- 1 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2011/09/21(水) 14:19:18.19 ID:TAfvybs+.net]
- デスクスタンドに長らく球にFPL27(約1500lm)の\3,000弱の製品使ってました。
点灯しなくなったのと取り外すときにどんくさくもソケットを痛めてしまいました。 そこで、LEDスタンドに切り替えようと思い1500lmのLEDスタンド探しましたが全然見つからない。 あってもせいぜい1000lmでOver 1万円 LED電球も60W相当の800lmってのは\5,000ほどします。 ホムセンで60W相当と称してるプライベートブランド品なんて400lm程度。詐欺かテメエ 結局FPL27の製品を再び購入しました 結局、未だにLEDは懐中電灯用と再認識しました。
- 301 名前:774ワット発電中さん [2012/03/24(土) 16:42:37.35 ID:b8MXBLTs.net]
- >>299
びっくりすることはない1年前。騙されて暗いLED蛍光灯買わされて元の 蛍光灯に戻したよ。
- 302 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/24(土) 16:55:13.92 ID:PC64d703.net]
- びっくりするような粗悪品掴まされたんだろう
気の毒に・・・ うちは、グローかラピッドのとこにしか販売しないけど みんな明るくなった、電気代も安くなったと 喜んでるよ。
- 303 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/24(土) 17:01:07.21 ID:BIjqrrHN.net]
- うそこけ
蛍光灯の電気代なんてそもそもしれてる上に、 LEDで同じ明るさにしようとしても半分以上のワッテージ必要だろ。 そんなんで電気代安くなったなんて解るはずがない。
- 304 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/24(土) 17:02:59.78 ID:PC64d703.net]
- どう反応すればいいのやら・・・
ま、とりあえず嘘じゃないと言っておこう。 相当悔しいのはわかるけど、 ちゃんとしたのもあるよ。 じゃないと、死にものぐるいでコストカットしてるコンビニがつけるわけがなかろうて。
- 305 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/24(土) 17:03:01.95 ID:VEtRunG/.net]
- >>293
尿試験紙の類か。言われてみれば確かに。
- 306 名前:774ワット発電中さん [2012/03/24(土) 17:10:54.01 ID:b8MXBLTs.net]
- >>302
既設蛍光灯器具のグローとかラピッドとかの直管をLED蛍光灯に 取り換える商売やってんのか?ありゃ〜ほとんどが詐欺だぞ。 ちゃんと明るさを比べて節約した電気代費用と器具代、工事代費用 説明してるのか?100年後に得する計算か?
- 307 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/24(土) 17:29:05.13 ID:PC64d703.net]
- >>306あんたの脳内ではそうなんだろうなw
何でもかんでもイチャモンつけるんだな 2ちゃんだからなしかたねえか 大抵のところで1年でもとが取れる計算だよ。 2年保証をつけてる。 何か問題でも?
- 308 名前:294 [2012/03/24(土) 18:16:16.85 ID:L7NPFXii.net]
- 1年で元が取れるは言い過ぎだよ
週休2日で10時間程度しか明かりを点けていないと、20Wのしっかり節電出来てるランプで 計算上で5年は回収に時間はかかるよ 明るさでごまかすために、比較にでるのは消費電力22〜25Wが現在の主流だから 実際にはこれ以上かかる サンプルで購入したのが、20Wで2160lm、Ra80 最近の中国メーカーからの売り込みで、2年間での故障率が0.5%だと宣伝してきた そんなレベルだと覚えておいて、1年で元が取れると説明されたら、それは嘘だからそこからは買わないこと
- 309 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/24(土) 18:17:53.90 ID:PC64d703.net]
- 具体的に計算式を出せや
- 310 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/24(土) 18:26:04.61 ID:20FTkQJT.net]
- >>309
まずお前が1年でもとが取れる計算式だせよ。
- 311 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/24(土) 18:31:19.08 ID:PC64d703.net]
- 馬鹿か
あんで言いがかりつけてんのはそっちだろうが 100年て言った奴から その計算出せや
- 312 名前:774ワット発電中さん [2012/03/24(土) 18:31:31.04 ID:KGNBXOBf.net]
- まあまあ喧嘩するなよ
趣味として楽しんだらいいじゃないかな?
- 313 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/24(土) 18:36:18.39 ID:PC64d703.net]
- 忠告はありがたいが
詐欺呼ばわりだからな
- 314 名前:774ワット発電中さん [2012/03/24(土) 18:48:53.17 ID:b8MXBLTs.net]
- >>313
おまえは詐欺師だな。まだ平気で嘘を書き込んでLED被害者をふやしてる。 1年でもと取れるLED蛍光灯はどんな器具でどのように使うんだよ? 取り換え費用はいくらなんだよ?電気料金はいくらで計算したんだよ?
- 315 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/24(土) 18:59:44.80 ID:PC64d703.net]
- まあいい
うちは店舗が多いんでな 週休2日とかぬるいとこは無いんじゃ 12時間弱点灯 100本くらい変える。 電気代は如実にわかる サンプルの性能はだいたいそれくらい。 工事費込で、約4000円/本 言っとくがちゃんとした製品だ。 安定機の消費も込で考えると グローとLEDでは25w位の差がつく。 年間4000時間 23円/kwh(地域にもよる) 25×23×4000/1000=2300円:年間節約電気代 1.7年で元が取れる 電気代だけでもだ。 その他、100本も売ればもっと安く出来てるし メンテナンスを入れて1.2〜3年でトントンの計算を出してる。 実際にはもっと電気代で差がつくらしいけどな。 なぜだかは知らない。 不良製品も確かにあったが、保証で交換している。 確かにうちは休みなしの店舗だが 普通の家庭でも3年前後に元は取れる 最も、インバータやら、動力を使ってるところには勧めはしないけどな
- 316 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/24(土) 19:33:39.65 ID:PC64d703.net]
- あと、最近は
看板照明のPARライトなんかも 変えて行ってる。 150wだの300wだのの照明が平気で付いてる。 これをCREEのパワーLED入りのライトに変えると ホントに10分の1の電気代になる。 麗しいことだよ。 知らずにフィラメントのやつを使ってるところは多い。 俺は、ちゃんと客と話あって、損がでないラインでやってる。 気安く詐欺師とか言うな。
- 317 名前:774ワット発電中さん [2012/03/24(土) 20:18:30.02 ID:b8MXBLTs.net]
- >>315 >>316
おい詐欺師 ESCO事業って知ってるか?知らないならググって調べてみろよ。 お前の計算通りなら ESCO事業にすれば儲かるぞ。
- 318 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/24(土) 20:45:03.95 ID:PC64d703.net]
- 知らねーよ
何だよこれ低酸素社会って? 息苦しいわw おれは、別の支援使ってるから関係ねえよ。 いいから100年とか5年とか 根拠出せや お前らみたいな 頭の硬い、否定ジジイがいっぱいいる。 騙さてれんのは、LED役に立たないと思わされてる奴らだわ。
- 319 名前:294 [2012/03/24(土) 21:08:31.27 ID:L7NPFXii.net]
- 100本なんて、そんなに多量じゃないよ
目安でコンビニがおおよそ100本/店舗 また、普通の家庭は間違っても3年で元なんか取れないよ LED電球をゴッチャにしていないか 工事費込みで100本ほどで4,000円/本なんて、電気工事屋が 自分で個人輸入して、自分の工事費用で稼げるからの考えじゃないの まともな電気工事屋なら、1,000円〜1,500円/本の工事費 雑費や諸経費、その他でこれくらい見てやらないと すると販売先の利益を考えれば、仕入れは2,000円以下だよ 昨年秋に市場販売価格の予想が8,000円で売り出された フィリップスの40W直管が数本ロット購入で5,000円程度が現状 当然工事費別ね
- 320 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/24(土) 21:16:28.02 ID:PC64d703.net]
- 能書きはいいから
100年 5年 だせや 曲がりなりにも俺は出した。 出すも出さんも自由だけどな。 この数字を信用するもしないも自由。 俺は、これが真実というしか無い。 それと、 100本から単価は変わる。 俺が多いなんて言ったか? 1件100本というからには 仕入れはそれ以上。 大した根拠もなしに LEDなんて無駄だの詐欺だの お前らのほうがよほどペテン師だ。 一般家庭でもメリットはあるよ。 工場や、整骨院や、デイケアでもな。
- 321 名前:774ワット発電中さん [2012/03/24(土) 21:36:45.02 ID:KGNBXOBf.net]
- LEDそのものより、粗悪な電子部品がいかれるよな。その点普通の蛍光灯は単純で故障しにくい。
ところで蛍光灯っていつかはなくなるのかな?
- 322 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/24(土) 21:53:39.25 ID:PC64d703.net]
- いつかはなくなるんじゃなかろうか・・・
ELやら、その他の違う照明が出て来れば。 おしぼりの機会の中に入ってる 紫外線蛍光灯みたいなのは残るんじゃない。 それから、中国の電子部品 以外にまともだよ。 ピンキリのキリがあるのは否定しないけど。 もう既に、中小・・・うん間違いなく零細企業の技術では 中国の方が上になってる。 日本の底辺の工場なんて悲惨 搾取され続けて、なんの技術向上もできてない。
- 323 名前:774ワット発電中さん mailto:age [2012/03/24(土) 22:05:41.66 ID:QAG+lEJp.net]
- 非3波長形蛍光灯とLEDがよく比較に用いられるが、
3波長形蛍光灯だと蛍光灯が効率面で勝っちゃうからね。
- 324 名前:294 [2012/03/24(土) 22:20:12.47 ID:L7NPFXii.net]
- お〜こわ。そこまで言うなら書いとくわ。
週休二日の事務所で、一日12時間点灯で年間点灯時間は、約3,000時間 消費電力20Wタイプで2,000lm、Ra80のランプを工事費込みで10,000円とすれば 節電できる電気代が(46-20)×22円×3000/1000=1716円(年間) 初期投資の1万円から回収には5年と9ヶ月 実際には現状照明の保守費用の問題もあり、これより短期になります。 消費電力が22〜25Wが最近の主流ですが、この場合は節電量が減ります ま〜そこはバランス感覚で選択して下さい 最近一気にRaが高い製品が出回ってきましたが、今まで安物=Ra70以下だから 光の質まで考えるなら、1つの目安が高演色性は上記スペックで工事費込みで1万円 今、韓国産で安売りに走ってるのが、外部電源の22W2000lm、Ra70程度の製品 これなら3,000円程度で売りに出てると思うよ 建て前と本音で、見積もりロットとして100本、1000本、5000本と言われるけど 生鮮野菜と同じで、必要なだけ仕入れないとすぐに売り時を逸しちゃうよ 仕入れ価格でも1本当たりロットで数ドルしか違わないんだから、肩の力を抜けよ 仕入れる方でも不良品を考えて、数%は余分に仕入れておくけど、それ以上は 在庫なんて怖くて持てないから 販売する会社でもビジネスなんだから、仕入れ価格に対して30〜50%は利益が欲しい 送料だってばかにならず、航空便で送ってもらうと、概算では300円/本だからね 中国で$35なら送料込みで仕入れは約3,000円。これに多少の利益を乗せ、工事費を考えれば 5,000円/本だよ これが現実
- 325 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/24(土) 22:47:26.49 ID:PC64d703.net]
- >>324 馬鹿か?
10,000円? 話しにならんわ いつの話だよ。 健全なる皆さん ちょいと検索でもしてごらんなさいな スペックも書いてて 保証も付いてて 一体いくらで販売してるか。 そりゃ 中国産、韓国産当たり前の世界ですよ。 販売会社が50%の利益? そんなわけ無いだろう。 まあ、あんまり詳しく書くと 商売の邪魔になる人もいるだろうからな。 適当な事書くな。 ペテン師
- 326 名前:294 [2012/03/24(土) 23:31:35.54 ID:L7NPFXii.net]
- 内情知らない人は、日本語も読めないから困るね
工事費込みで1万円が高いなんて、世間の常識知らない人には説明できないな 電気工事に来て貰うと、費用が幾らかかるか知らないんだろな メーカーと言うことの例として、フィリップスの40Wが昨年秋から販売されるようになったけど 市場での想定販売価格が8,000円(22W) Ra85だけど1650lmで明るさの足らない照明だけど、これの仕入れが大体5,000円だ ネットでの販売価格をチェックしてみなよ、みんながどれ位で販売しているか 販売会社=輸入会社である割合なんて低いし、仕入れ価格が高くても納得して販売するのは 客が名指しで購入してくれる一部の商品だけだよ 適当なことを書くなといわれても、本当のことを書いても信じないだろうけど 例えばホームセンターに自社商品を販売して欲しいと売り込むと、卸値は売価の40%位だよ 照明で言えば、メーカーの商品は一般的に電材屋に30%程で卸され、多量に購入する所は 定価の4〜5掛。たまにしか購入しない電気屋では7掛が一般的だ 人を貶すなら、しっかりした知識を持った上で、おかしいと指摘しなくては 大体直管のLEDランプで、スペックが正しく書かれている商品がどれだけあると思ってるんだ? その前に貴方は、直管のLEDランプで確かめるスペックは何かを知らないんだろ
- 327 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/25(日) 01:24:45.69 ID:/yz5VUzc.net]
- 相互リンク
awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1327213569/
- 328 名前:310 mailto:sage [2012/03/25(日) 03:03:53.21 ID:8EU+2Xiu.net]
- 工事費は置いといて、適当に売ってるやつの値段調べてみた。
■比較対象の蛍光灯 日立 40形 直管蛍光灯 3000lm 36W ■比較対象のLED3種類 @メーカー不明 40形 直管LED蛍光灯 ?(記載なし)lm 20W 3,800円 16×23×4000/1000=1472円:年間節約電気代 Aメーカー不明 40形 直管LED蛍光灯 ?(記載なし)lm 24W 3,480円 12×23×4000/1000=1104円:年間節約電気代 Bフィリップス 40形 直管LED蛍光灯 1650lm 19W 5,985円 17×23×4000/1000=1564円:年間節約電気代 まあ、3〜4年で元は取れそうだね。 ただ明るさは半分くらいになりますね。。。←詐欺じゃね?? 元々明る過ぎたなら店としてはOKかね。
- 329 名前:294 [2012/03/25(日) 07:48:22.01 ID:h3CDVr/t.net]
- 揚げ足取ってはいけないけど、フィリップスは22Wだよ
比較対象となる現状の蛍光灯は、安定器を含めて40W+6Wで46W辺りが一般的 明るさに関しては、あり得ない例で悪いけど、屋外で蛍光灯単体を点灯した場合 照射角180度のLEDランプと全光束3200lmの蛍光灯と比較したら LEDランプは1600lm以上ならLEDランプの方が明るいんだよ 蛍光灯は全周に明かりを出すので、室内では天井や壁に反射して手元まで届く だから部屋全体が明るく見えるけど、直下で照度計で明るさを測定すると、 一般的な事務所や店舗では、2000lmのLEDランプなら蛍光灯より高い数値になるのが普通 安物のLEDランプを導入して失敗するのは、さすがに今はちらつくなんてトラブルはないけど 音がするとか、ラジオに雑音が入る、一番ひどいのがRaのひどいタイプだと顔色が悪く見える モノを販売するお店では、商品の色が変わって見えることだよ 価格に見合う品質で作ってるんだから、ほんとにお得なお買得商品は、仕様が判らないと 価格だけで判断するのは大間違いと言うこと 詐欺じゃなくて、販売する側も、購入する側も勉強不足が原因だ
- 330 名前:774ワット発電中さん [2012/03/25(日) 08:01:09.36 ID:DV1kPb5u.net]
- ぶっちゃけ写真屋でもない限り、多少暗くてもかまわんだろ・・・
かくいう自分も、6Wしか買わないけど。
- 331 名前:774ワット発電中さん [2012/03/25(日) 09:54:58.32 ID:zti1+sfD.net]
- LED化はもう少し後にしよう。
蛍光灯についてる常夜灯初期の奴は暗くて使えなかったが最近のは十分使える。
- 332 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/25(日) 12:26:27.92 ID:/yz5VUzc.net]
- 東芝のメロウZクリアやメロウZプライドのようにランプの上側に反射膜を付けた
蛍光灯はLEDのように直下照度がアップするね
- 333 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/25(日) 15:26:37.60 ID:3fjOiYqT.net]
- >>328-329
小さなビルのオーナーだが、いま全館LED化の準備中。 メーカー不明の中国製40型100本ばかりの導入を決めた。 工事費は、数さえまとまれば人件費だけだから意外に安い。 1本あたり1500円。中国製のLED蛍光灯が1本3500円。 高圧の電気料金は家庭より安いから、単価は22円未満だよ。 おおよそ1本あたり月額100円を節約できる。 つまり回収期間は4年だ。 肝心の明るさについてはテナントへの試験導入で確かめた。 5000kでlm値が半分でも蛍光灯に劣るとは感じないそうだ。 これは理屈じゃなく、実感だ。 粗悪な中国製LEDが10年ずっと持つなんて考えていない。 けど4年くらいなら期待してもいいと考える。 有名メーカー品1万円前後でも、時間をかければ回収できる。 しかし経営者としては回収期間が短い方を選ぶね。 アリババかなんかで中国メーカーから直で輸入すれば、 回収期間をもっと短くできるだろう。 ウチは純粋ユーザーだから、そこまで検討しなかった。 つまり、若干の数値のブレはあるにしても >>315 の言っていることは、ほぼ正しいと思う。
- 334 名前:294 [2012/03/25(日) 15:55:20.94 ID:h3CDVr/t.net]
- >>315みたいなノリで営業すれば、客先から回収が話と違うと言われるよ
正しく状況を説明しないと、感じ方は人それぞれだから だから今回みたいな場合には、条件の悪そうな所を例に、話を進める 粗悪かどうかは、使用しているチップで大体決まるけど、色彩が結構問題なんだ 料理が不味そうに見える、顔色が悪く見える、商品の色が異なって見える チップが高いか安いかの違いも、この辺りの性能に関係するので 回収が早ければその方がと言えば、多少チップの性能が悪くてもそちらを勧めるだけ 丁度軽トラに乗るか、マーチに乗るか、レクサスに乗るかみたいなモノ LEDランプでも使い分けが必要だと言うことなんだけど 工事費込みで1万円があり得ないなんてくってかかって来られると 貴方が知ってる世界が全てではないと、心を静めて理解してもらいたいね なにも工事費込みで4,000円が高いとも安いとも言ってないんだから そんな設定で工事も出来るけど、ほんとに導入したところに最適の選定だったかは お店なら客が判断する所だからね
- 335 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/25(日) 16:51:04.78 ID:3fjOiYqT.net]
- >>334
なるほど、オフィスビルでは演色性は気にしていないね。 6500kが不評で、少し暗い5000kにしたというのはあるけど。 そこはユーザー次第というのは納得した。 ウチも回収が終わって、いいLED蛍光灯が安くなっていたら 寿命前でも買い換えるかも知れない。 この1年で、LED蛍光灯をめぐる環境はガラリと変わったね。 24時間点灯のコンビニなら1-2年で回収可能だろう。 これは「導入しなけりゃ損」という段階。 大きな会社なら節電義務とかISOとかもあるし。 家庭用は、もう少し先なんだろう。
- 336 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/25(日) 21:00:31.51 ID:8EU+2Xiu.net]
- >>329
>蛍光灯は全周に明かりを出すので、室内では天井や壁に反射して手元まで届く >だから部屋全体が明るく見えるけど、直下で照度計で明るさを測定すると、 >一般的な事務所や店舗では、2000lmのLEDランプなら蛍光灯より高い数値になるのが普通 直下で照度計で明るさを測定したら同じって。。。 店全体の明るさは半減してるじゃないのか??? 今までの店舗が明る過ぎたから半分にしても問題ないだけだろ。
- 337 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/25(日) 22:09:12.45 ID:3fjOiYqT.net]
- >>336
横レスだが、全光束はメドにはなっても万能ではない。 自分の経験では、確かに天井は少し暗く感じるが デスクワークに支障ない。むしろ蛍光灯より明るい。 蛍光灯は手で持てないほど熱い。LED管はほんのり暖かい。 光が熱に変わって無駄になっているのだと、素人なりに思う。
- 338 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/25(日) 22:59:11.91 ID:Iq1uRurF.net]
- ども、
なんか、応援してくれてる方が居らっしゃるみたい あんまり書いてると、仲間に思われますよ。 それと、取り付け費はちょっとお高めなんでは・・・と 老婆心です。 当たり前の電気屋さんの金額だとは思いますが 今は、どの業種、職人も当たり前の金額を出すのが難しい時代 職人の手当は地域差があるからなんとも言えないけど 100本替えるのに、配線いじったとしても どれくらい時間がかかるの?とか聞いて再考されてもいいかも知れませんね。 あくまで、私の価値観ですが。 3000lmねえ グロー式でそのlm出してるのがどれだけあるかね 事あるごとにLEDの性能にケチを付けるなら、 それなりに評価した方がいいと思うけど。 演色性はそんなに気になるか? 日本の蛍光灯にもRa60のものだって 存在 はしてるんだぜ。 それよりも、当方は電源部に気をつけてる チラツキの方がきになるから それと、誰がホムセンの話をしてるんだ? その、ホムセンにしたって、俺らが商品売り込んだ時とはえらく数字が違うんだが? それと、どうも残念な業者さんが混じってるような気がしてきた。 当方の数字がどのような仕入れかとか親切な指導をする気は無い。 にしても、1万って何だったの? もう、読み返す気も失せた。
- 339 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/25(日) 23:07:39.89 ID:Iq1uRurF.net]
- ちと、読み返した
おい294さんよ ノリで営業ってなんだ? 適当な想像で、適当な事言うな。 中途半端に知識人でございます 見たいな奴は アホって自覚が無いから始末におえんよ。
- 340 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/26(月) 00:58:12.76 ID:40ydfNNQ.net]
- 蛍光灯は高出力なものやランプが細いものは熱いね。
LEDも放熱部がやけどするほど熱いし、赤外放射もそこそこあるね。
- 341 名前:774ワット発電中さん [2012/03/26(月) 01:04:00.78 ID:jzWKQhnK.net]
- アイリスオーヤマを誹謗中傷するのは止めろ。
悪質なものは立法機関に通報する。
- 342 名前:294 [2012/03/26(月) 07:32:55.51 ID:2VYAF0eL.net]
- >>339
どの営業さんもとは言わないが、LEDにしたら電気代が半額になるだの ひどいのはLED電球とごちゃ混ぜで、話をする(テレアポで良くかかってくる) そして仕様のことは質問しても答えられず、ただ値引きのことだけで販売しようとする こんな感じで営業かけてくるのが多いんだよ、ほんとに嫌になる 取り付け費でも、老婆心は良いけど一般的に相手に説明する場合には、目安が必要だよ 工事屋は嫌かも知れないが、妥当な金額は500円×本数+出張費だと思う 20本取り替えて、出張費が5,000円として、15,000円だから750円/本 実際電源内蔵タイプなら、作業時間はかかっても10分ほど 外部電源タイプは、まじめに工事すれば20〜30分かかるから、嫌がるだろうね しかし客先に対しそのまま金額は言わないから、便宜上目安となる金額で説明し 実際は見積もりを出して、工事内容により正しい価格を提示するけどね 聞いた金額より高くなるのは受け入れにくいから、目安となる価格は当然多少高め 自分の体験や知ってることだけが全てじゃないんだよ 相手のこと知らないのに、勝手に評価するのはど〜なのかね 工事費にしても、実際は灯具単位で幾らだから・・・ ちらつきが気になるなんて、何年前の話してるの? そんなひどいスペックの商品なんて、評価の対象にする入らないと思ってたけど 勉強不足なのに、間違ったことを正しい見たいな言い方は、やっぱりお年を召された方だから しかたがないのでしょうか この話題はここでお終い
- 343 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/26(月) 07:44:45.54 ID:mTq1fpUf.net]
- 【技術/照明】 東大がシリコン製LED開発 明るさ3倍、材料コスト40分の1 早期実用化を目指す
anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1332715333/
- 344 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/26(月) 08:05:34.19 ID:a5OGn/nL.net]
- とりあえず294がうざいってことはわかった
- 345 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/26(月) 13:57:54.68 ID:3oA+leG2.net]
- >>294
>自分の体験や知ってることだけが全てじゃないんだよ 相手のこと知らないのに、勝手に評価するのはど〜なのかね この言葉 そっくりお前に返すよ
- 346 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/26(月) 14:16:58.48 ID:3oA+leG2.net]
- >>342その営業の話って、「>>315みたいなノリ」とは話が一致しない文章だよな。
取り付け費についても、文句言うような口調で俺の言ってることをなぞってる。 ちょっと、おかしいんじゃないのか? おしまいとか言う前に 謝罪入れろや 2chでこれを要求することは滑稽だけど 詐欺師呼ばわり・・・した奴は、たしか別だったにせよ それを否定せず、上乗り レクサスかなんか知らんが 俺は、軽トラが欲しい人や、模索してる人に 軽トラを軽トラと説明して売ってるんだ。 努力して、格安でな。 それが詐欺なのか? 対して、レクサスを これが一般的な大衆車です。 軽トラは詐欺の車ですと断定してるお前の方がおかしい。
- 347 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/26(月) 14:19:26.88 ID:3oA+leG2.net]
- 調べろ
粗悪なLEDはちらついてるぞ それと、ラピッドやグローのチラツキは 今でもはっきりと認識できるし 気になるんだけど。
- 348 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/26(月) 14:27:46.20 ID:3oA+leG2.net]
- 軽トラ を カローラ に訂正しとこう。
- 349 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/26(月) 20:42:13.76 ID:8s4W0euI.net]
- そして、必死な業者はもっとウザかった
- 350 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/26(月) 23:05:31.21 ID:3oA+leG2.net]
- すんまへん、なんかもう、むかっ腹たったもんで
許してたもれ
- 351 名前:774ワット発電中さん [2012/03/27(火) 00:57:24.06 ID:PfBO2POI.net]
- >>350
安い商品欲しがる人には、ちらついてるLEDでも売るって本気なの? 格安でも不良品売るって信じられん
- 352 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/27(火) 02:31:44.07 ID:Ndc6pq4F.net]
- 店に100本蛍光灯ある場合50本に間引いたほうが
LEDの導入費用もかからず、電気代も節約できるという罠。
- 353 名前:774ワット発電中さん [2012/03/27(火) 03:23:56.35 ID:bHLnICvr.net]
- 節電節電って、暗すぎる。
- 354 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/27(火) 07:04:45.07 ID:KU55v98t.net]
- >>351餌の付け方がわるいなぁ
どれ、おじさんに貸してごらん
- 355 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/27(火) 11:05:53.09 ID:sIngZ+kE.net]
- >>352
だよね。 LEDにして同じぐらい暗くなってる所とかあるよね。
- 356 名前:774ワット発電中さん [2012/03/27(火) 15:40:33.71 ID:PfBO2POI.net]
- 最近のLEDならそこまで酷くはないけど、投げ売り品ならあり得るね
それか以前に騙されて、悔しい思いをしているとか
- 357 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/28(水) 05:01:35.57 ID:Ochdr3jB.net]
- LEDって点光源でまぶしいからディフューザーが必須だよね
- 358 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/28(水) 05:13:04.03 ID:z5gPFXlm.net]
- >>351お前も、流れをよく読め
そして謝罪を入れろ
- 359 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/28(水) 07:41:09.74 ID:rfKrSEHX.net]
- 某ホームセンター見たら
蛍光灯を2/3くらいにしてたけど、やり方が「アホか?」と思えた 今まで3個あったところを2個にして、その2個を一旦外して間隔を少し詰めて再度設置して3→2にするって感じ だったら1セット2本蛍光灯あるんだから、単純に片側1本抜けば良いじゃんと思う ======= ↓ −−−−−−−− これで暗すぎたら ↓ =−=−=−=−
- 360 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/28(水) 10:32:20.85 ID:ki7aCj86.net]
- >>359
2灯用器具で1本だけ使うことができないんだろ。 参考:蛍光灯器具の間引き点灯対応可否一覧表 www.iwasaki.co.jp/contact_us/iie/110311/thin-out-fl.pdf
- 361 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/28(水) 21:23:19.21 ID:bgeBCO9Q.net]
- >>359
おそらく、 2灯器具は片方外すともう片方も消えてしまうから。
- 362 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/03/28(水) 21:25:16.63 ID:bgeBCO9Q.net]
- >>359
の見た配置も図(AA)で示して欲しい。 説明が分かり難い
- 363 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/04/27(金) 02:25:07.52 ID:wcmEl1mM.net]
- LED電球、まだもっと安くなる?
- 364 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/06/03(日) 23:59:56.03 ID:S8HcbImH.net]
- 東京メトロ銀座線のLED照明車両、車内が青白くてキモいわー。
それに乗ってて目が慣れてくると、今度は到着した駅のホームが 真ッ黄っ黄に見えて心持ちが悪い。
- 365 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/06/04(月) 04:03:41.87 ID:XnZOrn0S.net]
- 白内障の初期症状ですので治療をお奨めします
- 366 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/06/04(月) 21:42:18.90 ID:+s2SciiH.net]
- 青色光+蛍光黄色で「白く見える、けどホントは白じゃない」光を照明に使うのは、やっぱ無理があるよねえ。
安物蛍光灯も水銀が出すスペクトルの緑色が強すぎるのか、人工光の嫌らしさが目立つ。 >白内障の初期症状 アフォかとヴァカかと。白内障言いたいだけだろと小一時間ry シアンと赤が無いLEDの光に目が順応しただけだ。
- 367 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/06/04(月) 21:47:39.49 ID:df7nQcsU.net]
- 安直な照明のほうに眼を合わせろと言いたいんだろうw
- 368 名前:774ワット発電中さん [2012/06/08(金) 14:23:59.70 ID:MbT9q30j.net]
- >>364
蛍光体を調整して普通の色にするってことできないのかよLED なんかそこんところが完全に間違っていると思うな
- 369 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/06/08(金) 15:00:31.28 ID:OlZM7ToY.net]
- >>368
できるけど効率が悪くなる
- 370 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/06/09(土) 00:39:00.58 ID:gfGaFacx.net]
- そして数多のバカタレ共は、発光効率の数字しか見ていない。
- 371 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/06/09(土) 09:32:10.81 ID:O/07A8lW.net]
- どういう意味?
- 372 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/06/09(土) 11:54:51.79 ID:gfGaFacx.net]
- >>371
・ほとんどの白色LEDは、青色と黄色の光しか出してない。 ・「演色性」を向上させて、太陽光に近い普通の白色光に近づけるには、 黄色蛍光体ではなく赤と緑の二種類(三種類以上でも良い)の蛍光体 を使って発光スペクトル分布をフラットに近づけるという手法が一般解。 ・けどそれをやると、赤い光を出す為にエネルギーを食われ、発光効率 (ブチ込んだ電力に対し、光として出てくる量の割合。人間の目は黄色 付近に感度ピークがあるので、ここでいう「光」はこの比視感度曲線による 重み付けを行った上で評価される。赤い光を増やしても明るく感じないが、 赤が無い光で物を照らすと、反射されて帰ってきた色がヘンになってしまう) は下がる。 ・なのに、青黄光式のLEDが大勢。データーシートのlm/Wは見てもRaは無視 する奴等だらけだから。造る奴もそれ買う客も。
- 373 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/06/09(土) 21:00:21.52 ID:O/07A8lW.net]
- >>372
詳しくどうもです。
- 374 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/06/09(土) 21:19:35.64 ID:znR/IXSi.net]
- 発光効率と演色性は両立できないでFA?
明るさの指標がルーメンに統一されてそれが広まった 消費者は”それ”をみて明るいのを選ぶから演色性は後回し 電球色とかが暗く感じるのはわかるが 同じ白色で明るさの劣るものを一般の消費者に売り込むのは骨だよ
- 375 名前:774ワット発電中さん [2012/06/12(火) 15:55:33.58 ID:bt54oQHz.net]
- >>372
そういう擬似白色LEDを表現するのに最適な新語が登場した模様 擬似白色LED、LEDの効率は擬似効率、擬似ランプ効率、擬似光量、 擬似全光束、擬似照度・・ 他にもどんどん造語してやってくれw
- 376 名前:774ワット発電中さん [2012/06/12(火) 17:18:35.32 ID:0i2D0eKa.net]
- >>372
間違った説明するなよ 知らない人は、黄色の光と勘違いするじゃないか
- 377 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/06/13(水) 08:04:33.26 ID:x97Pxk1M.net]
- >>374 蛍光灯でも事情は同じです。
高演色性の蛍光灯(色評価用とか博物館・美術館用)は ルーメンがかせげません。しかし効率が蛍光灯に追いつく のは(普及品レベルで)時間の問題のようですね。 Ra98っていうのまでは買えますよ。高いけど。 ttp://item.rakuten.co.jp/ccs-inc/c/0000000111/ あ、こういうのがステマ? w んー、V(λ)のピークは555nm、JIS Z 8110では黄緑の範疇、 ですね。黄色はもう少し長い方。
- 378 名前:774ワット発電中さん [2012/06/14(木) 19:34:46.05 ID:dmdqoLXj.net]
- なんか確か昨日の夜だったか今日の朝の朝刊で、
電気消費量が10/1になる集積回路を北大が開発したとか載ってたよ もしかするとLEDにも転用されたら電気代下がるかなあ
- 379 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/06/14(木) 20:06:18.15 ID:sTdkpJke.net]
- 屑社員を喰わせるために電気代が10倍になるだけだろ、ケッ
- 380 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/06/14(木) 22:48:04.75 ID:KhJ7o38W.net]
- おせーんだよッ!!2chのほうがよっぽど情報が早い
マスコミまでこぞってLED電球を持ち上げやがって、どれだけのユーザが損したことか。 暗すぎるLED電球…消費者庁、業者に措置命令 www.yomiuri.co.jp/national/news/20120614-OYT1T01002.htm?from=main3
- 381 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/06/14(木) 23:32:32.97 ID:PFRYVcgr.net]
- >>377
ど〜なんかね〜 蛍光灯だって、今でこそ一般家庭向けでは3波長型が主流になって久しいけど 工業向けの白色は効率至上で、なかなか3波長にならなかったしね。 ってか、電車や駅とかが3波長型になったのってつい最近な気が…… 工業用白色も、まだまだ使われてるよな…
- 382 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/06/14(木) 23:41:50.78 ID:thAjDsZW.net]
- >>381
普通形白色(ハロリン酸カルシウム蛍光体)は効率がいいわけじゃないぞ。 電車や駅で使われるのはコストが安いから。レアアース使わないからね。
- 383 名前:774ワット発電中さん [2012/06/15(金) 10:36:45.38 ID:6MKoZXQL.net]
- 政府、白熱電球からLED電球への販売切り替えを要請
hardware.slashdot.jp/story/12/06/14/0713233/
- 384 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/06/17(日) 11:45:29.62 ID:MRlwUFEP.net]
- もうちょっと祭りになってるかと思って見に来たら…(´・ω・`)
810lmを「60W相当」にしたら今度は眩しいじゃねえか(#゚Д゚)ゴルァ!!になる悪寒
- 385 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/06/17(日) 13:44:57.44 ID:BCFsKStB.net]
- <景品表示法関連報道発表資料>
平成24年 6月14日 一般照明用LEDランプ販売業者12社に対する景品表示法に基づく措置命令について www.caa.go.jp/representation/index.html
- 386 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/06/17(日) 13:53:39.95 ID:EKYGptoA.net]
- 中小潰しかよw
- 387 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/06/17(日) 20:45:02.60 ID:pG9pqQvE.net]
- 白熱球の相当W数と比べてかなり暗いものがあると、前から思ってたよ。
当然の命令だろ。
- 388 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/06/17(日) 21:11:15.91 ID:xYoAKnhK.net]
- 震災から1年以上経ってるのに。
遅過ぎるにも程が有る。
- 389 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/06/17(日) 23:12:57.47 ID:HiXlokW8.net]
- 同じ明るさにしたら電球型蛍光灯より消費電力が多くなり、
省エネという言葉が不当表示だと消費者庁から怒られてしまう。
- 390 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/06/18(月) 00:10:12.01 ID:vrw6iBJ/.net]
- 効率No1を謳ってるLEDシーリングがあるが、
蛍光灯より効率が悪いのもいつまで欺き通せるか見ものだな。 (注釈には「※LEDシーリングとして」とあるが、蛍光灯に負けていることは当然伏せている)
- 391 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/06/18(月) 00:17:37.42 ID:dvcZGNW4.net]
- LED器具は器具光束、蛍光灯器具はランプ光束で効率表示してるから比較ができないんだよなあ…
- 392 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/06/18(月) 02:14:57.32 ID:DKYTI3uy.net]
- LED「負けるケンカは仕掛けませんよ!」
- 393 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/06/18(月) 12:44:58.38 ID:znPcnDLy.net]
- 12社の実名公表されてたけど
要は中国製韓国製は買うなってことだな 判りやすすぎる
- 394 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/06/18(月) 17:43:52.19 ID:cnZ85adu.net]
- いかにもありそうなことだなw
- 395 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/06/18(月) 23:21:40.68 ID:PtW9VfeF.net]
- 経団連の圧力w
- 396 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/06/19(火) 00:37:14.81 ID:WDy0yRID.net]
- 60W相当(400ルーメン下方だけ)みたいなのが普通にあるから怖い
- 397 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/06/21(木) 14:11:47.13 ID:u4d3e4GN.net]
- 暗すぎるLED電球、3分の1以下も…措置命令
www.yomiuri.co.jp/national/news/20120614-OYT1T01002.htm?from=y10
- 398 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/06/21(木) 14:36:18.61 ID:u4d3e4GN.net]
- >>371
人間の網膜には赤、緑、青を感じる細胞があるが、 赤と緑の感度は大きくオーバーラップしてる。 そしてオーバーラップの中心付近に黄色がある。 だから黄色い光は、赤と緑の細胞を同時に刺激できる。 つまり青と黄色の二色を見せるだけで網膜は白を感じるのだ(疑似白色)。 しかもオーバーラップの分だけ黄色近辺の感度は高いから明るく感じる(高効率)。 とにかく出てる「光が」白く明るく感じればそれでいい、これが疑似白色LEDの正体。 もちろん光を白く感じるだけで、物の色は太陽光で見た時のそれとはまったく異なる。
- 399 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/06/21(木) 18:27:52.18 ID:pjg5tt0V.net]
- >>398
どうも
- 400 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2012/06/21(木) 22:24:41.91 ID:Br+7+SN/.net]
- 蛍光灯も3波長が出回る以前は、そうだったじゃん。
まだまだLEDはインジケータ用であって、照明用途に使うには時期尚早。
|
|