[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/23 08:52 / Filesize : 181 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

医学生やる気なしクラブ40



1 名前:名無しさん@おだいじに [2019/09/15(日) 11:01:38.27 ID:yDY/1Fju.net]
祝!キリ番

【前スレ】医学生やる気なしクラブ39
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1563506942/

俺たちのやる気なし憲章はこちら↓

765 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/07(月) 18:34:41.81 ID:???.net]
クリクラで切った縫った普通だろ

766 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/07(月) 18:39:44.46 ID:???.net]
ポリクリで先生に言われた所をチョキッと切らせて貰うのとは大違いだろう

767 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/07(月) 18:42:07.45 ID:???.net]
卒試近いからむしろやる気出る方法教えてくれん?

768 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/07(月) 18:45:43.64 ID:???.net]
卒試にやる気いるの?

769 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/07(月) 19:00:02.64 ID:???.net]
志望科ガチるのは初期研修後半からじゃダメなん?

770 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/07(月) 19:34:08.09 ID:???.net]
いいだろそれで
いちいち確認とんなよ

771 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/07(月) 20:08:34.40 ID:???.net]
なんでそんなに喧嘩腰なん……;;

772 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/07(月) 20:17:40.46 ID:???.net]
>>758
やる気出したらこのスレ来られへんで

773 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/07(月) 20:24:45.47 ID:???.net]
やる気ないけど留年したくない
とっとと免許とって稼ぎたい
でも勉強したくない
どうすればいいのか



774 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/07(月) 20:30:06.53 ID:???.net]
それで悶々としてオンオフ切り替えできずに成績も中位から下位層ってやる気なし多そう
というか俺がそれ

775 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/07(月) 20:47:48.06 ID:???.net]
おいやめてくれ

776 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/07(月) 20:57:26.46 ID:???.net]
10月から国試の勉強始めたけど間に合うよね?

777 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/07(月) 21:19:35.41 ID:???.net]
逆に考えるんだ
仮に国浪したとして1年勉強に捧げられるか?
今から4ヶ月間ヤケクソで頭に叩き込んでボーダーに滑り込む方がむしろ簡単だぞ

778 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/07(月) 21:25:48.20 ID:???.net]
間に合わないからやめろ

779 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/07(月) 21:31:29.39 ID:???.net]
今から4ヶ月死ぬほど頑張るのはキツいし間に合うかもわからないから、プラス1年考えてのんびりマイペースでやった方が壊れなくて済むし余裕持って合格できそう
という思考のM6ワイ

780 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/07(月) 21:45:08.96 ID:???.net]
>>770
今はその思考だろうけど国労だと1年後の今ぐらいには現役時よりはるかにでかいプレッシャー襲ってくるぞ

781 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/07(月) 22:04:34.40 ID:???.net]
そもそもスタートラインがわからんわ
偏差値いくつから始める気なんだ?

782 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/07(月) 22:17:19.86 ID:???.net]
うちみたいに急に進級判定厳しくしたとこは6年までは苦もなく上がれたのに6年で止められた奴が大量に溜まってるからな
それはそれでつらいぞ

783 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/07(月) 22:29:36.44 ID:???.net]
>>772
CBT終わってから勉強してない
模試受けたことないけどほぼ解けないと思う
卒試は半分以上落ちて再試験だった



784 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/07(月) 22:36:26.58 ID:???.net]
25くらいやが下1割じゃなければええんやろ?

785 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/07(月) 22:49:24.53 ID:???.net]
それ、さすがに下1割じゃね?

786 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/07(月) 23:18:30.44 ID:???.net]
エッ

787 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/07(月) 23:19:07.11 ID:???.net]
滋賀医通ってる友達から滋賀医の学祭に弁護士の唐澤さん来るって聞いたわ

788 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/07(月) 23:27:33.92 ID:???.net]
何しに来るんだw

789 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/07(月) 23:49:49.38 ID:???.net]
>>775
古来より偏差値は体温くらいあればよしと言い伝えられている
ただ最近は学生の成績向上により高体温でないと安心はできない傾向にある
つまり25はかなり危ないと思う

790 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/07(月) 23:51:58.85 ID:???.net]
25でもあっためれば生き返るだろ

791 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/07(月) 23:53:01.36 ID:???.net]
もう死んでるだろ

792 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/08(火) 00:40:32.46 ID:???.net]
冬に40あればええんちゃう
今はまだ発展途上だしセーフセーフ

793 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/08(火) 00:48:40.74 ID:???.net]
第一回テコム模試で偏差値マイナスを見たときの衝撃よ



794 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/08(火) 00:49:23.34 ID:???.net]
ファーーーwwww

795 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/08(火) 01:22:14.16 ID:???.net]
マーク試験で0点取る方が難しいよねと思ったけど白紙で出しゃええんか

796 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/08(火) 10:38:55.81 ID:???.net]
6年のこの時期になると発狂したヤツがチラホラ出てきますなぁ

797 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/08(火) 11:09:28.25 ID:???.net]
うちも女が発狂しとる

798 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/08(火) 13:48:13.25 ID:???.net]
テコ2ってまだ間に合う?

799 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/08(火) 14:20:06.95 ID:???.net]
優秀な奴ほど焦るよね〜意味不明

800 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/08(火) 15:54:31.07 ID:???.net]
慌ててる奴は何だかんだでギリギリ余裕ある奴
本当に詰むと悟りを開いたような気分になってむしろ穏やかになる

801 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/08(火) 16:23:45.09 ID:???.net]
本当に落ちる人は静かに落ちていくよな

802 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/08(火) 17:35:11.53 ID:???.net]
毎年試験の時期になると優秀な奴がデカい声であれがヤバいこれが詰んだだの騒ぎまくって周りから静かに反感を買うという風物詩w

803 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/08(火) 17:36:11.67 ID:???.net]
うざい教員にあたるとだるすぎる



804 名前:名無しさん@おだいじに [2019/10/08(火) 17:37:12.56 ID:iOQTBzHm.net]
腰痛や足の痛みなど、フィジカルに問題がある患者さんではなく、精神的に問題を抱えたうつ病、精神疾患などの患者さんを一番顧客にしたいと言うこと。
なぜなら、精神的に不安定な人やメンタルが弱い人は、人に支配されやすいですし、依存しやすいからです。
身体の痛みや不調は、精神的な不安のどちらにも影響します。だからこそ、狙われやすいんです。
痛みが取れた!だから、これからも続けなきゃ!それがエスカレートすると、○○がないと不安になる生活に、マインドコントロールされてしまいます。

805 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/08(火) 18:04:00.41 ID:???.net]
焦るからこそ優秀なんだよな

806 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/08(火) 18:04:39.51 ID:???.net]
焦るのは大いに結構
ただ周りにアピールする必要ないよね

807 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/08(火) 18:31:15.48 ID:???.net]
馬鹿のくせに真面目を押し付けてくる班員◯んでほしい

808 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/08(火) 18:37:03.70 ID:???.net]
>>795
転換性障害って被暗示性が高いとか聞くわ
「腕に力が入りません〜」っていう主訴の患者さんに他動的に前ならえの姿勢を取らせた後、「力が入らないので腕は動かないはずです」っていうとそのままの姿勢を保持して動けなくなるとか

809 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/08(火) 18:48:19.85 ID:???.net]
それってシゾの域に入ってる気がする

810 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/08(火) 18:58:30.47 ID:???.net]
>>792
まあこれだよな
試験終了時に、やべー再試だーって言ってる奴は大抵通ってる
再試にかかる奴は穏やか

811 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/08(火) 19:07:34.82 ID:???.net]
ワイ留年たっぷり地方国立医学部民低みの見物
うちでは騒いでいるのも大人しいのもバンバン再試験に送られてバンバン留年させられるんだよなぁ

812 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/08(火) 19:09:04.37 ID:???.net]
受かるつもりで勉強してきた人は予想よりできなかったら不安になる
勉強してない奴はできなくて当たり前だから黙ってる

813 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/08(火) 19:09:24.90 ID:???.net]
>>802
Jカスきめえ



814 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/08(火) 19:16:41.96 ID:???.net]
>>804
このスレも実質なん大学Jサボり部やろ

815 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/08(火) 19:27:22.05 ID:???.net]
気持ち悪い用語を外に持ち込むなよ

816 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/08(火) 19:29:38.60 ID:???.net]
学内でネットスラングを口走るよりはよっぽどマシ

817 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/08(火) 19:52:17.15 ID:???.net]
俺の世代より後がバンバカ留年させられるようになってて恐怖しかないわ
これまでは2年遅れなんて病気で休学したとか何か夢追っかけて休学してたとかそういう人たちしかいなかったのに下の世代は2留生が各学年に10人程度いる
精度をどう利用したのか知らんが3留生まで出てくる始末

818 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/08(火) 19:57:02.25 ID:???.net]
4留3留はさすがにレアだがうちも2留は普通にいる
一番きついのは6年3回目だろうな(留年と休学を使って)

819 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/08(火) 20:01:08.33 ID:???.net]
>>803
真理

820 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/08(火) 20:42:13.98 ID:???.net]
中間発表で第1志望のとこ溢れてたんだけど変えたほうがいいかな?
ちな三浪二留コミュ障陰キャ

821 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/08(火) 20:53:46.15 ID:???.net]
もう変更締め切ってるんですがそれは(ネタか?)

822 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/08(火) 22:18:24.40 ID:???.net]
>>752
多くの大学病院の精神科はどちらかというと慢性期病棟だから、急性期に興味ある人は民間の精神科救急やってる病院見学する方がいいよ
で、急性期は割と良く寛解まで持っていける

823 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/08(火) 22:28:00.27 ID:???.net]
ま〜た小児志望を見かけたわ 近年ほんと多いな



824 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/09(水) 00:05:39.10 ID:???.net]
ジョーカー俄然観に行きたいな
https://twitter.com/Dr_KAWAHIRA/status/1180055526870147072
(deleted an unsolicited ad)

825 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/09(水) 00:14:58.97 ID:???.net]
バカッターウザいからはんなよカス

826 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/09(水) 03:45:53.13 ID:???.net]
予診で胃ろうある人の家族に食事は自分で取れてますか?って聞いてしまったわ、

827 名前:名無しさん@おだいじに [2019/10/09(水) 07:11:22.71 ID:AiJaE5Up.net]
医療広告ガイドライン違反を調査・監視する委託業者
情報提供者に関する情報を、外部に漏らすことはありません
iryoukoukoku-patroll.com/

828 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/09(水) 11:27:26.84 ID:???.net]
>>817
クレーム入って留年だな

829 名前:名無しさん@おだいじに [2019/10/09(水) 11:33:04.03 ID:AiJaE5Up.net]
医療機関の広告規制で 整体 整骨院 新旧 などにも該当
https://www.mhlw.go.jp/content/000371812.pdf
消費者庁○○矯正を景品表示法に違反する行為を公表
www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/pdf/160630premiums_1.pdf
静岡県も動いてます。
www.pref.shizuoka.jp/kenmin/km-110/30keihyouhousochi.html


整体・カイロプラクティック・リラクゼーションによる被害が多発
www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/release/pdf/consumer_safety_release_170526_0002.pdf


骨盤矯正など是非情報提供してください。

医療広告ガイドライン違反を調査・監視する委託業者
情報提供者に関する情報を、外部に漏らすことはありません
iryoukoukoku-patroll.com/

830 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/09(水) 12:54:14.79 ID:???.net]
4年生がシービーティーシービーティーと騒ぎ始めたが、ぶっちゃけ今の俺ならCBTすら落ちそう

831 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/09(水) 13:53:59.95 ID:???.net]
わかる
基礎医学付近はもう何もわからない
臨床だけでいける国試の方がマシ

832 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/09(水) 14:05:19.82 ID:???.net]
難易度とか合格基準考えたらはマシではないだろ

833 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/09(水) 14:10:59.42 ID:???.net]
https://youtu.be/KuEk2OF6hhs
これのどっか忘れたけど、穂積曰く内容自体は国試とほとんどリンクしないらしい

そして俺の大学の先生曰く勉強の仕方が近いから点数の相関は強い



834 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/09(水) 14:11:45.52 ID:???.net]
↑CBTと国試の点数の相関ね

835 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/09(水) 17:25:51.17 ID:???.net]
CBTって合格ギリギリじゃダメなの?
ガチって高得点狙う意味よくわからないんだが

836 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/09(水) 17:30:04.25 ID:???.net]
マッチングのときにCBTの成績で足切りする病院が稀にあるがそもそもやる気なしには無縁

837 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/09(水) 18:33:25.70 ID:???.net]
うちのところはポリクリ班をCBTの順位で決めるからギリギリ合格が理想とされている

838 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/09(水) 18:44:25.36 ID:???.net]
>>827
マジかよ
5年から本気出すような奴は必要ないってことか
怖いな

839 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/09(水) 18:44:35.98 ID:???.net]
俺もギリギリでいい派
楽に点取れるならまだしも、7割から8割にするのって5割から6割にする時間の何倍もかかるからな
後々のポリクリや国試のこと考えて高得点狙うって奴はそもそもそういう動機によるやる気があってどんな試験も勉強すると思う

840 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/09(水) 18:47:20.71 ID:???.net]
CBTはテキトーにqb回してるだけで通るから
とりあえず進級してポリクリ始まってからビデオ講座コツコツ見とくのがオススメ(6年の夏とかから本気出してもなかなか間に合わない)

841 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/09(水) 19:14:04.24 ID:???.net]
CBTで一通りやったからと思って油断していると気が付いたら知識ほぼゼロになってるからヤバい(経験者談)

842 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/09(水) 19:16:15.61 ID:???.net]
六年から本気出す

843 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/09(水) 19:21:10.68 ID:???.net]
CBT再試験にとかになったアホはどうせ落ちるから諦めろ



844 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/09(水) 19:36:21.92 ID:???.net]
まるでやる気ありクラブみたいだな

845 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/09(水) 19:42:23.64 ID:???.net]
やる気なしと馬鹿は違う

846 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/09(水) 19:45:20.99 ID:???.net]
出たその理論w

847 名前:名無しさん@おだいじに [2019/10/09(水) 19:47:16.50 ID:UHk5NsOY.net]
やる気なしでもCBT再試はコスパ悪いからテキトーにやって8割くらいで安心して合格が理想

848 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/09(水) 20:11:01.86 ID:???.net]
何があろうととにかくたくさん勉強して知識を蓄えておくのがベストなのは間違いないだろ
俺らには無縁な話だが

849 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/09(水) 20:18:21.29 ID:???.net]
うちの大学も弁護士の唐澤を呼んだ滋賀医大みたいにすごい人を学祭で呼んでほしいわ

850 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/09(水) 20:19:06.79 ID:???.net]
>>840
気色悪いな滋賀

851 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/09(水) 20:24:53.37 ID:???.net]
>>829
聞いた話によるとCBTの点数と国試の合格率は有意に正の相関するから、CBT低い人を取りたがらない病院はあるらしい

852 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/09(水) 20:25:29.61 ID:???.net]
ハイポ病院見学行ったけどCBTの点数必要だったわ

853 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/09(水) 20:32:02.34 ID:???.net]
本試1回で受かってりゃいいんじゃね?



854 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/09(水) 20:41:03.75 ID:???.net]
みんながマッチングやマウントのために高得点目指すほど高得点が取りにくくなって誰も幸せにならない
国試に続いてCBTもインフレ化かよ
かわいそうに

855 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/09(水) 20:59:41.18 ID:???.net]
>>845
医学生や研修医の平均知識が上がるから社会が幸せになるぞ

856 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/09(水) 21:09:26.89 ID:???.net]
OSCE導入後の世代の臨床医は本当にそれ以前よりも態度が良いのだろうか

857 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/09(水) 21:19:08.60 ID:???.net]
国試後の休暇で全て忘れるから無意味やぞ

858 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/09(水) 21:19:59.98 ID:???.net]
>>847
昔よりはガチアスペ減ったんじゃね?面接重視の流れだし

859 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/09(水) 21:21:02.42 ID:???.net]
ハイポ病院ほど国試落ち欠員で苦しんだ経験があるからCBTを気にするイメージ

860 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/09(水) 21:32:41.45 ID:???.net]
>>850
これな
マッチして国試に落ちられるのが一番ダメージでかいだろうし翌年からの定員にも響く

861 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/09(水) 21:33:03.51 ID:???.net]
>>846
俺らは幸せにならないからダメ

862 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/09(水) 21:33:19.94 ID:???.net]
>>847
カリキュラムきつくなって真面目な奴は増えた
だが進級きつくなって学年に余裕なくなってギスギスしてる
osceも要求されるのはマニュアルだからコミュ力関係ない

863 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/09(水) 21:34:17.77 ID:???.net]
ぶっちゃけ患者とかどうでもいい
金のために医者になるだけだし



864 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/09(水) 21:35:43.16 ID:???.net]
ワイが受けたときはCBTなんて3ヶ月くらいQBちょこっと触っときゃ勝手に受かるイメッジだったけど
今は基礎医学含めたCBT対策のビデオ講座見まくって、もちろんQBは全範囲ゴリゴリ回すのが当たり前みたいな
この1〜2年でえらくインフレしてて恐ろしいわ

865 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2019/10/09(水) 21:37:47.55 ID:???.net]
>>854
純粋な収入の多さを求めるなら絶対医者じゃない方がいいでしょ……
労働に対するコスパで言えばかなり下位職レベルだし
やる気なしでもある程度の金が担保されてるとかならわかるが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<181KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef