[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/23 10:40 / Filesize : 308 KB / Number-of Response : 1052
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その45



719 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2018/07/01(日) 20:15:28.44 ID:jfOQ0wUW.net]
みんなかっこいい成功例ばかりなので、ここでレベルをガクンと下げますね。

スピーカーボックスをABSで3Dプリントしたら、温度差による収縮に耐えられなくて壁がパキパキ割れてったでござる。
https://gist.github.com/takeutch-kemeco/644d202f3cb4097bc85f2f2b75195bb2

機種:AfiniaH480(古)
フィラメント:RepRapのABS
ノズル径: 0.4mm
層の厚さ: 0.4mm
内部フィル: 65%
動作モード:速度優先
時間:3〜4時間
プリンターの設置場所: 窓際のよく風のあたるところ(←ABS舐めてました…w)
プリンターの囲い等: 無し

「バックロードホーンスピーカーって、本当に効果あるのかな?」って素朴に疑問を感じたので、適当に目検討でデタラメに間仕切り作ってみました。
一応、裸スピーカーの時とは音が変わるみたいです。それがいい音かは知らんですけど。
スピーカーはおなじみ秋月電子の300円スピーカーです。

時々3Dプリンターでフィギュアを出力してる人がいるけど、どんだけ高性能なんだ…と驚かされます。うらやましい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<308KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef