[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/03 23:42 / Filesize : 399 KB / Number-of Response : 809
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【猫の心筋症 2】



1 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/05/30(日) 18:16:38 ID:7UezCSQf]
◆心筋症は原因不明で進行性の難病です。
◆治療法も確立されていませんが、少しでもいい状態を保つことは出来るかもしれません。
◆日常で出来る工夫、費用の相談、ただの報告、愚痴もどうぞ。
◆目の前に愛する猫が生きている限り、みんなで最後まで戦いましょう。

前スレ
【心臓病】猫の心筋症で悩んでる方のスレ
namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1190142172/

201 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/03/03(木) 12:37:18.31 ID:SRFARrsg]
>>200
パッと見、普段は元気に見えるから「ちょっとくらい…」って思っちゃうかもだし
遊ばせてやりたい、走ったり高いところで跳ねたりさせてあげたいとも思うよね
でも心臓はまったく元気じゃないのが怖いところ
脅かすようで申し訳ないけど壊れ物のように扱うくらいがいいと思う

遊び盛りの年齢だしストレスがたまらいように
手元で遊んであげたり、たくさんなでてリラックスさせてあげるといいよ

うちは高い硬質な音が苦手なので、フローリングの上にカーペット敷いたよ
人間よりはるかに耳がいいし床に近いから、物を置いた音ですらたまに「ビクッ」ってするので


202 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/03/06(日) 12:58:21.57 ID:VT13xFko]
>>197です。
急性腎不全でけさ亡くなりました。
夕方に火葬します。
3歳半。はやすぎた。
ここのみなさんのねこは少しでも長生きできますように

203 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/03/06(日) 18:53:06.52 ID:TG308uF8]
>>202
お悔み申し上げます
辛い時に優しいお心遣いどうもありがとう
あなたのねこちゃんが、一昨年あちらに旅立ったうちの子と仲良くしてもらえたら嬉しいです

204 名前:200 [2011/03/07(月) 12:01:19.28 ID:m/3Y9Z29]
202さんお悔やみ申し上げます。
うちの心筋梗塞と診断された子も3歳半です。

私も長生きはあきらめているけれど
苦しい思い、つらい思いはさせたくありません。
短くてもわがまま邦題、甘え放題でいてほしいと思っています。

205 名前:わんにゃん@名無しさん [2011/03/08(火) 11:32:36.82 ID:xV5INTNs]
皆さんの猫ちゃん達どうか長生きできますように
苦しい思いしないですみますように

206 名前:わんにゃん@名無しさん [2011/03/09(水) 17:35:28.24 ID:YxU9DXhB]
>197 お辛いですね。お力落としのないよう。ご冥福をお祈りします。うちももうすぐ一周忌です。

207 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/03/09(水) 21:46:52.28 ID:h3oYx8by]
あー恐い
たまに血栓発作が来たときを想像して
何も手につかなくなる
恐い。

208 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/03/10(木) 22:14:17.02 ID:g+3SiK1I]
検査結果がよくなかった
薬の種類が増えた
次また増えるとしたら、あとは血栓溶解剤しかないみたい
そこまで来ちゃったんだなあ…

>>207私も怖い。前触れはないと思っていいくらいですって言われた。
せめて苦しみが短ければいいな…

209 名前:わんにゃん@名無しさん [2011/03/11(金) 08:19:55.54 ID:NLshpHqK]
来年、皮下脂肪から作る心筋細胞の再生治療が人間で始まるんだって。
試験で重症心不全患者の心筋細胞が驚くほど改善したとかで。
早く動物医療でも確率して欲しい。間に合って欲しいよ。



210 名前:わんにゃん@名無しさん [2011/03/11(金) 08:35:34.43 ID:3SWRerh8]
うちの猫は7年前に白血病で亡くなった
あとを追うようにお婆ちゃんも亡くなった
今の子猫は生まれ変わりの宝物です

211 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/03/11(金) 21:08:08.34 ID:WAjGyLze]
震度5地域です
みなさんとねこたちがどうか無事でありますように!!!!

212 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/03/12(土) 21:55:24.06 ID:kHQXZioy]
ず〜っと前に家族と上手くいってなくて肥大型心筋症の猫がいると書き込んだ者です

実はうちの子、今年1月30日に亡くなりました・・・
心臓の調子は良かったけど、顔の中に腫瘍ができて
色々と・・・今回は詳しく書くのは控えます

もっと早く書き込もうって思ったたけど
まだまだ死を受け入れられないのと、きっと誰も覚えていないから
独りよがりの迷惑な書き込みになってしまうので
今日になってしまいました

誰も覚えてないだろうけど、私ここにもうどうしていいかわからない状態で
書き込んで、救われました
その救ってくれたどなたかとにゃんこが、
今回の地震で被害にあわれてるかもしれない・・・
どうか、皆さん、にゃんこが無事でありますように!!
心から祈ってます



213 名前:わんにゃん@名無しさん [2011/03/13(日) 04:29:10.67 ID:MwhdA1t5]
お悔やみもうしあげます
闘病生活看病の日々、猫ちゃんも飼い主さんも
辛かったでしょう大変だったでしょう
でもずっとそばで見守って、愛してくれた優しい飼い主さんに
猫ちゃん、感謝の気持ちでいっぱい
幸せだったと思います

地震の被害どうかこれ以上増えませんように
無念にも亡くなられた方々のご冥福をお祈りします

214 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/03/13(日) 06:37:53.14 ID:PPD8jmWG]
>>212
覚えてるよ。通院や投薬を頼むと家族にお金を要求されるって言ってた人だよね?
猫ちゃんがいなくなってどれだけ悲しいか、痛いほどわかるよ
でも今は猫ちゃん、きっと何も苦痛のない世界にいるんだよ
そしていつかまたあなたに会えるのをのんびり待っててくれているはず
私はそう信じてるんだ

うちは震度6弱地域です
近隣で崩壊した建物もあります
節電のために暖房を切るので朝晩だけホットラグのみ稼働
昼間はカイロを大量に買ってそれをラグの下に敷きつめています

療法食と薬も、昨日病院に連絡していつもより多めに処方してもらいました
余震がすごいけど、うちのは3〜4ではほとんど恐がらないのでまだ助かっています

棚のものが落ちる音のほうが怖がるので全部タオルを敷いた床に置き
窓ガラスがガタガタいうのを防ぐため、ビニールとテープで覆って補強(気休めですが)います




215 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/03/13(日) 06:48:52.42 ID:PPD8jmWG]
このままもう何も起きないように祈ります

亡くなった方々のご冥福をお祈りします
苦しんでいる方々、そして同じ状況の動物達にできることをしたいです

216 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/03/14(月) 09:46:49.20 ID:sSby3jjX]
夏の停電が恐い
この子達にとっては死の宣告じゃないか

217 名前:わんにゃん@名無しさん [2011/03/14(月) 11:04:56.09 ID:5phkVAI1]
心筋症の疑いがある子は、予防接種してないのでしょうか?


218 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/03/16(水) 08:53:45.32 ID:m/aiF09g]
>>217
主治医に聞くといいよ
こんな個体差の激しい病気、ネットの情報なんかアテにしちゃ逆に命にかかわるよ

219 名前:わんにゃん@名無しさん [2011/03/22(火) 16:00:11.67 ID:XmlESLQw]
去年12月に肺水腫で入院、喘息と診断されました。
今年2月にまた肺水腫で入院、今度は心筋梗塞との診断でした。

退院後1週間後に来るように言われ病院に連れて行くと
レントゲンを撮り、肺の水は抜けたとか心臓が大きいと。

その2週間後に来るようにと言われ先日通院。
また、レントゲンと血液検査。
利尿剤を使っているので腎臓が悪くなっているか心配との事。

次回は4週間後に来るようにと言われています。

前回行った時の話では肺の水が抜けたら利尿剤はやめて
心臓の薬だけにすると言われたのに、
肺がきれいと言いながら利尿剤を出されました。

レントゲンも以前行った際に、今回だけ撮らせてくださいと言われたのに
また、撮られました。
「頻繁に撮ると害があるのでは」と聞いたけれど大丈夫と言って
猫を連れて行きました。

通院のたびにレントゲンだの血液検査で、かえって具合が悪くなりそうで
病院を変えようかとも思っています。

先日の通院時はレントゲンと血液検査、心臓の薬と利尿剤1か月分
で3万4800円。
毎回かなりの高額で驚いていますが、こんなものなのでしょうか。

治る病気ならどんな検査でも受けさせるけれど
現状を維持するだけなら、ストレスの原因は
なるべく避けたいと思っています。





220 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 21:05:34.65 ID:Ikoho6TE]
診断がちょこちょこ変わるのはおかしいと素人ながら思う

診察料はうちは
レントゲン、エコー、心電図、薬2種+タウリン3週間ぶん
これで2万5千円くらいかな
血液検査は内容にもよるけど1〜1万5千円プラスってところか
値段は普通じゃないかと思うけど
診断が気になる

221 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/03/23(水) 02:34:29.90 ID:1pHwVbzy]
>>219
動物病院の診察料は地域やその病院の設備によっても大分異なります。
都市部は高めな傾向があるようですし、
設備の充実を売りにしてる所も高めな所が多いようです。
参考になるかは分かりませんが、↓のスレと
病院の領収書に載ってる明細と比較してみるのも良いかもしれません。

【病院】治療諸費用統計スレ【料金】
unkar.org/r/dog/1150869530
【病院】治療諸費用統計スレ 2【料金】
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1255102859/

疑問に思っていることを今の病院で先生にぶつけてみるのも良いと思いますし、
既に信用できないと思ってるのならセカンドオピニオンを求めても良いと思います。
状態が悪くなってからではそれも難しくなるので求めるなら早めに。


222 名前:219 [2011/03/23(水) 05:42:40.04 ID:MsDKnhlT]
アドバイス有り難うございます。

喘息との診断の時
こちらで「肺水腫で喘息はおかしい」
と云うような意見をいただきました。

2度目の肺水腫の時に
はじめから心臓の薬を処方してくれれば
苦しい思いをしなくて済んだのに、
あれだけ色々検査して何故?との気持ちでした。

先日の通院で、2週間前に聞いた事と違い
レントゲン、血液検査。
利尿剤を使っているので腎臓が心配と言いながら
肺の水が無いと言いながら利尿剤を出されたこと。

より悪い状態に持って行かれそうな気までしています。

他の病院を探そうと思っています。

愚痴交じりの報告で済みません。




223 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/03/23(水) 07:43:16.16 ID:mlhBGXam]
うちの猫があの地震以降、余震の度にベットの下やコタツに潜る様になった
今年の夏に実施される計画停電が凄く不安です


224 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/03/23(水) 08:07:58.43 ID:CfvAO17/]
>>223
とっくに計画停電は実施されているよ…。
あなたの使っている電気のためにね。
完全に他人事なんだね。

225 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/03/23(水) 08:23:02.16 ID:mlhBGXam]
>>224
計画停電はこちらでも既に先週から開始されてますよ


226 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/03/23(水) 11:56:42.17 ID:CfvAO17/]
>>225
今もやってるけど真夏が心配という意味でしたか
早とちりで嫌味な書き方をして申し訳ありませんでした
本当にごめんなさい
うちも停電区域で、今後1年間のこと、と言われてもその1年が全ての子なので除外地域に引っ越す予定です
主治医と引っ越すリスクと真夏の猛暑のリスクを話し合っているところです

227 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/03/23(水) 13:14:47.37 ID:TBO0/Aw1]
>>226
除外地域って東電のエリア外って事?例えば中部とか関西とか
それとも計画停電からはずれる千代田中央港区って事?
後者だったらあなたも同じ他人事だと思う

228 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/03/23(水) 16:29:08.88 ID:RubgjaR6]
何言ってんの
結局みんな自分のことが大事なのに決まってるでしょ
きれいごとなんていらないよ

229 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/03/23(水) 16:34:45.66 ID:mlhBGXam]
スレチだけど猫の水ってどうすりゃ良いんだよ(´・ω・`)




230 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/03/23(水) 16:35:12.11 ID:TBO0/Aw1]
>>228
自分と自分とこの子が一番で別にいいけど他人を非難してるから気になっただけ

231 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/03/23(水) 16:37:21.29 ID:TBO0/Aw1]
>>229
ミネラルウォーターあげるしかないんじゃないかな
困ったね

232 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/03/23(水) 16:39:10.55 ID:RubgjaR6]
ミネラルウォーターは数値みなくちゃだめだよ
ミネラル多すぎると尿路疾患や腎臓を悪くする

233 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/03/23(水) 16:45:31.06 ID:TBO0/Aw1]
今の状況じゃ水の種類選んでられる状況ではないんだよね
乳幼児に飲ませたらいけない水を小さい猫に飲ませたらどうなるのか
どっちが猫にとって危険なんだろう…

234 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/03/23(水) 16:49:36.78 ID:RubgjaR6]
いろいろあるよ、探せば


235 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/03/25(金) 22:48:10.46 ID:g5RdrYxU]
ペット用のナチュラルウォーターが売ってるよ
それなら乳児をお持ちのお母さんのご迷惑にもならないから
正々堂々と買えると思うよ
うちはいざというときのために何本か買ってある

でもテレビで「乳幼児がダメだと、犬や猫はどうなのでしょうか」って質問受けた
どっかの専門家の先生が、「ぜーんぜん大丈夫です」とか言っていた
何でも、人間は動物の中でもとびっきり放射能に弱い生き物なんだそうな

でもやっぱり不安だし、この先また大きな地震が来ない保証はないし、断水しない保証もない
だから一応お水は確保してる

ちなみにどうしてもミネラルウォーターを飲ませないといけないときは硬度を確認
日本の水道水の硬度は平均で60前後なので、それより低い軟水を選ぶといいよ

236 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/03/26(土) 07:37:01.83 ID:yCJKRJLt]
今後何があっても不思議じゃないからねえ…
九州電力も真夏の停電の可能性が高いと発表してきたし
もう東北関東以外の人も真夏対策しておいたほうがいいかも
その時になって動いても、欲しいものは手に入らないことがよーくわかった

237 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/04/03(日) 23:20:06.82 ID:Ep2nD5O1]
保守

カルシウムチャネルブロッカー、もう少しおいしい味にできないのかな
うちの子薬はなんでもいけたのにこれはぺっする
下手すれば食べたご飯もろとも吐いちゃうんだよなあ

238 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/04/04(月) 15:45:49.76 ID:YFuo0Z7P]
昼ごろ、変な鳴き方を一度しました。
何だと思って見たら、後ろ足を引きずるように歩いていました。
朝まではなんともありませんでした。

すぐさま病院につれていきました。
心臓の病気と言われました。血栓ができて、それが下半身の血管に詰まったのだと。
エコーを見せてもらったら、動いていない部分が確かにありました。
血栓を溶かす注射をしてもらって、「これから定期的に注射をすればなんとかなりますか」
と、聞いたところ、「その前にこれが効くかどうかです」と言われました。
獣医さんとお話をして、飼い主である私と一緒にいた方がいいということで、
先ほど戻ってきました。
前足の力が強いからか、前足の力だけであちこち這い回っています。
そして私の見えないところにいこうとしています。
私が見ているとずっとあちこち動き回るので、落ち着かせるために見ない振りをしています。

獣医さんで会計を済ませたとき、
「これから痛みで絶叫することがあるかもしれない。そのときは、もう一つの手段も考えて
ください」と言われました。

今年に入ってからずっと嫌な予感がしてて、一緒に寝ている時も心臓の鼓動を確認したり
してよかった生きてるとほっとして、あれはただの考えすぎだったのかなとか。
でもそのときに獣医につれて行ってたら、今こんなことになってないわけで。
今はただ声をかけたり近くに来た時になでたり、いきたいところにつれていってやったり
隠れているときに見ない振りをすることぐらいしかできなくて混乱していて。
苦しいのは猫で、私ではなくて、痛いのも思う通りに行かなくていらいらしてるのも猫で、
私ではなくて、今はただ、猫のしたいようにさせています。
このこのために私がしてあげられること、しなくちゃならないことはなんでしょう。


239 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/04/04(月) 17:50:01.28 ID:mKALf3G0]
あなたは間違ってないよ
これからの苦しみは避けられないのかもしれないけど
今までの幸せな生涯も思い出してみて

そしてあなたが今しているとおりでいいと思う
今までの幸せな時間と同じように、たくさん名前を呼んでたくさん猫ちゃんが好きなことをしてあげて

心筋症は、見つけられないことを悔やむ必要はないよ
だって本人にもわからないような進行をする病気
原因も治療法もなにもない病気
誰も悪くない。あなたと猫ちゃんがで会えたことだけを喜んでいいと思う

つらかったらここに愚痴や不安を吐き出しに来てね
なんでもいいから。ここは皆あなたと同じ気持ちの人ばかりだよ



240 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/04/04(月) 19:28:33.09 ID:nyVNNE3B]
>>238
私も内心、血栓発作は今日か明日かと毎日怯えてる。
せめて苦痛の少ない最期であるようただ祈るばかり。
でもやっぱりいつも通りがきっと一番だと思います。
覚悟は決めても絶対にあきらめないで欲しいけど
あなたがにゃんの為だ思うなら、あなたが選ぶ道はきっと正しいとも思う
支離滅裂でごめんなさい。

241 名前:わんにゃん@名無しさん [2011/04/05(火) 05:46:11.11 ID:CY2uPJh8]
猫ちゃんもあなたも辛く大変でしょう
けれど猫ちゃんとの生活、楽しいこといっぱいいっぱいあったはず
幸せなことのほうが多いと思います
猫ちゃんもあなたが飼い主さんで幸せなはず

誰も辛い思いしませんように!
猫ちゃん達の健康を願ってます!

242 名前:238 mailto:sage [2011/04/05(火) 12:16:07.70 ID:GLBEAo1K]
励ましの言葉、ありがとうございます。
なんとか一日生き延びることができました。
昨日の夜はずっと時計を見続けました。
本当は今日は獣医さんはお休みだったんですが、特別に診察というか血栓を溶かす注射を
してもらうことができました。
昨日の今頃は普通に歩いていたのになと

獣医さんとお話をして「昨日は痛がりましたか?」と聞かれました。
何度か鳴きはしたものの、暴れたりする事もなかったのでそう言うと、
「良いか悪いかはさておき、もう、痛みを感じることすらない状態ですね……」と言われました。
敷いていたおしっこシートが赤かったことを言うと、「筋肉の溶解が始まって、血液の色素が
出てきているのかもしれない」と言われました。
肥大型でも、拡張型でもなく、左心室が動いてないのだと、説明を受けました。
胸水はまったくないとのこと。

良いお天気なのでカーテンをあけると、窓と私の顔を交互に見ました。
窓辺に乗せてやると前足で必死に歩こうとしていました。
でも、左前足も思うように動かない様子。ひとしきり外をみて、こちらに手を伸ばしてきたので
膝の上に移動させました。のんびりと外を見ています。
顎の下に手を添えると、弱弱しくこすり付けてきます。

私にはもったいないくらいのいいこなんです。
このこがあきらめない限りは、私もあきらめないです。
だからせめて、せめて一口でもごはんを食べてくれたなら

243 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/04/05(火) 12:37:12.01 ID:RmrfAVo0]
>>242
お疲れ様。あなたも心身ともにたいへんだろうと思います

こんな言い方、気を悪くされるかもしれないけど
痛みを感じないのということ、私ならその点だけはホッとするかもしれない
痛みで泣き叫びのたうち回ると聞いていたし、ここでもその報告が多いから
胸水もないなら呼吸も今は苦しくないのかな

そばにいてあげて下さい

244 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/04/12(火) 16:02:57.56 ID:BYDKfmmp]
20歳半のお婆ちゃんに胸水が溜まって
抜いた水の質と血液検査からして心臓でしょう、とorz
年齢を考えると大掛かりな検査は止めた方が良いと言われ納得
なもんで心臓がどう悪いかハッキリ分からない状態だけど
色々調べるといずれかの心筋症っぽくてここに辿り着いた次第です
情報収集しまくって少しでも何かしてあげられないか模索中
手作りの食事で改善した例もあるようで今はそっちに傾いてます
つか心労から俺が痩せて来たw

長文スマソ

245 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/04/12(火) 22:15:25.09 ID:lLgaQ2tt]
>>244
幸せな猫ちゃんだよ絶対。
20歳なんてすごい。目標にしたいな。
血管の収縮を招く塩分厳禁、寒暖差など気をつけてあげて

心筋症判断はレントゲンとエコーだけど、それができないのは仕方ないね
薬も使えないならほんと暮らしの工夫が大事だ

246 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/04/14(木) 17:26:40.20 ID:v47EzQqq]
甲状腺機能亢進症 の合併症で心筋症を発症することが多いとは聞いていたけど
心筋症だったのが甲状腺機能亢進症も発症したよ。
覚悟はとっくにしてたけど最期まであきらめないと約10年間頑張って来た。

13歳。13歳まで来られたんだなあ。
いわゆる老猫病になる歳まで生きてこられたんだ。幸せだよね。
最期まで絶対にこの子の幸せを貫き通してみせます。

247 名前:わんにゃん@名無しさん [2011/04/14(木) 21:17:44.25 ID:ix9e/QvK]
ひょっとして前スレからいる人?
若い頃から長い間闘病してるってレスを見るたびに
心筋症でも長生き出来るんだって勇気をもらっていました
あなたのにゃんちゃんは間違いなく幸せだと思います

248 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/04/15(金) 11:58:40.74 ID:RfWnGsQG]
心筋症で他の大病を患うと治療も限られるから辛いね…
緊張しっ放しな入院は発作の引き金になるかもしれないし
輸液すら心臓に負担がかかるから腎不全になったらどうしたらいいのか

249 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/04/15(金) 13:03:17.04 ID:2z8myygE]
亢進症の治療は途中から心筋症治療と似た投薬になるみたい
もちろん個体差、主治医の判断なんだろうけど
ACE阻害薬とタウリン飲んでる闘病ブログもあった



250 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/04/15(金) 23:27:17.17 ID:Y0krEX9j]
毎日毎日思いきり褒めてあげて下さい。
猫さんは幸せな毎日を送っていると思います。
だから不安な顔を見せないでね。

251 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/04/16(土) 00:18:17.75 ID:JCFr6dZL]
>>246です
前スレからここで色々ためになることを教えてもらって来ました。
心筋症の子にとって甲状腺機能亢進症は最悪みたいです
爆弾を抱えた体の中に、火を次々投下しているようなものだと言われました

左心室壁の厚みは変わらないのに、心拍数が上がって落ちないのが不思議だったのですが
これでようやく理由がわかって、投薬で対応もできます
もし亢進症検査をしなかったら、心臓は強制的に激しく打たされて発作につながったかもしれません

心筋症の定期検査のついでに、高齢の子は1度亢進症検査を主治医に相談してみるのもいいと思います


252 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/04/16(土) 23:37:42.79 ID:tslm0Z2f]
甲状腺機能亢進症は多いみたいだな
10頭に1〜2頭は患うらしい

253 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/04/19(火) 21:01:55.41 ID:UDFq0x51]
うちのネコが肥大型心筋症だと言われました。
エコーとか撮ったとか言う割になんだか適当くさいモノを感じたんだけど、
(暴れたらしくX線写真を見ても良く映ってないように見える)

ネコの場合、肺に水がたまるとかは、普通の事だったりとか、
獣医の稼ぎのために、ありもしない診断を受けるとか、
飼い主の心が休まる噂はありませんでしょうか?

治療法は無いけど血栓予防の薬は出すとか。
ホントかね??
それって死ぬまで飲み続けるんでしょ?
なんだか嘘くさいww

色々調べてドライフードが怪しいという結論に個人的に達して、
スープたっぷり手作りごはんに切り替えました。
これを3ヶ月くらい続けてみて、新陳代謝の進んだ頃合いに、
セカンドオピニオンで大学病院で検査して貰おうと思います。

当方2才です。

254 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/04/19(火) 21:27:28.98 ID:uhvlbwch]
幸せホリスティックケア♪のサイトでも見たのかな?
ここは定期検診きっちり受けて病院の薬も飲ませてる人が多いので、
薬よりナチュラルケア!手作りフードで心筋症も克服!という人は少ないよ。
けど、そういう信念の人がいることも別に否定はしないので、
自己責任で頑張ってください。

255 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/04/19(火) 22:03:07.40 ID:4uPWLOK5]
>治療法は無いけど血栓予防の薬は出すとか。
>ホントかね??
>それって死ぬまで飲み続けるんでしょ?
>なんだか嘘くさいww

書き込むならいろいろ空気読んだり気遣ったりしてくれない?
じゃあなんでうちのねこは死んだの?

獣医の診断を疑うのは勝手にすればいいけど
素人の独断で3か月もうかうかしてて
その間に大事な大事な子が急に死んでも誰も責任取らないよ
セカンドオピニオンならすぐ行けばいいのに

256 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/04/19(火) 22:07:43.43 ID:rBBYNLFW]
病院はお金かかかるからいやなんでしょ
病気だから死ぬまで薬飲み続けるのは人もだけど
そんなことすら考えつかず、wwwwと書く程度の頭で作る食事なんかただの毒飯だろうなあ…

257 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/04/19(火) 22:10:25.61 ID:4uPWLOK5]
ああ、冷静さをうしなって書き込んでしまった。
いけないいけない。

258 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/04/19(火) 22:12:32.73 ID:ZcI4YmHB]
釣りでしょ
気持ちはわかるけど反論すると喜ぶから無視しよう


259 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/04/19(火) 22:51:17.20 ID:rBBYNLFW]
ごめん



260 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/04/19(火) 23:29:44.42 ID:UDFq0x51]
あれれ??

獣医経営者ってそういうレベルの職業では??
職業柄色々なお話をお聞きしますが、
個人的には全く信用していません。

特に心臓・腎臓なんて食い物のせいだと思うんだけど。

もし、診断が本当で、治り様がないなら、
せめて飼い主が反省して良い食べ物を与えて寿命を全うして頂くのが努めかと。

定期的に診断して、現状維持できれば尚良し。

がんばれうちの子。

261 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/04/20(水) 00:11:38.18 ID:QElCxrm8]
あと、純血種は病気になりやすいとか信じてる人も多いけど、
純血種を買って飼育する経済力のある人の飼い猫が病気の対象になる。
っていうのもフツウのビジネスモデルでしょう。
スコバブルなんかキッカリとマッチング。
仕掛けで潤い、亡くなるまで終わらないビジネスモデル。

ペット業界なんて、サラ金経営と同じで、かの国の人たちの作り出したビジネスモデルなんですから。
ペット関係者のギラギラした目付きを見たら、日本人なら一発で、あーそーゆー職業ですかwwって見抜ける。

262 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/04/20(水) 01:20:18.39 ID:mDKW1sZd]
あなたがどういう信念を持ってるか、どんな認識でいるかは個人の自由なのでさておいて。
自分が信じられない・信じたくないからといって、大事な子の治療の幅を狭めてしまうのは
どうなのかな。
うちの子は血栓で一日で旅立ったよ。血栓が飛んでからではどうしようもないんだよ。
上半身は生きているのに、下半身が死後硬直起こして硬くなっていくんだよ。

人間でも、腎臓病になって人工透析受ける人とかいるよね。
死ぬまで定期的にうけなきゃならないよね。
病気といっても、治癒しないで今の小康状態を維持し続けるしかない、そういうものも
あるんだよ。
それから人間にも遺伝病があるのはわかるよね。猫にもあるんだよ。
そして猫達は人間ほどに病理がまだ解明されていないんだよ。

あなたは自分の大事な猫が、そんな恐ろしい病気だと告げられてなんとかしてそれを
覆そうとしているのだと思う。
軽く笑い飛ばして、嘘であってくれればと思ってるのだと思う。
誤診だったらそれでいいじゃない。
なーんだ、病気の猫はいなかったんだ。あのヤブめ。もう二度とあそこにはいかないぞ。
それですむんだから。
でも、もしそうじゃなかったら?
うちのこは、血栓ができてから気づいて手遅れになった。もう、どうしようもない。
取り返せない。
でもあなたの大事な猫は違うよね。まだ生きていて、血栓発作も起きてない。
だから、他の獣医さんに見せるなら早く見せたほうがいい。その上で、
あなたの愛情たっぷりのご飯なら、より良い状態でいられるかもしれない。
だからできるだけ早く、検査につれていってあげて。
そして少しでも長く、その子が大好きなあなたと一緒にいられるようにしてあげて。

失ってからでは、何もかも遅いんだよ。


263 名前:わんにゃん@名無しさん [2011/04/20(水) 06:21:19.52 ID:yCY8hzSW]
華麗にスルーが吉
アタクシすごいでしょと言いたいだけだからかまっちゃダメ
独りで踊ってもらいましょう

264 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/04/20(水) 10:36:12.72 ID:7drUIN+B]
現実に目を背けて逃げたいんだろうねえ。
わざわざここに連投までして自己確認したいくらい不安で
誰かに「確かに!そうだよね!」って言われて救われいんだろうね

自分が。猫じゃなく自分が救われたいだけ。

何ががんばれうちの子だっての。
あー猫がかわいそう。みすみす苦しませて殺されるなんて。
いるんだよねえ。人間の子供でも病気になれば
「母親がいい食事をさせなかったからだ!」って言い張るババアが。

265 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/04/20(水) 13:41:27.08 ID:2i9T9+QN]
>>261
嵐にレスするのもどうかと思ったが
純血種については無知すぎるぞ
血が濃ければ奇形や先天性の病気の確率は高くなる
これは猫に限らない
少し遺伝学かじっただけでも分かる事を
ビジネスモデルとかドヤ顔で言ってると恥ずかしいよ

266 名前:わんにゃん@名無しさん [2011/04/20(水) 13:50:17.72 ID:HEgb92eP]
肺水腫で入院。喘息との診断。
肺水腫で入院2度目、今回は心筋梗塞との診断。
心臓と利尿剤を2月から飲ませ続けていますが
利尿剤は腎臓に負担が掛かるとか。

他の病院にも聞きに行きましたが
転院の場合、データを持ち込んでも
また初めから検査と言われました。

肺水腫を避けるために利尿剤が必要とも言われ、
同じことなら仕方ないと今までの病院に行くことにしました。

病院で今まで疑問に思ったことを質問すると
心臓の専門という新任の獣医に担当が変わりました。
説明がわかりやすく、
利尿剤も様子を見ながら減らしていくことになり
検査の間隔もあけてもらうことになりました。
以前の担当は毎月検査して
そのたびにレントゲン、エコー、血液検査をするので
猫の負担が心配でした。
今度の獣医は6か月ごとに検査して
その間少しでも変化があったら病院に行く事で納得しました。

動物のことを本気で考えてくれるような病院はどこかにないでしょうか、
収入優先の病院ばかりのような気がしています。

267 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/04/20(水) 15:43:09.05 ID:yCY8hzSW]
いい医師、悪い医師は必ずあるけど、転院で再検査するのは当り前だと思うんだ。
いつ、どういう条件下(食前食後か、猫の体調、検査設備など)でまったく結果は変わるから。

尿、血液検査なんか食後何時間かでガラッと変わるのは人間もそうでしょ?
レントゲンは角度が違うだけで写らない影もあるよ。
猫は小さくて毛で覆われているから、エコーだって照射角度で数値がずれてくる。
エコー前に照射部分の毛を刈るのは照射部分に空気を挟まないためなんだよ。

医師は命を預かるから、やっぱり再検査しなきゃ決められないんだと思うんだ。
もちろん私も猫の負担が怖いから医師にはそれも言って色々話し合いして決めてる。

検査費用が高いのは同意だけど保険制度がないから仕方ないとあきらめてる…。

まずいい医師に当たるよう祈ります。
病気スレで最近あった書き込みだけど
医者の腕の差は、中学生の調理実習と懐石料理人くらいの差があるって。

268 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/04/20(水) 16:17:50.61 ID:1/QvXybd]
たぶん今の>>266さんは、何を言っても病院不信は変わらないよ
最初の入院で良くなっていれば、いくらお金がかかってもこう思ったりはしなかったはず
それこそ人間でもそうでしょう
獣医師の当たり外れは大きいけど
口のきけない猫が元気になってさえくれればの気持ちで行くから
悪化したときの不信に転じる強さは人間の比じゃないかも

でもエコーとかはほんと微妙な角度で何もかも変るね
猫に比べたらツルツルの人間だってジェルをこってり塗るくらい密着性が重要なんだし
勝手に動く、毛むくじゃら、小さいの3拍子揃った猫は検査は大変だと思うよ

269 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/04/20(水) 17:16:39.13 ID:E1noGeQC]
大体半年に一度大学病院でエコーその他フルコース検査を受けてる。
前回行ったときは検査結果ものすごく良くて、
「今日が初診だったら、心筋症だと診断してませんよ!」と言ってもらえた。

先月そろそろ検診に行こうと思っていた矢先、大震災が起きてしまった。
幸い猫も人間も無事だったんだけど、家中ひっくり返るし停電になるし検査どころじゃなかった。
現在は大分落ち着いたので行こうと思えば行けるのだけど、
当の猫が先月の地震が相当怖かったらしく、未だにTVで地震速報の音が聞こえただけで
オドオドと耳を倒して腰砕けになりながら隠れてしまう状態。

近所のかかりつけ医に月イチで行って血液検査を受けていて、
先日、震災でストレスかかりっぱだし大丈夫かな…と心配しながら行ってみたが、
数値はとても安定していてすべてが基準値、何の問題もなかった。

が、かかりつけ医くらいならちょっと尻尾を巻いて固まるくらいのストレスだけど、
大学病院のフルコース検査は、終わった後に毛が真冬でもばっさんばっさん抜けるくらい
本猫がストレスフルになってしまう。
またかかりつけ医は徒歩5分だけど、大学病院へはバスと電車とタクシーを使わないといけない。

こういう状況なので、大学病院の検査にいつ行こうかすごく悩んでる。
かかりつけ医は「うーん、調子はいいですけどね」みたいな感じで、行けとも行くなとも言わない。
本猫は地震と速報さえ来なければ、実に元気に家中をかけずり回っている。

余震が落ち着いたら連れていこうかと思ってたけど、なんか最低半年続くとかニュースで言ってるし、
なんつうか、困ったもんだ。



270 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/04/20(水) 17:31:48.58 ID:yCY8hzSW]
悩むねそれ…紹介されるのが大学病院で、他に選択肢がないのかもだけど
私なら少しでも近くて検査可能な病院に転院考えるかも…。
猫ちゃんそこまでストレスマックスは心臓病じゃなくても心配だ。

うち震度5強地域だったけど、猫達は3くらいじゃ寝てて起きやしない…。ありがたいけど。

271 名前:269 mailto:sage [2011/04/20(水) 19:32:01.61 ID:1aANkPxf]
治療方針は大学病院の先生が検査の結果を基に決めてて、
それをかかりつけ医に連絡→かかりつけ医が普段の薬を出したりする、って感じで
今のところその治療方針がすごく良い方向に作用して、本当にびっくりするくらい良くなったから、
大学病院自体は変えたくないんだよね

地震は本当に、止まってくださいと言って止まってくれるものでもないしw
うちわりと高層階だからよりいっそう揺れちゃうのでそれも怖さを助長しちゃうし
早いとこ地震が収まってくれると良いんだけど…
万が一病院行った日にまた大きな余震が来て交通機関が麻痺して
猫ごと帰宅難民なんてことになっても目も当てられないし

272 名前:266です [2011/04/21(木) 12:01:29.52 ID:2TnPi9gB]
一番気になったのは肺水腫で初めて入院して
色々検査をして喘息の診断だった事でした。

こちらに書き込んで喘息で肺水腫はおかしいという指摘もあり
担当医に心臓ではと聞きもしましたが
心臓ではないとの回答でした。
私も少し不安を持ちながらも心臓でなくて良かったと
思おうとしていました、
2度目の肺水腫でまた苦しい思いをさせてしまい
担当医に対して不信感を持ってしまい
その後の対応にも納得できずにいました。

今回担当が変わり、こちらの気持ちも聞いてもらい
利尿剤を減らしていく事になったので
病院を変えないことにしました。

良い大学病院も有るらしいのですが通院の距離を考えると
自転車で5分の今の病院も捨てがたいのです。

273 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/04/21(木) 12:15:17.74 ID:fiMeINNP]
>>272
>>195さんか!
頑張ってるんだね…あなたも猫さんも
これからどんどんいい方向に向かうよう、念を送りまくります

>>271さんもそうだけど、私も通院距離は本当に悩むよ
声が枯れるまで鳴いたり、毛が抜けるほどのストレスって病気より辛いと思うからね
医師は猫の体、こっちは猫の体+気持ちを重視の差なんだろうけど
通院、入院は本当に大問題だと思う



274 名前:272です [2011/04/21(木) 13:22:38.60 ID:2TnPi9gB]
273さんありがとう。
うちの子は今のとこと普通に過ごせています。
朝晩の薬にも慣れて愛嬌を振りまいてくれています。

「毎日を幸せな気持ちで過ごして欲しい」という事だけが
今の願いです。

血栓を予防する薬があると聞いたので
いずれその薬を使おうと思いますが
副作用とかご存知の方がいらしたら
教えてください、お願いいたします。






275 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/04/21(木) 13:37:40.52 ID:NboZqNaw]
最初の入院でまだ3歳の大事な子が声を枯らすような辛い思いして
そして誤診だなんて医者不信にもなるわな…
でもあきらめずいい環境を整えてるあなたはえらいよ

血栓予防薬はうちは今後使うかどうかギリギリなところ
あくまでもうちの主治医が、うちの猫用に言ったことを書くよ

血栓予防と言っても完全には予防はできない。
注射を毎日家で打つことになる。
副作用は色々あるが、血栓の恐れと副作用のどちらをとるかによる。
血栓溶解の薬なので、出血したら止まらなくなる。
だからケガには注意。特に口の中、歯や歯肉炎、口内炎など。

276 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/04/21(木) 13:46:16.20 ID:NboZqNaw]
副作用について追記
これもあくまでもうちの場合ね

心筋症治療にカルシウムチャネルブロッカーを使う子は多いはずだけど
命綱のこの薬の副作用でふらつき、めまいを起こす子もいるらしい
副作用は必ず起きるのではなく、個体差が大きいみたい
同じ病気でもそれぞれ症状が違ったりするけど、やっぱり同じ薬でも効果も副作用も違ってくるんだって

悩ましいよね本当に

277 名前:272、274 [2011/04/21(木) 15:51:37.08 ID:2TnPi9gB]
早速ありがとうございます。

薬とだけ聞いていたので飲み薬と思っていました。

先日獣医に副作用を聞いたら「ありません」と言われて
それなら使っても良いと思ったのですが
毎日の注射は不憫だし、副作用も怖いですね。

苦しい思い、怖い思いだけは避けてあげたい思っています。

278 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/04/21(木) 16:49:30.85 ID:k5aDEdUz]
>>277
はじめまして。
愛猫が僅か数ヶ月の闘病で昨年亡くなりました。肥大型です。
うちの子には血栓の予防薬としてオザグレル(商品名はベガなど)が出されました。
この薬には血小板凝集能を抑制する効果があるそうです。
これが功を奏したのかどうかはわかりませんが、最後まで血栓は出来ませんでした。
病態の違いもあるから、100%効果があったとは言いません。
ちなみに、一緒に処方されたのはベトメディンでした。
どちらも、数ヶ月の投与でしたが副作用はなかったと思います。
ご参考までに。

279 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/04/21(木) 17:18:12.07 ID:NboZqNaw]
>>277さん、うちの主治医が使う血栓予防薬がたまたま注射なのかもだよ
血栓発作で入院したとき点滴で入れるものらしいんだ
例えば鎮痛剤で、同じ効能でもバファリンとナロンエースがあって
効き目も、合う合わないもあるじゃない?
医者によって、猫ちゃんによって本当に変わると思うんだ

素人が意見して逆に混乱させちゃってすみませんでした



280 名前:277 [2011/04/22(金) 12:17:04.42 ID:H1uOZkgs]
278さん、279さん気に掛けてくれてありがとうございます。

次回病院に行ったら詳しく聞いてみますね。
何事もなければ8月に検査に行く事になっています。

前回の肺水腫の時は夕方食欲が無さそうと気付いて
夫が明日病院に連れて行くと言っていて
病院に行く積りの日の明け方ぐったりしてしまい
病院が開くのを待って連れて行きました。

以来食欲や動きに気を付けていて
変化があったら病院に駆け込もうと思っています。

今は結構元気でごはんを要求したり
猫じゃらしを引っ張り出して「遊んで」と持って来たりしています。
心臓の負担を考えるとあまり遊ばせることができませんが
じゃらしの動きを眼で追ったり、咥えて引っ張ったりしています。

281 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/04/24(日) 10:36:33.28 ID:JbuxpjEA]
>>280
>「毎日を幸せな気持ちで過ごして欲しい」という事だけが
今の願いです。

読んでて泣けてくる。
同じ気持ちだよ!最後に幸せのほうが多かったって思ってもらいたい。
昨日検査で12ミリになってた。まだ負けないよ。あきらめない。

282 名前:わんにゃん@名無しさん [2011/04/26(火) 05:28:05.82 ID:G1df+JfL]
猫ちゃんの病気辛いですよね、悲しいですよね
でもでも。優しい飼い主さんとの楽しい思い出のほうが勝ってる、たくさんあるはず


283 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/04/26(火) 08:16:04.20 ID:xZW1MYM2]
>>251です
甲状腺機能亢進症の投薬から1週間で、効果を確認するために再検査しました
結果は10日ほどかかるのですが見た目に変化が
来院中の心拍はいつも250オーバーだったのが190〜200台
呼吸数も減り、ひと呼吸ごとに間が出来るようになっています

心筋症の悪化ではなく甲状腺の悪化で心臓、呼吸に悪影響が出ていたのかもしれないそうです
結果を見てからでないと断定はできないのですが
もし甲状腺の薬で心筋症の進行も抑えられるのならこんなに嬉しいことはないです
このまま発作を起こすことなく、最後までいけるよう祈ります

心筋症の投薬はもとのままです
ACE阻害薬、カルシウムチャネルブロッカー、タウリン。それに甲状腺のホルモン調整剤が追加されました。

284 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/04/30(土) 06:49:17.01 ID:nE9u40ul]
愚痴

犬と猫、威嚇し合うのは当たり前
だから待合室を別々にしてほしい
ワクチンに来た元気いっぱいのワンちゃん、うちのこ心臓破裂しそうなほど打ってるんだ
せめていい天気なんだし外で待っててほしい
主治医に言ったら空いている検査室に入れてくれたこともあるけど

待合室でおしゃべりしてるオバサン達も腹が立つ
子供連れてくるな!「ねこちゃーん」じゃないよ!ここ病院だよ!
母親も「触らせてもらいなさい」ってなんだよ!!!


285 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/05/03(火) 12:16:26.96 ID:uif1A3IW]
怖がってるわんこもずっとクーンクーン鳴いてるし猫もずっと鳴いてる子もいるね。
犬猫別々の待合室の病院ってあるのかね。
心筋症に限らず、待合室での動物のストレスはかなりのものかも。

286 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/05/03(火) 16:43:31.92 ID:fzfcZA/d]
> 犬猫別々の待合室の病院

あるよ
猫専門の病院(猫しか診ない)という病院から、
待合室完全分離制の病院、猫用待合室完備の病院など
色々な病院が日本全国にあるので、調べてみると良いのでは

287 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/05/03(火) 16:50:06.77 ID:Apjp8YCk]
地元にあるといいね。
なかったら通えないし意味ないだろうから……

288 名前:277です [2011/05/05(木) 06:13:26.54 ID:QZLesZhj]
今まで普通に過ごしていたのに
急にぐったり横たわり変な声で鳴き具合の悪さを訴え出しました。
昨晩の夜8時の事でした。

連休の夜間でしたが見てくれる病院を隣の駅に見つけて
病院に着いたのが9時、
診断の結果を聞き猫を入院させて家に帰ったのは夜中の1時近くでした。
3度目の肺水腫でした。

後ろ足がおかしく、血栓が飛んだのではと超音波で見てくれたけれど
確認できなかったそうですが、血栓なら早く溶かした方がよいとの事で
血栓を溶かす治療もお願いしました。

酸素マスクをして
管を何本も体に入れられた痛々しい姿に心がおれそうでした。

投薬を続けていても肺水腫を起こしたので
運命に逆らうことは出来ないと諦めの気持ちも出てしまいます。

この先も肺水腫を繰り返して苦しい思いをするのならば
安楽死を選択した方がよいかもしれないと思ってしまいました。

今回の入院で危機を乗り越えてくれたら
また気持ちも前向きになれるかもしれませんが。




289 名前:わんにゃん@名無しさん [2011/05/05(木) 06:28:05.19 ID:QZLesZhj]
獣医に血栓の予防薬について聞きました。
予防薬は飲み薬と注射の2種類あるけれど
注射の方が効果が出やすいそうです。




290 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/05/05(木) 09:17:56.48 ID:nXgXu7UC]
>>288
また起きてしまったんだ…
たった3歳なのに、本当につらいね
でもあなたとおうちで過ごしている時間は幸せ以外のなにものでもないはず
最後の選択は、目の前の姿だけではなく、他の時間の姿も思いだして判断してほしい

うちの主治医いわく、心筋症であれば血栓予防の薬は絶対ではない
薬を使っていても血栓が飛ぶ、と言っていた
わざわざ血栓予防の薬についてまで教えてくれてありがとう
あなたが一番つらいんだから、ガマンしないで不平も愚痴もここで吐き出して
あなたの猫ちゃんがもう1度あなたとおうちに帰れるときが早く来るように全力で念をとばす

治る!!!治る!!!
猫ちゃんは元気になって、またあなたとおうちに帰る!!


291 名前:288です [2011/05/05(木) 09:52:17.40 ID:QZLesZhj]
290さん、有り難うございます。

夜勤の獣医が
「明朝8時前に来れば自分が状態の説明をする」
と言ってくれたので病院に行ってきました。
昨晩は「最後になるかもしれないので会って行った方がよい」
とか「入院は一週間くらい見てほしい」とか言われましたが
今朝は
「肺の水が減ってきているので四日位で退院出来そう」
と言われました。
ただ血栓を溶かす薬の効果が今の所見られないので
残った薬をまた使ってみるそうです。
体重が4.4kgなので一瓶の三分の一使用したそうです。

生きたいという本能が有るだろうから出来る限りのことをしてあげようと
夫と話しながら帰ってきました。

両前足に点滴の針を入れられ、導尿の管を入れられ
鎮痛剤の作用で朦朧としていましたが
二人の呼びかけに返事をしてこちらに顔を向ける子です。
絶対に守るからと心の中で猫さんと約束しました。

292 名前:わんにゃん@名無しさん [2011/05/05(木) 10:40:06.97 ID:2yk+lEx3]
涙出る
これ以上ないほどねこもあなたも頑張ってるけど
私も関東から念を送る

頑張れ頑張れ!絶対また元気になるよ!
神様お願いします。
年明けに天国に行ったうちの子にも言っておく
もし万が一、>>288さんの子が近くに来たら
まだ来るときじゃないよって家に送ってあげなさいって

293 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/05/05(木) 10:47:57.51 ID:nXgXu7UC]
>>291
ああちょっといい傾向になってきた?

血栓溶けろ!水抜けろ!
足の痛いのもすぐ消えろ!
必ず元気におうちに帰る!

294 名前:291です [2011/05/05(木) 13:03:06.97 ID:QZLesZhj]
有り難うございます、
昨晩よりだいぶ良くなって危機は脱したそうです。

295 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/05/05(木) 22:24:38.32 ID:7YJpD/ik]
>>294
よく頑張ったね
よかったね

296 名前:わんにゃん@名無しさん [2011/05/06(金) 04:05:24.35 ID:fKBot/a1]
このままずっと健やかに
苦しい思いしませんように

297 名前:294です [2011/05/06(金) 08:20:55.06 ID:QTo0MXKN]
皆様お世話になりました。
今朝猫は亡くなりました。

夜中に頭の中で音がしたような気がして目を覚まし
時計を見ると3時26分、いやな予感に襲われました。

病院から電話があるのではと思い眠らないいまま過ごしていると
5時26分に病院から急変して亡くなったと連絡が入りました。
獣医さんは4時に見回った時は大丈夫で
5時の見回りで異変に気付いたと言っていましたが。

入院時の検査で血栓の所在は確認できないが
血栓が出来て後ろ足がおかしいのではと
溶解剤を勧められて使いました。

血栓があるまま放置すると足を切断するかもしれないし、
溶解剤を使うなら早期の方が良い、時間がかかれば悪い物質がたまり
溶解剤を使うことによって全身に回るので
3時間以内に使うか使わないかの返事が欲しいと言われて
それなら少しでも早い方が良いと思いその場でお願いしました。

昨日の朝病院に行き、まだ足の動きが悪いと言われ
溶解剤が効いていないかもしれないので残りを使うか聞かれました。

その時、その病院での効果の率を聞くと
統計を取っていないので判らないと聞かされ
「では今まで好転した事例は何件ですか」と聞くと
「1件」という答えに愕然とさせられました。

もしかしたら余計な治療をしてしまい、
死期を早めてしまったのではと後悔しています。

鎮痛剤を使っていたので苦しまなかっただろうと思うのが
せめてもの慰めです。

292さん、お宅の猫さんによろしく伝えてください。
アビシニアン風のミックスの人懐こい「あゆ」とお友達になってあげてと。




298 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/05/06(金) 08:49:53.21 ID:pVzSTGtZ]
ああ何てことだ…
今まで苦しい闘病本当にお疲れ様でした
あゆちゃん、今ごろきっと痛いことも苦しいこともなく、新しいお友達といつかまたあなたと会える日をのんびり待ってるよ

血栓溶解剤のことは間違ってないはずだよ
わずかな可能性でもすがるのは当たり前だと思うんだ
前スレでは血栓発作から足が壊死して切断した猫さんもいた
医師もあなたも精一杯猫さんのために頑張ったんだよ

たくさんあった幸せな時間も思い出して
猫さんは絶対にわかっているはずだよ

299 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2011/05/06(金) 10:57:00.72 ID:kFjEL502]
>>297
あんなに頑張って、きっと今はあゆちゃんゆっくりできてるよ
うちの子と遊んでくれてるといいな
また会える日に、お土産をたくさん持って行けるよう私達もがんばって生きよう

今はつらい気持ちを隠したりしないで、たくさん泣いていいと思う
でもあなたみたいに一生懸命になってくれる人と過ごせて
あゆちゃんは間違いなく幸せだったよ



300 名前:わんにゃん@名無しさん [2011/05/06(金) 14:47:51.06 ID:4uHWCQbo]
昨日レントゲンだけで心筋症と判断され飲み薬ひとつだけ渡されて帰ってきました
エコーもしてません
後ろ足おかしいのに血栓を疑うこともない医者です。
今日初めておもらししたみたいです。
今まで悪さでおしっこしても、自分が濡れるようなことは一度もありません。
下半身麻痺してますよね?







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<399KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef