[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/09 18:11 / Filesize : 120 KB / Number-of Response : 390
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

第68回臨床検査技師国家試験



1 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/04/02(金) 22:09:08.16 ID:???.net]
新すれ68回組もりあげていこうぜ

99 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/04/27(火) 07:04:25.86 ID:???.net]
受かるにはなにやればいいかね

100 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/04/28(水) 19:54:50.67 ID:???.net]
皆さん勉強始めていますか?
私は全く(*_*;

101 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/04/29(木) 04:28:20.26 ID:???.net]
>>100
良かったら一緒に勉強しよ

102 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/04/29(木) 07:44:06.02 ID:???.net]
じゃあいくぞー、過去問一周!!

103 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/04/29(木) 11:44:38.81 ID:???.net]
>>101
やりましょう!!

104 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/04/29(木) 11:44:56.84 ID:???.net]
>>102
10年間?!

105 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/04/29(木) 11:58:23.24 ID:???.net]
うーん……

106 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/04/29(木) 21:40:14.34 ID:???.net]
>>103
どうやってやる?

107 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/04/29(木) 21:49:56.32 ID:???.net]
>>106
やってない笑
やらなきゃなんやけど他に用事あって2日までできない〜(*_*;
やってますか?



108 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/04/30(金) 20:26:28.08 ID:???.net]
>>107
過去問やってますよ

109 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/01(土) 13:27:40.10 ID:???.net]
臨床検査技師って私が国家試験受ける年の前までは合格率60から70%くらいだったんだけど、私が受けた年あたりから80%合格率になって、理由を聞くと団塊の世代が抜けたことによる合格率アップとか聞いてたなぁ。

110 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/01(土) 15:18:29.14 ID:???.net]
その理由どこのデマ情報よ

111 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/02(日) 01:20:37.06 ID:???.net]
なに、勉強すればいいかね

112 名前:名無しさん@おだいじに mailto:砂川市立樋口貴 [2021/05/02(日) 07:56:07.52 ID:???.net]
連休中でたくさん勉強する

113 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/02(日) 11:51:32.94 ID:???.net]
68回はかなり難化するから
いまのうちからきちんと対策しておけ

114 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/02(日) 11:57:16.37 ID:???.net]
>>108
私も今日からします!
過去問、教科ごとしてますか?
年度ごとしてますか??

115 名前:名無しさん@おだいじに [2021/05/02(日) 12:57:32.94 ID:RZ9lgrtr.net]
>>114
直近2年は傾向掴むため年度ことに
あとは主要6科目を科目ごとにやろうかなと思っています

116 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/02(日) 15:16:12.99 ID:???.net]
>>115
ありがとうございます^^
なるほど!傾向掴むのは必要ですもんね!
私も今年の国試から始めま〜す!!

117 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/02(日) 20:18:31.85 ID:???.net]
>>109
誰に聞いてそんな嘘を教えられた



118 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/03(月) 07:36:28.94 ID:???.net]
>>113
しねぇよ

119 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/03(月) 11:02:16.04 ID:???.net]
>>118
は?今年易化で受からさせ過ぎたから
難化するからな。失せろ

120 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/03(月) 14:57:04.45 ID:???.net]
誰がそんなこと言ってんだ

121 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/03(月) 16:37:33.38 ID:???.net]
>>120
そういうものだから知らねーの?
常識ねーな

122 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/03(月) 19:52:35.24 ID:???.net]
難化厨の中身

 気を緩めずに勉強させたい先生
   ←日頃の単位認定でして、最終学年で自勉でなんとかするのをなんとかしろ
     学校としての役割完全に放棄してるだろ

自分ができないのを飲み込めない学生
 ←落ちたときの予防線
  模試の点数が悪かったときの精神ダメージを受けないための防御

毎年、難化、難化と喚くのをあとをたたない

新卒合格率は変わってない
毎年難しくなると煽るのが登場
正体は察しろ

まがりなりにも正式な国の外部委託機関が、公正であるべき問題作成で
去年合格率高かったから今年低くしようねとか、去年低かったから
簡単にしようねとかしてるなんてまじで信じているのなら、いい加減
中二病なおしとけ
こういう陰謀論ってどんだけの人が信じてるのかね

123 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/03(月) 20:18:40.98 ID:???.net]
>>122
厚労省は統計とってるからね
飽和状態のときは試験難化させてるよ

124 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/03(月) 20:20:26.24 ID:???.net]
そんなことしてない
するときは正式にそうすると移行期間をふくめて公表する
歯科医師試験と薬剤師試験はそうした
検査技師は増えようが減ろうが飢えようが厚労省が気にしてるかよ
自意識過剰

125 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/03(月) 20:29:40.37 ID:???.net]
>>124
いや歯医者と、同じだ、前述されてるだろ
団塊の世代がぬけるときは簡単にしてる
来年春は間違いなく合格率60%

今年受からさせすぎ

126 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/03(月) 21:31:13.77 ID:???.net]
よし!
難化してもいいようにみんな切磋琢磨して頑張ろ〜!!!!

127 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/03(月) 21:36:41.01 ID:???.net]
>>116
今年は比較的簡単だったからあまり参考にならないかもしれませんが頑張ってお互い進めていきましょう



128 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/03(月) 21:44:07.45 ID:???.net]
>>125
してねって
妄想激しいな

129 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/03(月) 21:46:30.82 ID:???.net]
養成校増やして増えすぎたから、試験で刈り取りましょうって
日本の官僚って優秀ねw
って、なわけあるか
どんだけ落ちたときの予防線張ってるの

130 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/03(月) 21:46:51.85 ID:???.net]
>>125
なんでそんなデマに踊らされる

131 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/04(火) 00:01:49.83 ID:???.net]
>>125
昨年の合格率も試験前に同じように60%前後とか豪語してたのがいたが
どこに行ったんだろう

132 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/04(火) 00:54:54.66 ID:???.net]
難化脳は自分たちがしっかり教えてない責任逃れしたい先生か、自分のレベルを認容できない学生かどっちかなんで何をいっても難化としかいわない
まともに相手するだけ無駄

すぐにうちの教授がとか、友達がいってるとかの根拠のないことを無批判に信じるか、自分で妄想を作り上げる

試験問題は出題基準にそって粛々とつくられるだけ
よくわかってないのが出題者の入れ替えがあって同じ事聞いてるのに聞き方変わっただけで、難化難化と騒ぐ
この永久ループ
この資格で問われているレベルは高くないことは頭に入らない

133 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/04(火) 01:17:58.30 ID:???.net]
宮廷でも偏差値55、国立だと50ぐらいか中には50切ってるのもある
AOではいってるのには偏差値40ぐらいの高校からはいってるのもちらほら
全体ではボリュームゾーンは30〜40台
難しくて捨て科目といわれる医用工学なんて中身、中学校、高校レベル
それが国立ですら0点とかのがざらだから、そういう人たちにとっては難しい資格なんだよ
だから常に難化と騒ぐ
実際に難しいと思ってる人に何をいっても理解できんよ
世の中相対的に見れば内容は薄っぺらなんでその後の待遇や就職は良くないけど、そういうのは信じず国家資格なのにとこれまた騒ぎ始める

134 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/04(火) 01:45:58.52 ID:???.net]
難しくなるって思って勉強しておけばいいと思いつつ
自分の周りでも難化する、難化するっていってる人ほど、よく分かってないのをそのせいにして勉強しない傾向がある
自分のレベルを正しく認識して勉強しようって言う姿勢ない人ほど難化してるから模試の点数悪いとか言うんだよね
わかってる人にとっては難化って騒いでる人はさぞかし滑稽に見えるんだろう

135 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/04(火) 01:52:19.04 ID:???.net]
正しいことほど心に痛い
国試スレなのに下げるなってわめき始める人でるからやめて

136 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/04(火) 02:44:41.39 ID:???.net]
難化うんぬんというレベルの試験じゃないでしょ
下の方の落ちそうな人か落ちそうな学生を大量に抱えてる学校の先生がさわいでるだけ
根も葉もない流言

137 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/04(火) 03:12:29.31 ID:???.net]
また荒れるからもうやめとけ



138 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/04(火) 03:45:53.76 ID:???.net]
長文書いてる人は同じ人?

139 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/04(火) 07:53:24.73 ID:???.net]
>>138
長文書いてるやつは多分検査技師じゃないな

140 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/04(火) 08:43:14.47 ID:???.net]
学生なら全員検査技師じゃなくね

141 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/04(火) 09:31:51.14 ID:???.net]
第56回並みに来年は難化するよ

142 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/04(火) 10:14:29.15 ID:???.net]
で、それは誰が言ってるの?
あなたの予言?

143 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/04(火) 13:03:22.79 ID:???.net]
>>142
俺の祖父の母の叔母の叔父の祖母の母の父の
叔父が試験委員だから

144 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/04(火) 16:32:56.01 ID:???.net]
>>141
うちの学校でも同じことゆわれました

145 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/04(火) 20:03:09.33 ID:???.net]
>>144
しっかり勉強しとけ、合格率ガクンと落ちるから。コロナ増え続ければ簡単になる

146 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/04(火) 20:13:48.92 ID:???.net]
>>144
純粋だなぁ
なんで学校がそんな情報もってるんだよ
絶対にありえん
勉強させようと思ってデマを流してるだけ
だいだい養成校なのに最終学年で自勉を相当しないと受からないような学校の言うことをよく信じられるな
そもそもが学校が学校の役割と責任果たしてないからこんなことになるんだろ
マッチポンプも甚だしい

147 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/04(火) 21:16:29.52 ID:???.net]
>>146
合格者は団塊の世代の入れ替わりで
難易度調整してるって実習先の技師長にも
大学の教授にも言われましたよ?



148 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/04(火) 21:23:11.82 ID:???.net]
なんでそんなクラスの人間が国試作成の裏側なんてしってるんだ
おかしいと思え
もし本当に言ってたとしたら、その人たちの勝手な想像
根拠も何もないガセネタ

149 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/04(火) 22:03:16.36 ID:???.net]
>>147
実習先の技師長程度の人が一体何を知っていると思ってるんだろう
大学の教授も問題作成に関わってる人なんて数える程しかいないぞ
ましてや技師の人数がどうのだの医療行政に関わってるくるレベルの人なんて検査技師関連の学校レベルだとゼロ

嘘だと思うならその人達に聞いてみ
言ってることに根拠はあるんですか
根拠のない妄言じゃないですかって

150 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/04(火) 23:14:21.83 ID:???.net]
団塊の世代が辞めたあと就職フィーバー到来、人手不足で待遇改善って触れ込みで学校が学生集めたり技師会が吹聴してたっけ
そういった広告で新設校や専門学校からの転化も増えたね

だけど、自動化により人手が不要、保険点数の削減により人件費や設備投資に経営資源が割けず自前で装置持つより大規模検査センターに外注した方が安くて早くて確実になった
結果、団塊世代の欠員補充フィーバー自体が起きてないけどね
学校増やした分、より就職難に拍車をかけ、労働市場で余剰な上、医療業界自体が縮小産業なんでさらに低待遇化に拍車

最近はそれに加え技師も派遣業が台頭
ブランチラボ形式導入してる公的病院や大学病院もチラホラ

その辺はスルーか?

151 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/05(水) 00:45:40.88 ID:???.net]
>>147
団塊の世代の入れ替わりっていつやってくるの
ずっと言い続ける人いるけど就職状況が改善したって聞かないんだけど
むしろ悪くなる一方
マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

団塊の世代の人たちってもう70過ぎてると思うけど一向に入れ替わりとやらがやってこない

152 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/05(水) 09:44:03.85 ID:???.net]
供給過多で来年は合格者減らすよ

153 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/05(水) 21:53:36.29 ID:???.net]
嘘を流してるのって学校の先生?

154 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/05(水) 21:55:07.77 ID:???.net]
今の時期から過去問暗記し始めれば受かる難易度かな?

155 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/05(水) 22:24:39.92 ID:???.net]
余裕

156 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/05(水) 22:31:31.02 ID:???.net]
>>109

合格率があがったのの理由は間違ってるけど、そのときでも就職厳しかったのに合格者増やしてさらに就職が厳しくなって低待遇化に拍車をかけた
そして、アホ集めても合格できるようになったから国家資格と学士がとれると広告する質の悪い学校が乱立し、さらに椅子取りゲームを厳しく
利益を得たい学校、ステータスが欲しい技師の思惑でこうなってるけど、資格としてはどんどんホルダーのレベルを下げてて、より低待遇化を加速
待遇低いから優秀な人はどんどん離れていく
今、国立大を一生懸命排除しようとしてるからなぁ
それで利益を得た人たちにはいいだろうけど、資格制度としては質を悪くして待遇を悪くしていくだけで完全に悪手

157 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/05(水) 23:26:12.96 ID:???.net]
>>156
団塊の世代が抜けたから合格率アップ
来年は増やし過ぎたから合格率かなり低くなるよ人数減らすために



158 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/06(木) 01:01:03.02 ID:???.net]
団塊の世代の退職なんて10年以上も前
定年延長してても7〜8年前何だけど一斉退職による大量補充なんていつやってくるの
本当にこれからやってくると思ってるの?
くるくるさぎ

159 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/06(木) 01:06:23.33 ID:???.net]
>>157
増やすって言ったり、減らすって言ったり忙しい人だね
結局どっちなの?
減らしたいのなら学校の定員減らせばいいじゃん
なんで合格率なんて不確定なものに頼るの?
問題作成してる人たちは問題で合格率を設定できるほどのゴッドハンドなの?
いってること全部妄想だわ
学校の先生なら自分の講義や単位認定が適当なのの尻に食いにデマ流布するの辞めてくれないかな
ちなみに国試問題はガイドラインに従って公正に作成されてるので、あんまりデマがひどいと厚労省に名誉毀損やで訴えられるよ

160 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/06(木) 06:19:51.03 ID:???.net]
>>159
長文キモイ

161 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/06(木) 09:17:35.52 ID:???.net]
難化しようがしまいが来年受けなきゃなんだから不確かな事に惑わされんと勉強やればいいと思うんやけど…

162 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/07(金) 00:45:38.87 ID:???.net]
近年一気に傾向変わってる

163 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/07(金) 01:55:44.57 ID:???.net]
傾向変わってるように見える人は根本的に理解してないだけ

164 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/07(金) 06:06:51.99 ID:???.net]
近年傾向変わってるけど、過去問暗記でok?

165 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/08(土) 11:30:10.22 ID:???.net]
勉強なにやればいい

166 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/08(土) 11:46:44.70 ID:???.net]
過去問

167 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/08(土) 12:52:37.77 ID:???.net]
>>166
過去問どうするの



168 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/08(土) 13:30:22.08 ID:???.net]
そこからか

169 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/08(土) 16:00:51.86 ID:???.net]
>>168
さあ教えてくれ

170 名前:名無しさん@おだいじに [2021/05/08(土) 17:19:37.32 ID:mcqkv/Wy.net]
既卒でも今から過去問やればうかる?近年の国試

171 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/08(土) 18:33:04.10 ID:???.net]
同じく既卒〜!

172 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/08(土) 19:13:18.08 ID:???.net]
既卒でも受かる?丸暗記すれば

173 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/08(土) 21:38:04.13 ID:???.net]
受かると思うけど、なんでそこまでして検査技師として働きたいの?

逆にそこまでして検査技師になりたかったのなら、なんで現役の時にしっかりとりくまなかったの?

学生の時、一番勉強に時間がとれたのに取りくめなかった人が働きながら取り組めるの?

土日や帰宅してからも勉強に時間をつぎ込む根性があるなら受かるんじゃない。
過去問するってのが、漠然と過去問と答え見てそれをちょろっと時間使って暗記して1週間もすれば忘れて見たいのを繰り返すことなら難しいと思うよ。

検査技師に就職浪人までして資格とる価値があるかどうかは考え方は人次第だとおもうけど、相対的に見れば微妙だと思うよ。

174 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/08(土) 21:56:26.30 ID:???.net]
>>173
色々あって資格取らないといけない状況になっています

どうすれば受かりますか?

175 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/09(日) 06:58:16.95 ID:???.net]
ググって考察すれば受かる

ここで返事待ってる様では落ちる

これは本当

176 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/09(日) 09:36:58.47 ID:???.net]
>>175
色々あって資格取らないといけない状況になっています

どうすれば受かりますか?

177 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/09(日) 12:01:18.97 ID:???.net]
ググって考察すれば受かる

2度目



178 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/09(日) 12:12:31.13 ID:???.net]
>>177
色々あって資格取らないといけない状況になっています

どうすれば受かりますか?

179 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/09(日) 13:48:50.00 ID:???.net]
ここで聞かずに、自分でググって考察

3度目

180 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/09(日) 14:15:55.68 ID:???.net]
>>179
色々あって資格取らないといけない状況になっています

どうすれば受かりますか?

181 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/09(日) 14:40:09.03 ID:???.net]
単なる荒らしらしい

182 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/09(日) 15:26:39.47 ID:???.net]
既卒でも受かる?丸暗記すれば

183 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/09(日) 15:29:02.57 ID:???.net]
>>181
嵐 A・RA・SHI your my soul soul いつもすぐそばにある 譲れないよ 誰も邪魔できない

184 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/09(日) 18:21:00.21 ID:???.net]
既卒でも受かる?丸暗記すれば

185 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/09(日) 21:42:54.27 ID:???.net]
既卒でも受かる?丸暗記すれば

186 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/09(日) 22:02:36.87 ID:???.net]
はよ勉強しろや

187 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/10(月) 06:14:42.92 ID:???.net]
傾向変わってるけど、なにやればいい?



188 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/10(月) 07:54:18.88 ID:???.net]
今歯科医師なんだが、次回の国試受けようと思う
いい勉強法あるかな?独学で

189 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/10(月) 12:44:01.78 ID:???.net]
>>188
医者目指せ

190 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/10(月) 19:25:25.25 ID:???.net]
>>189
一応勉強法教えて

191 名前:名無しさん@おだいじに [2021/05/10(月) 20:41:31.89 ID:MAa/dMTI.net]
敬語変わってるけどなにやればうかる?

192 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/10(月) 21:12:18.83 ID:???.net]
>>189

歯科医師には受験資格あるやろ

193 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/11(火) 02:03:33.61 ID:???.net]
偏差値30ぐらいのが最終学年で過去問5〜10年分暗記するだけでぎりぎり6割ぐらいは行く
それが全て

ってか歯科医師がわざわざ検査技師の資格って釣りだよね?

194 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/11(火) 03:32:05.12 ID:???.net]
趣味で取るなら有り得る

195 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/11(火) 06:13:53.32 ID:???.net]
>>193
今から過去問暗記始めれば受かりますか?

196 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/11(火) 07:18:19.32 ID:???.net]
実は裏でやっているのかも知れんけど、

単なる嵐

197 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/11(火) 08:49:34.53 ID:???.net]
>>193
歯科医師業務に疲れた



198 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/11(火) 08:56:26.52 ID:???.net]
>>196
歯科医でも暗記だけでうかる?

199 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2021/05/11(火) 09:07:52.39 ID:???.net]
歯科医ですら無いやろ

たちの悪い嵐






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<120KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef