[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/21 18:42 / Filesize : 286 KB / Number-of Response : 547
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

名古屋の農地面積が全国で16位を誇る都市計画



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/18(金) 08:02:30.10 ID:qqM5vNPM.net]
耕地面積

grading.jpn.org/C3107.html


16位愛知県wwwwwwwww

24位富山

――――――――-都会の壁―――――――

45位神奈川

46位大阪

47位東京

全国で名古屋は16位wwww

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) mailto:sage [2023/02/01(水) 20:00:43.74 ID:paE2H1vs.net]
大都の百貨店

コロナ前にほぼ戻る


絶好調

JR名古屋タカシマヤ

https://news.yahoo.co.jp/articles/9b5f84c98407bc82e9816ee4986b9d69bd0c28a0

https://www.asahi.com/articles/ASR146CQ3R14OIPE002.html

1658億円!

日本No.3

伊勢丹新宿
阪急うめだ
JR名古屋タカシマヤ


そう「JR名古屋タカシマヤ」はいわゆる高島屋ではない

JR東海の出資率が高く権限はJR東海>高島屋


JR東海は高島屋をアドバイザーとして迎え入れ創業した(最初は松坂屋が候補だった)

高島屋からノウハウを吸収

当時JR東海は百貨店事業においてビギナー素人だったからである


早く松坂屋に近づきたい

松坂屋に追いつき追い越せがスローガンだった

今や松坂屋を遥かに越えるスペシャルな百貨店に


21世紀の初めに生まれたJR東海タカシマヤ

ゼロからスタートし僅か20年で日本屈指の百貨店になった

中部一の百貨店

「JR名古屋高飛車屋」と名を変えてもいいも思っている


(笑)






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<286KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef