[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 01:04 / Filesize : 265 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part91



1 名前:サッカースタジアムをつくろうぜ(庭) [2017/03/24(金) 22:44:59.42 ID:fSvsj4ur.net]
超高層ビルが集中している名古屋駅界隈を語りましょう

★他の都市と比較するスレではありません!  ←ここ重要!
名古屋の文化・人物・経済や東京・大阪等の話題を語るのはNGです

★荒らしは徹底スルーで!!!
荒らしに反応したあなたも荒らし!!というのは2ちゃんの常識です

前スレ 
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part90
potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486904388/

名鉄まだ?

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア) mailto:sage [2017/03/26(日) 20:12:51.45 ID:YBZiLKB6.net]
ついに明日ですね

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [2017/03/26(日) 20:40:29.70 ID:mHzZEy18.net]
多分明日じゃない
明日だったらいいけど

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [2017/03/26(日) 22:29:01.07 ID:mHzZEy18.net]
もしかしたら神宮前についても何か情報ですかも

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [2017/03/26(日) 23:08:50.29 ID:6xlachUK.net]
名鉄250m以上がきたら祭りですな
しばらく板から離れていた人らも戻ってくることでしょう

近鉄もホテルやるといってるから、用途構成は前回発表から少し変わるだろうね

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [2017/03/26(日) 23:15:42.94 ID:ipHTTxp+.net]
名鉄再開発は住居とホテルが中心なのかね。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) mailto:sage [2017/03/26(日) 23:21:33.46 ID:kELF+KXp.net]
名鉄「頼むからハードル上げないで」

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [2017/03/26(日) 23:33:32.69 ID:6xlachUK.net]
前回発表だと、名鉄百貨店からLABIまでの北側区画に複合1棟、南側のレジャックのところにレジデンス1棟、日生のところにオフィス1棟という構成だったけど、
日生のオフィス棟を北側区画に移動して、その上層階に近鉄のホテルを入れれば、駅近で利用者にとっても利便性がよくなると思うがな。
まあ似た構成の超高層が2つ並ぶなんてバブリーすぎてそんなことになるとも思えないが、とりあえず200超1棟はなんとかお願いしたい。

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [2017/03/27(月) 00:15:49.75 ID:0ZkuvZcF.net]
>>126
はぁ?




板ぁ?ばかぁ?
板ってさぁ、都市計画板の事だろ糞味噌
都市計画板の全員が、名古屋マンセーとでも思ってんのぉ?w

自意識過剰の知的障害
それが名古屋

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) [2017/03/27(月) 00:27:38.45 ID:BNHi/oRy.net]
クソ味噌は嫌われているのが理解できない池沼だからな
本当に厄介
味噌はまず田舎という自覚すらない基地外の街



134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [2017/03/27(月) 00:29:26.22 ID:cKb1+L7C.net]
明日って事は新聞だと夕刊か翌日の朝刊やな

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [2017/03/27(月) 00:49:06.85 ID:qJ044ABI.net]
中部地方だってw
どこのカッペだよw

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) [2017/03/27(月) 01:32:13.49 ID:BNHi/oRy.net]

本当のことを言われて顔真っ赤にする
田舎地方都市クソ味噌w

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [2017/03/27(月) 01:39:47.92 ID:WYWyqe7X.net]
名古屋のことが羨ましくて羨ましくて悔しいっ!!

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県) mailto:sage [2017/03/27(月) 06:06:18.70 ID:K1kZlBBK.net]
時価総額4800億の名鉄がビルに2000億投資は負担でかくないですかね?
近鉄がどれだけ負担するかわかりませんが。
タワーズ2000億&ゲートタワー1200億で建てたJR東海は時価総額3兆8800億です。

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) [2017/03/27(月) 07:41:15.01 ID:p5HuIBA3.net]
中部地方ってドコの田舎に住んでるんだ?

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [2017/03/27(月) 09:58:54.54 ID:tIOFE4KF.net]
サンデージャーナル
市内を縦横無尽に走る名古屋市営バスの長さは日本一!

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) [2017/03/27(月) 11:53:18.40 ID:zS0un4rT.net]
近鉄が威信をかけて建設した300mのあべのハルカス
名鉄にハルカス超えられると近鉄としてはハルカスの存在感が無くなる事を危惧するから
名鉄再開発は近鉄の意向で最大でも高さ299m以下という事に成るな。

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) mailto:sage [2017/03/27(月) 13:44:31.76 ID:84CkwXto.net]
300mはハードル上げすぎか。
でもビルの高さよりもソフトパワーですよ。

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [2017/03/27(月) 14:38:29.02 ID:kGZ73Wap.net]
パッセとかいっそうのこと無くして、金山に移転でもした方がいいんじゃない?
客層的にも金山のがしっくりくるような気もする。



144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [2017/03/27(月) 14:43:01.73 ID:+EEqzfz3.net]
>>125
日本車輌が売却する土地は名鉄が買って再開発するのがいいかもね。その辺りも期待したい。

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [2017/03/27(月) 14:57:49.44 ID:2M1/m13Y.net]
パレマルシェも東側再開発した後に建て替えるらしい。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [2017/03/27(月) 14:57:51.55 ID:dXKi+mFw.net]
妄想は要らない
ニュースはよ!

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [2017/03/27(月) 15:07:00.44 ID:2M1/m13Y.net]
駅直結の東口駅ビルを取り壊したり、
周辺の土地を買収したりして、再開発エリアを広げる可能性もあるらしい。

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [2017/03/27(月) 15:11:08.62 ID:dXKi+mFw.net]
>>144>>139へのレスね

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [2017/03/27(月) 15:20:48.94 ID:2M1/m13Y.net]
熱田区役所南側の未利用地も何か作るらしい。
商店街が活性化するように支援もするらしい。

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア) mailto:sage [2017/03/27(月) 15:24:57.79 ID:Len1ukQL.net]
あそこの商店街
10年近く前から活気を取り戻すって記事見るけど何にもしてこなかったよ
店主のジジババは生活に困ってないし、今さら投資するわけでもないし

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [2017/03/27(月) 15:35:41.59 ID:2M1/m13Y.net]
せっかくの観光地が直ぐ横にあるから何かできないかな、おかげ横町みたいに。

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [2017/03/27(月) 15:37:37.36 ID:2M1/m13Y.net]
ガーデンふ頭も再開発するらしい。
外資系ホテルを誘致するとか。
イタリア村みたいにならなければいいが

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [2017/03/27(月) 15:45:38.21 ID:NmLQ2RcW.net]
>>149
駅が熱田神宮に近過ぎて人が歩かないからお金が落ちないんだよね。
新堀川の辺りに駅があって、そこからおかげ横丁みたいな町並みを歩かせれたらよかったんだけどね。駅移転は現実的に無理だろうし、区役所も日本家屋っぽくして、商店街を全力で開発するしかないか。ヘルス無くなったし、やりやすくはなってるね。まだ一軒あるけどさ。



154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) mailto:sage [2017/03/27(月) 16:09:32.06 ID:Xd3U092Q.net]
碁盤の目状の都市で観光復興するには
歩行者天国化は必須。

グリッドの一番大事な部分は交差点であるが、
そこが車(通過するだけ=街の主役ではない)が行き交う場所になっている時点で
街は中心を失ったようなもの。

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [2017/03/27(月) 16:15:10.56 ID:2M1/m13Y.net]
ノリタケと丸栄の再開発どうなってんだ
ノリタケはかなり遅れてるらしいし、丸栄に至っては何の音沙汰も無い。

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [2017/03/27(月) 16:19:02.73 ID:2M1/m13Y.net]
そう言えば、ららぽーともだ。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [2017/03/27(月) 16:45:04.14 ID:dXKi+mFw.net]
NGな2M1/m13Y

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) mailto:sage [2017/03/27(月) 16:45:33.41 ID:1zEaiqB3.net]
>>152
ヨーロッパの街だと
街の中心は ロータリー交差点がおおいよね
パリやソウルがそうじゃないかな

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [2017/03/27(月) 17:09:22.92 ID:cKb1+L7C.net]
>>153
別に更地のままで、いいんじゃね
納屋橋みたいな事になるなら更地のままの方がよっぽどマシ
縮小するくらいなら着工するなと言いたい
着工しちゃったら、もう取り返しが着かないんだから

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) mailto:sage [2017/03/27(月) 17:44:50.95 ID:Xd3U092Q.net]
中途半端にするぐらいなら公園にした方が良い
それも維持管理があまり必要でない木を数本植えとくだけで良い

害悪度
中途半端ビル(例:名鉄名古屋駅向かいの2階建)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>青空駐車場>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>空地>公園

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [2017/03/27(月) 18:30:17.50 ID:xm++TY32.net]
ぁはははははぁ!




な鉄な駅前の、2階建てぇぇぇえええwwwww
ぴったりですょ、地方都市にw

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [2017/03/27(月) 18:37:32.08 ID:NmLQ2RcW.net]
あそこは開発見越して二階建てにしただけだろ。

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) mailto:sage [2017/03/27(月) 19:14:53.57 ID:jWOyuP9B.net]
【ホテル容積率を緩和 名古屋市が4月から】
建通新聞 2017/3/27 中部
www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/170327300042.html

 名古屋市は27日、ホテルなど宿泊施設の整備に着目した容積率の緩和方針を公表した。
敷地面積に対する宿泊施設部分の面積などに応じて容積率を上限300%まで拡大。

空き地整備など公共貢献を加えれば上限500%まで緩和できるとした。



164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [2017/03/27(月) 19:32:36.71 ID:1b+5A2di.net]
今の名鉄に期待しないほうがいい・・・・・・

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [2017/03/27(月) 20:07:52.15 ID:cKb1+L7C.net]
コメ兵な      多分、暫定的な店舗で、いずれ同地に新ビルを建てて再度テナントとして入居するシナリオだと思うよ          だから、あの2階建ては仮設の店舗で、せいぜい3年くらいで重機の餌食になるよ(笑)

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [2017/03/27(月) 20:16:56.41 ID:StQQ9bkF.net]
>>142
それはないと思う

売却地はJR熱田駅の目の前だから名鉄が再開発するメリットがない

ただ高さ制限もないから大手デペに再開発して欲しいな

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) mailto:sage [2017/03/27(月) 20:19:31.34 ID:1zEaiqB3.net]
>>158
きのう
その2階建てで パーティー行って来ました
どんちゃん騒ぎで良かったぞ

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [2017/03/27(月) 21:00:56.50 ID:dVj9722v.net]
二階建だけど見た感じ安っぽい作りでもないから期間限定じゃなさそうだけどね。
創業70年節目の出店で割と気合い入ってる感じ。
おしゃれカフェのthe cupsが併設されるそうだから、若い子に人気出そうだね

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [2017/03/27(月) 21:12:05.35 ID:StQQ9bkF.net]
>>166
真ん中のゴミ地権者がどかなくてやれないだけ

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [2017/03/27(月) 21:21:48.70 ID:ZCnxR0SH.net]
米兵って、質屋なの?

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [2017/03/27(月) 21:47:47.96 ID:cKb1+L7C.net]
>>165
もう一つの2階か w

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [2017/03/27(月) 22:04:36.49 ID:5lQMAIo7.net]
明日くるらしいね

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [2017/03/27(月) 22:14:07.35 ID:hF+VMrI8.net]
>>170
昨日も聞いた



174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [2017/03/27(月) 22:41:17.78 ID:IjjnKBmC.net]
>>164
まぁ、せいぜいタワーマンションってところかな。緑も多いし、買い物も便利だり交通の利便性もいいし売れるでしょう。

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [2017/03/27(月) 22:42:49.64 ID:IjjnKBmC.net]
名鉄の開発の敷地の端の方に凹んでるところあるけど、そこって予備校?

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) mailto:sage [2017/03/27(月) 22:53:13.85 ID:nrPiIssi.net]
まだですか名鉄ちゃん

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [2017/03/27(月) 23:12:14.97 ID:417VXLkD.net]
明日だぞ

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [2017/03/28(火) 01:10:23.86 ID:weySqeun.net]
タワマンなら錦に一棟たつけど存じない?

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [2017/03/28(火) 03:28:11.14 ID:gABdcAp6.net]
>>176
二丁目だっけ?知ってるけど、中古物件で売り買いされてる内に、夜職連中ばかり居着きそうだよなぁ…。あの辺スーパーもないし。

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア) mailto:sage [2017/03/28(火) 04:21:01.82 ID:XUUwJAJY.net]
「名駅一人勝ち」に栄が待った 変わる名古屋の街づくり
digital.asahi.com/articles/ASK3L5QGPK3LOIPE00Y.html

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) mailto:sage [2017/03/28(火) 05:14:48.34 ID:UdaskVVm.net]
10年後にリニア開業する頃には
名駅は超高層ビル群とリニア駅上地上の緑と
日本有数の先進巨大駅前に成っていそう

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) mailto:sage [2017/03/28(火) 05:31:52.47 ID:r0UwnAbP.net]
日本有数?
今でも一二を争うレベル
名駅=日本最高ロケーション

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [2017/03/28(火) 05:59:38.52 ID:L8vtELsD.net]
>>180
名駅みたいな町外れでは限界が有るんだよ。
ビルを建てたから大都会みたいに成りましたっ!
これって、整形繰り返して女に成りましたという「カバちゃん」と同じレベル。
だって、当の名古屋人が名駅のことを栄や星ヶ丘より格下にみてバカにしてるからな。
なんやしゃん名古屋の西の端の土人が住む中村区や西区にビル建てとる!
というレベル。



184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [2017/03/28(火) 06:14:31.11 ID:L8vtELsD.net]
>>138
テレビ愛知の手前味噌番組
どうせ、市営バスで日本一とか言うんだろ?

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア) mailto:sage [2017/03/28(火) 07:25:20.60 ID:XUUwJAJY.net]
緊張してきた…

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) [2017/03/28(火) 07:47:35.82 ID:BjNRtUI7.net]
>>180
あと3〜4本150m以上が必要だ。

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [2017/03/28(火) 07:50:21.15 ID:pAf6hs3k.net]
くる・・・名鉄くる

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海) mailto:sage [2017/03/28(火) 08:30:43.77 ID:R/nf2iP/.net]
名鉄は160m90m90mと予想

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [2017/03/28(火) 08:41:31.80 ID:L8vtELsD.net]
>>186
駅のホーム改修込みで2000億円なら、56m30m30mが限界だな。
ま、オリンピックが終わるまで名鉄は待つ事になるだろう!

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県) [2017/03/28(火) 08:44:00.48 ID:NCRpQXhi.net]
230、150、90

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [2017/03/28(火) 08:56:59.71 ID:L8vtELsD.net]
不人気名古屋のビルww

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方) mailto:sage [2017/03/28(火) 08:58:28.51 ID:ePDYEdhm.net]
>>178
競合より協力戦略を取らなきゃダメだよ
人は名駅から来るんだから

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [2017/03/28(火) 08:58:49.05 ID:pAf6hs3k.net]
三連単きてんね



194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) mailto:sage [2017/03/28(火) 09:05:13.59 ID:Wnq4lg2C.net]
455
310
222

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [2017/03/28(火) 09:54:00.36 ID:pfoXbM2w.net]
哀恥万博→誰も覚えていない田舎地方都市のイベント

セントレア→関空に完全敗北

イタリア村→倒産して跡地はバーベキュー場w


175 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/01/23(日) 01:26:34 ID:wfCFohKJ0

元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www

さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!

ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!

まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww

愛知万博はなんだかんだ言って少なくとも5千万人位は動員するだろうな。
名古屋は、これだけのビッグイベントが目白押しだ。当然だろ。

そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww

勢いのある名古屋は何をやっても大成功!一方大阪は何をやっても駄

196 名前:目駄目君www

大阪ざまぁーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
[]
[ここ壊れてます]

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [2017/03/28(火) 10:02:32.75 ID:7MOoVRWO.net]
>>185
今日は来ないでしょう。各局の夕方の
ニュース欄に名鉄再開発の文字が踊って
無いから。まぁ、気長に朗報を待ちましょう。

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [2017/03/28(火) 10:29:06.96 ID:weySqeun.net]
>>194
まぁ今月は都合よく31日が金曜だからな
発表するとしても最後の最後までないと思う
第一こんな重大な発表だったら会見の日時とか事前に何らかのアナウンスがされるだろ
未だに、それすら無いんだから、もう大した期待値じゃないね

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(空) [2017/03/28(火) 11:06:29.22 ID:kv/LB+06.net]
名鉄再開発っていつ発表するんだ?

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [2017/03/28(火) 13:05:23.52 ID:L8vtELsD.net]
>>196
だから、オリンピックが終わるまで延期だよっ!

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(空) [2017/03/28(火) 13:23:44.10 ID:F3L0rEXV.net]
>>196
あまりやりすぎると栄が本当に壊滅してしまうので
ほどほどにしてほしい

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア) mailto:sage [2017/03/28(火) 13:46:34.08 ID:XUUwJAJY.net]
名鉄きてるね
pbs.twimg.com/media/C7K6V6dUwAAskFp.jpg

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国) [2017/03/28(火) 14:21:46.07 ID:LmQEl4D6.net]
>>199
素敵な建物だね
菱信高層計画より素敵



204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [2017/03/28(火) 16:53:27.53 ID:pAf6hs3k.net]
これだけビル建ったのに
ウィンドウショッピング的な要素がないよね

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [2017/03/28(火) 17:03:20.49 ID:weySqeun.net]
ああ今日もダメだったか              あと3日以内に発表される雰囲気ある?

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) mailto:sage [2017/03/28(火) 17:09:35.11 ID:sgF1Qcbt.net]
明日が名鉄権利落ちでしたっけ?
今日の大引け後に発表あると思ったのにきませんでしたね。

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) mailto:sage [2017/03/28(火) 19:39:56.26 ID:YZ0tH3C0.net]
名古屋競馬場、愛知・弥富に移転 県競馬組合が予算可決
www.nikkei.com/article/DGXLASFD28H06_Y7A320C1CN0000/

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [2017/03/28(火) 19:41:47.16 ID:7MOoVRWO.net]
そういえば笹島のマーケットスクエアって
2020年に定期借地権切れるんじゃなかったっけ?最近話題の金山に習って250m越えの
ランドマーク建ててくれないかなぁ!
そうなればあの辺凄い事になって一気に
再開発が加速しそうなんだが!

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [2017/03/28(火) 19:49:28.51 ID:+wEa3JYE.net]
16年度末までに再開発全体計画作成だけど発表は4月の可能性もあるな

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [2017/03/28(火) 20:05:12.13 ID:JNkEwtwt.net]
>>178
金山線で金山経由させて西側の人間を中心部に持ってこないともう無理。
ゲートタワーモールで若い子持ってかれるだろうし、名鉄でとどめかな。

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [2017/03/28(火) 20:16:36.10 ID:JNkEwtwt.net]
レゴランドこけそうだな。イタリア村跡地にできた木製四階建て迷路のが子供喜ぶだろ。500円だし。こっちもっと宣伝したほうがいいね。

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [2017/03/28(火) 20:30:55.13 ID:DKPveOx+.net]
レゴランドが成功するなんて思ってるのは、名古屋が一番君だけだろw

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [2017/03/28(火) 20:48:33.64 ID:wYImJHEG.net]
コケランドww



214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [2017/03/28(火) 21:02:31.21 ID:H+2Z2Lhc.net]
>>207
若者は名駅より栄だよ。
ライブハウスやクラブなども栄が中心。音楽イベントも沢山。
若者に重要なのはサブカルチャーな。パルコが他の百貨店と違うのも昔からサブカルチャーを凄く重視してて栄南部のストリートカルチャーをリードしてるから。
要はソフトパワーの面で名駅は劣る。
百貨店のビル群は立派だけど、ストリートカルチャーが皆無。
名駅の強味はターミナルによる利便性で、街の利用の仕方が全然違う。
百貨店の数値だけしか見れない人にはわからないだろうが。

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [2017/03/28(火) 21:14:19.08 ID:wYImJHEG.net]
名古屋の人に対して「名古屋の観光に連れてってよ」などの無配慮な言葉を浴びせ、死に至らしめてしまった場合「名物が食べたい」と言うと一時的に息を吹き返しますが、その際の「何が食べたい?」の問に対し「薄味のあっさりした物」と答えると再び深い眠りにつくのでご留意ください。

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) [2017/03/28(火) 21:16:42.38 ID:weySqeun.net]
>>205
金山に倣ってって金山、自体まだ決まった訳じゃねぇだろ

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [2017/03/28(火) 21:33:11.02 ID:kynGfWJV.net]
>>211
ゲートタワーモールの出店一覧見てるとラシックやパルコに行く層確実に取られるからサブカルがどうのストリートカルチャーがどうのそんなこと言ってられないよ。
サブカルにどっぷり、ストリートカルチャーにどっぷりの子が一体どれだけいるのやら…少数派でしょ。
なにより若い女の子取られると一気に辛気臭い街になってくよ。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [2017/03/28(火) 21:35:55.53 ID:eaAW0RZm.net]
元々




辛気臭ぃだろw
ぶさぃ糞味噌女だからなw

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方) mailto:sage [2017/03/28(火) 22:10:10.08 ID:ePDYEdhm.net]
>>210
荒廃した結果文字通りそうなるんだな

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) mailto:sage [2017/03/28(火) 22:19:35.37 ID:BwgoOcLk.net]
>>211
名古屋市民は名駅より栄好き。
と、ちょっと前、テレビで調査結果やってたっけな。
自分も栄の方が好きだし。

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [2017/03/28(火) 22:20:51.04 ID:zVPHKgb4.net]
明日かも

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [2017/03/28(火) 22:25:53.94 ID:H+2Z2Lhc.net]
>>214
街に行く目的って買い物だけじゃないんだよね。
名駅は街の体を成してないわけで、百貨店内で買い物するだけの場所。
それはそれで特化していげばいいと思うけど、街としては栄とは方向性が違うわけで、百貨店同士の争いはあっても街自体が対立するものじゃない。
栄の強味であるイベント広場や公園がと連動した街並みは、これからの時代こそ益々重要になってくるよ。
若者の百貨店離れというのも買い物だけじゃ惹き付けられない。
今の若者なんかファストファッションやネットショップでも充分というのが多いからな。
体験する場、遊び場が重要な時代。モノからコトへ。
久屋大通やオアシス21やナディアパークやフラリエとかも強味なんだよね。
パルコの強味も、クワトロ、センチュリーシネマ、パルコギャラリー、そういう文化発信機能なんだよね。
君は若い頃にあまり遊んでこなかったんだろうな。

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア) [2017/03/28(火) 22:29:19.01 ID:vpQ07owN.net]
その栄とやらも
福岡の天神や大阪のミナミと比較するとショボいんだよなw



224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) mailto:sage [2017/03/28(火) 22:31:15.46 ID:BwgoOcLk.net]
福岡なんでどうでもいいよ。
おまえは三国人観光客だらけのアナルシティで一人で遊んでろ。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) mailto:sage [2017/03/28(火) 22:36:14.49 ID:OroyOI1Y.net]
どきどきしながら、スレ読み込んだのに。名鉄まだかよ〜

また、明日のこの時間にこよ〜と






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<265KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef