[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/17 12:58 / Filesize : 249 KB / Number-of Response : 977
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【寒い冬季】断熱・遮熱系DIY【暑い夏季】



1 名前:断熱くん mailto:sage [2012/01/17(火) 18:10:06.52 ID:???]
寒い季節になってますが、断熱改修など断熱系DIY活動を行なってる人集合!!

断熱DIYに関する情報の統合の場や交流の場として使用しましょう。

もちろん、夏季の遮熱についても語ってください。


875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/16(木) 12:57:58.15 ID:xS0wPREp]
蜂蜜とれたらいいな。
スズメ蜂だとちと困る。

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/16(木) 13:13:37.13 ID:???]
アルミ蒸着シートよりアルミ缶のほうがいい?
でもめんどくさいよね

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/16(木) 14:17:30.51 ID:???]
>>872
0.1mmメッシュじゃ実際は風が通らないと思うけどなぁ、たしかに通気性に問題はないけど。

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/16(木) 19:38:47.14 ID:???]
メッシュの扇風機はぜんぜん風が来ないね

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/16(木) 22:09:46.45 ID:???]
>>877
だね。
それにマメに掃除しないと目詰まりしそう。

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/19(日) 22:17:31.85 ID:???]
>868
一階だよ。湿気が多いのでグラスウールは確実にカビるんるん。

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/20(月) 23:09:39.03 ID:???]
でも、スタイロって高くないかい?

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/21(火) 07:45:30.17 ID:???]
他に良い材料があれば良いのだが。

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/21(火) 08:01:29.15 ID:???]
発砲スチロールじゃダメか?
スタイロの3倍の厚さは必要だけど



884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/21(火) 21:24:14.16 ID:???]
ダンボールでいいじゃん
ただでもらえるし

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/21(火) 23:32:40.64 ID:???]
段ボールはタダじゃやれないよ。俺んちの大切な建材なんだから。

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/22(水) 00:14:04.13 ID:???]
今の日本だと段ボールやネットカフェが家になっても不思議じゃない。

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/22(水) 12:59:41.96 ID:4G4A+j2p]
所詮この世は借りの住まい

やっぱり穴掘って地下で暮らすしかないな

ここがおまえの墓場DEATH

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/22(水) 19:10:05.75 ID:???]
>>887
おまえは穴掘って地下で暮らして。
夜だけ出て来い。

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/22(水) 21:23:08.00 ID:???]
>>887
7年後の夏に会おう

890 名前:493 mailto:sage [2012/08/23(木) 21:11:14.86 ID:???]
>>880
床下専用品使えばいいじゃん、GWのさ。

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/27(月) 11:44:24.28 ID:???]
以前に天井裏へパイプファンとアルミダクトをDIY施工した者です。
今日のアメダス気温が34度。
現在の室温は34.5度。
以前は正午前だと36度あたりが普通だったので多少の効果が出ています。
【試してみたいこと】
軒下の通風口の南側を塞いで北側だけから吸気させたら効果あるか?
軒下の通風口をすべて閉じたら壁の隙間から床下の空気を吸い上げるか?

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/27(月) 13:29:46.59 ID:???]
晴れの日の正午ぐらいの天井裏の温度が
設置前と設置後どう変化したのか教えて。

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/27(月) 13:46:15.05 ID:???]
あー小屋裏はMAX40度の電子温度計を振り切ってしまうのでわからないんだわ。
換気扇を入れてても消してても。
念のため今また小屋裏に温度計を置いてきた。



894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/27(月) 14:00:33.49 ID:???]
うちは、外34度、屋根裏47度だったんで、
ピーク時に10度くらい下げれたら屋根裏を物置として使えそうかなと思った。

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/27(月) 15:02:48.34 ID:???]
>>894
これ屋根裏の換気扇ONの状態。
どうやら50度になると振り切れるらしい。
それが46度まで下がったということかなw
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3356851.png

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/27(月) 15:06:32.75 ID:???]
>>895
書き込んでから自分で気づいたけど
赤外線の形で屋根から放射された熱が温度計のボディに伝わって気温より暑くなった可能性もあるね。
空気を遮らない形でアルミホイル何枚か上からかぶせたほうが正確だった。
もっとも体感的には45度超えで間違いあるまい。

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/28(火) 12:58:15.02 ID:Yi0IJ5/p]
土管の中を通った風が気持ちいいわ
床下に土管置いてその中を通した風ならさらに温度が下がるかも


だからエアコン付けた方が簡単でよく冷えるって

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/28(火) 13:02:49.29 ID:???]
>>897
素焼きの壺使った冷蔵庫あるじゃん、あの原理で素焼きのパイプを半分沈む程度の水につけて導風したら
冷風になるんじゃ無いか?

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/04(火) 07:33:58.50 ID:pUZQ5z61]
ガイナーてロケットの先頭部に塗ってる塗料(?)があるらしい。
微細なセラミックが入って居るらしく、断熱効果が期待出来るらしい。
効果あるのかな〜
誰か使用した事ありますか?


900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/04(火) 08:55:59.42 ID:???]
ガイナね。
効果はある。 しかし、価格もそこそこ高い。
家の外側(屋根と外壁)、さらに室内(壁と天井)に塗れば高断熱構造に
なっていないごく普通の木造住宅でもかなり快適になる。

確か、後発で同じようなものが別メーカーから少し安く出ていたはず。
名前は失念。

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/04(火) 12:10:00.46 ID:???]
遮熱塗料は普通にホームセンターに売ってるし安い。

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/04(火) 18:27:36.62 ID:???]
>>901
その手のとは基本性能、耐久性がまったく違うよ。
ホムセンで売るDIY用塗料と業務用では天と地。

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/04(火) 18:38:13.99 ID:???]
なわけねーだろ。



904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/04(火) 23:16:55.98 ID:???]
>>902
ウソつき

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/05(水) 03:07:49.06 ID:???]
>>904
根拠は?

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/05(水) 15:14:45.18 ID:FlLCLX7Q]
そういや瓦も焼き物だからセラミックの仲間じゃね?
涼しいのか?

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/05(水) 15:20:56.52 ID:???]
そりゃあ、ガルバ屋根やカラーベストと比べれば違うよ。

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/05(水) 20:10:14.44 ID:???]
元々屋根や天井が高断熱になっている家だと遮熱塗料なんて屁のつっぱりにもならん。

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/05(水) 20:28:23.99 ID:G4CvXz+5]
断熱って思ってる以上に大変だよ。
ただ壁に入れればいいって問題じゃない。
透湿シートや気密シートも必要だし通気層も必要、隙間があれば結露が発生してカビだらけ。
個人的にやるならウレタンが一番。

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/05(水) 23:16:17.51 ID:fLz9FWB/]
>>909カビはやばいアスピリンも効かないからな
D型ハウスにウレタンを薄く吹いただけで結露が治まったのは驚きでした

DIYでやるには・・・

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/06(木) 08:16:03.01 ID:???]
耐震強化と断熱合わせた外貼り化粧外壁(簡単施工なの)って無いの?

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/06(木) 12:12:37.13 ID:???]
化粧外壁なのに耐震強化できて簡単施工って無理ありすぎるだろ

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/06(木) 15:13:33.71 ID:sOhMc4lJ]
大リーグ養成ギブスみたいにゴムひもで動きにくくする
施工後壁の隙間を完全に塞ぎ真空引きして空気を抜く



914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/06(木) 15:28:55.13 ID:???]
簡単施工ではないが断熱は完璧だな。
問題は効果持続時間だなw

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/06(木) 16:40:15.06 ID:???]
多分震度3程度の地震で真空気密が崩壊するな

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/06(木) 18:45:21.14 ID:???]
>>912
そうでもないさ、構造用合板で壁面耐力向上するだろう、あれとほぼ同じだよ。
その代わりだいぶ分厚くなってしまうが、外張りなんだから。
後は基礎がしっかりしてればツーバイ並みにはなるだろう。


917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/07(金) 01:15:57.90 ID:???]
詳しい人お願い!
約15坪でモルタル3面が外気に触れてる
冬は-10度くらいの地域なんだけど温室を作りたい
屋根裏は10cmのグラスウールを敷き詰めたんだけど壁をどうしたら良いものかと
内側から4面ともスタイロフォームの30mmで囲っちゃおうかと思ってるんだけどどうだろうか?
小型の灯油ストーブ2個位で25度以上キープするにはどうしたらいいの?

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/07(金) 08:51:38.99 ID:???]
>>917
15坪って建屋かな?部屋かな?3面って?
よく分からないけど、天井と床下に専用の断熱材を入れて後は対象物をビニールとか2重で内部に入れるようにして
放熱機方式(オイルヒーターとか簡易型含む)がいいのでは?加湿は注意する必要があるね。
窓も内窓設置したほうがいいね、スタイロ内側設置で灯油ストーブその中で使うとか怖くね?



919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/07(金) 09:29:11.04 ID:???]
>>902
そんなに性能差あるわけ無いじゃん、塗料の種類だろう違いは、同じ種類の塗料だったらほぼ一緒だよ。

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/07(金) 12:04:00.21 ID:???]
>>917
スタイロフォームの裏側(外壁側)で結露するんじゃないの?

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/07(金) 12:39:35.36 ID:???]
>>919
よく読みなさいな。
ガイナと「普通にホームセンターで売っている遮熱塗料」の性能比較なんだから
はじめから違う塗料の話をしてるんだよ。
ガイナはホームセンターにはないでしょ?

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/07(金) 12:55:59.36 ID:qEFELWNj]
一時的に使うのではないならウレタンを全部に吹いて仕上げた方がいいんじね?
換気は適当に考えてくれ

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/07(金) 14:11:47.64 ID:???]
>>921
>同じ種類の塗料だったらほぼ一緒だよ
↑同じ種類(遮熱塗料)だったらほぼ同じだろ性能的には、ってことだろう。



924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/07(金) 19:22:36.95 ID:???]
>>918
鉄筋モルタル二階の二階で元々エステっぽい
パーテーションで1/3位区切ってあるんだけど丁度いいので


925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/07(金) 19:33:00.63 ID:???]
>ガイナと「普通にホームセンターで売っている遮熱塗料」の性能
ほぼ一緒の性能、似たような物。

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/07(金) 21:18:56.32 ID:???]
遮熱塗料か、そんなもん検索したら沢山出てくるぞ、俺なら近くのホームセンターで
塗装品一式購入で買うけどな、近所のホームセンター購入品なら安心だ、DIYのプロが
選んでる品だし。

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/07(金) 22:26:38.60 ID:???]
>>926
ホームセンターだって市場にある商品全部吟味して入荷してないと思うけど。

現にホームセンターによってあったりなかったりするしね。

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/07(金) 22:29:17.27 ID:???]
コーナンはプロ向け店舗がある。

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/08(土) 00:29:31.69 ID:???]
ホームセンターに置いてないってことはそのメーカーに営業力がないだけ。

ましてやそんなに高性能なのに置いてくれないなんて
よほどの弱小メーカーなのだろう。

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/08(土) 00:50:41.46 ID:???]
ホームセンターでよく見かける遮熱塗料といえばアサヒペンとかかな。
この手のは赤外線を反射するのに顔料を使っている。
対して、ガイナ等の業務使用を前提としたものはほとんどがセラミック。
当然、熱反射効果はセラミックの方が高い。
電動工具なんかと一緒で塗料もDIY向けとプロ向けは区別されてるんだよ。
大体、プロは塗料屋で一斗缶で買うんもんだ。
ホームセンターは素人か「現場で足りなくなったから急遽近場で調達」って程度
のプロしか来ない。 = プロ向け商材の需要が少ない = 売り場に置かない。

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/08(土) 02:52:42.41 ID:???]
セラミックって範囲広いのに熱反射効果はセラミックの方が高いとか当然でもなんでもない。
ホームセンターで一斗缶売ってるし。単にガイナのステマ?

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/08(土) 09:01:48.24 ID:???]
遮熱塗料は興味があるが、ウチは屋根勾配がきつめだから
DIYではきびしい。
というわけで、とりあえず天井断熱の強化をしてみた。
もともとは100ミリグラスウールが適当に置かれていたが、
もう一層交差する方向で100ミリ敷いて吊り木周りの隙間も
極力無くした。
効果は明らか。
以前は陽が落ちてからも小屋裏からの輻射熱でエアコン使っても
なかなか室内の温度が下がらなかったが、今はすぐに設定温度
まで下がってくれる。
確実に節電に貢献したよ。

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/08(土) 10:03:29.99 ID:???]
グラスウールも20センチが標準化だな、あと細い繊維のな。

どこに置くのも後で投入するならその場所専用品を使うこと、なんでも同じではないよ。
天井なら天井専用グラスウールを使用する。

ちなみに932の天井にあったグラスウールが天井用だったかは知らないが。

壁でも壁専用品タッカー留めすればそんなに恐れることはない。
いい加減な仕事にプロが多いから専用品が使用されなくておかしなことになる。




934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/08(土) 16:24:33.77 ID:???]
>>929
なんぼ高性能でも割高ではホームセンター等の小売では競争力に欠けるため、おいてもらうのは難しいだろうな。
正しい施工方法で性能を発揮するようなものもあるんだろうし、知らんけど。
そういうのは塗装屋で扱うしかなくなってくるんだろ。

電動インパクトだって見た目同じでも金物屋とかに売っているプロ用と、ホムセン仕様とじゃあ仕様が違うんだぜ?
金物屋の親父は見た目だけでもあっさり見抜いたけどな。
なんでもホムセンに求めちゃ酷だよ。所詮一般向けの小売店だよ。

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/08(土) 23:58:31.47 ID:???]
プロ用とホームセンター用で多少の性能差があっても構わない、なぜならほぼ同じと考えられるから。
使用頻度も違うし。
塗装にしても同じ種類の品だったらほぼ一緒、それより塗り方を考えたほうがいいよ、下地剤使用とか。

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/09(日) 01:39:55.13 ID:???]
>>934
数値で出してもらわないとなぁ。

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/09(日) 15:00:11.59 ID:???]
厳密には塗料にはプロ一般用存在するのではなくて塗料の種類なんだよ、あとは塗り方。
プロ用は単に一般向けと同じで缶とかの表面が違うだけ。
電動工具類はモーターとか違うかもしれないが、使用頻度そもそも違うから問題ない。

遮熱塗料もこの類です。

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/10(月) 09:42:52.49 ID:???]
プロ用だぁ?業務用の塗料だろうがぁ、何書いてるんだよ。

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/10(月) 09:59:03.60 ID:???]
業務用って一般向けより安く購入できるだろう普通。

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/10(月) 10:22:42.16 ID:???]
買う量も違うから安くはなるわな
塗装屋だったら一回きりのお客さんじゃないし

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/10(月) 12:56:47.73 ID:rkojb+uR]
やっぱり木がいいよなあ・・・
屋根をレットシダーとかで仕上げてみたいな

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/11(火) 12:27:17.34 ID:???]
プロ用!
って書いてる商品うさんくさいw

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/11(火) 12:49:40.21 ID:eTic6vFd]
たしかに
でも釣られてしまう



944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/11(火) 13:30:05.52 ID:???]
業務用だって、一般小売に出してる商品と同じだけど、業務用なら表の印刷が
コストダウンで1色しか使われてないとか、そんな違いしかない。

ガイナとか、あれはプロ用ではなくてたんに流通の問題、ホームセンターに置けば
みんな購入するだろうな。

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/11(火) 19:45:09.58 ID:???]
客が欲しがらないものはホームセンターに置かれていないだけでは。

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/11(火) 19:59:08.02 ID:???]
遮熱塗料は社会的な認知度が低いからだろう。
ガイナとかはホームセンター販売すればかなり売れると思うよ。


947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/11(火) 23:51:07.30 ID:???]
ガイナの平米あたり材料費:約1300円。
アサヒペンの遮熱塗料の平米あたり材料費:約400円。
ホームセンターで隣同士に並べたら客はアサヒペンを選ぶよ。
ホームセンターはそういうところ。

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/12(水) 02:27:42.91 ID:???]
ガイナ(赤)効果はノーマルの三倍、と書いておけば売れね?

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/12(水) 07:03:31.63 ID:???]
>>947
ネットやらない人は
TVで遮熱塗料ガイナを見て
ホムセンに行って
アサヒペンを買うんだろうな

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/12(水) 13:28:03.75 ID:???]
円高だからガイナも安くならないかな、柔軟剤のダウニーも安くなってきた頃だろう。

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/12(水) 14:18:47.97 ID:???]
>>950
ガイナって海外製品なん?
輸入するんなら安いトコ教えて

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/12(水) 14:24:30.15 ID:???]
ガイナって国内製品か?

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/12(水) 14:44:35.13 ID:???]
製造・開発元 (株)日進産業



954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/12(水) 14:55:09.14 ID:???]
ステマですか?

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/12(水) 16:52:30.55 ID:???]
統合失調症の被害妄想ですか?

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/12(水) 17:06:50.36 ID:uNT+NrcW]
発泡ウレタンって防湿シート貼らなくていいらしいけど高気密って訳ではないんだよな?
厚み何ミリで高気密並になるんだ?
やっぱり防湿シート貼った方がいいんだろうか?


957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/12(水) 21:14:50.05 ID:???]
気密防水シートを建材屋で調べてみる、今ならネットか?

>>955
お前、統合失調症なったことあるだろ。

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/12(水) 21:30:30.96 ID:???]
>956
だれが高気密じゃないって言ったんだ?

下手に防湿シート貼るより高気密だと思うが、、

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/12(水) 23:19:05.26 ID:???]
>>957
統失患者乙w

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/12(水) 23:31:49.24 ID:uNT+NrcW]
>>958
施工ミスや劣化で痩せて断熱はできてても気密がとれなくなる可能性はないのか?
気密と高気密は違うんじゃないの?
完全気密なんて一般的にはあり得ない話で気密の度合いがシートで変わるなら貼った方がいいんじゃないのか?
勉強不足ですまん。

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/13(木) 00:10:02.69 ID:???]
>960
発泡ウレタンがやせるなんて聞いたこと無いが、、、、

施工ミスはありうるが、通常は専用の設備が必要なので専門業者が施工する。

発泡ウレタンは小さい気泡が連続しているので正しく吹きつけをしていればシートは不要
逆に、シートがあると空気層ができてしまうので無いほうが良い。

発泡ウレタンは一番高気密にできる工法。

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/13(木) 01:15:57.98 ID:???]
発泡ウレタンなら加水分解では?

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/13(木) 03:40:52.87 ID:nl9Y7ZOQ]
発泡ウレタン現場で吹き付け施工するタイプなら基本的に高気密だが
ウレタンの断熱ボードタイプなら施工時に隙間は避けられないから防湿シートは出来れば張った方が良い。
ただ、防湿シートは釘とか打たれてしまうと
そこから湿気が入り込み
防湿であるか故に内部で結露などという問題も有る。

塗料に関しては
同じ製品同じ量なら価格的にはどこで買ってもそれほど差はない気がするが
仕事で使う場合 塗料屋でかうのは手配の問題と用途に合わせた塗料のチョイスがしやすいからだな。
外壁塗料でも一斗缶で数千円〜数万円と値段の幅は大きい。




964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/13(木) 05:08:39.03 ID:???]
955=957=粘着統合失調経験者、スレ違い、荒らすな。

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/13(木) 07:49:28.18 ID:???]
×955=957=粘着統合失調経験者、スレ違い、荒らすな。

○955=959=粘着統合失調経験者、スレ違い、荒らすな。

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/13(木) 11:09:32.17 ID:fLrNdqFU]
ウレタンも劣化していくことはあるよ。
古い家を解体すれば脆くなってる部分やすかすかになってる部分、ひび割れしてる部分が普通にある。
ウレタンの問題点は中がどうなってるのか見えないことだな。
劣化もあるが白ありなんかにもやられるみたいだし。

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/13(木) 13:04:41.92 ID:???]
発泡ウレタン使うと解体費用が高くなるぞ。
ウレタンと木材を人手で綺麗にこそげとって分けないと処分できないんだ。

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/13(木) 15:14:21.13 ID:oWC4s9zc]
自然の素材で高気密・・・水だな
池作ってその中に土管を入れてそこで暮らす

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/13(木) 18:43:00.54 ID:???]
>>968
例えば風呂の中で屁をする。
屁はいとも簡単に水面へ浮上する。
水のどこが高気密なのだ。

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/14(金) 12:59:19.01 ID:XB7iBCL6]
じゃあ土に埋めてみる

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/27(木) 22:38:37.55 ID:???]
そろそろ寒さ対策か。

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/27(木) 22:45:54.60 ID:???]
あぁ、また床下断熱をやらないうちに冬がやって来そうだ

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/28(金) 15:06:03.37 ID:XENBf05L]
ツララで割れたガラスもそのままだわ



974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/30(日) 19:40:21.67 ID:???]
>>672
今のうちやったほうがいいよ、コメリとか色々売ってるよ。

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/01(月) 15:19:45.73 ID:92zvUrtS]
ビフォーアフター凄まじかったな
杖の行き場を考えてないってオチもあったが・・・
ウチなんて床はフローリング板だけだが足がツルほど寒くないぞ
でも空気の流れは何とかしたい
壁の中の配線がどうなってるか知らんが何とかなるだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<249KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef