[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/17 18:44 / Filesize : 280 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【自作】 オリジナルプリント基板製作スレ 17層目



1 名前: ◆mIUJ3Mv3xk mailto:sage [2016/04/25(月) 00:09:59.94 ID:3wGBPXq8.net]
自分でエッチングなどをしてプリント基板を作りましょう

前スレ

【自作】 オリジナルプリント基板製作スレ 16層目
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1450353514/

305 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/10(金) 05:30:02.90 ID:l4WUuIyv.net]
インクが乗ってる面を基板に密着させるので紙の材質は影響しないように
思えるけど。
そういう意味ではサランラップを挟むとまずいんじゃないかな。

306 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/10(金) 05:31:48.73 ID:ZRKEuRMd.net]
>>299
了解です

307 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/10(金) 05:36:31.26 ID:ZRKEuRMd.net]
溶剤を揮発させるには乾燥が必要ですしね

308 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/10(金) 18:15:25.39 ID:uGfWJ+6U.net]
トラ技の今月号は基板の製作法だったが
メーカ発注ものだけだった

309 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/10(金) 18:42:38.84 ID:7jesufJ1.net]
今時の個人の基板制作は外注だよ

310 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/10(金) 22:15:28.80 ID:E1tRqvHl.net]
たとえメリットがなくても、それをやりたいから、という理由があるなら十分だと思う。
それでも、聞きたい。外注ではなくて自分で作るメリットて何?

ターンアラウンドタイムが短いのは確かだね。

311 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/11(土) 00:01:21.93 ID:EmmwL4Yi.net]
1枚だけの基板の製作にうん千円もかけられるブルジョアはこのスレからお引き取りください

312 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/11(土) 00:04:01.37 ID:3DQ8foVQ.net]
生基板ってそんなに安いん?
昔挑戦してみたくて店に行ったらべらぼうに高かった記憶があるんだけど

313 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/11(土) 01:12:12.59 ID:L+HpPDJ8.net]
>>305
サイズによるけど端切れサイズ(10x7cmとか)なら1枚1



314 名前:00円で買えるよ []
[ここ壊れてます]

315 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/11(土) 01:28:26.77 ID:N/SMKeWn.net]
生の方が安いなんて・・・

316 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/11(土) 01:56:47.78 ID:3DQ8foVQ.net]
>>307
( ´_ゝ`)フーン 今は安くなったのかな
で、自分でエッチングしたりレジストしてその10x7cmでコストいくらかかるわけ?
上でブルジョワ言ってるけどコストなら中国へ発注した方が安いと思う
送料含めて10x10cmサイズの同じものが10枚で\2600円くらいなので
1枚当たり260円
10x10cmサイズフルに複数種類の基板を自分で面付けしてMillingの切り抜き加工して一部くっついた状態で
発送時には各基板がバラバラにならない程度にしておけば届いてからプラモデルのパーツをランナーから外すような感覚で
簡単にバラけさせられるから、頒布して売れるようなものを作れば簡単にペイ出来ますよ
自分でエッチングしたりするのはそれ自体が趣味だと思うw
あと、すぐに基板を作って回路を試したい時とか? 自分は失敗を恐れて挑戦から逃げた口です(汗

317 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/11(土) 02:11:24.75 ID:oqo7yd6z.net]
一枚できればいいんじゃないの

318 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/11(土) 02:28:36.24 ID:L+HpPDJ8.net]
1枚あたり、じゃなくて1枚作るのにいくら必要なのか?なんだけど。
キミみたいな馬鹿じゃないから1枚しか必要ないなら自作を考慮しつつ、もし
10枚とか100枚必要ならそりゃ普通に業者に頼むわけで。

自作なら1枚作るのに材料をゼロから買い集めても500円で事足りる(ただしレーザ
プリンタとラミネータは既に所持してる前提。ちなみにLBP-3100は中古2000円、
ラミネータは中古50円で買ってきた)

で業者だと1回の注文が500円で可能なの?
可能なら俺の勉強不足をわびるのでぜひ教えて欲しい

319 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/11(土) 02:31:00.52 ID:lDts2+Ij.net]
>>309
馬鹿丸出しなんだけど

>面付けしてMillingの切り抜き加工して一部くっついた状態で
>発送時には各基板がバラバラにならない程度にしておけば

それやってくれる格安業者って?
大抵の中華PCB屋はそれ禁止してるよね?
やってくれるところがあるなら名前出してよ

320 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/11(土) 02:55:54.37 ID:3DQ8foVQ.net]
>>312
ttps://hackaday.io/project/1954/logs
フツーに出来るけど
禁止されているのは、Drillsレイヤーで指示する連続ドリルでの切り出しでしょ
1枚のMilling処理ならElecrowは請け負ってくれるよ

321 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/11(土) 02:56:34.95 ID:3DQ8foVQ.net]
スレ違いだから消えるわーw

322 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/11(土) 03:06:27.44 ID:iL6v6OW3.net]
ID:3DQ8foVQ
スレ違いと言えば聞こえはいいが、
その実、1枚も100枚も区別がつかんジイの与太話。
やっと終了。

323 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/11(土) 07:38:18.29 ID:EqNUAGI2.net]
ブルジョワとか言わなくていいのに。
言葉にバイアスがかかると荒れるから、純粋にメリットのことを聞きたかった。

コスト面の有意性を重視する立場もあるんだね。

俺自身は、以前に感光基板でよく作っていたけど、QFP、QFN部品を使うようになってからは
両面スルー以上のものがほしくなって、外注ばかりになっちゃった。
これはブルジョワとかそんな話じゃなくて、用途の問題だよね。
この話の発端はトラ技の記事だけど、昨今の部品事情なら用途の面から外注の情報にウェイトが
かかるのはやむを得ないと思う。



324 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/11(土) 10:22:32.86 ID:m6ttqqAg.net]
スルーホールを付けたくなるあたりから単価の優位性は無くなってくるよなぁ。

325 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/11(土) 15:39:42.01 ID:iKGiM34B.net]
QFNの載ったスルーホール多用の両面基板を大量生産
それはもう業者だな
残る疑問は、スレタイも読めない無能な業者がいったい何を作って売ってるんだ、というw

326 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/11(土) 16:27:52.32 ID:EqNUAGI2.net]
>>318
>QFNの載ったスルーホール多用の両面基板を大量生産
え。俺(>>316)に対して言ってるのかな? QFNというキーワードを出しているのは、ここ最近のレスだったら俺だけだものね。

いいかい。気を荒げないで欲しい。俺も場を荒らすつもりはないから感情抜きで読んで欲しいし、
あなたが言ってることも煽り文句は削除して感情の起伏なしで読み取るよ。

大量生産ってことはない。(そんなことは書いていないよ) これは趣味での話なので、たいていは2枚3枚ぐらいしか実装しないよ。
だから「もう業者だな」は誤読。

>スレタイも読めない
自作基板スレで発注基板の話をしないで欲しい。ってことなのかもしれないけれど、
基本的には>>304の通りで、自作基板スレに集う習熟者に、自作基板のメリットを質問しているんだ。
習熟した人ならメリットはいろいろ語れるものがあると思ったんだが間違っちゃいないよね。

327 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/11(土) 17:26:33.69 ID:XBNRS4Ax.net]
>>319
>>304の人なの?
自分で結論出してるジャン。
>ターンアラウンドタイムが短いのは確か
それだけで十分なメリットというか、もう他に選択肢は無い。
外注して1時間以内に届くなら別だが。

さらに、その後の話の流れ的に言えば、
2・3枚ではコスト的にも外注にメリットは無いということになっている。

で、これ以上何をききたいの?

328 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/11(土) 17:30:38.79 ID:I8kZoFF/.net]
短時間で開発したい場合は

LTspice

329 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/11(土) 17:34:33.86 ID:I8kZoFF/.net]
途中で送信してしまった

短時間で開発したい場合は

1 LTspiceでシミュレーション
2 ブレッドボードで製作
3 ブレッドボードタイプのユニバーサル基板で詳細の解析
4 実際に使う表面実装部品による試作の繰り返し←ここで自作基板を作る
5 十分動作確認したら量産試作基板を、外部発注

こんな感じじゃなかろうか。趣味レベルでも

330 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/11(土) 17:52:39.14 ID:fDGfZi8X.net]
趣味レベルなら大量発注はかけんだろ。黄色い転写紙とレーザープリンターが活躍する
世界が存在するからこそ、こういうスレもある。
それとも不特定多数相手に売るものなのか?

331 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/11(土) 18:00:17.35 ID:EqNUAGI2.net]
>>320
>自分で結論出してるジャン。
俺が出した例と、あなたが考えるメリットが一致しただけです。

あなたがこのスレの唯一の習熟者じゃないですよね?
>で、これ以上何をききたいの?
そりゃ、ほかの人が考える別のメリットを聞きたいですね!
・ターンアラウンドタイム
・コスト

俺自身が感光基板でよく作ってた頃に最高に感じていたメリットは
・エッチングで溶けていくのを眺めるのが楽しい。
ってのもありますが。

332 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/11(土) 18:04:02.01 ID:EqNUAGI2.net]
>>320
>2・3枚ではコスト的にも外注にメリットは無いということになっている。
これは条件があって、両面スルー未満の基板なら、ってことですね。

333 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/11(土) 18:09:01.22 ID:EqNUAGI2.net]
>>322
「モノを短期間で開発する」ということと「基板を短期間で作る」ということを意図的に混同されてますか。

ただ、ブレボで組んで、ブレボタイプの基板で組んで、自作基板で組んで、そのあと基板外注ですか。慎重ですね。



334 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/11(土) 18:24:36.24 ID:m6ttqqAg.net]
外注にしろ自作にしろ、1回で基板造ろうとすると、だいたいどこか失敗する。
ブレッドボードなり、ユニバーサル基板でキーデバイスの扱いを確認したほうが失敗が少ないんじゃない?

335 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/11(土) 20:02:32.05 ID:XBNRS4Ax.net]
>>ID:EqNUAGI2
両面スルーホールでも自作可能。
わざわざスルーホールにする必要性が無いのでやって無いが、両面、貫通ビアなら経験済み。
あとQFNはリフローが面倒なので経験ないが、QFPの100ピン

336 名前:ワでなら経験済み。
初めて作ったのがすでにQFPの44ピンだった。
それ以上の仕様の基板は今のところ必要性を感じたことが無い。

したがって、必要な基板の仕様の点からも、コストの点からも、完成までの時間の点からも、
外注する必要を微塵も感じていない。
感じていないので、どんなメリットがあるかとかを考えるのは無意味。
[]
[ここ壊れてます]

337 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/11(土) 21:31:31.92 ID:EqNUAGI2.net]
>>328
素晴らしい技術ですね。
俺は無電解めっきの薬品の扱いが面倒そうで挫折しました。

338 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/11(土) 21:56:18.52 ID:I8kZoFF/.net]
6/25に東京・お台場で「頭の悪いメカ発表会」を開催します
家庭用インクジェットプリンタでフレキシブル回路を印刷「回路試作インクキット」
2016/06/01 12:00
https://fabcross.jp/news/2016/20160601_agic_inkkit.html

AgICは東京大学発のベンチャー企業。主に銀ナノインク(導電性銀インク)を用いた
電子回路製作技術を開発している。
回路試作インクキットは、家庭用インクジェットプリンタを使ってフレキシブル回路が作成できるのが特徴。
特殊なアプリケーションを必要とせず、CADソフトのEAGLEやグラフィックソフトIllustratorで作成した回路図を
印刷することができる。推奨プリンタは、EPSON PX-S160T/EW-M660FT/L220/L310の4機種だが、
純正インクではないためメーカー保証対象外となる。
部品の表面実装は、ハンダではなく導電性接着剤や導電性テープを使う。
印刷用基材はPETフィルムと紙が用意されている。基本的に片面印刷のみ可能だ。
両面基板を作成した場合、両面の回路接続にはハトメなどを使うことになる。



現状でもフィルム上電子回路みたいなのはけっこうあるので
あれを家で作れるって事か

339 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/11(土) 22:13:27.27 ID:L+HpPDJ8.net]
今時製造業者に頼んでも安いのに何で一々自作するの?とか突っかかってくる子供も
アレだが、一方で >>328 みたいな「外注する必要を微塵も感じていない(ドヤァ」みたいな
子供もなんだかなぁ、って感じだな

普通の人間は自作の方に分があると思えば自作、外注に分があると思えば外注と使い分けてる
けどこの子たちはそういう判断能力無いんだろうな

340 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/11(土) 22:15:23.84 ID:EqNUAGI2.net]
>>330
現状のものは耐久性が悪いって話なんだけど、間違いなくそこに未来があるって感じだ。

341 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/11(土) 22:25:12.31 ID:66FZsmHT.net]
>>331
見ず知らずの
他人を「子」呼ばわり
悦に入る

342 名前:328 mailto:sage [2016/06/11(土) 22:27:57.89 ID:drVca0zd.net]
>>329
お褒めいただき恐縮です。
あくなきメリットの追求はお済みになりましたか?

343 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/12(日) 07:38:34.39 ID:Sv+cTala.net]
>>334 (3/11 の ID:XBNRS4Axさん)
>あくなきメリットの追求はお済みになりましたか?
>>324で書いたのですが、ほかの人の考えも聞きたいなあって思います。



344 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/12(日) 07:45:41.11 ID:Sv+cTala.net]
ターンアラウンドタイムについては自作基板の大きいメリットだとは思うけど、廃液処理って面倒だよな。
自作習熟者の人たちは、要領よく処理しているのかな。それとも廃液処理は外注ですか?

345 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/12(日) 08:02:40.69 ID:Sv+cTala.net]
うわうわ。おわかりだと思いますが、
>>334 (3/11 の ID:XBNRS4Axさん)

6/11の間違いです。すみません。

346 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/12(日) 08:39:37.83 ID:s+/j5epu.net]
>>336
廃液処理の要点は
「塩化銅は水に可溶」
「可溶性の銅化合物は排出規制がある」
「水に溶けない塩化鉄、塩化アルミにしてからも燃えないゴミとして捨てる」
「イオン化傾向は、K>Ca>Na>Mg>Al(アルミ)>Zn>Fe(鉄)>Ni>Sn>Pb>H>銅(Cu)
 で、イオン化傾向の大きい金属イオンを入れると、銅イオンと結合していた塩素イオンがそちらに移る」

なので通常は、塩化第II鉄の場合は鉄粉を、オキシドール+塩+クエン酸の場合はアルミホイルを入れる
目安は後者の場合、塩化銅の青い色が無くなるまで入れる

塩化銅を処理したら、
塩化第II鉄の場合
 消石灰(水酸化カルシウム:ホームセンターに肥料として売っている)で中和する。
 重曹を使わないのは、炭酸水素カルシウムでは中和時に炭酸の泡が出て危ないから
 中和したら、セメント(100均で売ってる)を入れて固めて袋に入れ燃えないゴミに出す。中和しないと固まらない。
オキシドール+塩+クエン酸の場合
 100均で売ってるのでいいので、コーヒーフィルター(ドリッパー+ペーパー)で沈殿物と溶液とに分ける。
 ペーパーに残った沈殿物は塩化アルミでビニル袋などに入れて燃えないゴミに出す。
 溶液は透明なら、ただのクエン酸液なので中和などせずトイレなどに流す。

347 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/12(日) 13:39:46.53 ID:Sv+cTala.net]
>>338
ありがとうございます。
塩化第二鉄については、サンハヤトの処理剤による手順そのものですね。

はやり楽はできませんね。

348 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/12(日) 14:04:02.22 ID:0FvGMpck.net]
>>ID:Sv+cTala
エッチング液はサンハヤトの1Lの処理剤付きのを使ってる。
処理剤は5セット入ってる。
1回のエッチングに10〜15mL使うので、基板を15枚程度作ったら1回処理する。
やり方は説明書の通り。
個人的には面倒でも何でもないが、人がどう感じるかは知らない。

総じて言える事だが、面倒なら自作しなきゃいい、それだけのこと。
時間がどうとかコストがどうとか処理が面倒とかは個人の問題で、ここで話すのはスレ違い。
つまりここ数日のあなたのレスは全てスレチ。

349 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/12(日) 14:14:09.70 ID:bmA7nCuo.net]
>>339
やっと結論が出てよかったじゃあないか。
つまり、基板自作はお前には無理。
誰も言ってやらないのは不親切だぞw

350 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/12(日) 14:14:40.91 ID:OcbVImcs.net]
DIY的な電子工作に、単価・時間・自作・外注だとかのモノサシを持ち込むのかよ。
そんな奴は、子作りも安い中華に外注するんだろーなw

351 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/12(日) 14:16:08.08 ID:+OHINiAl.net]
そういう煽り、>>305が発端じゃね?

352 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/12(日) 14:31:39.02 ID:K3W6dM/d.net]
>>342
持ち込んでもいいんだけどさ
ちょっと調べりゃ馬鹿でも分かるような既成の事実や
やりもしないで思い込みでグチグチ書き込むから迷惑
hissi.org/read.php/denki/20160611/RXFOVUFHSTI.html
hissi.org/read.php/denki/20160612/U3YrY1RhbGE.html

353 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/12(日) 15:31:07.74 ID:WBhe2zLT.net]
>>343
違う。



354 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/12(日) 16:18:58.34 ID:Sv+cTala.net]
>>340-341
俺自身は前にも書いたけれど、楽しければ趣味としてはOKって立場なんだけどな。
マスクをかけてエッチングしてパターンが現れる楽しさは相当なものだと思う。
ただ、それと廃液処理まで楽しめるかどうかは別だし、そのあたりが億劫に感じられるようになった時点で
自作基板から余計に遠ざかったのは事実かな。
後片付け、皿洗いまで楽しめてこそ料理趣味、っていうのと似てるね。

>>342
>単価・時間・自作・外注だとかのモノサシを持ち込むのかよ
そういうのはあまり意味ないね。俺もそう思うよ。
俺からみれば>>305みたいなのはちょっと違う感じ。感覚的には理解できるけど無用に排他的だな。
おもに自作をしている人、おもに外注をしている人、それぞれにノウハウがあるんだし必要なときに
マイナスの先入観なしで交流できれば良いのだし。

トラ技に自作基板が取り上げられてないことが残念、みたいな感覚はちょっと引っかかる。
あれはどちらかといえば実用誌だし、今回の特集記事の性格だと取り上げられるのは難しいだろね。

みんなありがとう。いったん閉じる。

355 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/12(日) 20:43:50.76 ID:vvANyg9K.net]
ぶっちゃけ、主義の張り合いになったら収拾つかないだけ。 そんなことどーでもいい立場だとスクロールが長くなってめんどくなるだけ

356 名前:774ワット発電中さん [2016/06/12(日) 22:25:15.85 ID:mG5mNtS1.net]
>>332
半田付け出来ないとか、信頼性が低いという点を考慮すると
自分で使うのも未来で良いやwって思えてしまうのが残念。

357 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/13(月) 04:41:12.58 ID:NPY3AOZU.net]
>>346
hissi.org/read.php/denki/20160611/RXFOVUFHSTI.html
hissi.org/read.php/denki/20160612/U3YrY1RhbGE.html

358 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/13(月) 08:09:51.84 ID:fFSIX12C.net]
>>330
6Bだったか・・の鉛筆とハトメを使って遊んだことはある。
ハトメと紙の接触部分を導通させるのがなかなか面倒だったけど
面白かった。消しゴムで消して書いて・・ってやってると
学生時代に木炭で絵を描いていたときを思い出す。

当たり前だけど、電線半田付けするなり、ハトメといっしょにかしめて
しまう方がずっと楽です(笑)

359 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/13(月) 08:12:18.06 ID:p5JS9Uxs.net]
>>349
それ。知らなかったんだが、その機能は便利そうだね。
自分が書いたスレを探すのに使えそう。

360 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/14(火) 14:22:45.41 ID:V3kepV+0.net]
>>342
>>DIY的な電子工作に、単価・時間・自作・外注だとかのモノサシを持ち込むのかよ。

いや、それも“時代”なんだよ。
古い人には理解が追いつかないかもしれないけど
現代の自作には単価や外注も大きく関与しているのね。

361 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/14(火) 16:42:27.75 ID:oZZasLpI.net]
いやぁ、単に面倒なことをやらずに結果だけ求めたいってことでしょ。

昔は難しい問題があったときに一生懸命解こうと試みたけど、
今は模範解答を丸暗記して済ませるってなもんで。

そりゃ、電気・電子系は昔は理系の花形で優秀な人も多かったろうけど、
いまや理系の最低ランクだもの。時代と共に求めるものは変わるわ。

362 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/14(火) 20:36:21.78 ID:cWjiSGyv.net]
最低っつーか、土方化してるな。 誰でもできるかっつーとそんなことないが、周りは勝手に見下してる。 主に能無し人事や経営者に

363 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/14(火) 21:37:04.82 ID:NT6kLfbf.net]
>>354
メーカーがもの作りを軽視したらそりゃ会社も傾くわな



364 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/14(火) 22:25:47.19 ID:Fjvrxsno.net]
自分の趣味の意味を高めるために、別のやり方を軽蔑するのもどうかなあ。
基板作りは、何かを作るための手段だもんね。
もの作りにかける能力情熱の総量が同じなら基板作りを外注にして残ったぶんは
他の部分にかけられるわけだし。
昔の人のやり方だって、もっと昔の人から見れば悪い意味で要領が良いように見えたはず。
最近の若者は、って思うようになったら負けだと思ってる。

365 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/14(火) 23:08:48.24 ID:7ZBWvXKi.net]
>>356
>基板作りを外注にして残ったぶんは他の部分にかけられる
1枚30分かそこらで出来るのに、
外注にした場合との差額としてはいったい何が残るのかなあ。

366 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/14(火) 23:35:33.07 ID:Fjvrxsno.net]
>>357
30分で自作できる基板の範囲で物作りを考える習慣が身についているとそんなふうに思っちゃうのかも。
すごくわかりやすい反面教師。

367 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/14(火) 23:43:59.75 ID:8rl3Kipt.net]
>>358
PCBパターンの印刷、転写、エッチングにかかる時間と回路内容とは無関係だと思うけど、
30分で出来ない基板ってどんなの?
とんでもなくエッチングに時間がかかる巨大な基板とか?

368 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/14(火) 23:53:48.47 ID:fhnsOUTW.net]
なんなのこの子供 ('A`)

369 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/15(水) 00:05:01.74 ID:ZA9x7znZ.net]
>>359
>>358の作ってる基板は、最低でも4層でスルーホールが1000個くらいあいてるヤツだろ。
そうに決まってるw
ぜひ拝見したいものだね。

370 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/15(水) 00:07:12.03 ID:Pz7g7lsq.net]
最低でもそれくらいでないと高い金払って1週間も待てないよなw

371 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/15(水) 00:51:50.21 ID:UkljGqef.net]
>>357
ホントに30分で作れんの?

372 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/15(水) 01:15:46.72 ID:ABwSXhnN.net]
>>363
面実装で片面なら30分かからんかもなあ
ラミネータに通すのにかかる時間がちょっと怪しいけど、
エッチングは時間が決まってるからほぼ10分で間違いないし
印刷なんて数秒でしょ
あとは生基板をみがいて、エッチング後に洗って、せいぜい数分

373 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/15(水) 06:14:38.14 ID:gW9Zpel3.net]
>>356
コストと時間の点から外注はちょっとね、と事実を書くと
>別のやり方を軽蔑するのもどうかなあ。
だってさw
ちょっとおかしなひとのようだ
そもそもがスレチだし



374 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/15(水) 08:47:46.07 ID:sbLqU1kD.net]
基板が出来上がってくるまでの間にプログラムを書いたりロジックを記述したり
することはいくらでもあるので、1週間「も」待つって感覚は人によって違うだろなあ。

基板の自作をする行為の裏返しとして、基板を自作しない人のモノづくりに対する軽蔑が
含まれているとしたら、残念だなあと思った次第。「面倒を避けてる」とかね。
自分がしない方法に対してもニュートラルな感情を持てば良いだけなのに。

375 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/15(水) 09:45:11.76 ID:wrPcreTw.net]
ドライフィルム簡単そうでできると思ったらダメだった
貼るときに気泡が入ってしまう
貼り直しでめくると感光材が剥がれて基板面に残ってしまう

現像も溶け難くもたもたしてるとブヨブヨ(泣

376 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/15(水) 09:57:17.65 ID:wrPcreTw.net]
ブルーペイントは希釈シンナーの強烈な匂いで家族に迷惑かけるし
レーザープリンター買っちゃう事にした

377 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/15(水) 10:27:01.12 ID:zXvgQ57A.net]
トランジスタ技術 2016年 7月号
誰でもキマル!プリント基板製作DVD

これ嘘なの?
アマゾンで通販して買おうと思ったんだけど

378 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/15(水) 10:29:33.05 .net]
ネットで事足りるから本買う必要あるのかね

こういう本売ってるけどさ

一人で始めるプリント基板作り[完全フリーKiCad付き](SP No.127)

B5判 248ページ
定価2,916円(税込)
JANコード:JAN9784789849272
2014年7月1日発行
トランジスタ技術SPECIAL編集部 / 編
CD-ROM 1枚付き
好評発売中!
shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/49/49271.html

379 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/15(水) 11:05:31.34 ID:f3hYo8z8.net]
そもそも今 日本でKiCAD宣伝しまくってる奴の方法論・考え方が
やや特殊すぎて読んでて話を追い辛いのがな。
ほかのCAD、OrCADでもEAGLEでもいいが、まともに使ったことねーだろ。

380 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/15(水) 13:57:47.09 ID:WwlyT5Sf.net]
素朴な疑問
4層基板って自作出来る?

381 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/15(水) 14:07:37.07 ID:G+f18j6k.net]
KiCadそのものは重宝してるけど
検索して出てきたトラ技の記事がバージョンも書いてなくて
内容も古くてクソだったのには閉口した
後ろ盾の無いフリーのアプリケーションに対する出版社の態度が垣間見れて
インターネット全盛の時代にCQ出版社が役目を終えたのを実感した

382 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/15(水) 14:31:27.22 ID:VW/gApFC.net]
>>366
それは後付けの都合のいい解釈であって
30分なり1時間なりの基板作成時間が捻出できない幼稚な人の言い訳だね

万が一変更したい点が出てきても各段階で止めて途中でやり直せるし
ガーバーデータを送った後の1週間はもう一切手が出せないのとは違うね
作成過程が全て自分の範疇にあるのは替えがたいメリットだよ

あと、「軽蔑」されてると感じているようだけど
合理的なメリットも示せずにただ被害妄想だけを膨らませているようじゃ
いいかげん見苦しいよ

383 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/15(水) 15:18:42.86 ID:m/D/TlQc.net]
油性ペン直描き、感光基板、ブルーピット(死語)、ブルーフィルム、ブルーペイント、トナー転写・・・
今まで全部やってきたけど、FusionやElecrowに外注することもある。

どれか一つしか選べない理由なんてない。それぞれ目的に応じて好きな方法で作ればいい。
俺の場合、回路設計後の動作確認のための試作やワンオフ一品モノはほとんど自前だな。
最近は表面実装でなくても、ソルダーレジストまで自前でやるようになった。
外注は、動作確認後とか2層高密度実装にシュリンクしてからじゃないと滅多にしない方かな。



384 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/15(水) 15:31:34.74 ID:rK3pwIyS.net]
イナガキホビーでしたっけ?
ブルーピット懐かしいw

385 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/15(水) 19:26:10.67 ID:sbLqU1kD.net]
>>374
うわ、本当に軽蔑されてますねえ。なんかすごく古典的な感じがします。
モノ作りの手法に関して、貴賤の感覚って要りますか?

一番俺が言いたいのは↓これです
ともかく、そんな話をおおっぴらにされていたら、普段、両面や4層をやっている人が
「今回は片面の簡単な基板だし、作ってみるか」なんて思い立っても、ここでは尋ねにくいですね。
いろいろな人が来やすい雰囲気を作る方がいいでしょ?

誤解されてたらいけないのですが、自作しているあなたにに外注を勧めているわけじゃないですよ。
必要に応じて作れる範囲のものをチャッチャッと作れる人はそれはそれで素晴らしいですもん。

386 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/15(水) 19:40:29.71 ID:wC3Kdcr8.net]
>>377
ちなみに、両面はごく普通に自作してますが、
雰囲気を一番悪くしているのはあなたです。
早くいなくなって欲しいです。

387 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/15(水) 20:16:17.79 ID:5va7dEmg.net]
>>377
で、30分で出来ない基板って?

388 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/15(水) 20:20:21.05 ID:BQn/RJMM.net]
hissi.org/read.php/denki/20160611/RXFOVUFHSTI.html
hissi.org/read.php/denki/20160612/U3YrY1RhbGE.html
hissi.org/read.php/denki/20160614/Rmp2cnhzbm8.html
hissi.org/read.php/denki/20160615/c2JMcVUxa0Q.html

389 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/15(水) 23:43:26.59 ID:7LDfECHd.net]
>ほかのCAD、OrCADでもEAGLEでもいいが、まともに使ったことねーだろ。
OrCADはMS-DOS時代から使ってたなぁ。あのパラレルポートのドングルは
うっとおしかったけどUIはそれなりにわかりやすくて良かった。
でもWindows版になってからはグダグダだったね。
KiCADはCERNが絡んでからだいぶ良くなったかな。
ライブラリ類がテキストファイルなのも便利だね。

>>369
フットプリントのライブラリが山ほどついてくる(10万点?)らしいね。
雑誌ではフリーなもの以外はなかなか取り上げ難いしね。Eagleはもう
やり尽くされ感もあるし、フリーの中ではKiCADは良くできてる方だろうな。

390 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/16(木) 10:36:32.70 ID:XQeldDSr.net]
今、すべき事があるだろ?
夢中になりすぎるな!

391 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/16(木) 16:02:02.03 ID:3/k3EVZW.net]
>>369
kicadのlibが付いているので
今日立ち読みしてみて買うか
どうか決めます。

392 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/16(木) 16:46:06.47 ID:H9MUYxHx.net]
toragi.cqpub.co.jp/tabid/777/Default.aspx
全1万種とあるね。
現状でも5000種のフットパターンがあるが、たとえそれが倍になったとて、
自分の使うパーツが網羅される可能性はほとんど無いと思われる。
本家のDocument読めば誰でも使えるになるし、
わざわざトラ技買う必要は無いと思うよ。

393 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/16(木) 22:09:42.51 ID:0h/iGMcf.net]
イーグルのライブラリが付いてきた時のトラン技は秋場で売られてる定番パーツを
中心に収録されてたからそれなりに便利だったけどな



394 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/18(土) 11:53:47.95 ID:C2SixUAq.net]
そんなに素晴らしいCADがあるのにみんなPCBEを使うのは
挫折してPCBEに戻ってくるぐらい使いにくいのだという

395 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/18(土) 12:20:52.97 ID:upMq/c71.net]
戻ってきちゃう人は説明書を読まないタイプなんだと思う

396 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/18(土) 19:47:04.07 ID:WcrUAmuz.net]
説明書読まないと使えないものは使いにくいだろう

397 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/18(土) 22:00:53.46 ID:bfukliq8.net]
>>382
今すべきことって何だよ

398 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/18(土) 22:52:54.20 ID:C2SixUAq.net]
KiCADはチェックがきびしくて回路が作れない
PCBEでいいや

399 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/18(土) 22:58:30.17 ID:s7fBH04v.net]
PCBEは塗りつぶしと窓抜きを覚えたら好きになった

400 名前:774ワット発電中さん [2016/06/19(日) 10:34:04.98 ID:e19Mh8WT.net]
回路図と違っててもわからないから、ミスが多くて使わなくなった。
配線チェックは

401 名前:人間の仕事じゃ無いよ。 []
[ここ壊れてます]

402 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/19(日) 11:36:30.59 ID:wn7qJ8oK.net]
PCBEで一回簡単な基板作ったけど、結構くたびれたな。
やはり、ちょっと配線が増えてくると、ネットリストの
読み込みができないのはきついかなl。

その後Tiny-CAD+FreePCBなどなど・・を経てKiCADで落ち着いてる。

403 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/19(日) 12:11:49.01 ID:tkkiA2P5.net]
どこか1.6mm厚の生基板の端切れが安い所はありませんか?
5cmx5cmくらいの小さいサイズで十分です

aitendoは0.4mmと1.2mm厚しかないので



404 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/19(日) 14:06:53.90 ID:PpJYzdx1.net]
しばらく前にDesignSpark PCBからKiCadに乗り換えて満足してる。
いろいろ試したけどPCBEってのはその中に入ってないな。
>>386には悪いが、言ってることがまったく理解できない。
>>390>>393を読んだら、そもそも知る必要も無いとわかった。

405 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2016/06/19(日) 16:06:35.93 ID:nnNapJlU.net]
満足してるとか知る必要がないとか完全にチラシの裏だな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<280KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef