[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/02 07:17 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

低迷する医学部医学科の偏差値★45



1 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/02/20(火) 00:48:26.24 ID:???.net]
不況なのに医学部はなぜ易化するのか?その理由を真面目に考えるスレ

医学部の将来予想

入試・・・医療制度改革や医師飽和の不安により易化
進級・・・学力低下のため締付けが強まる
国試・・・医師免許が国外で取得可能に
卒後・・・規制緩和に伴い競争激化

祝!宮城県と栃木県に医学部新設が決定
祝!ハンガリー国立医卒業生 医師免許取得
祝!将来AIに職を奪われると考える医者が増加中

低迷する医学部医学科の偏差値★44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1513871078/

901 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/26(土) 20:05:48.95 ID:???.net]
駅弁よりは東工大のが難関なのは常識

902 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/26(土) 20:29:08.76 ID:???.net]
早慶100名合格出しても
秋田医、山形医合格者を1名も出せない高校だらけなのに
早慶文系(笑)
おもえら塾関係者か何かかw

903 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/26(土) 21:04:31.49 ID:???.net]
都会から田舎の駅弁行くのか?

904 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/26(土) 21:16:24.13 ID:???.net]
>>879
そういう高校ははなから私文専願ばっかやで

905 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/26(土) 23:16:27.38 ID:???.net]
都立国際とかの悪口かな
アイツらハイソな価値観持ってるから地方国立医なんて鼻で笑われるぞw

906 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/26(土) 23:20:47.63 ID:???.net]
>>879
そりゃそもそも受けんしw

907 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/26(土) 23:36:33.59 ID:???.net]
早慶を持ち上げ医学部を叩くのは私大バブルや氷河期世代のおっさん
もう時代は変わってるんだよ

908 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/26(土) 23:41:54.56 ID:???.net]
駅弁はいつの次代でも恥ずかしいよ

909 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/26(土) 23:44:23.00 ID:???.net]
>>879
早慶100人合格していても、帯広畜産大学1人も合格してないから、帯広畜産大学は難関なんだね



910 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/26(土) 23:45:38.04 ID:???.net]
>>878
そうも思えんのだが

911 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/26(土) 23:48:09.92 ID:???.net]
おっさんは成仏して来世に期待しろよ

912 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/26(土) 23:53:17.51 ID:???.net]
>>884
早慶を持ち上げてどうすんだ?って感じだけどなあ
こいつに一体何があってこのスレで粘着してるのだろう。今はもうその精神状態だけに興味がある
医者として

913 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 00:01:37.93 ID:???.net]
そもそも秋田医、山形医なんて逝きたくないんだろw

914 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 00:10:24.14 ID:???.net]
>>888
来世も駅弁だったりしてな

915 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 05:36:24.08 ID:???.net]
今年も駄目そうだな
もうアキラメレ

916 名前:名無しさん@おだいじに [2018/05/27(日) 05:59:17.42 ID:jFRuxYw5.net]
秋田医や山形医でなくてもそれより上の国公立大学でも
もちろんいいんだけどね
>>879は「ですら」と書かなかったのが悪いか

917 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 07:30:10.57 ID:???.net]
輪廻転生で駅弁とは、前世にどんな悪いことしたんだw

918 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 08:40:39.31 ID:???.net]
病気だな

919 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 08:52:17.42 ID:???.net]
シンプルな話だろ。医者に女をとられたとかそんなところだろ



920 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 09:25:36.11 ID:???.net]
>>891
それは辛いな

921 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 09:43:45.85 ID:???.net]
>>895
たしかに。
駅弁先生のコンプは通院レベルだな。

922 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 10:18:17.15 ID:???.net]
毎年国公立医に挑戦させ合格者をなんとか輩出させ
高校の宣伝に使いたいと計画しているけれど
毎回毎回不合格者の山積みで病んでしまった
ナンチャッテ進学校の進路担当か

923 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 10:20:23.77 ID:???.net]
それともライバルを少しでも減らしたい
多浪のブログ所持者かw

【日本国衰退】医学部再受験【一縷の望み】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1526135592/

924 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 11:11:37.67 ID:???.net]
そもそも、頭のいい奴は駅弁にはいないぞ

925 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 11:26:09.02 ID:???.net]
駅弁医進学は大してインパクトないからな、今や自称進学校からもバンバン地域枠で入ってるわけで
あえて勧める教師がいたらアホだな

926 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 11:43:54.99 ID:???.net]
>>902
私大はそんなもんじゃないべ
それが言いたいなら医学部以外なら東大京大に入るしかない

927 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 13:11:41.37 ID:???.net]
新婚さんいらっしゃい
出演者「鹿児島大学医学部をでました!」
客「し〜ん」

出演者「京大法学部でした」
三枝「奥さん京大?!」
客「すーーーげーーーーー!」

なお、会

928 名前:黷ヘ鹿児島 []
[ここ壊れてます]

929 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 13:38:33.22 ID:???.net]
駅弁さ〜ん
いらっしゃ〜い



930 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 14:02:29.87 ID:???.net]
京大ってそんなに凄いか?
勿論難易度的にはそうなんだけど、
関西以外では無名だよ?
とは言え、東工大一橋よりはマシかもしれんが

931 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 14:53:45.42 ID:???.net]
地方医学部二次試験の英語は分量多すぎて東大よりはるかに時間厳しいよなw
英語に関しては旧帝のほうがはるかに簡単で地方ほど英語力が露呈する勝負になってる
富山とか滋賀の再受験・中退からの合格者は文系が半分超えてるみたいだし

まあ化学と生物なんなて東大ですら時間勝負の出題しかできない薄っぺらい科目だし
化学25ヵ年見ても最初のほうしか難しい問題ないね

932 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 15:37:51.33 ID:???.net]
>>900
当たりじゃねw
女とられた可能性もあるな

933 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 15:43:12.32 ID:???.net]
>>906
学部によってかなりバラツキがあるかな
なので学歴で自慢したいならやはり東京大学、それも理科一類とか文科一類じゃないとパンチ力はないかと

934 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 15:48:35.29 ID:???.net]
京大が関西以外で無名はないわ
テレビでもよく東大京大で比較されてるし
京大は一橋東工とは全く比較にならん知名度だわ

935 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 15:51:02.92 ID:???.net]
学歴言う時に一々、理科一類や文科一類なんて言わねえだろ
言うなら卒業時の学部だろ
東大内部だと入学時の類を気にするだろうけど、外から見たらそんなの関係ねえし

936 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 16:42:31.46 ID:???.net]
>>911
あれ?もしかしてご学友w
理科2類から進振りしくじった者です。来年は前期駅弁医、後期も駅弁医で人生やりなおすつもりです

937 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 17:04:59.75 ID:???.net]
そもそも、理2から医学部は理3入学より難関やろ
最初から旧6あたり逝っときゃええのに

938 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 17:10:44.97 ID:???.net]
国公立医だけでなく京大についてさえも無知とかw
これはもう首都圏のナンチャッテ進学校確定ですわ

早慶すごいですねー
早慶3桁ですか、これはビックリ
頭いいでちゅねー

しかも現役高校生、下手したら中学生かもしれない
この情弱っぷりだと

939 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 17:13:21.78 ID:???.net]
というか実際、早慶の理工なら半分以上の私立医以上だから
ここまで馬鹿にするほどでもないんだよな
負ける私立医でも上智理工ほどはあるなしな



940 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 17:22:02.79 ID:???.net]
>>903
地方医より地元旧帝、早慶、筑波神戸あたりの上位国立の方がインパクトあるのよ
東大京大は無論(一工は低学歴層にはあまり知られてないので微妙)

医学部の難易度全然知らない人間には駅弁医は駅弁教育と同じくらいって認識だよ

941 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 17:28:10.70 ID:???.net]
低学歴層には医者は金持ちって認識はあっても東大京大のように賢いって認識ないもんな

942 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 17:29:55.45 ID:???.net]
>>916
駅弁という言葉をまず俺たちの世代は知らない
お前、リアル中学生か?実は

943 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 17:31:40.74 ID:???.net]
>>915
そこは同意
例えば杏林大医学部あたりだと上智理工とイーブンだよね

944 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 17:34:46.64 ID:???.net]
>>916
低学歴に好かれたいのかよw

945 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 17:56:57.47 ID:???.net]
>>917
駅弁は賢くないよ

946 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 18:08:02.91 ID:???.net]
>>920
駅弁には好かれたくないよなw

947 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 18:24:27.35 ID:???.net]
>>913
すまん。本当にそう思う。何も言い返せない。
だけど正直言って理科2類は残念組が多いんだよ。英語は得意なので熊本大医学部狙ってみます
でも国立医はどこもハイレベルだから2年計画です

948 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 19:01:19.60 ID:???.net]
降年の方かな?
高校の同級生が現役理一行った後に理三病をこじらせて
中退して結局医科歯科逝ったわ
医科歯科にしとけば?
昔は二次の英語で決まるような感じだったよ
数理で差がつかないからな

949 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 19:04:12.64 ID:???.net]
>>924
理科一類でその病を発症する人は同期にはいなさそうだけどね。理工系は大抵はプライド持ってやってるよ

医科歯科なんて今の俺には怖いなぁ。というのは前期でコケた場合、後期勝負になるじゃん。国立医学部後期なんてギャンブルもいいとこ



950 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 19:29:02.34 ID:???.net]
後期試験はなあ...それこそ理2のお方でも保証できないよなあ

951 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 19:31:27.64 ID:???.net]
>>918
頭悪すぎない?
駅弁という言葉を知っているかどうかを言っているわけではなくて、特筆すべきものがない平凡な地方国立大の医学部と同大教育学部は同程度のものと認識されているって言ってんだよ

952 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 19:36:15.50 ID:???.net]
今や東大理IIでも筑波横市なら受かるしな
医コンプ発症とかほとんどないよ
よっぽど落ちぶれて看護に回らざるを得ないとか、そういうごく一部の人間のみに発症する

953 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 19:44:40.85 ID:???.net]
>>928
そうでもないぞ。医学部には年齢で減点されるという妙な特性もある
東大生の学力がそのまま通用しないパターンも増えてると思うぞ

954 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 19:44:44.17 ID:???.net]
まず理科二に受かってから言いなよ

955 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 19:48:33.59 ID:???.net]
>>929
そんなんバカ多浪の言い訳だから
理U入学の学力があってそこらの駅弁医落ちるとか有り得ませんw

956 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 19:48:33.77 ID:???.net]
再受験で医学部に合格したかったら、筆記試験で合格者平均点は欲しい
最低点に近いと面接で落とされる

957 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 19:49:33.46 ID:???.net]
>>931
普通にあり得るから困る
再受験生は筆記試験で合格者平均点を超えていても平気で落とされるからな

958 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 19:57:58.68 ID:???.net]
>>933
それはそいつ自身に特別に問題があったからであって、駅弁医がバカであることに変わりはない

959 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 20:04:49.44 ID:???.net]
理科2に入るくらいのヤツだから医学部再受験成功させてやりたいけどな
でも年齢でのハンデは間違いなく存在する。まずはセンター試験ガチらないとね



960 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 20:06:38.05 ID:???.net]
40代無職職歴なしとかじゃない限り
選ばなきゃ受かるだろ

961 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 20:10:08.07 ID:???.net]
>>936
昨今の医学部事情知らんの?若ければ若いほど有利
逆に再受験生には厳しい採点が待ってる

962 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 20:13:14.89 ID:???.net]
>>930
おススメしない。コメディカルや薬学、獣医とかになってしまう
強いて言えば女子が多いが、理科ニの女子は相手してくれない傾向にある 笑笑

963 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 20:17:52.04 ID:???.net]
理二なら編入で入ってくる奴多いよ
わざわざ一年からやらないよ

964 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 20:25:00.43 ID:???.net]
>>937
調整だろ

965 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 20:58:56.81 ID:???.net]
中堅駅弁医の教員です
面接で年齢差別なんかしてません

966 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 21:03:59.58 ID:???.net]
>>941
そりゃ、大学によるでしょ
ウチも昔は精神(ry
群馬で訴訟になってんじゃないの?

967 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 22:45:05.79 ID:???.net]
群馬はジジババたくさん受かってるんだけどな
56のおばさんが特別だっただけだよ
20代ならまず面接落ちはない

968 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/27(日) 23:54:54.71 ID:???.net]
親が金持ちなら私立医大でもいんじゃね?
東大理科二類なら順天とか杏林なら受かるかもだし

969 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/28(月) 00:15:03.27 ID:???.net]
地帝医なら理二は苦しい



970 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/28(月) 00:46:24.99 ID:???.net]
>>945
理科二にしろ

971 名前:地底にしろ合格者最高点と最低点の差は凄まじいからピンキリ []
[ここ壊れてます]

972 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/28(月) 00:51:35.09 ID:???.net]
低迷する医学部医学科の偏差値
予備スレ
mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1453260766/l50

973 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/28(月) 06:41:04.54 ID:???.net]
>>944
いや、理2受かってるなら慶応医でさえワンちゃん受かる
他の私立医なんて余裕で受かる
私立医なんて国公立上位医の俺でさえ慶応以外受かったんだから

974 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/28(月) 07:30:35.93 ID:???.net]
自治医は無理だろw
だいぶ前から慈恵も難しいらしいぞ

975 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/28(月) 08:39:35.34 ID:???.net]
単に私立医と言った時に自治医は想定してません

976 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/28(月) 09:54:51.44 ID:???.net]
全盛期の力が出せるかどうかと、年齢による減点がどこまで響くかだな
でも熊大は良い選択。あそこは再受験合格多いから
早慶東大、そして九大の巣窟らしい

977 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/28(月) 18:27:38.83 ID:???.net]
>>951
岐阜大の医学部を思い出すなw

978 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/28(月) 19:42:38.68 ID:???.net]
京府医も京大卒の巣窟なんだろうな

979 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/28(月) 20:27:43.07 ID:???.net]
>>953
それは言わない約束!
でも京都大の場合、京都府立医大への再受験に失敗してそう。近年の京都大一般学部はそこまで難しくないもの



980 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/28(月) 20:34:11.26 ID:???.net]
>>949
慈恵医は難しくなったよな
順天と日本医科はいけるだろうが余裕とまで言えるかどうか

981 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/28(月) 20:50:35.31 ID:???.net]
>>955
理科2なら日本医大は9:1くらいの確率でいけそうだよな
次兄は7:3てとこでは?

982 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/28(月) 21:00:15.32 ID:???.net]
>>954
京都大文系だとキツいだろうな...
だが工学部や理学部なら勝負可能では?

983 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/28(月) 21:01:00.57 ID:???.net]
私立は理科が二倍の特殊配点だから現役が不利だよ
私立に行きたいならセンター捨てて理科頑張れ
多浪は理科に強いが上位私立は理科の配点が高いという
で多浪に厳しい

984 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/28(月) 22:59:11.95 ID:???.net]
東大京大コンプの医者多過ぎ

985 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/28(月) 23:05:17.91 ID:???.net]
>>959
東大なんてかすりもしないからコンプレックスなんてないわw

986 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/28(月) 23:16:53.10 ID:???.net]
医学部バブル期の駅弁医のものだが、間違いなく東大にかすりはした
だいたい同じ成績のやつが文一と理一に行ったし、
俺だって少なくとも目指していることを公言して「身の程を知れ」と言われるレベルではない

987 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/28(月) 23:29:10.17 ID:???.net]
今やかすりもしない
京大すら厳しい
阪大ならまあいける、そんなレベル感になりつつある

地方はもはや地域枠ありきで生徒が動いてる
真面目に2次で点数取るとか考えてない
高校で教師のご機嫌取りして推薦取って、あとはセンター80%と口から出任せで乗り切る
これがスタンダード

988 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/28(月) 23:30:22.11 ID:???.net]
>>962
そりゃ最底辺駅弁医ぐらい
駅弁もピンキリ

989 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/28(月) 23:49:57.53 ID:???.net]
東大は難関だと思うよ。俺も自信ないな。

でも京都大や阪大は普通にやってりゃ受かるでしょ



990 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/28(月) 23:59:52.53 ID:???.net]
東大と京大は世間で思われてる以上に差がある
東大は難しいよ

991 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/29(火) 00:13:57.83 ID:???.net]
>>965
東大vs国立医学部ってよくやってるけど、実際のところは、京都大vs国立医学部だと思う。
東大受験はやはり別格ですよね

992 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/29(火) 00:28:51.35 ID:???.net]
京大生の再受験は滋賀医大が多いでしょ
京都府立医大の再受験は今の京大生では難しいよ

993 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/29(火) 06:13:48.62 ID:???.net]
そうか…
俺は滑り止めとして受けて楽勝だったが…

994 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/29(火) 14:22:18.66 ID:???.net]
>>968
本命どこだったん?
で、進学は?

995 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/29(火) 20:03:54.12 ID:???.net]
地元駅弁ですよ
まあ、駅弁言うてもピンキリやから

996 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/29(火) 20:36:19.74 ID:???.net]
>>970
京都府立医大受かったのに地元国立医学部に進学したのかい?

997 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/29(火) 20:54:52 ]
[ここ壊れてます]

998 名前:.85 ID:???.net mailto: 医学部定員削減される事になったからまた難化するよ []
[ここ壊れてます]

999 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/29(火) 21:23:52.11 ID:???.net]
>>971
そうですが何か?



1000 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2018/05/29(火) 21:40:49.25 ID:???.net]
>>973
いや。国公立の受験システムから考えて、二校同時に合格するのは不可能だからさ
言ってる意味がちょっとわからない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef