[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/06 23:37 / Filesize : 263 KB / Number-of Response : 860
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★36



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/24(火) 19:27:50 ID:???]
前スレ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★35
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1234148509/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▲▼質問をされる方は以下の点に気を付けてください。▼▲

・ 画像や図などで説明する。 【重 要】
 簡単に説明している図などの画像ををどこかにアップロードしてください。
 多くの質問で、質問内容に肝心な情報を提示しないことが
 度々見受けられます。
 ※ 画像のアップローダはこちらから捜してください。
 ttp://www1.chironoworks.com/love_storm/link/

・ 質問は具体的且つ簡潔にすること。
 大事な情報を書き漏らすと、有益な回答が出づらくなります。

・ 用途や目的をきちんと書くこと。
 一つの方法にこだわらないのであれば、代替案などが出やすくなります。
 代替案を求めるのもいい方法です。

・ 条件や情報を後から追加しないこと。
 内容次第では回答者から嫌われる場合があります。
 特に、回答を否定する情報(それは○○で出来ません)など。

・コテハン、トリップ、IDを出す(メアド覧を記入しない)などすると、
 回答者がレスの流れを追いやすくなるので推奨しますが、
 必須ではありません。


714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/29(水) 12:34:34 ID:???]
>>705
あ〜あったよ。www.chubu-material.co.jp/tousui/index.html
樹脂舗装とか色々な言い方があるみたい。他にも色々なメーカーがあるような。

オレが見たのは外国性の製品だった。昔だからそういうのしかなかったのかもしれないし
あるいは外国製風だったのかもしれないw

バケツで練って塗りつけるだけで固まってしまえば車もOKなぐらい固くなるって感じらしい。
下地はちゃんとやらないとダメだと思うが。。

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/29(水) 12:41:44 ID:???]
>>713
レス有難うございます。
他所で、純正だと言うことが判りました。
ごばく、スレ汚し失礼しました。

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/04/29(水) 13:05:24 ID:Y/IrPxlV]
質問お願いします。

家の壁紙ですが、紙の伸縮により継ぎ目の隙間と、継ぎ目でない所で皺がよってる部分が
あります。
前者はアクリルコーキングで埋めてわかりにくくできるそうですが(自分でやろうと思ってます)、
後者の皺はDIYレベルで目立たなくできますでしょうか?可能でしたら方法を教えてください。
皺の部分は1メートル以上あります。

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/29(水) 16:44:22 ID:???]
>>716
カッターナイフで切れ目を入れてもっかい貼りなおす。

っていうかたぶんそれ湿気のせいだから、湿気対策ほどこした壁紙に張り替えたほうがいいよ

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/29(水) 17:09:36 ID:???]
>>714
レスどうもです。

樹脂舗装の類をググってみました。
貼ってくれたもの以外にも色々あるみたいですね。
透水アクリストーンってのが良さそうかなと思ったんですが、
今日、改めて玄関付近を見てみると、今のタイルと玄関ドアの
水切り?部分の間が5mmくらいしかないことに気付きました。。
やっぱり、今のタイルは剥がさないとダメみたいですね。
もう剥がれてもいいからペンキ塗っちゃおうかなと思ったり・・w

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/29(水) 18:54:32 ID:???]
>>717
了解です。なかなか難しそうですね。いや、隙間開けて前者の方法ですね。
湿気はあるかも。加湿器も良し悪しです。
お世話になりました。

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/29(水) 23:06:09 ID:???]
この間手すりのことで質問した者ですが
手すりを取り付ける壁の強度が弱く、補助板が必要になりました。
なるべく安く仕上げたいので厚さ15〜18mm程度のホワイトウッドかSPFが材料の候補に挙がってます。
ホワイトウッドやSPFはやわらかいようですが強度に問題がありますか?
シナ合板とかのほうがいいんでしょうか


721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/04/29(水) 23:35:18 ID:Bpu409ms]
ナットの種類について質問です。

高ナット(長ナット)で、M8の細目(ピッチ1.0)というのは規格品として売ってないのでしょうか?
もしネットで買えるところがあれば教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/30(木) 01:24:27 ID:???]
>>720
どちらも心配ない。

注意すべきはシナ合板で、化粧用として作られてるものは
一般に強度が弱い。
内部の突き板が柔らかい樹種だったりランバーコアだったりして、
そういうのは軽いからわかると思う。

SPFは柔らかいとはいえビスに対して粘りがあるので
意外と強いものです。



723 名前:720 mailto:sage [2009/04/30(木) 01:54:00 ID:???]
>>722
分かりやすく解説していただきありがとうございます。
これで安心して製作に取り掛かれます。

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/30(木) 19:05:37 ID:???]
>>686
EVAにはクロロプレンゴム系の接着剤がよく使われる。
できればプライマーも使う。

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/30(木) 21:22:17 ID:???]
すいません

M13 ピッチ1.25 のメネジを作成する場合、ドリルで下穴を作る時はどのサイズのドリルのコマを使えばいいんですか?

13mmぴったり?

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/30(木) 21:39:46 ID:???]
簡易的にはネジ径−ピッチ
11.7〜8位でいいんじゃね

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/30(木) 21:55:53 ID:???]
>>725
M13って準規格?ボルトは持ってるの?

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/04/30(木) 22:33:22 ID:ngqnR/wB]
>>727

オイルドレンボルトなんですよね。

舐めたので、ワンサイズ上のM13で作ろうと思いまして

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/30(木) 22:43:09 ID:???]
>>728
ヘリサート類を入れるなら、タップのピッチは良く確認しといた方が良いよ。
使う製品(ヘリサート、リコイル、エンザート等々)や、型番で
M13でもピッチが色々だから。最もM13のタップなんて製品付属のものを
使う予定なんだろうけど。

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/01(金) 05:08:56 ID:I0PEnxtq]
>>729

ヘリサートは高いのと、エンジンを下ろさずにやってくれる業者がないために、自分で普通のタップでやろうかなと思ってます。

失敗したら後がないのでガクブルです。



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/01(金) 06:06:30 ID:???]
>>730
オイルパンを外さないで修理する行為がガクブルだよ。

それよりも、中古市場に出るようなものじゃないの?
大丈夫?



732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/01(金) 06:24:47 ID:I0PEnxtq]
>>731

原付なんですよ。

車ならオイルパン交換に踏み切るのですが、自分のバイクはアルミ製のクランクケースにドレンメネジを切ってるタイプなんです。
バイクさんに修理をお願いすると、クランクケース交換かヘリサートにしてもエンジンを下ろさないと出来ないとのことで、かなり高額な工賃(中古原付買える位)になってしまいます。
現在はシールテープで漏れはそれほど激しくはありませんが、このままオイル交換を何度もすると、今のネジ山がなくなるのは時間の問題のようです。

今のサイズのタップを通してみても効果はないですか?



733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/01(金) 07:16:01 ID:???]
>>732
言いたい事は分かるけど、バイク屋だって必要だからその作業を提示したんでしょ
その作業を自分でするのがDIYだと思うけど


とりあえずの対策なら脱脂後に液体シーラントして、オイル交換はドレンを使わず行う
でいいと思う。



734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/01(金) 07:22:10 ID:???]
やはり上抜きが一番安く、確実ですよね。

カブなんで交換では無く、継ぎ足しでも大丈夫な感じなんですけど(笑)

やはり交換のすべは確保しとこないと不安で

今日ホムセンでオイルチェンジャを探して来ます。
色々アドバイスありがとうございました。


またいきずまったら来ますので、その時はよろしくお願いします。

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/01(金) 08:52:28 ID:???]
>>734
まだ見るかな?
オイル交換効率は少し悪くなるけれど
小さくすることもできるよ。
今M12だとしたら前もってM8のネジ(逆ネジ)切った
M12のボルトを金属パテとともにねじ込む。

ってかまだねじ山が少しでも残っているなら
金属パテとともにねじ込込んで半乾きの間に
軽くまわして抜けるようにしておくと
ドレインボルトとしてくらいなら役立つよ。

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/01(金) 11:49:51 ID:???]
ドレンボルトなんか止まってりゃいいとおもうけどなあ。

元のねじ山がまだ大丈夫ならボルトにサンダーでキズ入れてゆっくりとねじ込んで
何度かやれば元の山に戻る事もある。
カブなら燃料とバッテリー抜いて逆さにしちゃって作業すればいいんでないかい?
でもバイク屋にそんなことイッチャダメだよ。壊したら責任問題になるからね。

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/01(金) 11:59:54 ID:I0PEnxtq]
ヘリサートしてくれるとこが見つかったよ(涙)

しかもエンジン下ろさず4000円で!




738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/01(金) 12:00:51 ID:???]
よかったね おめでとう

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/01(金) 12:11:54 ID:I0PEnxtq]
>>738

ありがとうございます。
アドバイスくれた人ホントにありがとうございました!

今度は絶対に舐めないように気をつけて作業します。

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/01(金) 16:47:08 ID:DrhkOrbx]
アルミ缶潰すグッズをホームセンターに見に行ったら三千円もするので買うの断念しました!
それなら自作してやろーと思いますけど何かよいプランないでしょーか。
百均でなにかよい材料ないかと探してみたけどイマイチピンときません
材質は問わないのでアドバイスお願いします

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/01(金) 16:53:25 ID:???]
百均ってアルミ缶に潰されそうなヤワい物ばかりだよね。
ハンマーくらいか。ホームセンターにも1500円くらいであるよ。

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/01(金) 16:55:01 ID:???]
>>740
流木でも拾ってきて作るとか、河原でバレーボール
位の石を拾ってきて作れよ



743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/01(金) 17:14:19 ID:???]
>>740
学校とかで使ってるセロテープの台が重いのであれで叩く。ダイソーで¥100で売ってた。
もう少しお金掛けるなら蝶番と木材で自作。

近所のホームレスはブロックとか石つかって歩道の縁石部分でつぶしてたぞ。
リサイクルだリユースだというならお金かけずにやればあ?


744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/01(金) 17:20:42 ID:???]
丸太で一撃すればアルミ缶なんて一瞬で潰れるだろ

745 名前:アルミ缶 [2009/05/01(金) 17:24:11 ID:DrhkOrbx]
みなさん早速色々とアドバイスありがとうございます
リサイクルなどのエコ心はあまりないんですが…家族が多いのでビールの缶の量がすごいんですよ〜
すぐに袋いっぱいになるから捨てに行く回数とか袋の節約にもなるし…みなさんのレスを参考にしながらもうちょっと考えてみます

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/01(金) 17:35:02 ID:???]
空き缶に片足乗せて
両横から軽く指先チョップ食らわすと
かんたんにクシャッって潰れるよ。

 _
 | |
 | |
  ̄
 ↓
 _
 ∨
 ∧
  ̄
 ↓
 _
  ̄

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/01(金) 17:35:12 ID:YJM722Kh]
>>745
靴でアルミ缶をつぶすゲームがあるじゃないか。
あの要領で一踏みすればペッチャンコになるよ。

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/01(金) 18:34:24 ID:???]
>>745
たくさん飲むならビアサーバーにすればいいのにね。
空き缶は回収してくれるしうまいし。
それとウチの地域は資源ごみ(カンびん、ペットボトル)はカゴに入れて出すようになってる。

あ、ウチの地域はつぶして出しちゃだめだったw

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/01(金) 19:08:00 ID:???]
>>746
スチール缶は難しいんじゃないか?


750 名前:746 mailto:sage [2009/05/01(金) 19:25:23 ID:???]
ビールって書いてあったから特に書かなかったよ。
スチール缶は無理だなw

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/01(金) 19:26:34 ID:???]
>746
ただものではないなwww

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/01(金) 19:28:27 ID:???]
>>740
材料も何も100均にアルミ缶つぶすやつそのものが売っとるがな



753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/01(金) 19:58:37 ID:???]
家の壁に穴を開けて室内貫通タイプの郵便受けを取り付けたいんですが
壁(モルタル?)に穴を開けるのはディスクグラインダーでやるのがいいんでしょうか?

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/01(金) 20:06:37 ID:???]
>>753
ん?ドリルじゃね?

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/01(金) 20:10:19 ID:???]
ジグソーとホールソーのコンボかな。
あの厚みをグラインダーではきついでしょう。

構造に関係した柱に気をつけてね。

756 名前:753 mailto:sage [2009/05/01(金) 20:29:57 ID:???]
>>754
ドリルで細かく穴を開けていって金槌かなんかで叩いて砕いていくということでしょうか?

>>755
ジグソーは一応持っているんですがモルタルとかを切れる替え刃もあるんですか?

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/01(金) 20:35:20 ID:???]
>>737
それは良かった。

リコイルキットで探すと色々と出ているのね。こちらもいい勉強になりました。





758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/01(金) 20:43:45 ID:???]
物干し竿を30〜40cmほど短くしたいのですが、鋸で切断出来ますか?
それとも切断出来なくて歯こぼれするのでしょうか?

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/01(金) 20:50:40 ID:???]
物干し竿によるし鋸にもよる

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/01(金) 20:56:55 ID:???]
パイプカッターおすすめ。
ダイソーに315円くらいでうってる

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/01(金) 22:22:38 ID:???]
>>745
何か手作りしたいというのが主目的じゃなく潰すのが主目的なら縦につぶさなきゃいい
スレ違いだけども
1.まず真ん中を手で潰します
2.次に上下の丸い部分を同じ面に傾けます
3.床に新聞紙か使わない雑誌を置きます
4.その上に真中だけつぶれた空き缶置きます、このとき
 丸い部分を傾けた面を下側にしたほうが楽です
5.上から新聞紙か使わない雑誌置きます
6.足で踏みます、このとき丸い部分を片方ずつつぶすように
 するのがコツ。一気に体重かけすぎて転ばないように、ゆっくり。
できあがりはこんな形 ttp://www.edu.city.yokohama.jp/sch/jhs/urashimaoka/images/sigen3.jpg

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/01(金) 22:27:51 ID:???]
>>745
みんな凝ってるんだな。
漏れは空き缶に転がっている重量ブロック乗せて
その上に自分が乗って終わりだw



763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/01(金) 22:48:13 ID:???]
>>745

スキー靴で踏むと一瞬だよw。

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/01(金) 22:49:00 ID:???]
>>753
外>モルタル>ラス(シート)>断熱材≧間柱?>石膏ボード(化粧ベニヤ)>室内
の層になってるはずだから気をつけてね
郵便受けの穴なら壁の厚さによっては100mmのグラインダーじゃ貫通できないかも

サンゴバンあたりでソノ素材位なら何でも切れる刃が出てると思うけど、モルタル部分の
縦の切れ込みは細かく切れ込みを入れて崩す位かな?

>>755も言ってるけど、筋交や間柱とかに当たったらヤバ

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/01(金) 23:07:52 ID:???]
>>753
モルタルに穴開けたことあるけど結構大変だよ。
グラインダーに石材用ディスク付けて攻めてけば何とかなるんだけど、
かなりの粉塵が。 自分の服装と室内の養生をしっかりすること。
あと、ドリルは振動ドリルにコンクリートビットでないと歯が立たないし、
ジグソーはおそらくパワー不足だと思う。

モルタルじゃなくてサイディングなら簡単なんだけどね。

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/02(土) 00:43:41 ID:???]
>>760
ありがとう。ちょっと見てくる。

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/02(土) 06:39:00 ID:???]
>>745
踵で勢いつけて踏めば綺麗に潰れるよ。
室内だと床にダメージ与えそうだから止めた方がいいけど。
あとは両手で捻りながら上下に潰す。

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/02(土) 13:19:04 ID:???]
いい加減スレチだが
空き缶は縦に潰すのは実は回収作業的にイクナイ
横に潰しましょう

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/02(土) 13:24:31 ID:???]
>>768
スレチだったら、どこのスレッドが適当?

もしかして、空き缶つぶしのスレッドを立ててまで
議論するのが適当だという意味?

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/02(土) 13:41:49 ID:???]
中古リサイクル板か生活全般板辺りじゃね?
何わけ分からん突っかかりしてるのか知らんけど、DIYで缶を潰す道具の話をしてて
「主旨から外れるが横に潰した方がいい」って言ってるだけだろ

771 名前:768 mailto:sage [2009/05/02(土) 14:24:21 ID:???]
もはやどうやって作るかじゃなくみんながどう潰してるかになってるし
みんなほとんど道具使ってないしそれはDIY板で語る内容ではないし
似たような回答さんざん出てるのに同じような回答がいつまでも続くし
他のDIY板向き質問が流れてしまうのはイクナイからスルーしようかと思ったが
それでもみんなに横に潰して欲しいと言いたかったんだすまんね

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/02(土) 14:37:51 ID:???]
分かりました横に潰します!



773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/02(土) 14:41:16 ID:???]
>>770-771
空き缶を潰す道具を作るのに、リサイクルの関係から
縦より横に潰す方向で作れっていうのが
スレチなら、その理由は何か純粋に聞いただけだろ

「スレッド立てるまでもない」ことに違ってるのか
本筋の空き缶関係のスレッドがあったのかどうか

書いた本人がスレッドに沿わないっていうんだから
良いけど
スレッドってのは、質問した本人以外も
「俺も空き缶つぶしを作ろうかな」っていう観客が
いることも忘れないでくれ
設計上も、立てに行くか横に行くか、350専用か
500兼用か、スチールアルミ共用かってのは
興味が出るんだから




774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/02(土) 15:20:17 ID:???]
間違い認めたくないのはわかるが明らかに論点ずれてる
もともとの質問が空き缶潰す道具作るのが主目的じゃない上に
レスも道具作るためのものじゃない

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/02(土) 15:31:20 ID:???]
>>752でFAだと思うがw
道具使わなくても手と足で潰せるし道具使いたいなら100均にあるし
俺は作ろうとも思わないが質問主はとにかく何か作ってみたいのかね。

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/02(土) 15:38:43 ID:???]
手足で潰せるのは分かってるけど、量が半端ないから
楽に効率よく潰す道具をDIYで作れんかなって聞いてるのに
スレチの議論をしてるのは住人のほうじゃん

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/02(土) 15:41:49 ID:???]
まだ引っ張るのその話?

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/02(土) 15:55:19 ID:???]
>>776
質問主?そんなの最初の質問にも途中のレスにも書いてないし
手と足使うのと道具使うのは効率がそんなに変わらないとみんな思うから
そういうレスつけてるんじゃないか

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/02(土) 15:59:00 ID:???]
質問前に>>1も読めないやつはスルーでおk

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/02(土) 16:01:33 ID:???]
スチール缶潰すなら道具必要だけどアルミ缶ならねぇ

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/02(土) 16:06:13 ID:???]
結局、スレを仕切って美しいスレッドを
DIYしたいヤツの集まりなんだろ
自分のPCに独り芝居で理想のスレッド書き綴れば良いのに

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/02(土) 16:07:18 ID:???]
馬鹿が一人大暴れ



783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/02(土) 16:11:01 ID:???]
日本語でおk

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/02(土) 16:34:42 ID:pbGAJKvQ]
>>782
つ鏡

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/02(土) 17:47:03 ID:???]
>>776
ですね。

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/02(土) 21:57:49 ID:???]
どこの質問スレでも後出し逆ギレは見苦しいな

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/03(日) 13:08:26 ID:???]
>>776
飲んだら直ぐに潰せば良いだけ

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/03(日) 15:13:50 ID:???]
最大トルク7.8N・mの電動ドライバでコーススレッドが全然入っていかなかったんですが
コーススレッドを締めるのはインパクトドライバでやるんでしょうか?

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/03(日) 17:35:19 ID:???]
もちろんインパクトの方が打ち込み易いけど、
先に下穴開けとけばドリルでも何とかなるかも。

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/03(日) 18:19:29 ID:TN3lHoSh]
事務所内に設置されている壁に、
金属製の箱(重さ1キロくらい)を設置しようとしています。
壁は間仕切り用のセパレーションで、
鉄板(1ミリ厚)の裏に石膏ボード(10ミリ厚)がくっついている、中空のものです。

きょう、中空用のアンカー(プラスチック製)を設置しようとしたら、
まず表の鉄板でひっかかり、なかなか入らず、
入った後にネジ止めしようとしたら、石膏ボードが崩れてしまうのか、アンカーが空回りして、
結局失敗してしまいました。
アンカーの下穴として、直径8ミリ(アンカーの説明書どおり)の穴をドリルで開けました。
(下穴の石膏ボード部分は崩れて大きくなってしまいました。)

失敗した下穴は箱を設置すれば隠れるので、なんてことはないのですが、
今後の方策で悩んでおります。

アンカーを使わず、鉄板部分にだけ穴を開けて、
石膏ボードへ木ネジで留めるようにしたほうが良いかとも考えております。

どなたかご助言いただけると幸いです。


791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/03(日) 18:24:49 ID:???]
>>790

>>1

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/03(日) 18:35:14 ID:???]
とりあえず、石膏ボードへ木ネジは無しだよ。



793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/03(日) 18:57:55 ID:???]
本当に石膏ボード? 発泡スチロールかなんかじゃない?
ちなみに、その程度の重さなら両面テープか接着剤でいける。

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/03(日) 18:58:52 ID:???]
>>790
図は、すぐには用意できませんので、
取り急ぎ類似のものが下記URLに記載されています。
なお、当方の壁にはガラスもドアもありません。
壁の厚さは>>790のとおりですが、
鉄板0.5ミリ、石膏ボード9.5ミリ、合計10ミリかもしれません。
なにぶん、8ミリの穴に入る定規を持ち合わせていなかったので、
あいまいで申しわけございません。
www.hoc-jp.com/modules/pico/content0007.html

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/03(日) 18:59:03 ID:???]
>>790
裏が石膏ボードと言うことは、鉄板側に設置するんだよね?
なら、磁石使った方がいいんじゃないのかなぁ?
磁石フックで吊り下げとかじゃいかんの?
あるいは金属箱に磁石を接着して、鉄板に貼り付けるとか。
1kg程度なら十分行けるけど。
金属箱が鉄板なら、鉄板との間に磁石挟むだけでもいいし。

どうしてもネジ止めなら、鉄板と石膏ボードを貫通する穴を空けて、
石膏ボード側に座金代わりの大きなあて板するのがいいんじゃないかと。
あて板は見た目が問題ないなら、ジャムの瓶の蓋とかでもかまわない。
ネジ通す穴が開けられて、フラットで、和RET離歪まない程度の硬さがあって、
ある程度の面積がありゃいいんだから。
ネジ頭に集中するネジの力を広く分散させられるなら、何でもいいよ。

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/03(日) 19:02:56 ID:???]
>>794

あ、こういう事か

[鉄板][石膏ボード] 中空 [石膏ボード][鉄板]
って並びで、向こうの鉄板までは貫通させたくないってこと?

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/03(日) 19:03:20 ID:???]
>>790
1ミリ有れば、5ミリのトラスタッピングビス、4本でイケるだろ。
何か、入れるのか?

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/03(日) 19:05:16 ID:???]
漆喰壁に、腰板をつけようかと思っています。
腰板はなにで留めていけばいいのでしょうか?

普通のくぎでは,だめだし。

799 名前:790 mailto:sage [2009/05/03(日) 19:22:24 ID:???]
>>792
そうなんですか。ありがとうございます。

>>793
ドリルで穴を開けたときに、石膏ボードは確認しています。
貴重品(鍵)を入れる箱なのですが、
両面テープも強力なものならいけるかもしれません。
ネジ留めするよう指示されてはいるのですが。

>>795
貴重品を入れるので、磁石は不適です。
当て板は、>>794のような構造をしているので、難しいです。
説明不足で申しわけございませんでした。

>>796
そのとおりです。

>>797
小さい下穴を開けて5ミリのビスをねじ込む、ということでしょうか。
箱には鍵を入れるのですが、さほど重くはならないと思います。
アンカーなど使うまでもなかったということですね・・・
ビスは硬いものを選ぶ必要がありますね。

>>797>>793の両面テープを併用してみようと思います。
みなさま、ありがとうございました。

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/03(日) 19:38:36 ID:???]
マグネットのフックで吊れそうな希ガス

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/04(月) 01:39:02 ID:???]
>>724
レスが無かったので忘れてました
ありがとうございます
ガンを持ってなかったので
迷いましたが
結局材質が同じらしい
ホットメルト買いました
コンロであぶりましたが
なんとかちゃんとつきました


802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/04(月) 10:30:27 ID:GWV8sWud]
アルミステーに鉄ビスを使うと
どっちが腐食に負ける?



803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/04(月) 18:45:31 ID:???]
すみません
鉄骨に木を付けて石膏ボード付けたいのですが
鉄骨に木をつける金具知りませんか?

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/04(月) 18:54:40 ID:???]
普通に鉄骨用のネジでとめればOK,金具はホームセンターで多種売っている。

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/04(月) 20:39:34 ID:???]
どうもありがとうございます。


806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/04(月) 22:52:12 ID:???]
>>798
下地が悪くなければ接着剤と仮クギでOK
下地(漆喰部分)が浮いてたり古かったりするなら接着併用でコンクリートビスなどで固定。

接着剤は木工用ボンド程度で充分。初期接着力が必要ならG17かコンクリボンド。
アレルギーが・・・というなら幅木と腰部分の見切りを工夫して固定。昔はケンドン式が普通だった。

>>803
Cチャンなど薄いのならドリルビスとかいう名称で、先端がドリルになってるビスが売ってる。
厚いものには貫通しないので下穴開けるか別途ラグを溶接する。
たいしたサイズでなければボンドで固定。地震のときに外れそうなんでおすすめはしないw

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/04(月) 23:30:22 ID:???]
ttp://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/SNC-A46392 ←の椅子を使ってるんですけど
アルミのフットフレームが腐食して白くなって表面がデコボコしてたので車用の粗めの
コンパウンドで磨いてキレイになったんですが腐食してないところと比べると明らかに色が違います
磨いたところは、アルミの色なんですが腐食してないところの色は、グレーって感じの色です。
この色の違いは、塗装面が取れたのでしょうか?

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/04(月) 23:36:45 ID:???]
グレーなのは塗装ではなく表面処理です。
アルマイト処理。

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/05(火) 00:10:24 ID:???]
>>808
それじゃ、アルマイト処理ごと白い腐食を削ったってことですね
やっぱりこのままだと、また白く腐食しますか?
腐食するんだったら対処法を聞きたいのですが・・・

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/05(火) 00:15:22 ID:???]
ピカピカに磨いてクリア塗装でもするとか。

811 名前:808 mailto:sage [2009/05/05(火) 00:28:57 ID:???]
>>810
分かりました。電動工具なしでピカピカにする効率がいいやり方とクリア塗装のやり方を
教えてください

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/05(火) 00:43:10 ID:???]
効率がいいやり方・・・無い。手間を掛ければ掛けるほど綺麗になる
クリア塗装は二液性スプレー(車用のホイール用などの二液ウレタン)飼って
素材を脱脂し吹くだけ。



813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/05(火) 09:59:16 ID:???]
>>811
表面処理屋に持ち込み

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/05(火) 12:21:57 ID:c/Q75lgO]
道に落ちてたホームセンターのレシートに「カストロ」ってあったんですけどカストロって何ですか?
ぐぐっても議長しか出てこなくて…気になって夜しか眠れません><
どなたか教えてください






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<263KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef