[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/09 13:43 / Filesize : 113 KB / Number-of Response : 416
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

初心者質問スレ137



21 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2020/01/02(木) 19:09:13.02 ID:d8DQyi9p.net]
「基板の利用者」はあなたが提供するプリント基板を使って何かを作る人(Aさんとする)で、
そのプリント基板は、電気的に同じUSBのポートにType-Cかminiの両方のコネクタを実装できるようになっていて、
Aさんは、Type-Cかminiのどちらかのコネクタを実装する。

たとえば、Type-Cのコネクタを実装するとminiのコネクタのパッドがオープンな状態になる。これはいいのか。

ということかな。>>19は「基板の利用者」はその基板を使う機器のユーザーだと思ってた。

どちらにしてもHiSpeed以上だと分岐した配線になるので推奨はされないと思うけど、HiSpeedならミリオーダーの
分岐ではコケないと思う。パターンに気を付ければOKではないか。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<113KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef