[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/09 02:57 / Filesize : 121 KB / Number-of Response : 726
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part131【WTA】



1 名前:名無しさん mailto:sage [2020/05/31(日) 22:48:18 ID:pDR/rLFi.net]
ATP公式
www.atptour.com/
WTA公式
https://www.wtatennis.com/
テニス実況スレまとめ @ ウィキ
www24.atwiki.jp/2chlivetennis

前スレ
【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part130【WTA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1589717668/

601 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 13:36:11.37 ID:yr9xo3lP.net]
USは一人のフィジオが複数選手と濃厚接触しまくる方があぶないんじゃないか?
選手が専任連れてくる方がマシな気がするが
まあできるだけ人数を押さえたいのは理解できるが

602 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 13:49:41.38 ID:fRQetLuc.net]
>>601
そもそもチームのフィジオ以外に触られたくない選手もいるだろうから
そうなるとその選手はコーチよりフィジオ選ぶかも、1人しかダメなら

603 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 14:01:11 ID:yr9xo3lP.net]
なるほど
コーチはリモートで可能でも、フィジオはそうはいかないもんな

604 名前:名無しさん [2020/06/07(日) 14:11:59 ID:EHSWYAZq.net]
違うわ
アドリアの客は4500人だ
やるね〜

605 名前:名無しさん [2020/06/07(日) 14:20:05.95 ID:EHSWYAZq.net]
フェデがベルリンに招待されてるらしいけどどうするんだろう

606 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:13:28 ID:fRQetLuc.net]
まあバルカン地域はそこまで感染広がってないしね、言うほどは
フェデラーは行くかもしれないけど試合やんのかな、どうなんだろ

607 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:30:04 ID:+hqK/7jp.net]
例年通りなら、今日はRGの決勝だったのになあ(´・ω・`)

608 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 16:28:41 ID:0GittkAG.net]
ナダルおめ

609 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 16:43:10 ID:Yej/UDKt.net]
全米はお互いにどこまで譲歩するか今決めてるところなんだろ
記事見る限りだと開催される可能性のほうが高そう



610 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 16:56:03 ID:fRQetLuc.net]
アメリカのデモで第二波来たら終わりだろうから来ないことを願うわ

611 名前:名無しさん [2020/06/07(日) 17:18:30.32 ID:mvQDYxjz.net]
ネトウヨはデモに賛同してるフェデラー、ナダル、錦織他の試合見んなよ

612 名前:名無しさん [2020/06/07(日) 17:28:41 ID:1Pukths4.net]
賛同してるというか袋叩きにあってしょうがないから画像だけでも形式上貼りつけといただけなんだがな
そこらへんまともに報道しないのすげえもやもやする
大坂に続き錦織やBIG4らもデモに賛同!みたいにしか書かれんからね

613 名前:名無しさん [2020/06/07(日) 17:34:39.94 ID:mvQDYxjz.net]
>しょうがないから画像だけでも形式上貼りつけといただけなんだがな
お前の妄想だろ本人たちに聞いたんか?

614 名前:名無しさん [2020/06/07(日) 17:37:16 ID:QlfyXnTf.net]
流れみてりゃそのくらいの想像はつくだろ
余計なことに巻き込まれたくないからとりあえず沈黙してたらそれですら叩かれたから特に主張はせず画像だけ貼り付けて事なきを得たと言うか
まあそれでも多少画像だけかよ!って叩かれてるんだけど

615 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 17:44:21 ID:fRQetLuc.net]
まあタグすら付けてない、って時点でフェデナダのあの運動に対しての姿勢は伝わるとは思うけどな
それを良し悪しどっちに捉えるかは今の状況をどう見てるかによるにせよ
ジョコやコリは一応タグは付けてたけどほぼノーコメだし

616 名前:名無しさん [2020/06/07(日) 17:45:34.70 ID:DqYbj1/A.net]
まああんな略奪行為をロジャーやラファが推奨するわけないからな
大坂みたいな考えなしのマヌケと一緒にされたらかなわん

617 名前:名無しさん [2020/06/07(日) 17:54:09.55 ID:eNXnLYmM.net]
今回のデモで日本では黒人への悪印象が植え付けられてしまうかもしれんな
コロナ感染者が増えでもしたら最悪だ
デモにたいしてそもそもいい印象が持たれない上に日本にはおよそ関係ない主張のおしつけ、ついでにずっと自粛で我慢してきたのを台無しにしかねない行為ときた
悪いのは黒人じゃなくて大坂とこんな下らない行為に参加してる外国人ごっこしたいだけのアホどもなのにな

618 名前:名無しさん [2020/06/07(日) 17:55:08.24 ID:51IdmaQF.net]
デモとしてるやつと略奪行為の輩を一緒にすな

619 名前:名無しさん [2020/06/07(日) 17:56:28 ID:g7XRBKlT.net]
コロナでアジア人差別で殺された人がいるのにそのときは何もしてなかったくせにな
アメリカで騒ぎになってるから便乗して自分はこんなにも平等を愛する人間なんですよと悦に浸りたいだけというのが透けて見えるわ
そこに本気で黒人への差別をなくしたいなんて考えてるやつはほぼほぼいないだろう



620 名前:名無しさん [2020/06/07(日) 17:58:26.75 ID:wjF5zrR2.net]
>>617
今の大阪梅田らへんの状況知っとるか?
昨日今日人がわんさかおるよ

621 名前:名無しさん [2020/06/07(日) 17:59:06 ID:9O41zyhY.net]
>>620
そいつら大声でわめきながら行進してんの?

622 名前:名無しさん [2020/06/07(日) 18:01:37.08 ID:wjF5zrR2.net]
おまえ大阪を知らんなw
それに密室になる施設の方がよっぽどやばいやん
どこも人人人やぞ

623 名前:名無しさん [2020/06/07(日) 18:13:45 ID:51IdmaQF.net]
都内も人すごいけど大阪もすごそ
つか問題があるとすればやっぱ夜の店かな

624 名前:名無しさん [2020/06/07(日) 18:27:19.40 ID:00TLioAK.net]
つまらぬ言い合いが聞こえるな
おれは来るスレを間違えたかな?

https://youtu.be/xNtEPsnqrqk
今日22:00からマッケンローvs花粉症ゴルファーやるよ

625 名前:名無しさん [2020/06/07(日) 18:28:59.91 ID:00TLioAK.net]
ついでにそれ終わるか終わらないかくらいには
https://youtu.be/BMRNaEdfQIY
2:00から全米ロデナルも始まる

626 名前:名無しさん [2020/06/07(日) 18:29:24.20 ID:hZ3AzBXw.net]
早くテニス始まってくれい

627 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 18:34:12 ID:Q4wQppbg.net]
その前にウォズハレ無冠の女王返上決定戦もある

628 名前:名無しさん [2020/06/07(日) 18:34:22 ID:hZ3AzBXw.net]
いつも同じ話してるやついるよな
デモだの略奪だの黒人差別だのアジア差別だの
毎度同じやつだろうけど

629 名前:名無しさん [2020/06/07(日) 18:35:11 ID:00TLioAK.net]
ほんとだ
今日ないのはウィンブルドンだけか



630 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 18:39:21 ID:21KSzhT/.net]
デモ関係なく人がいるからオッケーとか言う話じゃないんだけどな
気軽にやってる若い人多いみたいだけどそこから道踏み外さないようにねとは
なおみが呼び掛けてなければまだ良かったのに何故関わってしまったのか、顔にされてるみたいだけど大丈夫かな

631 名前:名無しさん [2020/06/07(日) 18:40:28.20 ID:00TLioAK.net]
こっちもツアーみれなくてイライラしてんのによ〜
政治語りで煽るのが趣味のブタやろうがてめえの都合でしゃべくってんじゃねえぞ!
鬱陶しいから他所いけやタコ

632 名前:名無しさん [2020/06/07(日) 18:41:57.13 ID:EHSWYAZq.net]
なんでカビの生えたような古い録画で実況してるの?

633 名前:名無しさん [2020/06/07(日) 18:47:01.31 ID:hZ3AzBXw.net]
マジうざいどっか行ってくれ
一人でIDコロコロどんだけヒマな奴なんだw

634 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 18:53:34.83 ID:Q4wQppbg.net]
WBは予告なくいきなりぶっこんだ前科があるから油断できんw

635 名前:名無しさん [2020/06/07(日) 18:56:26.20 ID:wjF5zrR2.net]
そうなんよね 
いいのいきなりぶっ込んでくる時があるw

636 名前:名無しさん [2020/06/07(日) 19:44:39 ID:8FEAyQ0N.net]
中国にぶっ壊された世界

637 名前:名無しさん [2020/06/07(日) 20:51:56.64 ID:EHSWYAZq.net]
アグーデミノーやってた
アグーはいきブレされたのか

638 名前:名無しさん [2020/06/07(日) 20:55:19.42 ID:EHSWYAZq.net]
アグーじゃない
ハルさんだ

639 名前:名無しさん [2020/06/07(日) 21:04:14.88 ID:EHSWYAZq.net]
アグーデミノーは雨サス中
繋ぎで昨日の試合を見てろってことだな



640 名前:名無しさん [2020/06/07(日) 23:06:37 ID:00TLioAK.net]
こっから負けるのかマック

641 名前:名無しさん [2020/06/08(月) 01:11:51.06 ID:u2d7i9+s.net]
ゼアイズノーマーク!

642 名前:名無しさん [2020/06/08(月) 01:16:22 ID:u2d7i9+s.net]
今度はレンドルがぶちきれてて草

643 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 01:58:18 ID:MzSur6WN.net]
このころはこんな感じでトロフィー渡されるんかあ

644 名前:名無しさん [2020/06/08(月) 13:21:19.48 ID:GXhtoVS1.net]
なおみって錦織みたいにあまり頭がいいタイプではないと思ってたけど
あそこまでお馬鹿とはな

645 名前:名無しさん [2020/06/08(月) 13:28:35.80 ID:sEJB9ywi.net]
頭は致命的に悪いし性格も悪かったみたいだな
二度と応援しないわこんな屑

646 名前:名無しさん [2020/06/08(月) 13:29:59.99 ID:sEJB9ywi.net]
自分は日本にいもしないくせにぬくぬくと遠くから高みの見物でデモ扇動しといて
批判されたら私は呼び掛けただけで強制してない私は悪くない
ほんとなんも考えてねえんだなこのバカ

647 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 13:42:46.50 ID:tiux2GWE.net]
取り敢えずなおみの周りの大人がツイッター取り上げさせろよ
「私は強制してないから悪くない反対する人は全員ブロック」
精神年齢いくつやねん

648 名前:名無しさん [2020/06/08(月) 13:51:55.72 ID:znuvMqig.net]
ナダルとジョコは全米にあまり気が進まない感じなんだな 彼らがそーなら全米厳しそうだが この状況下である程度適応してかなきゃなんないと思うんだけどなー

649 名前:名無しさん [2020/06/08(月) 13:54:05 ID:u2d7i9+s.net]
フェデも無観客ならやだなーって感じだっけ?



650 名前:名無しさん [2020/06/08(月) 14:02:53 ID:znuvMqig.net]
そんなこと言ってたよなー

651 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 14:03:58 ID:+nIdALIQ.net]
やだなって言ってるだけでやらないとは言ってないけどな
ナダルもあくまで今日ならって話だし

652 名前:名無しさん [2020/06/08(月) 14:04:39 ID:mXjqdMVJ.net]
だいたいあのキチガイ日程本当にやる気なの?

653 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 14:08:31 ID:+nIdALIQ.net]
全仏は一周遅らして一応2週間間は空くでしょ
間にローマやろうって話もあるけど全米勝ち上がった奴は出なければいいだけ

654 名前:名無しさん [2020/06/08(月) 14:12:03.01 ID:1TxVW9iB.net]
まぁ乗り気ではないんだろな
決まったルーティンとかあるし完璧に準備したい人達だから

655 名前:名無しさん [2020/06/08(月) 14:17:24.84 ID:znuvMqig.net]
でもやっぱり短期間でハードからクレー
しかもGSからGSって前代未聞だよな

656 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 14:26:22 ID:TxPOk0el.net]
日本国籍取らないでね
クソ迷惑だわこいつ

657 名前:名無しさん [2020/06/08(月) 14:31:57.21 ID:mXjqdMVJ.net]
コロナでリタイアする選手が出たら優勝者にケチつくんじゃない?まあトーナメントと被害選手によるけど

658 名前:名無しさん [2020/06/08(月) 14:33:04.20 ID:1TxVW9iB.net]
結構小さい試合自体はやってんのね
アルティメット・テニス・ショーダウン
(セリーナのコーチ主催)
チチパス ベレッティーニ ゴファンとかでる

659 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 14:49:42 ID:4F6NRE+K.net]
反対つーか、
全米開催は難しいんだろうなって思ってるってことだよな



660 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 14:51:20 ID:4F6NRE+K.net]
そういう状態で開催して、2週間通して体調を維持できるか考えなきゃならんからなトップ選手は

661 名前:名無しさん [2020/06/08(月) 14:56:23 ID:znuvMqig.net]
移動制限、ウィルス検査、同伴スタッフが1人に制限されるとか…色々厳しいね

662 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 15:25:21.76 ID:Wt5wBhrK.net]
まあぶっちゃけ選手たちでやる地域大会が充実してきたから今年は無理にやらんでもいいかなって気もする
実際無観客ならやらない方がマシって大会の方が多いんでしょ?
選手たちが早くやりたいやりたい言うならまだしもBIG3はこんな感じだし他のスポーツがやり始めたからって流される必要はないよテニスはテニスの特性があるし
日本も何かやらんかなぁちゃんと真面目に面子が集まる全日本選手権とか

663 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 15:31:37.87 ID:nuIrU1y2.net]
客を煽って自分の見方にし相手にプレッシャーを与える客巻き込み芸の選手は無観客は嫌だろうな

664 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 15:37:43.09 ID:TEakVHdy.net]
>>656
お前がとるなよナマポチョン
害にしかならんから半島に帰れ

665 名前:名無しさん [2020/06/08(月) 15:48:16.91 ID:mXjqdMVJ.net]
正直無観客のGSってシチュエーションだけなら見てみたいけど他にも色んな制限付きそうね

666 名前:名無しさん [2020/06/08(月) 16:03:37 ID:1TxVW9iB.net]
一回ぐらいはどーなるか興味本位でみてみたいところではあるw

667 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 18:06:44 ID:+W7//KQv.net]
GAORAで2006年ローマのフェデナダはじまた
しかし2006年でも映像がなんだな

668 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 18:07:23 ID:X0zQV7AE.net]
このためにガオラ再入荷してきたわっ(´;ω;`)コリア戦は見逃したけど…
画面が狭いわね

669 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 18:10:01 ID:51TbFhpK.net]
テニスいつ始まるんだよ



670 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 18:10:22.84 ID:X0zQV7AE.net]
なけなしのBDディスクに5倍で撮ってるけど元がひどいからもったいないわ(´;ω;`)
でも15倍じゃ玉見えなそ

671 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 18:13:30.93 ID:+W7//KQv.net]
ガールフレンドのミロスラヴァ・ヴァブリネックさんです

672 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 18:15:36.84 ID:+W7//KQv.net]
>>670
クレーの大会は特に5倍より下だとボールがグズグズで見えないw

673 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 18:17:01 ID:X0zQV7AE.net]
うう…もうテニスのルール忘れてしまいそうなくらい久しぶりだわ(´;ω;`)ふふふつくしい

674 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 18:21:16.10 ID:X0zQV7AE.net]
>>672
モンテカルロなんかは綺麗だから愛の補正も聞いて15倍でもなんとかいける
ローマは厳しい
ケーブルテレビだった頃は最近のでも5倍でこんなもんだわ…ブラウン管画質

んほー

675 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 18:26:47 ID:X0zQV7AE.net]
フェデラーとかいう若手の巧さが光るな(。・ω・。)

676 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 18:36:46 ID:+nIdALIQ.net]
録画なんてよっぽどの試合じゃないと個人的にはやらんな
やっぱスポーツはリアルのほうが熱くなれる

677 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 18:38:28 ID:+W7//KQv.net]
ばもっ

678 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 18:50:52 ID:+W7//KQv.net]
アップの画像はそこそこキレイなんだが引けば引くほど粗くなるな

679 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 18:56:40 ID:X0zQV7AE.net]
バモース(´;ω;`)もうダメ眠い



680 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 19:00:56.51 ID:+W7//KQv.net]
GAORA、CM長いってよ

681 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 19:01:46.18 ID:+W7//KQv.net]
ランジェリーとマックの2ショット

682 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 19:07:55 ID:drQB7JGa.net]
やっぱこの時代のナダルってつまんないな
バモスピンに対応できてないやつばっかでバモスピン連発してりゃほぼ勝てるし
フェデファンには悪いけど、ジョコとバチバチにやってた時のほうが強いよなナダル

683 名前:名無しさん [2020/06/08(月) 19:33:59.17 ID:seYniR6C.net]
ティエムまだ試合あったのか

684 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 19:43:28.97 ID:ckE56cDl.net]
ジョコはやれば出ると思うがチームスタッフ1人には不満
ワクチン出来たとしても摂取も基本はしたくない
ナダルは今のアメリカの状況でやれんのかよ、って感じだけどやるって言うんならまあ行くけど、みたいな感じ
フェデラーはリハビリ明けにもなるし無観客で別に無理してまでは出る気もないのかなと

後はチチパスも今ニート生活楽しんでるから今年はもうええやん、みたいな事言ってたがw
他はどうだろな、ニーニは手術したからゆっくりで良いよって話だけど

685 名前:名無しさん [2020/06/08(月) 20:17:59.09 ID:seYniR6C.net]
お船セットアップしてた
ティエムさーん

686 名前:名無しさん [2020/06/08(月) 20:19:14 ID:fuYaLk+f.net]
ところで東京五輪って来年開催出来るの?
日本にビッグ4が揃うかもしれない最初で最後のチャンスなのに。

687 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 20:24:42.27 ID:Wt5wBhrK.net]
まあぶっちゃけ死ぬほどきつい日程のブラック企業スポーツだったしこんな形でみんな仲良く長期休暇ってシチュエーションが舞い込んできたのは内心嬉しかったりしてw
各選手のインスタ見ててもなんやかんやみんなステイホームやソーシャルディスタンス楽しんでるやん!って感じだし
みんなこの機会に思う存分怪我を癒して欲しいわ
そうすれば来年全ての選手が心身共に健康体の神シーズンが見れるかも

688 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 20:26:31 ID:eJdYizwt.net]
>>686
今年の10月にワクチンが出来ていてそれが全世界に問題なく行き届く状態になってればオッケーらしい

689 名前:名無しさん [2020/06/08(月) 20:36:44.29 ID:+W7//KQv.net]
セットール



690 名前:名無しさん [2020/06/08(月) 20:52:30.69 ID:sotwekc1.net]
なんか日本って五輪反対の人結構いるけど俺はテニスみたいんだよぉ

691 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 21:12:09.58 ID:8+ZxLH6P.net]
しかし、コロナの件はなしとしても、
日本の、東京の狂気的なクソ蒸し暑さを知っている者からすると
そんな中でプレーさせたら申し訳ねえっすという気持ちが湧いても来ちゃうんだよね
全米でのひどい蒸し暑さってのが日本じゃ普通って感じの湿度と気温だし(´・ω・`)

692 名前:名無しさん [2020/06/08(月) 21:21:06 ID:seYniR6C.net]
良かったティエム
負けるかと思ったw
セットオール

693 名前:名無しさん [2020/06/08(月) 21:26:33.02 ID:+W7//KQv.net]
ナダルセッタップ
4セット目もあっさりとって勝ったなガハハ

694 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 21:26:56.86 ID:1aoFbZO+.net]
ボール見づらい試合は彩度あげてみてるよ

695 名前:名無しさん [2020/06/08(月) 21:28:14 ID:seYniR6C.net]
いきブレされたのかティエム…

696 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 21:28:55 ID:ckE56cDl.net]
五輪は普通にやって欲しい、経済的にも、と言う気持ちと
テニヲタとしては環境厳しいからやだなーと言う気持ちがあるが
まあここは前者かな
正直、観ると言う観点からすると時差のない大会ってリアルタイムで観れないからあんま意味ないんだけどね…
五輪とかも深夜に見られる欧州が一番見やすい

697 名前:名無しさん [2020/06/08(月) 21:29:35.11 ID:+W7//KQv.net]
ティーンエイジャーで16タイトルか
これはヤバイなw

698 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 21:35:19 ID:ckE56cDl.net]
赤土で彩度上げると眩しい

699 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 21:40:17.26 ID:1aoFbZO+.net]
コントラストのほうがいいかもね、まあ、いっしょかw



700 名前:名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 21:57:50.59 ID:+nIdALIQ.net]
五輪は無観客でやれるかどうかじゃね?
さすがにワクチンないのに観客いっぱい入れてやるのは厳しい
かといって間引きしようにもチケット当たった人間からどう間引きするのかって話になるし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<121KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef