[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 01:04 / Filesize : 265 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part91



1 名前:サッカースタジアムをつくろうぜ(庭) [2017/03/24(金) 22:44:59.42 ID:fSvsj4ur.net]
超高層ビルが集中している名古屋駅界隈を語りましょう

★他の都市と比較するスレではありません!  ←ここ重要!
名古屋の文化・人物・経済や東京・大阪等の話題を語るのはNGです

★荒らしは徹底スルーで!!!
荒らしに反応したあなたも荒らし!!というのは2ちゃんの常識です

前スレ 
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part90
potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486904388/

名鉄まだ?

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) mailto:sage [2017/03/29(水) 15:48:14.11 ID:UiV+rF6m.net]
>>313
サッカースタジアムとか寝言言ってんじゃねえぞ

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) mailto:sage [2017/03/29(水) 15:49:09.13 ID:ixVcXZqW.net]
>>315
寝言じゃない。国策だ。>>11

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) mailto:sage [2017/03/29(水) 15:49:12.40 ID:5lR+mhLu.net]
まあここにいる人たちはスカイラインの形成に興味ある層だけど
その観点からしても悪くないアイデアでしょ
しかし30階建てを幅400mで造るとは思わんかったわ

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [2017/03/29(水) 15:49:39.50 ID:sPsecD3f.net]
延床面積でランキング狙えるな

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [2017/03/29(水) 15:49:48.63 ID:67VXLIay.net]
35Fぐらいだから170mぐらいはあるぞ、これ

低く見積もっても160mはある

凹凸つけてのトリプルは難しかったんだろうなぁ

でもこれはこれで、凄いなぁ! アリだなぁ

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [2017/03/29(水) 15:49:53.50 ID:sP4UztPR.net]
欲を言えば大阪駅みたいに地上にホームを作って欲しかった。

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) mailto:sage [2017/03/29(水) 15:50:07.36 ID:UiV+rF6m.net]
さすが名鉄ダサすぎて何も言えねえ
やっぱりなってことだけだなw

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) mailto:sage [2017/03/29(水) 15:52:39.73 ID:9CWCMCa9.net]
>>261
馬鹿?
それを使うための共同開発だろ

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) [2017/03/29(水) 15:53:14.99 ID:2hii0WqA.net]
これ迫力は相当だぞ。
金山南ビルくらい高さあったら



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) [2017/03/29(水) 15:53:46.78 ID:NDKHviSz.net]
名古屋が一番君WWWWWW


320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2017/03/22(水) 04:59:57.25 ID:tfgs8agV
今後の名古屋の話題沸騰の起爆剤!

2017

○レゴランド&メイカーズピアのオープン
○JRゲートタワーオープン
○名鉄再開発トリプルタワー (名古屋最高層&高級外資ホテル)

↓ ↓ ↓
i.imgur.com/zqcJ02k.jpg






ぷぴWWWWWWW

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) mailto:sage [2017/03/29(水) 15:54:37.22 ID:A3FzD2QU.net]
>>274
ビルなんかより利便性考えてくれればええわ
今の駅は狭すぎるからな
まあ名鉄乗らないけど

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) [2017/03/29(水) 15:54:41.07 ID:2hii0WqA.net]
トリプルタワーにするより合理的だわな。
不思議ではない。

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [2017/03/29(水) 15:55:40.23 ID:67VXLIay.net]
注目すべきは笹島んとこ、道路の上がおもいっきり新ビル!

高速以外の一般道では初じゃないのか? 通路はそこそこあるが
完全にビルの下を一般道が通る構造は

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) [2017/03/29(水) 15:56:04.16 ID:2hii0WqA.net]
とりあえずアンチはNG推奨

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) [2017/03/29(水) 15:56:05.05 ID:ZS6qmAov.net]
というか高さを公表してほしいのだが。

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県) [2017/03/29(水) 15:56:59.92 ID:YcxDcTdl.net]
でも高さはあの名古屋ヒルトンホテルぐらいあるな

ヒルトン名古屋
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%B3%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B

それが、400mも横幅があるなんて、それはそれで凄いな

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [2017/03/29(水) 15:57:19.57 ID:kS9gpDpx.net]
>>319
真ん中から上はレジデンス、ホテルだからそんなにはないんじゃ?
せいぜい150

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) mailto:sage [2017/03/29(水) 15:58:43.40 ID:A3FzD2QU.net]
ついでに西側も開発してくれんかね

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) mailto:sage [2017/03/29(水) 15:58:57.54 ID:ixVcXZqW.net]
400mの長さを生かした何かがあると面白い。



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) [2017/03/29(水) 15:59:03.45 ID:NDKHviSz.net]
名古屋が一番君マヌケすぎWWWW
これでクソ味噌地方都市の立ち位置がようやくわかって良かったなWWWWWWWW

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2017/03/22(水) 04:59:57.25 ID:tfgs8agV
今後の名古屋の話題沸騰の起爆剤!

2017

○レゴランド&メイカーズピアのオープン
○JRゲートタワーオープン
○名鉄再開発トリプルタワー (名古屋最高層&高級外資ホテル)

↓ ↓ ↓
i.imgur.com/zqcJ02k.jpg






ぷぴWWWWWWW

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [2017/03/29(水) 15:59:04.83 ID:kS9gpDpx.net]
>>319
と 思ったけど 良く数えたら30階もないよね
120くらいか

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [2017/03/29(水) 15:59:40.35 ID:TNG8z+G2.net]
33階建、高さ140m〜150m、幅400m

冷静に見たら異常にでかいわ。

幅広なビルで140m前後だと、NBF大崎ビル(旧ソニー大崎ビル)がある。

NBF大崎ビル(25階・140m、幅130m)
https://c1.staticflickr.com/6/5489/14289438080_36afd23f93_b.jpg

↑上のビルの幅が3倍になる感じ・・・イメージできないくらいすごい

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア) mailto:sage [2017/03/29(水) 15:59:57.10 ID:6+Npcxi8.net]
類似する横400掛ける縦150超の建物って何かない?
スケールがつかめない

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [2017/03/29(水) 16:01:18.59 ID:67VXLIay.net]
延べ床は、国内断トツトップのタワーズ&ゲートの68万平方mに迫るか抜く規模だろ

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) mailto:sage [2017/03/29(水) 16:01:21.06 ID:A3FzD2QU.net]
見た目にもう少し個性が欲しいが

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) mailto:sage [2017/03/29(水) 16:01:24.53 ID:ixVcXZqW.net]
>>336
壁ですな。壁。

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県) [2017/03/29(水) 16:04:54.14 ID:YcxDcTdl.net]
京都駅ビルって高さ60mしかないんだな
名鉄新ビルは倍以上の120〜130mほど
それが京都駅とほぼおなじ横幅があるんだぞ。そう思うと凄いわ

349 名前: []
[ここ壊れてます]

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県) [2017/03/29(水) 16:06:08.73 ID:YcxDcTdl.net]
>>337
京都駅ビルの高さが倍になったと考えればいい



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) [2017/03/29(水) 16:06:32.28 ID:NDKHviSz.net]
名古屋が一番君が主張する名古屋最高層トリプルタワーWWWWWW
↓ ↓ ↓
i.imgur.com/zqcJ02k.jpg

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方) mailto:sage [2017/03/29(水) 16:06:57.96 ID:IuSLV+0o.net]
ホームが少なくとも倍以上に広くなりそうだね。
機能考えると横長の構造にするのは妥当なんじゃないか。

imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20170329/70/7783350/0/1436x1076x1ccd77f921e69ffcf5331c.jpg

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) [2017/03/29(水) 16:07:34.98 ID:2hii0WqA.net]
とりあえず高さが知りたい。
150あったらな。
130くらいでもまあまあ

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方) mailto:sage [2017/03/29(水) 16:09:23.56 ID:IuSLV+0o.net]
これそのまま縦にしたらかっこいい説

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) [2017/03/29(水) 16:09:44.22 ID:vzcMfjP9.net]
良い迫力だが、無難に一体で仲良しイメージ案のザックリ感が凄い、これベースで凸凹していきそう

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [2017/03/29(水) 16:10:38.21 ID:sP4UztPR.net]
私鉄の駅ビルで規模が一番でしょ?

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) mailto:sage [2017/03/29(水) 16:11:50.13 ID:vDo7gche.net]
タワーズのスカイストリートっぽい層が中間部にあり
そこをタワーズと揃えてくるなら
イメージ図からして高さは140〜150くらいか

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [2017/03/29(水) 16:11:55.25 ID:67VXLIay.net]
デザインはタワーズ&ゲートに寄せてきたなぁ

この壁は壁で、面白いビルになりそうだぁ

屋上からの景色は絶景!

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方) mailto:sage [2017/03/29(水) 16:12:32.07 ID:IuSLV+0o.net]
太閤通をまたぐ形に出来たのは良い
しかし東西の視線の抜けはどこかに欲しいな
上から下まで壁なしの部分とか出来ないかな?

あとはバスの入口が見えないが
何階に入るんだ

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) [2017/03/29(水) 16:12:42.99 ID:NDKHviSz.net]
大阪スレに自信満々で書き込んでいたクソ味噌田舎地方都市の現実WWW


125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送) :2017/03/14(火) 19:02:03.22 ID:XdZE73tN
これに名鉄のトリプルタワーが予定されてるのにアホな大阪w

↓ ↓ ↓
現実
i.imgur.com/zqcJ02k.jpg



ぷひーWWW



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [2017/03/29(水) 16:12:44.76 ID:ixVcXZqW.net]
>>312
そのままっぽい!

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方) mailto:sage [2017/03/29(水) 16:13:22.86 ID:IuSLV+0o.net]
誰か周辺ビルと合わせた眺望よろしく

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [2017/03/29(水) 16:13:54.85 ID:TNG8z+G2.net]
バス停は15階あたりにできると思うよ

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [2017/03/29(水) 16:14:09.28 ID:67VXLIay.net]
150mぐらいはあるなぁ 150mから160mぐらい

デケェよ、ムチャクチャでかい壁ビル!

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方) mailto:sage [2017/03/29(水) 16:14:52.17 ID:IuSLV+0o.net]
>>355
ガラスになってる部分あたりか?

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [2017/03/29(水) 16:15:05.08 ID:sP4UztPR.net]
あとテナントが気になるね。
百貨店やホテルは何が来るか。

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) mailto:sage [2017/03/29(水) 16:15:45.38 ID:Z77la6k4.net]
緑の部分ランニングできるようにならないかな

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方) mailto:sage [2017/03/29(水) 16:16:04.48 ID:IuSLV+0o.net]
コンセプトとしては、大名古屋と同じで
今のビルの景観を保ちつつ上に積むイメージだな

369 名前:東京池袋区民池袋区民 ◆WZtLuVtAWU (茸) [2017/03/29(水) 16:17:46.33 ID:slvnjjqs.net]
福岡市が日本第2の都会

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) mailto:sage [2017/03/29(水) 16:18:01.21 ID:ZqqGxxJx.net]
仮に100mだとしても、その壁が400mも連なるってのは圧巻だろう。その北側にもすでに壁あるし。



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) mailto:sage [2017/03/29(水) 16:19:13.50 ID:pMNuiwUS.net]
名鉄再開発www
さすが土着名古屋企業
我々の遥か斜め上を行く糞センスw
超巨大壁? 超巨大団地?
もう効率最優先の詰め込み主義
遊び心や街の景観との調和なんて一切なし
自分さえ良ければ、どうなろうが知ったこちゃない
これが今後100年、デーンと居座るwww
高級ホテルやレジデンスw
そういった物がどう言った物件を欲しているかも考えられない馬鹿
こんなセンスだから外様資本の刈り取り場にされるんだよwww

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) [2017/03/29(水) 16:19:20.99 ID:2hii0WqA.net]
最初見たとき高さがないから残念かと思ったけど
景観やインパクト考えたらアリだよな。

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [2017/03/29(水) 16:20:17.27 ID:cKGKyrpb.net]
横から見れば400mの超高層ビルだな


氏ね名鉄

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) mailto:sage [2017/03/29(水) 16:20:39.80 ID:pMNuiwUS.net]
こんなん作るくらいなら、もう超巨大客船でもそのまま置いておいたらw
大きさ同じくらいだろ

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) [2017/03/29(水) 16:20:43.28 ID:NDKHviSz.net]
イタリア村やセントレアに懲りずに
根拠もなく一体どこからこんな自信が出るんだろうクソ味噌はWWW


125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送) :2017/03/14(火) 19:02:03.22 ID:XdZE73tN
これに名鉄のトリプルタワーが予定されてるのにアホな大阪w

↓ ↓ ↓
現実
i.imgur.com/zqcJ02k.jpg



ぷひーWWW

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア) mailto:sage [2017/03/29(水) 16:21:33.83 ID:6+Npcxi8.net]
景観とめちゃくちゃ調和するだろ
むしろJRに合わせたデザイン

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) [2017/03/29(水) 16:23:54.70 ID:NDKHviSz.net]
名古屋が一番君マヌケすぎWWWW
何の根拠のないトリプルタワーとか名古屋最高層とか
オナりすぎてたからショック死するんじゃねえのWWWWWWWW

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2017/03/22(水) 04:59:57.25 ID:tfgs8agV
今後の名古屋の話題沸騰の起爆剤!

2017

○レゴランド&メイカーズピアのオープン
○JRゲートタワーオープン
○名鉄再開発トリプルタワー (名古屋最高層&高級外資ホテル)

↓ ↓ ↓
i.imgur.com/zqcJ02k.jpg






ぷぴWWWWWWW

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) [2017/03/29(水) 16:24:13.27 ID:2hii0WqA.net]
まあアンチはNGかスルーで。

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [2017/03/29(水) 16:24:18.60 ID:J1Rd9KsV.net]
テレビでもトリプル予定と報道されてたのにな

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) mailto:sage [2017/03/29(水) 16:24:50.91 ID:pMNuiwUS.net]
良く似た建物としたら池袋西武あたりかね
あれが上にでーんと伸びて、超巨大壁となって
行くての人々をたち塞ぎ街を分断
土着名古屋人のセンスには恐れ入るわw



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [2017/03/29(水) 16:25:15.56 ID:sPsecD3f.net]
普通は上に伸ばそうと考えるって意味で
ホテル横幅400mは割と世界レベル

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [2017/03/29(水) 16:25:48.75 ID:cKGKyrpb.net]
デザインだけはいいと思う

ほかは知らん

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海) [2017/03/29(水) 16:26:37.27 ID:5p/9wsjY.net]
あとは株主連中の横槍で高さが縮小してオワリなのが名古屋流

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) [2017/03/29(水) 16:28:36.58 ID:2hii0WqA.net]
高さまだ?

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [2017/03/29(水) 16:30:09.38 ID:cKGKyrpb.net]
名古屋市民の俺から見てもこれはないと思う

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) mailto:sage [2017/03/29(水) 16:30:24.65 ID:5lR+mhLu.net]
例えば10Fの入居者は縦移動なしで
そのまま横に400m動くことができる
もちろんそのような回廊が各階にあれば、の話

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) [2017/03/29(水) 16:33:13.29 ID:NDKHviSz.net]
クソ味噌名古屋人大絶賛の
名古屋最高層トリプルタワー本日発表WWWWWW
↓ ↓ ↓
i.imgur.com/zqcJ02k.jpg

今どき地球上で、こんなデザイン発表するのは名古屋人しかいませんWWWW

これで10年メシのタネにできるWWWW

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [2017/03/29(水) 16:37:15.21 ID:gHnsyKGu.net]
良く見ると一応トリプルタワーになっていて
回廊でつながる構造のように見える

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [2017/03/29(水) 16:38:22.72 ID:kSTf0/MX.net]
日経に載ってたけど、高さは30階程度を想定だそうだ
150mくらいだな

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア) mailto:sage [2017/03/29(水) 16:40:05.98 ID:6+Npcxi8.net]
名古屋鉄道、再開発計画を発表 駅面積2倍に拡張
www.nikkei.com/article/DGXLASFD29H0X_Z20C17A3000000/



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [2017/03/29(水) 16:40:25.71 ID:kSTf0/MX.net]
100〜150ぐらいだな

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) [2017/03/29(水) 16:40:38.87 ID:2hii0WqA.net]
>>379
その前にアク禁にされるだろ。
連投キチガイ

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海) [2017/03/29(水) 16:41:47.14 ID:5p/9wsjY.net]
・壁ビルを予想してた人達←名古屋のコトよくわかってらっしゃる人達
・60階トリプルタワーを予想してた人達←名古屋のコトなにもわかってない人達

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [2017/03/29(水) 16:44:24.13 ID:sP4UztPR.net]
CBCで4:52から再開発のニュース。

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) [2017/03/29(水) 16:45:10.17 ID:2hii0WqA.net]
30階か
大名古屋から4階分差し引いた高さか?
150mくらいあるかな。

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [2017/03/29(水) 16:45:32.19 ID:cKGKyrpb.net]
名駅の1等地を無駄遣いするゴミ会社

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) [2017/03/29(水) 16:46:44.41 ID:2hii0WqA.net]
>>388
どこが?

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [2017/03/29(水) 16:48:45.51 ID:67VXLIay.net]
笹島交差点から見たら、これ圧巻だと思うよ

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) mailto:sage [2017/03/29(水) 16:50:31.43 ID:/5Ffc+yu.net]
ごめん最大180mだって(´・ω・`)

400 名前:末シ無しさん@お封いっぱい。(愛知県) [2017/03/29(水) 16:51:11.34 ID:kSTf0/MX.net]
あーでも34階の大名古屋が170もあるから、150以上あるかも



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国) [2017/03/29(水) 16:52:14.27 ID:zmWqt3W+.net]
>>387
150~160ってところじゃね?
結構一回部分と屋上部分が高い
なかなか期待以上じゃないかね
俺は60メートルの壁だとおもってたから

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国) [2017/03/29(水) 16:53:20.55 ID:zmWqt3W+.net]
>>391
マジかよ…
大名古屋ビルヂングが横にずっと伸びてるとかすごすぎんだろ

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区) mailto:sage [2017/03/29(水) 16:55:20.11 ID:q+Tqb/G3.net]
今、さっき、TVで名鉄が180Mってニュースが出たな。
横に長いらしい。

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国) [2017/03/29(水) 16:56:35.51 ID:zmWqt3W+.net]
これ実行されるかだけが問題だな
納屋橋、千種イオン開発の二の舞にはなってほしくない

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [2017/03/29(水) 16:57:11.73 ID:TNG8z+G2.net]
高さは180mみたいだね

シンガポールのマリーナベイ・サンズが幅340m、高さ200m
cdn.amanaimages.com/preview640/11031077809.jpg

マリーナベイサンズよりも長いw もはや意味不明なでかさ

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) mailto:sage [2017/03/29(水) 16:57:55.86 ID:5lR+mhLu.net]
180✕400、マジかw

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区) mailto:sage [2017/03/29(水) 16:58:05.94 ID:q+Tqb/G3.net]
名鉄の駅ビル、福岡の博多駅の駅ビルに近い感じがした。横に長い壁のような巨大なビル。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e6/JR_Hakata_City_2011_Jan.jpg

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) mailto:sage [2017/03/29(水) 16:59:07.31 ID:5lR+mhLu.net]
ああん文字バケ
180・400

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [2017/03/29(水) 16:59:56.98 ID:snt+pH3Y.net]
スパイラルタワーと比較できれば高さ分かるけど、消えてるじゃん

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区) mailto:sage [2017/03/29(水) 17:00:39.91 ID:US6bgse9.net]
名鉄の駅ビル、高さ180Mで高さは全部同じ高さ。
幅は400M。



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区) mailto:sage [2017/03/29(水) 17:03:42.38 ID:US6bgse9.net]
名鉄公式ページでPDFがあった。
www.meitetsu.co.jp/profile/news/2016/__icsFiles/afieldfile/2017/03/29/release170329_nagoyastation.pdf

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) mailto:sage [2017/03/29(水) 17:04:02.25 ID:/5Ffc+yu.net]
30階、最大180m

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [2017/03/29(水) 17:04:38.27 ID:67VXLIay.net]
だから35Fぐらいで170mぐらいって言ったでしょう

180mもありえるだろうねぇ とにかく壮大なる規模ですよ

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) mailto:sage [2017/03/29(水) 17:05:12.04 ID:ILHM7DCX.net]
>>399
近隣の建物でイメージするとしたら
イオン常滑を上に伸ばした感じか… 最悪…

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [2017/03/29(水) 17:06:00.53 ID:b8iNyoe/.net]
180のソースは?

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) mailto:sage [2017/03/29(水) 17:06:49.75 ID:ILHM7DCX.net]
>>407
さっき中京テレビで言っていたな

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区) mailto:sage [2017/03/29(水) 17:09:01.78 ID:US6bgse9.net]
無茶苦茶デカイわ。まさに巨大な壁。
デザインも無茶カッコイイ。

屋上が緑化されてるけど、屋上に出れるのかな。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国) [2017/03/29(水) 17:11:15.20 ID:zmWqt3W+.net]
一宮駅の巨大なバージョンだろ

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [2017/03/29(水) 17:12:58.61 ID:kSTf0/MX.net]
ルーセント、大名古屋、スパイラルとだいたい同じぐらいの高さ
それが南北400もあるからクソでかい

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [2017/03/29(水) 17:13:06.31 ID:67VXLIay.net]
とゆうかこれを南側に寄せて縦に建てれば、北側の工事もスムーズで

高さは400mで、地上部分も解放空間も設けられるんだけど

でもこの170mから180mの壁ビルで全然良い!
デザインも屋上もカッコイイし、迫力は満点!



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [2017/03/29(水) 17:16:47.94 ID:kSTf0/MX.net]
イメージ図のまま完成すれば最高にカッコイイ

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [2017/03/29(水) 17:18:19.43 ID:KE8nP3tp.net]
横400で高さ180だったら迫力がえげつないだろう。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<265KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef