みたいな不穏な発言してるし

341 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/30(月) 09:02:44.63 ID:F18YU/8c.net]
>>339
大規模流行スレ時代に扱うジャンルの基準=大規模流行ジャンルの基準=年表入りの基準
イメージは知らんけどスレ内では基本こうじゃない?

342 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/30(月) 09:34:48.41 ID:o5Gc9PSf.net]
自由続編決定みたいだけどここまで引き延ばす程人気ジャンルなの?

343 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/30(月) 09:36:07.69 ID:rwdRtBPt.net]
>>342
京アニがまともなコンテンツ最近作れて無いからね

344 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/30(月) 09:56:27.90 ID:mwPyrXCS.net]
>>343
かといって春日や鍵は原作自体死んでるし
自由新作は大学編だろうけど軽音も一応大学編あるけどこっちやってもなぁ
女性向けは子供キャラを大学生とか成人に成長してもいいけど
男性向だと大学生以上に成長させるのご法度な雰囲気ある

345 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/30(月) 10:05:47.89 ID:2b8/8Hwe.net]
>>343
悠フォは絶賛されまくってるけどな
同人人気には繋がってないとけど



346 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/30(月) 10:13:45.82 ID:PzQToAfE.net]
円盤売り上げユーフォ<水泳だけどな

347 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/30(月) 10:16:47.18 ID:u3tXddb9.net]
>>344
大学生になるとおばさん扱いな男ヲタじゃ大学生以降はまず無理だろうな

348 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/30(月) 10:17:39.86 ID:o6tk/1gh.net]
何をもってして評判というのか分からないけど円盤の売上は倍近く〜巻によっては3倍なんだよなあ
別に売上だけが評価や良し悪しとは思わないけどさ

349 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/30(月) 14:26:26.32 ID:4R5mKFcq.net]
あれ京アニって弓道もやるんじゃなかったっけ?
昔に比べると女性向け多くなったな

>>342
自由は最盛期も大流行ってほどではなかったけど
二期や映画の間隔が一年スパンくらいで短かったおかげか
流動早いオリアニにしては固定ファン掴んでる印象
どんな人気ジャンルでも二期や映画は時間経ちすぎると駄目なのがよくわかるというか

350 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/30(月) 16:25:03.31 ID:ftZTaOmh.net]
>>341
ここコミケで500以上出たら大流行扱いっていわれたような
1000行かない配給が大流行じゃない言われると500以上だから大流行で
1000以上は大々流行的な別格とか言われるし

水泳はC87で500超えてるからコミケで500超えれなかった松(現状)と違い
ここの「コミケ基準」だと大流行扱いになるんだよね
あくまで全国の数字抜きで「このスレ」の基準でだけど

351 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/31(火) 10:36:39.74 ID:Ny81TG1N.net]
コミケで500以上が大流行で1000以上が10年に数回の最大流行だね
松や決壊のようなコミケ300程度が中規模流行な印象だ
プチはコミケ200以下

352 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/31(火) 11:35:11.29 ID:wLpQHztS.net]
女性向けはコミケより他のイベントに分散してきてるしその基準もあまり参考にならなくなったね

353 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/31(火) 12:10:54.45 ID:2QdPcRkI.net]
赤豚と貴方が最大の175になってプチとオンリー開催合戦になってるからね
スパコミやスパークもプチがあるかないか前後に貴方のオンリーがあればスペ数に変動あるし
女性向けはもう大きなイベントひとつで比較にはならなくなってきた感じがする

354 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/31(火) 13:46:04.37 ID:+i+Eux1x.net]
松が中規模て

355 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/31(火) 13:47:07.04 ID:WjnsOOAZ.net]
今は大体どこのジャンルも赤豚のオンリーが最大じゃない?



356 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/31(火) 14:03:00.20 ID:MAtYM4Gx.net]
コミケって1スペしか申し込みできないから
サークル側は腰据えて活動する本命ジャンルを選択するイメージだけど
流行の移り変わりが激しいと簡単には測れないね

ただ、今はつぎのの流行が来ない状態だから
冬コミがどうなるかは気になる
恐ろしいことに今年流行した新ジャンルが何もないんだよね

357 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/31(火) 14:12:37.99 ID:BcJVYY+L.net]
男向けはアズレンのオンリーが次々決まってるけどまずは11月のオンリーが
盛況だったら冬コミで本を出すサークル増えそうだね
女向けは…まあそんなにホイホイ流行りものは出ないからなあ
笛糸碁がどうなるか

358 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/31(火) 14:52:36.61 ID:m7biRFwW.net]
宝石の国はどうじゃろ

359 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/31(火) 15:01:47.06 ID:ZQyVdnrv.net]
松はコミケ500以下オンリー2000以下で中規模じゃない?

360 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/31(火) 15:05:23.80 ID:BcJVYY+L.net]
>>358
ツイでイラスト描いてる人くらいならいるけどキャラ性別無しだしアニメは
先生以外全員女性声優だしオフ同人は無理でそ
秋に続き冬アニメも二次人気出るのは無さそう

361 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/31(火) 15:44:38.76 ID:RytvsH3w.net]
>>360
声優女だと腐萌えもないしかといって男オタもつかないだろうし円盤売れるだろうか

362 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/31(火) 15:55:25.78 ID:WjnsOOAZ.net]
宝石の国は元々サブカル向けだしそういう層は狙ってないのでは

363 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/31(火) 16:19:33.17 ID:RhzFSf47.net]
>>360
秋アニメのM升は1話放送後トレンド埋めまくってツイート数20万超えてたが…
回が進むごとにどんどん反応薄くなってってるな
今は普通にラブ二期以下
二次も少しは来そうと思ったがツイも支部も全然だし無理そう

364 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/31(火) 16:48:53.31 ID:Izg0wHI9.net]
>>363
1話絵もきれいだし良かったけど
2話見たら「仕事やめてアイドルになりたい」とか
女でもキツいのに男だと頭がおかしいとしか思えない
可愛い女子でも17までだな
絶世の美女美男なら何歳でもバズることもあるだろうけど

365 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/31(火) 17:40:19.11 ID:AyRpSGhV.net]
始まるまでは起爆剤になるんじゃないかと思ってたんだけどなぁMマス…
掴みとパンチのなさまで元のソシャゲを再現しなくてもいいのに



366 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/31(火) 17:58:24.34 ID:FExb+YOC.net]
ゲームをアニメ化しても同人には影響無いのパターンだったね>M枡
元々地味なキャラ群はアニメ化しても派手にはならないしな
秋アニメで二次は流行らなかったけど冬アニメも方針が「懐かしい」言われて終わるだけかもね

367 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/31(火) 17:59:22.70 ID:CRTQmVDF.net]
興味が薄いせいといえばそれまでだけど
ソシャゲ界隈がイベントやなんかでツイでトレンド入りしても
何かあまりにもよくある事なので流してしまう

今はエムマスでアニメやってるけど
それがあんすただろうがアイナナだろうが入れ替えても気づかなさそう
よーし見ようとか知らなかったけど同人描きたくなるっていうより
好きな人用のアニメで言う二期ボーナスって感じなんでは

368 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/31(火) 18:48:58.28 ID:qBEABkJn.net]
案☆とか愛七はゲームにメインストーリーがあるんだよね

369 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/31(火) 19:00:07.08 ID:XF3LiK0J.net]
何だかんだ相升ブランドではあるから他升とかアニ升からの流れで見てる人は多いと思う
ただ今のところ0話木星良かったねくらいで二次まで見たいかっていうとそこまででもなく緩く見てる感じ

370 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/31(火) 19:20:56.32 ID:CBUWaH2p.net]
他愛升が好きな人は、馴染みのある木星が目立って褒められてたらそれで満足だけど
センターの奴だけ人気で他2人が全然なので、同人人気が出ない

371 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/31(火) 19:30:20.97 ID:MtJ1F4Yj.net]
男アイドルって時点で男性層はつかないだろうしね
女性で相升やデレ升やってるユーザーは見ても男性でM升やってるユーザーは見たことない

372 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/31(火) 19:35:45.65 ID:8v+hH7mH.net]
いっちゃなんだけど甘党単体はともかく木星や看板ユニットのグループ人気がそこまでないから
アイドルアニメとしては堅実でいいね〜くらいの感想しかあまりないんだよなあ
やっぱりデコ2人いたりエリートからアイドルへっていうアラサーユニットは賛否わかれすぎる
二次が流行るにはキャラ単体に濃いファンがついたりカプとして盛り上がるのが必須だけど
そういう部分もちょっと足りないなっていう印象
アニメの出来は悪くないけどね

373 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/31(火) 20:16:15.06 ID:rM0Shfwj.net]
ストレスのない作りが無難すぎるのかな
ユニット内の関係性もとことん無難だし
Pがもっと棒か受けに特化してたら新規も入りやすかったんじゃないかと思う
昔から内ゲバが酷いジャンルだから追い出し学級会が始まりそうだけど

374 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/31(火) 20:29:02.20 ID:hVtQJhS3.net]
アニメのメインユニットが人気ないのに肝心の頭3話くらいそこメインでやったらそりゃ話題にもならんだろ
3話までに話題にならなきゃもう盛り返すことはないし
そういう意味ではポシャったけど案☆をアニメ化しても盛り上がらなかったと思う

375 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/31(火) 20:33:37.17 ID:EhCAbHSp.net]
>>373
マスに限らずだけどどの作品も同人流行らすためにやってるわけじゃないからな



376 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/31(火) 20:51:52.34 ID:CBUWaH2p.net]
>>375
商業的に成功してればそれもうなずけるんだけど、苦戦してるからなあ
女子はキャラの「関係性」に萌えるんだけど、そこがとことん薄いんだよね
単体萌え需要だけでは限界がある

377 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/31(火) 21:51:53.81 ID:Gl2A9ap4.net]
アニメM枡はゲームからがっちりついている固定ファンの逆鱗にだけは触れないように
とことん無難な描写に徹してる感じ
まあ二次に燃料が注がれることもないけど刀の花〇みたいに逆燃料の意味で炎上騒ぎ
起こすよりは無味で無難でも堅実にいくほうが制作サイドとしても安心なんだろう

378 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/31(火) 22:46:01.20 ID:uou7VqCT.net]
>>377
炎上は木星が嫌になるるほど受けたからもうたくさんだよな

379 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/31(火) 22:53:50.45 ID:THj7/rmQ.net]
M升やってる男性ユーザー見たことないとか野郎どもの声聞いたことないのか…
ゲーム内の過去イベでの絡みやキャラ情報を一から集めるの面倒だし適当に描いて古参に指摘されるのもうざいし気を使うわ

380 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/31(火) 23:09:20.80 ID:AyRpSGhV.net]
>>378
ただでさえ多くないファンを減らさないためにいい子いい子な退屈ストーリーやってるだけやん
可能性を生み出しただけでアウトなんだよ()とかいうオナホ脳の人々とは層が違いすぎる

381 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/10/31(火) 23:12:49.42 ID:CBUWaH2p.net]
ストーリーが退屈なのは本当にそう
ゲームのストーリーは毎回ワンパターンで、みんなニコニコ褒めあって仕事もうまくいって良かったねってそれだけ

382 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 00:41:00.96 ID:zTJ5nQxn.net]
まだ掘り下げてないユニットたくさんあるし流し見勢を掴む1回がないとは限らないし…
まあ本当に当たるアニメは3話までに爆発するけど…

383 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 00:52:04.85 ID:EdBR8xED.net]
語弊あるいい方だけどソシャゲとかPCゲって
エアプがしやすいというかライト層が声大きいと
手軽に一枚絵とか描いたり流行りやすいとかあるのかな
それなりに長年のファンがすでにいてだと、何か萌え絵一個でもきつそう

歌王子が流行ったのも当時25とか好きそうなライト層がネタからわいわいしてたせいもあったような
でも今だと積み重なった過去の設定やなんやらで下手に手出し出来ない感じになってる
そういう意味では設定がないようなもんで干物と勝手に結び付けられる刀剣が流行ったのが分かる

384 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 01:26:57.81 ID:2vIkj2lf.net]
キャラが多いとただ出しただけで終わりかねないから、そういう意味では愛七とかのほうがアニメ受けしそう歌王子みたいに

385 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 01:35:09.24 ID:doSp6HAa.net]
愛七もキャラ増えてはいるけど
アニメでやるのは原作シナリオ一部目までじゃないだろうか
元々デフォ名も容姿も性格も完全に決まってるヒロインをアニメで出すみたいだから完全アニオリではやらない気がする



386 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 01:38:58.03 ID:+C/db8u0.net]
笑升は公式が出したものですら「新アプリの方のキャラ設定は解釈違いです!」とか言い出す
面倒臭いのがいるから二次とかほんと新規が入っていくの無理

387 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 01:42:15.92 ID:QOl8yqVI.net]
愛七って結構キャラ多いのに同人はCP一強ジャンルって聞いたんだけど何でだろう
案☆やえすりはかなり分散してるのに

388 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 01:53:30.35 ID:doSp6HAa.net]
>>387
シナリオ序盤から内部ユニットで2人ユニットが生まれて他メンバー達と別行動のコンビの描写が長いし多い
内部ユニットは完全固定で案☆のユニット以外の部活やクラスや委員会といったユニット越えした別のグループ分けもほぼ無い
他ユニットのメンバーを各内部ユニットに追加した特殊ユニットと
内部ユニット関係無しのグループ分けは期間限定イベントでの劇中劇くらい
ノマは公式で特定キャラだけが推されてる

389 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 01:56:48.10 ID:vIRKhp0W.net]
愛七アニメはマネのドリ・ノマ要素排除して少年漫画みたいに作るとの談だけど
肝心のゲームが勢いなくなってて他への流出も多いから今更新規のキャラ厨増えてもどうだろうな

390 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 02:38:57.76 ID:QwipObgE.net]
そもそも愛七ってぱっと見の印象よりドリ要素もノマ要素も薄くない?
随分経ってからざっとストーリー進めたけど驚くほどヒロインの存在感薄かった
だいたい>>388に同意かな

今の時点で他のゲームほど二次流行ってないからアニメ化しても知れてそう

391 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 02:51:40.95 ID:7+ccyBC1.net]
ドリというかノマはライバルユニットのリーダー一強というイメージ
A3もだけど数人のキャラは露骨に主人公に矢印出しててホモとドリを共存させやすくしてる気がする

392 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 02:53:45.95 ID:wo21oinA.net]
今のゲーム系って一番数多いのが刀で次点があん☆?
あん☆は大分前にアニメ化とか発表あったけど舞台だけでアニメ止まった?
CMで芸人使ってアピールしてたからまだアニメ化はやるつもりなんだろうか

393 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 07:17:40.99 ID:e/9+nqHZ.net]
>>392
今は笛号かな
ただそこまで大盛り上がりするかは疑問

394 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 08:19:37.12 ID:z+0JO2lT.net]
ソシャゲのCMに芸能人を使うのはその芸能人のファンをゲームに引っ張ってくるためだよ
デレ捨てCMで中井くん起用したら中井くんファンが大量に入ってきたのが最たる例

395 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 09:11:05.80 ID:ftWuk2in.net]
笛号って男性向け合わせてもオフで刀のスペ数超えてる?



396 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 09:27:11.30 ID:qHU6JEei.net]
明日分かるよ

397 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 10:23:10.33 ID:jzv0W2C1.net]
男性向けは当日でないと何が出てるかわからない3日目をカウントできないからなあ

398 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 11:30:00.20 ID:N9enKMjK.net]
今回1日目笛だから笛狙ってる男性向けは1日目申し込んでるよ

399 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 11:30:35.28 ID:azbIHZmp.net]
刀と同じくバトル物+キャラカタログだから割と長く続きそうな印象笛号

400 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 11:32:19.91 ID:r7Hjj/6A.net]
ソシャとしては当分安泰だろうけど女性向け同人的にはイマイチね
ピークは過ぎた感じ

401 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 12:02:46.26 ID:KZZCt/NK.net]
でも女性向けな赤豚オンリーだかでそこそこ大きくなってなかったっけ
もちろん刀の足元にも及んではいないが

402 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 12:13:49.10 ID:wC9SjZSJ.net]
キャラ分散してるから全体数はあるんだよね

403 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 12:46:30.80 ID:WL2jVseF.net]
男向けは冬は笛号スペで阿須連本なのが多そう
元々さほど腐向けの土壌でもないし人が減ってきた状況で腐だけ残ることもなさそうだけど
次の移動先がないからどうだろうね

404 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 12:49:46.64 ID:z+0JO2lT.net]
方針の追加キャストや制作会社発表されたけどどうなるか
絵柄が良くも悪くも当時のままだから新規には厳しそうな感がするけど

405 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 12:53:01.35 ID:KZZCt/NK.net]
いくら人気エピソードとはいえ、話の途中から見せられたら新規理解できんだろう
ハナから懐古客狙いだな



406 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 12:54:06.40 ID:+oU/dbv4.net]
https://m.youtube.com/watch?sns=tw&v=suDOUNwC8eg
一応最初からやるにはやるっぽいけど脚本...

407 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 13:00:08.96 ID:22b1DVgn.net]
ナツコか…

408 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 13:07:15.23 ID:TMip8Bks.net]
PV動いてるのみたら結構いいかなって思ったけどナツコかよ

409 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 17:08:46.11 ID:4zCDMzBE.net]
ナツコがツイッタートレンド1位とって始まる前からお葬式ムード

410 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 17:13:09.17 ID:dl6rvNfw.net]
生まれる前に死んだ感じが…

411 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 17:21:30.41 ID:d8CNMuVc.net]
監督は今回の方針アニメが初監督の人だしシリーズ構成は咎犬・ぬら孫で知られるナツコ
スタジオは☆ミュを作ったところだけど下請け担当が多いっぽい?
まあ新規獲得は無理そうだね

412 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 18:57:09.99 ID:uyG+VMea.net]
ナツコシリーズ構成で燃えたのはIGじゃないバサラ?
同人的にめんどくさそうだったわ

413 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 19:00:24.17 ID:2DWYnlzG.net]
低予算だなあって感じ
ぱっと見そこまで作画やキャラデザもよくなってるようには見えないし
ナツコじゃ肝心のシナリオもダメだろうな

414 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 19:26:21.78 ID:SH4v3gXd.net]
方針作画酷すぎて笑ったわ
こんなのいいと思う人いんの

415 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 19:41:45.93 ID:C5k5onMX.net]
これでも金落とす層はいるんだろうなと思うと頭痛くなるね
でも逆に同人が盛り上がったり…これじゃ燃えるだけで難しいかなあ



416 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 19:46:08.64 ID:SuTshPPY.net]
すでに進行表の声が石打じゃない点でテンション下がってるところに
構成ナツコでお葬式ムードになってるから察してやれ
最近だと異世界スマホだぞ

417 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 19:55:19.43 ID:AFalOzuq.net]
>>397
そう言うの言い出すなら、女性向けだって新刊が流行し始めのジャンル外で
あちこちに列発生って事態は発生するよ
鋼とかTBとかそんなだったような
それに男性向けでもジャンル島だと大抵そのジャンルが新刊だよ

418 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 20:13:24.76 ID:IyPIokBy.net]
せっかく再燃のポテンシャルがあるのに異世界スマホ演義てwww

419 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 20:35:46.83 ID:BFfSf/kW.net]
現役で活躍中のハマリ役声優を変更
ストーリーは原作の途中から
D灰かな?

420 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 20:57:58.48 ID:9dzZY5Ei.net]
D灰も最初こそ話題になったけど最終的に円盤販売中止になった闇

421 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 21:00:55.57 ID:sPfHw1fh.net]
あれなんだったんだろうな
本当に何も発売されなかったし

422 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 21:01:19.83 ID:4Y5cUU5w.net]
>>420
キャラが攻めなのに受けくさいとかいうあれね
こだわりのある作家はそこまでぶっちゃけないとダメだね

423 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 21:23:06.42 ID:D9qf5gGb.net]
>>419
キャスト総入れ替えなら半端に残さないのは普通では

424 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 21:50:34.43 ID:OV/0DWTK.net]
シャーマンキングの作者が以前再アニメ化の話が来たけど
声優総入れ替えが条件の一つだったから断ったって言ってた
あのキャストは今揃えようとすると殆どが人気声優だから大変とはいえ
多分、林原めぐみも外そうとしたんだろうな

425 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 22:10:39.41 ID:DMfGk2nK.net]
総入れ替えならそりゃそうだろ



426 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 22:25:50.51 ID:t7swKLCk.net]
万金は作者と杏奈の中の人がべったりだから絶対譲れないだろうな
続編で玉緒の経歴を中の人(演歌歌手志望だった)に合わせてきたし

427 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2017/11/01(水) 22:26:53.78 ID:cZCLBaXw.net]
あるゲームの続編が急遽決まった時、女性声優の全員揃わなくて全部入れ替えになった
一部だけ変更する事ができない契約になっていたからだと中の人が言ってた
男性声優はそのままだったけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<177KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef