- 1 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2008/08/22(金) 13:16:10 ID:2oTdcZUm]
- 電子工作での人気は微妙? NEC マイコンのスレです。
需要のほどはわかりませんが、All Flash 以外のマイコンの話題もどうぞ。 ■前スレ 【VIP】NECのAllFlash78Kシリーズで一喜一憂 science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1112177094/ ■関連スレ 78K0SKA1+で親指シフトキーボードを作りたい science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1155687376/ ■NEC エレクトロニクス マイクロコントローラ&マイクロプロセッサ www.necel.com/micro/ja/index.html ■MINICUBE2 www.necel.com/micro/ja/development/asia/minicube2/minicube2.html 各種 CPU ボードの情報もあり。
- 270 名前:774ワット発電中さん [2009/10/18(日) 00:23:30 ID:lajlTfeg]
- ちなみに、SM+からMakeUserModel()への呼び出しができていない見たいです
cfgファイルの記述の仕方が悪くてファイルが見つけられないのか・・ DLLの形式が悪くて、呼び出しに失敗しているのか・・ そもそもVS2008Expressでは無理なのか・・ 途方にくれております。
- 271 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2009/10/18(日) 18:21:40 ID:9Hpw/kwp]
- ディレクトリの2バイト文字が駄目とかスペースが入るとまずいとか,
Administrator権限がないと駄目とか,ユーザ名に2バイト文字や カタカナが入ると駄目とか,OSがVistaじゃ駄目とか
- 272 名前:774ワット発電中さん [2009/10/20(火) 17:09:50 ID:ZUFji/5d]
- マスクロム読むのパッケージ溶かして空きパッドにボンディングして読んでたな
- 273 名前:269 [2009/10/20(火) 21:21:16 ID:Y15/YPB6]
- >>271さん
レス有難うございます。 パスに関しては私も疑ったのですが、 「d:\」から読みこませても駄目でした。 開発環境のOSはvista64です。 これかな(涙
- 274 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2009/10/21(水) 03:34:06 ID:I4Jwd4xc]
- 他のツール類では
デュアルコアなCPUだと駄目とか ハイパースレッディングを切らないと駄目というのもあったな 今時それはないと思うけれども www.necel.com/faq/ja/tool/78k0s/SMplus78K0S/f_func2.html を見ると・・・
- 275 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2009/10/22(木) 02:06:16 ID:FUcWD2VP]
- シリアル周りとかはドライバ周りのキャッシュの関係で、シングルコアでハイパースレディングとか拡張機能は無効にしまくったほうが安定する。
そのへんのデバックと言うか切り分けが出来ないレベルでマイコン取り込むのは無謀な気もするがw
- 276 名前:269 [2009/10/24(土) 01:48:37 ID:W+aWw5gS]
- 皆様ご指摘有難う御座います。
>>274さま いまどきシングルコア非対応は 使うなと言っているのと同じですよね。 無理やり動かせば、コンフィグレーションの設定が保存されない以外は とりあえずSM+は動いているようなので使っていますが・・ NECは何がやりたいかよくわからんとです。 >>275 やっぱり無謀ですかね。これが動けば便利なのにな・・ 一応最終的に作ろうとしているものは、 V850で複数のRs232C機器(GPS/無線機等)を制御する装置 なんですが、 この場合、SM+のシリアルとPC上のCOMをリンクさせるユーザーモデルさえ できてしまえば、PC上ですべてデバックができるようになる上に あまったSM+上のシリアルをPCの仮想NULLモデムドライバとリンクさせれば、 ハイパーターミナルとかで実際の端末でデバックできるようになるので、 無謀を承知でがんばってみている所存です。
- 277 名前:269 mailto:sage [2009/10/24(土) 01:59:23 ID:W+aWw5gS]
- 何を書いているのか・・寝ぼけているかも
まだ会社です(涙 ×いまどきシングルコア非対応は ○いまどきデュアルコア非対応は
- 278 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2009/10/26(月) 05:55:28 ID:0WG+aLIf]
- 開発用PC環境を整備出来る能力も、開発者に必須のスキルだしなあ。
デュアルコア無効にすれば問題解決なのに何をもがいてるのやら。 デスマで思考能力無く成ってないか。帰って休んだほうがいいよw
- 279 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2009/10/26(月) 07:33:36 ID:TCnUzIj6]
- >デュアルコア無効にすれば問題解決なのに何をもがいてるのやら。
まぁ既に終了しているような古いツールならまだしも,今の時代に デュアルコア非対応ですっていうのはちょっとな。
- 280 名前:774ワット発電中さん [2009/10/26(月) 17:57:37 ID:Qd0Deeqp]
- SM+を使用する場合、ホスト・マシンとして
Hyper-Threading機能を持つもの マルチCPU機能を持つもの は使用できますか? A-1 両機能とも対応しておりません。 しかし、これらの機能を持つホスト・マシンのBIOSで設定できる場合は、 OFFにすることで使用可能になります。 これらの機能をBIOSでOFFに設定できない場合は該当ホスト・マシンを使用できません。 へたれだな笑
- 281 名前:774ワット発電中さん [2009/10/26(月) 22:24:39 ID:lvAN4W4+]
- 開発環境インストールするだけで、どんだけ手間かかるか。
「はじめての78kマイコン」の本、半分インストールだけに喰われてる。 まあ筆者もウルトラ専門馬鹿だからな。
- 282 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2009/10/26(月) 23:02:56 ID:0WG+aLIf]
- ツール関係ない。
シリアルの仕様なので、専用PCでも設計しないと回避不能。 その辺はプログラマなら、シリアルのドライバ描いてみれば理解出来る。
- 283 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2009/10/27(火) 02:01:44 ID:R0QnnFws]
- NECはサポート悪いから嫌い
- 284 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2009/10/27(火) 07:53:02 ID:wBAnyj22]
- ヤマハのCBX用のシリアルドライバはデュアルコア対応らしいね
頑張れ頑張れ
- 285 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2009/10/27(火) 20:18:47 ID:qIOtPog0]
- バイクにシリアルドライバ?
と、ググる前に思った奴、挙手。 ノ
- 286 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2009/11/14(土) 15:34:50 ID:q5NsnPtG]
- >>283
サポート悪いか?一回営業を絞めてみたらどうよ。
- 287 名前:269 [2009/11/15(日) 04:55:55 ID:3wjkhfxG]
- VirtualPcのXPモードでシングルコアにしてやってみたけど、
駄目でした・・・ 自作のexeからはCallできているので、あとはSM+がおかしいとしかいえません。 Free版のTOOLなので、だめもとですが、 週明けに一度営業に聞いて見ます
- 288 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2009/11/15(日) 11:01:35 ID:Qka/JDA3]
- VirtualPCのXPモードで動かないというのは他のマイコンツールでも
発生してるみたいっすよ.まぁ,所詮はMSの言う「互換」なので仕方ないとは 思うけれど. デュアルブート化するしかないのかしらん
- 289 名前:774ワット発電中さん [2009/11/15(日) 13:01:00 ID:3wjkhfxG]
- >>288
sm+自体はVista64の時より安定してますよ。 何でユーザーモデルDLLがロードできないのか、 それがわからんとです。 VC++6.0で Dllを作らないといけないのかな・・
- 290 名前:774ワット発電中さん [2009/11/17(火) 11:54:12 ID:VAUDla3r]
- とりあえず代理店に聞くなりすれば?
- 291 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2009/12/09(水) 16:21:15 ID:YB/Ugbu8]
- CubeSuite って、USB マイコンや小ピン(78K0S)には対応してないんだな。
いまひとつ痒いところに手が届いてないなあ。
- 292 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2009/12/11(金) 03:26:07 ID:BmkhKjwU]
- 万能じゃないと言うか、そんな誰も使わない様なものに対応して、コスト上がるのは誰も望んでないし。
専用のツールでがんがれ。
- 293 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2010/02/16(火) 21:34:04 ID:mSBI92Wx]
- ttp://www.necel.com/magazine/ja/vol_0100/vol_0100_1.html
- 294 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2010/02/17(水) 03:59:13 ID:91uYVB94]
- >>293
NEC...
- 295 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2010/02/26(金) 22:47:41 ID:DEZQJ7TS]
- おまいら、アセンブラで書けよ。
- 296 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2010/02/27(土) 09:25:52 ID:EUxl8CaQ]
- Cで実行バイナリ生成すれば同じ事だ。
- 297 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2010/02/27(土) 10:37:25 ID:zrHqrOfb]
- これだからCしか出来ない奴はw
- 298 名前:774ワット発電中さん [2010/02/28(日) 01:09:54 ID:kKvgKCW7]
- コンパイラをダウンロードしたいのですが
ユーザー登録が必要なんですね。 個人的に使う場合、会社名とかどうすればいいのでしょう?
- 299 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2010/02/28(日) 01:13:59 ID:XDGpK0KC]
- 個人とでも書いておけばいい
- 300 名前:298 mailto:sage [2010/02/28(日) 01:17:46 ID:kKvgKCW7]
- >299
どうもありがとう。 そうしてみます。
- 301 名前:774ワット発電中さん [2010/03/12(金) 12:21:00 ID:zkeQ06bf]
- ポート入出力操作のステートメントで、
例えば4つの入力ポート、P10, P13, P57, P56の順で走査する場合、 対応するシンボルのビット位置指定子を、配列として格納する事なんて できないですかね? 以下みたいな(勿論コンパイル通りません) const bit* pInpPort[4] = {&P1.0, &P1.3, &P5.7, &P5.6}; for (int i = 0; i < 4; i++) { if (*pInpPort[i] == 1){ /* 有効の処理 */ foo(); } } マスクビットを同時に格納することも考えましたが、 P11, P12などUARTデータが邪魔されるので、遠慮しています。 ・・・言語の制約だろうな、
- 302 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2010/03/13(土) 04:54:31 ID:xjx0/5Uw]
- 各ポートをアクセスする関数を用意して
関数へのポインタの配列を使って呼び出す
- 303 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2010/03/13(土) 09:00:21 ID:C8LBPsEG]
- >301
SFRの絶対アドレスはデータシートで明記されてるからそこを直に 指定すればいけるか? 机上で考えただけだから間違ってても勘弁。
- 304 名前:301 mailto:sage [2010/03/13(土) 10:02:11 ID:2ZGzmAKB]
- >>302
やはり、関数ポインタですか。 選択肢として考えていました。 >>302 私も 「そもそも、SFRアドレスがわかってんだから、 ビットアクセスのステートメントを簡単にまとめれる事が できるんじゃね?」 ってのが事の発端です。 >マスクビットを同時に格納することも考えましたが、 >P11, P12などUARTデータが邪魔されるので、遠慮しています。 (AND、ORのビット演算なので) 関数の中でcase分けも考えましたが、結局>>302に手法が現実的かなぁ
- 305 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2010/03/13(土) 15:22:29 ID:onepcLPY]
- >>303
ビット指定まで含めて配列化したいみたいだから、無理じゃない? アセンブラには、一部の命令に「[HL].bit」みたいな記述の仕方があるみたいだけど、 C ではこれすらできないんじゃなかろうか。 それよりも、ポートなんて大した数じゃないと思うんだけど、そこまでして 配列化したい理由が気になる。
- 306 名前:303 mailto:sage [2010/03/13(土) 17:48:29 ID:2ZGzmAKB]
- >>305
単純にポートアクセスを参照とかで記述できれば、 すごく楽なのにって思っただけ。
- 307 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2010/03/14(日) 09:34:00 ID:ILL4tscy]
- 逆に参照しただけで、いちいちポート見に行くのもどうかと。
- 308 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2010/03/17(水) 21:11:44 ID:RIYqypFe]
- アセンブラで関数作ってCから呼べばいいだけ。超簡単なんじゃないかと。
- 309 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2010/03/19(金) 15:47:32 ID:2s61A36a]
- Cにアセンブラ埋め込めばいいのに。
- 310 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2010/04/07(水) 13:54:04 ID:QaJ7/drl]
- やっと規制解除されたか。
ルネエレになったのに静かなもんだねえ。 MINICUBE2 もルネサスロゴになるのかな。
- 311 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2010/04/07(水) 15:33:56 ID:YdfP02t/]
- そもそも不景気で開発案件が皆無。
- 312 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2010/04/14(水) 08:35:00 ID:H0naP3BH]
- ルネサスになってから環境をVer.UPしたらシリアルが届かなくなったんだけど
(シリアルはVer.UPしても前のままなんで、特に困ることはないんだけどw) こういう人っています??
- 313 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2010/04/20(火) 18:08:57 ID:BtWJRAw7]
- サポート契約してるなら訊いちゃえば?
- 314 名前:774ワット発電中さん [2010/04/27(火) 09:53:01 ID:z22ShW47]
- 78K0つかうので、PM+,CC78K0いれたんですが、
レジスタ定義したヘッダファイルっってどこにあるんですか?
- 315 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2010/04/27(火) 10:41:53 ID:q0w+z2O5]
- HEW からの移行かい?あの手のヘッダファイルはないよ。
#pragma sfr とかで直接記述できるようになる。確か。 di とか ei とか nop とかもあったはずだからコンパイラのマニュアル見てみ。
- 316 名前:314 mailto:sage [2010/04/27(火) 11:20:22 ID:z22ShW47]
- >>315
THX HEWではなく、 H8+GCCからの移行です。 Applilet2つかうと、ほとんど自動生成してくれるみたいですね。
- 317 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2010/05/21(金) 04:49:31 ID:j/zgfcL6]
- >>316
Applilet2、たまに嘘コード吐くから気をつけろよ。
- 318 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2010/06/09(水) 00:27:55 ID:oNYTiX+u]
- CubeSuiteでMAXメモリ700MB使用?
嘘だと言ってよ、バーニィ
- 319 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2010/06/10(木) 05:49:45 ID:END/qujT]
- 別にそんなにタマげることでもないだろ。
キツイならネイティブ版使えばいいじゃん。
|
|