[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/10 21:51 / Filesize : 150 KB / Number-of Response : 485
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★37



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/13(水) 18:33:07 ID:???]
前スレ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★36
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1237890470/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▲▼質問をされる方は以下の点に気を付けてください。▼▲

・ 画像や図などで説明する。 【重 要】
 簡単に説明している図などの画像ををどこかにアップロードしてください。
 多くの質問で、質問内容に肝心な情報を提示しないことが
 度々見受けられます。
 ※ 画像のアップローダはこちらから捜してください。
 ttp://www1.chironoworks.com/love_storm/link/

・ 質問は具体的且つ簡潔にすること。
 大事な情報を書き漏らすと、有益な回答が出づらくなります。

・ 用途や目的をきちんと書くこと。
 一つの方法にこだわらないのであれば、代替案などが出やすくなります。
 代替案を求めるのもいい方法です。

・ 条件や情報を後から追加しないこと。
 内容次第では回答者から嫌われる場合があります。
 特に、回答を否定する情報(それは○○で出来ません)など。

・コテハン、トリップ、IDを出す(メアド覧を記入しない)などすると、
 回答者がレスの流れを追いやすくなるので推奨しますが、
 必須ではありません。

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 14:49:09 ID:???]
穴はパテ、タオル掛けの取り付けはシールでも強力な奴があるよ
大工さんが〜は多分壁の中の垂木の部分を使ってるんじゃないかな?
大工さん〜は自信ないけど

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 14:54:50 ID:???]
>>29
100円ショップにタオル掛け売ってるよ。
細くて長い釘を斜めに何本も打ち込む石膏ボード用。

32 名前:29 mailto:sage [2009/05/14(木) 14:56:55 ID:???]
>>30
ありがとございます。
穴は、パテで埋め込むということですね。買ってきます。
シールで貼りつけるタオルかけですか?
探してみます。本当は、選んだものを取り付けたかったのですが・・・残念です。

板を取り付けるのは、中空のプラスター面には無理なんですね・・・。

ありがとうございました。

33 名前:29 mailto:sage [2009/05/14(木) 14:58:25 ID:???]
>>29
石膏ボード用か・・・。なるほど。気がつきませんでした。
まとめてチャリチャリしてきます。ありがとうございました。

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 14:59:19 ID:???]
>>32
いやまてまて、俺なんかより詳しい人沢山いるからもー少し待ってみては?


35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 15:05:59 ID:???]
>>32
石膏ボード用アンカー等を使う。
ttp://www.wakaisangyo.co.jp/product/item/d_anchor/d15-kabelock-dxs.htm
ttp://www.wakaisangyo.co.jp/product/item/d_anchor/d22-boardanchor2.htm
tp://www.wakaisangyo.co.jp/product/item/d_anchor/d14-protec.htm


36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 15:06:50 ID:???]
どうして石膏ボード用のアンカーの話が出てこない?
ネジ締めてくと中で傘みたいに開くやつがあるから、
ホームセンターで聞いてみなよ。

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 15:07:33 ID:???]
あ・・・
ちょうどかぶった。

38 名前:29 mailto:sage [2009/05/14(木) 15:10:25 ID:???]
>>34
ありがとうございます。そうですね。
プラスター壁から、ニョッキリ照明器具が出ていたりするので、
何か方法はないものかと・・・。
いづれにしろ、穴は塞がないといけないので、パテだけ買いに行ってきます。

プラスターボード(中空←この言葉も彷徨っていて知ったくらいのド素人です)に
しっかりとしたタオルかけや棚を取り付ける方法、お教え下さい。
お願いします。



39 名前:29 mailto:sage [2009/05/14(木) 15:15:18 ID:???]
>>35>>36>>37
凄い!島忠に走って行ってきます!!!
以前は、固める溶液でやったのですが、駄目だったのです。
今度こそ〜!
明日には、いい結果をご報告できるように。
ありがとうございます。

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 15:42:50 ID:???]
>>39
ある程度荷重のかかる棚を付けるのなら中空壁アンカーじゃこころもとない。
最悪ボードがボロッともげるよ。
きちんと柱や間柱(通常45センチ間隔で縦に走ってる)にコーススレッド等
で固定すること。
逆に軽いタオルだけならアンカーや31のピンで留めるフックでOK。

>>30
>壁の中の垂木
あなたの家は壁の中に屋根が載ってるの? すごいシュール。
ちなみに、垂木ってのは屋根を支える部材だからね。

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 15:45:58 ID:???]
>>40
垂木って屋根の素材なんだ、床の下にひく奴も垂木っていってる奴いたから
壁や床下などの木枠?を垂木って言うのかと思ってた。
じゃ壁の中に通ってるのは間柱でおk?

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 16:03:39 ID:???]
>>41
大壁なら間柱とは限らない。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 16:24:04 ID:???]
お願いします。
黒いレジャーシートを探しています。(ブルーシートと同じ材質の黒)
ホームセンターに問い合わせても見付からないです。取り扱っているメーカーかホームセンターなど教えて下さい、

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 16:44:30 ID:???]
>>41
胴縁ってのもあるよ

>>43
強化版のUVシートで黒ならある
ttp://www.e-fukuyoshi.com/aseuv.php


45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 16:54:22 ID:???]
このスレの格言。
 D : だから
. I .: やめとけって
 Y : 言ったろ
これを覚えておいて欲しい。

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 16:57:21 ID:???]
だからいめとけってやったろ!

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 16:57:28 ID:???]
>>45
凄い馬鹿でワロタ

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 17:01:28 ID:???]
 D : だから
. I .: 言わない方が
 Y : 良かったのに



49 名前:18 mailto:sage [2009/05/14(木) 17:32:06 ID:???]
みなさんご意見ありがとう。
親父が丸ノコもってるそうなんで、練習していけそうだったらそれでいきます。


50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 17:43:35 ID:???]
右足切るなよ、右でグリップ持って
左でカバーのつまみを木に引っかからないように全快に開くんだぞ

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 18:23:54 ID:???]
なんでみんなこんなにものしりなん?

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 21:05:54 ID:???]
適切な知識と経験がないと、DIYは時として大怪我につながるんだよ。
友人は丸ノコで指を1本飛ばした。

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 21:33:52 ID:???]
>>51
業者に頼まず自分でDIYするなら,物を知らなきゃ出来ん!

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 21:56:56 ID:???]
>49
丸ノコの事故をよく検索してから使うか決めたが良い。
丸ノコで身体障害者になるのは、良くある事。

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 22:06:01 ID:???]
丸のこで自分の首切って死ぬことはできる?

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 22:12:10 ID:???]
質問です。

ベランダに鉢を乗せる棚を作ろうと思ってます。
長さが1〜1.2m程で重量は全部で40kgぐらいです。

問題点としては
・雨ざらしになるので数年は強度を保てるものがよい。
(メンテナンスは毎年します)
・場所の制約から↓のような構造しかできない。

 鉢鉢
====
ll     /
ll    /
ll   /
ll  /
ll /
ll/

なのですがどんな材料がよいでしょうか?(木材に防水塗料を塗った程度で大丈夫?)
後、強度計算等の資料をご存じの方がいたら教えてください。

57 名前:ゆうた [2009/05/14(木) 22:19:21 ID:+Wp2KjWH]
こういうホース付きの水切り棚ってないですかね?
ttp://sky.geocities.jp/amerikan_onigiri/mizukiri.jpg


58 名前:56 mailto:sage [2009/05/14(木) 22:19:21 ID:???]
すみません>>56に補足です。
できるだけ安く仕上げたいと思ってるので
その辺の知恵も教えていただければ幸いです。



59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 22:26:01 ID:???]
頭上から鉢が降ってきて頭を割られると嫌なので、金銭より安全性重視でお願いしますね

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 22:27:10 ID:???]
>>56
ベランダのどこにそれつけるの?

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/14(木) 22:32:12 ID:A/rvsNtE]
>56
植木鉢の種類とベランダの構造が分からないけど、柵の部分に架けるのならプランターハンガーというものがある
こう言うのじゃ駄目?

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 22:36:34 ID:???]
>>60
柵の部分です。
柵自体はコンクリート埋められててしっかりしてるのですが
掛ける荷重が少し怖いので柵とは別で固定しようと考えています。

>>61
大きさ的にはW400×D250×H250ぐらいの直方体の鉢です。


63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 22:44:22 ID:???]
すみません途中で送信してしまいました。

>>61
大きさ的にはW400×D250×H250ぐらいの直方体の鉢です。
これを3つ置こうと考えています。

柵は鉄製でそこそこ頑丈です。だいたいこんな感じのです↓
ttp://www.3ritu.co.jp/%E7%B4%A0%E6%9D%90/no68.jpg

>プランターハンガーというものがあるこう言うのじゃ駄目?
見てみましたがこれだと少し難しいそうです。


64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 22:50:11 ID:???]
>>44 レジャーシートは無いみたいですね。農業用かな?

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/14(木) 23:23:26 ID:???]
>>55
クギ内気をこめかみに

>>38
ボードアンカーで固定すればよいかと思うが。。
ベース材を間柱を探してビスなどで直接取り付けて、それにタオルハンガーをネジ止めするとよろし。
ベース材を額縁みたいに加工すると洋風な感じがよさげ。

>>49
マルノコのチップソーは良く切れるのをつけるように。
起動(最初に廻りはじめる瞬間)と、切っていく途中の材料の締め付けには注意。
あと、左手では切れないので左利きでも右できること。

>>57
ちょっと見かけないなあ。昔はあったと思うが。ステンレス製で。

>>56は、画像をうpすべき。
それと数年程度といいつつ一生使い続ける人がほとんど。死ねるからw

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 00:40:56 ID:???]
>>56
強度計算は素人さんでは無理でしょ。
建築事務所に頼めば20万円〜でやってくれる。

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 00:52:20 ID:???]
>>57
食器乾燥機なら…

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 06:19:37 ID:???]
>>64
何に使うの?



69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 10:43:53 ID:???]
>>68 テントを自作しようかと思ってます。コメリとかかな?

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 10:58:40 ID:???]
じゃ、なんでテント生地じゃなくてレジャーシート?

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 11:01:35 ID:???]
テントは買ったほうが安い。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 11:09:12 ID:???]
真っ黒でテント内の光が外に漏れない米軍などが採用している
4〜5人用のテントってありますか?

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 11:16:03 ID:???]
DIYはどうしちゃったの?w

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 11:17:33 ID:???]
売ってるから使ってる。
マニアックな店とかに問い合わせたら?
サバゲー板の方が向いてるかも。

ちなみにクロのレジャーシートがあったところで
光は漏れるよ・・・
それこそ>>44の方がいいじゃん。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 12:07:14 ID:???]
>>69
テントであれば,良く見かけるブルーシートはお薦め出来ない。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 13:22:36 ID:???]
インパクトドライバーって穴あけビットも装着できますか?
木材に穴あけ用途がメインなのですがインパクトドライバーもほしくて。

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 13:24:13 ID:???]
察してやれよ、テントといいつつ住まいなんだから。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 13:41:04 ID:???]
>>76
根元が6mmの六角になっているドリルビットなら取り付けることは可能だが、
何でわざわざインパクトで木材に穴あけがしたいのかは理解できん。



79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 13:45:45 ID:???]
ドリルとインパクトどっちが欲しいと言われれば、インパクトだろ
ドリルとインパクトの穴あけ能力を比較すれば迷わずインパクト
俺は職業柄両方持ってるけど

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 13:48:33 ID:???]
>>78
あわてずによく読め。
穴もあけたいしインパクトも欲しいんだよ。 彼は。

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/15(金) 13:52:31 ID:9L+CSjH+]
インパクトって響きがDIY心をくすぐるんだろ。
なんかかっちょいいカンジ。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 14:58:27 ID:???]
>>72
それこそ米軍のテント買えば?w キャンバス生地だから重いけど。
あとはサバゲー板かな。。他の人のいうとおりそっちで聴くほうが詳しい。
ただ暗くしたいなら暗幕で作れば?

>>76
ビットが入ればなんでも出来るよ。でも基本的にドリル刃はドリルで。
なんでかというとインパクトは瞬間的な力が強いのでドリル刃が折れたり欠けたりする。
材料も木材なんかだと綺麗に穴が開かない事も多い。
使ってるから判るが痛みは激しいと思うよ。


83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 15:29:49 ID:???]
>>76
大丈夫。
ビットに差し込むチャックを使えば大抵のドリルも装着可能。

インパクトでやりにくい穴あけは直径が何センチもあるホルソーだ。
ホルソーはノコギリを円筒形にしたものなので掘るんじゃなくて「切る」
作業に近く、インパクトの性格上ガガガガと刃が止まって切り進めないのだ。
ホルソー使うときはドリルがないとつらい。

ドリルならノミを叩くのと一緒で掘り進んでいける。

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/15(金) 17:19:32 ID:MncASl+1]
オーダーメイドの焼印が安い所ってどこですか?

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 17:22:02 ID:???]
DIYスレでで聞くのかそれをw

作るんだよ!

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/15(金) 17:31:20 ID:MncASl+1]
>>84
作れねーよwNC買ってくれ

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 17:32:44 ID:???]
オレ決めたよ。

〜〜が安く買えるところ知りませんか?

とか

@@はどこで売ってるでしょうか?

とか

**欲しいんだけど?

とかの質問には一切答えない。検索すればわかることだし検索方法を聞くのはPC板の役目だからだ。


もちろん作り方や材料の加工方法は答える。ただ、入手方法のうち検索でわかるようなのには
答えない。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 17:33:59 ID:???]
>>87
じゃ、黙ってそうしてくれ。無駄だらけの改行がウザいので。



89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/15(金) 17:34:22 ID:MncASl+1]
>>87
別にお前に聞いてねーし、お前の意見も聞きたくないし
チラ裏にでも書いてろ自意識過剰

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 17:37:18 ID:???]
>>86
木、土、バーナー、アルミ
根気があれば何でもできる!

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/15(金) 17:47:35 ID:MncASl+1]
木は柄だろ?
土は?
バーナーは焼き付ける時?
アルミは判の部分?

電気ゴテで使える奴が欲しいんだがのう、さっき見積もり出してみた
他の会社も調べてみたけど10mm*10mmで4000円近くするのな
20*30の俺のは幾らするんだろ?オソロシス

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 17:53:40 ID:???]
鋳物だから土なんじゃねーの?粘土か?

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 17:55:56 ID:???]
>>91
鋳物の作り方。

木型(オス)作る、そいつを押し当てて土で型(メス)作る、
アルミ溶かしてメス型に流す。
固まったらひたすら磨く。
細かい模様だと圧力かけないと出ないよ。

ロストワックスと銀でもできるよ。
鋳込んでもらうと結局同じくらいの値段になるけど・・・

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/15(金) 17:57:46 ID:MncASl+1]
俺に鉄を溶かせと・・・・・?俺に融解熱出せるのか?
しかも文字じゃなくて絵だから超繊細にしないと、NC買ってくれ
焼印のDIYは諦めるわ

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 17:59:50 ID:???]
アルミなw
アルミなら市販バーナーで十分解ける。

隣の部屋でNC10台くらい動かず遊んでるよw
使うか??

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/15(金) 18:05:49 ID:MncASl+1]
>>95
NC10台?大手の社長さん?NCのプログラムって難しい?
簡単だったら使わせて貰おうかな、プログラムソフトの名前教えてくだせい。
場所はどちら?関東なら助かるんだが

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 18:06:34 ID:???]
電気ドリルのドリル13oまで掴めるやつで
超低回転(回転数200以下ぐらい速度固定)のやつをどなたか知りませんか?

98 名前:97 mailto:sage [2009/05/15(金) 18:09:44 ID:???]
↑能力的には鉄10〜13oぐらいは欲しい



99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/15(金) 18:11:35 ID:MncASl+1]
早速見積もりがキター



○様

このデータから焼印製作は不可能です。



だけかよオイ!!!!!

>>97
調べたけど200はないなぁ〜400ならみっけた

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 18:13:56 ID:???]
>>97
350
www.makita.co.jp/product/category/ana_ake/df445dshx/df445dshx.html

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 18:18:59 ID:???]
>>96
中部・・・交通費が・・・
NXっていう3DCADCAM。
自分で言うのもなんだけどこれは簡単ではないと思う。

JWCADとNCVCがタダいいんじゃないかな。
2.5次元位のならNCデータなら打ち込みもできるよ。

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 18:22:20 ID:???]
>>101
AUTOCADでは出来ます?2010の日本語版持ってるんで
中部?大丈夫、工場に住んじゃうw

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 18:26:22 ID:???]
泊まりはちょっと困るw
職場にNCないの?
AUTOCADできるならコシャッと作っちゃえば?

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/15(金) 18:32:35 ID:MncASl+1]
>>103
昔、工場で働いてた時ちょこっとNC覗かせて貰ったぐらいです。
そこはNC二台しかなかったけど、日本一のある物を作る会社で
知ってる人は知っている会社です、俺は検査やってたんだけどレベル高すぎて辞めました

4000*100Φの大きな物でもピンホールで返品くる位の精度でしたよ。
小物もたまに加工するんだけどミクロ単位で気が狂いそうになった


105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/15(金) 18:40:03 ID:CWCh2J+v]
自作自演といわれても仕方ないが
>>87は間違ってないだろ?

こんな風だから無駄なレスが延々続くんだよ。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 18:43:53 ID:???]
えらい細長いなw
って丁寧にならなくていいですから。

卓上NC買って焼印の商売してみれば?
100個作ったら後は儲けに突入するよ。

不可能といわれた模様が気になるけど
一番細い溝は何ミリ?
ロストワックスなら自分が器用なかぎり
ほとんどのものが作れるはずだよ。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/15(金) 18:53:13 ID:MncASl+1]
>>106
www.irezumi.us/tora.html

ここの虎の顔だいたい(原寸大)です、あ、俺ヤクザじゃないっす。
>卓上NC
う〜む。それも良いかもしれないですね。釣りのタイイングパーツで
量産したら売れるのにな〜って思うのがいくつもあるし
ただ、資本がw


>>105
無駄?お前の煽り「しか」内容のないレスの方が無駄なんだけど?


108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 19:02:44 ID:???]
photo shopで顔以外の背景30分ぐらいかけて消したのに>>99の二行・・・・・

ロストワックスやってみます。ありがとうございました。
上手く出来たら報告しますね。一日何個か作れたら商売にしようかな



109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 19:06:10 ID:???]
一つ気になる事が、アルミだと市販バーナーで溶けるとありますが
電気コテでは溶けないんですか?アルミだったら一円玉溶かして出来るから
コストもかなり抑えられると思うんですが、アルミ1gって一円玉より高いんですよね?w

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 19:10:57 ID:???]
ウチで加工までしたら10万位は行くな・・・
まぁ、業種が全然違うから仕事は引き受けられないけどw
あと、こっしゃっとできる時間を越えてるw

ワックス買ってきてせっせと手彫り、
そして鋳込んでくれる所を「銀細工 鋳込み」とかで
検索して依頼するのが一番だと思う。

是非見たい、がんばってくれ!

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 19:13:49 ID:???]
>>110
銀ですか検索してみます。手先は器用な方なので、わが社のロゴマークです。
出回れば良いけどな〜彫よしさんにも許可とらにゃ
ではまたいつの日か

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 19:18:10 ID:???]
>>109
電気ゴテはせいぜい200〜300度くらいかな。
それじゃ溶けない、アルミは700度はないとつらい。
バーナーは1300〜1500まで上がるから
小型のものなら溶かすことができるよ。

一円は一円で作れない赤字商品。
でも一万円はボッタクリ商品w

>>111
またいつの日か楽しみにしてるよ。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 19:42:27 ID:???]
>>109
通報しますた


114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 19:54:09 ID:???]
世界中の警察が俺に血眼
ところがこれが捕まらないんだなぁ〜

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/15(金) 20:46:08 ID:7r7cc970]
古ネジや堅〜いネジを緩めなくてはならない時ってどうしてますか?

・6割くらいの力で緩まない場合、自分の中で堅ネジ認定。
 ↓
・柄が短くて握りが大きいドライバーをなるべく垂直にあてて全力再チャレンジ
 ↓
・ナメる。見なかったことにする


というパターンが多い(古い機械のマイナスネジで特に)のです。
なにか裏技というかコツってあるのでしょうか?

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/15(金) 20:54:56 ID:LTkkxLgs]
>115
556を十分吹き付けてインパクトで緩めるといいと読んだことがあるけど、その場面に遭遇したことがないので真相は不明
この当時はインパクトドライバー=電動インパクトだったけど、最近ハンマーで叩いて緩める物の存在を知った
この場合はどちらが適当なの?


117 名前:115 [2009/05/15(金) 21:07:08 ID:7r7cc970]
>>116
言われて思い出したのですが
もしや「貫通ドライバー(?)」ってそのためのものなんでしょうか?

インパクトはパワーがありすぎるイメージがあって敬遠してました。
どっちが有効なんでしょうね??

旧車レストア職人さんなどの話を聞いてみたいです。

118 名前:87 mailto:sage [2009/05/15(金) 21:09:43 ID:???]
>>115
>>116
プラスネジだとショックドライバーってので緩める。
電動インパクトドライバーでも良いのだが加減が利かないので、ハンマーで叩いてまわすショックドライバーが適任。

サビ付いている場合が多いので556とか食用の油なんかを付けて半日ほどほったらかすと昔は言ってた。
熱を加えると浸透してなおよし。

充分にいきわたったらショックドライバーの回転方向をチェックしてから垂直にあてて
重いハンマーで緩む方向に押さえつけながら強く叩き込む。
すると廻る。・・はず。 

強く叩かないと回転方向に力が発生しにくいので効果が出ない。
となればおのずと判るが小さい製品や壊れやすいものはダメってことになる。


マイナスの場合も同じだがより多くのトルクを掛けやすいので普通はショックドライバーが必要ない。


ショックドライバーが無い場合、貫通ドライバーの頭を叩きつつゆるむ回転方向にゆっくり強く回していけば
外れることがままある。叩くときはゴツゴツというかんじ。
回転して浮き上がろうとするドライバーをなだめるように叩くこむって感じだな。

これもあらかじめ油や熱を加えておくと良い。
バーナーが使えるようなものならかなり熱くなるまで炙ると良い事も。




119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 21:14:00 ID:???]
>>117
貫通ドライバーは頭(お尻とも言う人も)までシャフトが貫通しているので
叩く作業にも使える。でもマイナスドライバーをノミの代わりにいつも使ってはいけない。
先が変形するかだら。

固く締まったねじだけどあとちょっとだけ力があれば・・って時に叩きながら使うもの。
マイナスネジにあんまり使うとへこんだり欠けたりします。プラスは大丈夫なことおおし。


120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 21:15:12 ID:???]
え?熱って膨張するんじゃないの?

121 名前:115 mailto:sage [2009/05/15(金) 21:20:41 ID:???]
>>118 
おおおッ!
うまいこと検索にも引っ掛からなくて困っていたんです!

いやマジでありがとうございます!!
貴重なお話を聞かしてもらいましたm(_ _)m

122 名前:115 mailto:sage [2009/05/15(金) 21:29:17 ID:???]
>>119
まさにそうなのです…。
昭和50年代の機械ってマイナスネジが多い(?)のかわかりませんが、よく欠けさせてしまいます…。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/15(金) 21:48:46 ID:pObU00aa]
硬いネジ回しにはニッパが使えるよね。
質の良い噛みの良いニッパが。

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 22:01:00 ID:???]
皿頭にゃ使えんけどね。

125 名前:87 mailto:sage [2009/05/15(金) 22:07:38 ID:???]
>>122
>>119に書き忘れたんだが
>昭和50年代の機械ってマイナスネジが多い(?)のかわかりませんが、よく欠けさせてしまいます…。

もっと前、昭和30年代後半だったか40年代初頭、ホンダが海外に出たときに拾ったネジがプラスネジだったそうで
それまでマイナスネジなかりだったのをすべてプラスネジにしたそうな。
プラスネジにすることでネジを締めるときの効率が圧倒的に良くなった。
そういう経緯でプラスネジが普及したとかしないとか。そのうちJIS規格でサイズなどが定められて
安定した寸法精度も相まって非常にピタっとしたネジとドライバーが出来上がった。

道具の相性というのは色々だが自分はベッセルが使いやすいと思う。ほとんどのネジは
国産かJIS規格に沿って作られている。よって国産の製品が最も合うように思う。
BPが良いとかドコドコのが良いとか聞くが、外国のクルマなどには合うが国産ネジとはちょっと
ズレを感じる。あと、使い勝手もあまりピンとこない。

しかし!工具箱に入っているとカッコよいのだ。ようするにブランド品的なポジション。

あと、バイクのパーツもプラスネジばかりだOFF車はわざわざマイナスネジに変える人も居るそうな。
ドロでつまるとネジをナメてしまうからマイナスでササっとドロを突き飛ばしてからネジを緩めるんだとか。。


126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 22:57:02 ID:???]
>>125
俺30代だけど知らんかったわ。電気の周波数みたくダブルスタンダードなのかと思ってたわ。
+が後発なのね。へー。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 23:25:39 ID:???]
>>125
プラスの由来は元来フィリップスネジじゃなかったか?
精密機器の外装でマイナスだとネジの位置が合わないで苦労していたのを
プラスにして90度の範囲で合致出来るようにしたもの。
位置ズレはみっともないし精密感を削ぐ理由。

EU圏ではフィリップスと後発のポジドライブ(よりトルクが掛けられる)があった。
ポジはプラス山の間にヒゲがある。日本では余り使われない。(ほぼ皿しかないしね)

国内はオリジナル規格でプラスネジを作ったが世界的にはフィリップスが主流。
これを元にISOのメートル規格プラスネジが出来た。
今時は国内でもISOが主流。ポッチが付いた奴。
JISは準拠したが一部は準規格扱い(2.6mmとか)で残っている。

ドライバーではヴェッセルが好きなのは理解する。
漏れも大型のハゼット以外はヴェッセルが主流。
但し、PBは比較的格安で特殊頭が容易に手に入る。

あと車関係は良くシラネが、ホンダはトルクスでは国内先端だった記憶。
泥競技関係は車じゃHEXの丸頭かトラスが主流の筈なんだが・・・。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/16(土) 00:28:03 ID:???]
>>120
熱膨張した後、温度が下がって収縮するです
収縮時がキモ



129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/16(土) 00:38:36 ID:???]
意外と深いな
月刊ネジの存在理由が何となくわかった気がする。あと工具マニアの気持ちも。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/16(土) 06:53:37 ID:???]
>>124
はいって何だよ。さっきから何度も。何がはいなんだよ。
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ。
だから申し訳ありませんじゃねえだろうよ。何が申し訳ねえんだよ。
本当に反省してんのかよ。
本当に今なら出来んのかよ。
口先だけの謝罪をするんじゃねえよ。
いい加減な気持ちでやってるんだったら今すぐ帰れよ。
だから以後じゃねえんだよ。俺は今の話をしてんだろうが。
今の反省も出来てねえ奴が勝手に未来語ってんじゃねえよ。
勝手に話を切り上げようとするなよ。失礼だろうが。
そんなにやりたくないんだったらだったら今すぐ辞めろお前。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<150KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef