[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/27 12:02 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

総合支援資金 特例貸付 再延長を願うスレ Part.3



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 09:58:55.39 ID:MqOcA2690.net]
延長スレが荒れるのでこちらで
※前スレ
総合支援資金 特例貸付 再延長を願うスレ Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1608372413/

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/22(金) 19:13:38.69 ID:GZkiAQk50.net]
>>683
だから何で女優先なんだよ
男女平等で考えたら性別ではなくて生活の再編できるかどうかだし、特例云々にかかわらずそれが総合支援資金の本来の目的だろ

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/22(金) 19:14:28.88 ID:bs3TfZmBp.net]
>>684
お前みたいなのは鶯谷デッドボールで働いてろや

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/22(金) 19:16:45.00 ID:9OwfWV4Jx.net]
>>686
女性優先なんぞ当たり前やろ
自己犠牲心の無い男とか醜いだけやぞ

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/22(金) 19:18:36.90 ID:LvIbN5Am0.net]
>>687
名店やぞ。おれが普段いるスレでは。この板で見るとは思わなかったが。

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/22(金) 19:19:01.54 ID:idLon8Pk0.net]
>>679
女を養ってる世帯主(男)
男を養ってる世帯主(女)
もいるのでは?

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/22(金) 19:19:38.82 ID:QpP/0z3jr.net]
フードパンダで1500円分無料で食べれるよ

https://www.foodpanda.co.jp/referral?code=d836ab5f815d0785d29fb32ed8d798f6&geid=FP_JP

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/22(金) 19:20:18.68 ID:GZkiAQk50.net]
>>688
赤の他人にまで自己犠牲をはらえとw

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/22(金) 19:21:29.76 ID:9CzuKA3jr.net]
>>686
生活の再編と言うが、そもそもその生活が困窮したのは自己責任だからな。
コロナで同じダメージ食らっても、生活がままなる奴とそうでない奴が居る、
これはどう考えても日頃の心構えの間違いとしか言えまい。
生活の度合いに関わらず、万人に平等に配られるのが正しい。

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/22(金) 19:25:14.71 ID:OZAOCoRiM.net]
ハローハロー!
ジェィコイン、ファミマでも使えるよー
3D rU 2S 
よろしくー☆
登録名と表示名があるけど名前バレしないように表示名のほうは変えておいてねー♪



710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/22(金) 19:27:27.63 ID:GZkiAQk50.net]
>>693
極論を言ってしまえばそうなんだろうね
6ヶ月分借り入れた俺は言える立場ではないけどさ
でも、貸して貰えて助かったし仕事も去年の春よりは戻りつつあるから、延長してもらえると滞った残りの支払い関係が楽になるけど、無かったらそれまでで頑張るしかないかなって感じ
大変なのはみんな一緒なのに、ここの金くれとか女だから貧しいみたいな考えはイライラするというか、やることやってから弱音吐けと思う

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/22(金) 19:42:52.78 ID:Ap7TRIS80.net]
何でも当初全世帯の1パーセントと想定してたらしいな。社協は。それが想定よりもかなり行っちゃって慌ててるらしい。

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/22(金) 19:48:51.86 ID:LvIbN5Am0.net]
衆参で代表質問回ったんだよね。
再延長についてはいくつかの党が質問してくれたけど相手にされませんでしたの。代表質問なんてこんなもんなのかな。
それと菅さんずいぶん咳してたけど大丈夫か。

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/22(金) 19:53:05.20 ID:LvIbN5Am0.net]
来週は3次補正予算。
関係あるのは緊急小口資金等の4100億円。償還業務延期したけどこのままいくんだろうな。

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/22(金) 21:25:41.28 ID:Y4EpUCNZr.net]
給付金とか再延長とか要らないから、全ての女性に女性手当てを払うべきだな
女に生まれたのはそれだけでプレミアだからな
男で生活に困ってるような恥ずかしい奴は居ないから
ここはコロナから女性を救うべきだな

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/22(金) 21:38:16.66 ID:qR0Ws1Zia.net]
ロト7キャリーオーバー44億円だぞ

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/22(金) 22:54:31.08 ID:bdYOgzwda.net]
女は中国人様に体売って稼げ
商品価値ない奴は逝け

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/22(金) 22:57:56.21 ID:Kqm8fVUTp.net]
>>666

なんで女性が弱いって田島洋子にキレられるぞ。

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/22(金) 23:03:56.46 ID:mVglqGRwx.net]
>>702
田島陽子が好きなら「女に在らずば人に在らず」をもっと布教して
世の常識にせんとあかんな

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/22(金) 23:08:28.75 ID:MqCsPsg00.net]
個人への金の話は老害共が妨害してるんだろう。
麻生とかマジ狂気だわ。



720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2021/01/22(金) 23:23:14.27 ID:HsphXT680.net]
>>699
これは女性差別と逆に捉えられるから
フェミババア発狂するよ

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/22(金) 23:30:51.91 ID:mVglqGRwx.net]
>>705
フェミババアがどう思おうが関係ないわ
俺は男として男は捨て石になっても女を護るべきやと思っとる

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2021/01/23(土) 00:04:38.34 ID:lTmW7i4h0.net]
>>706
はいはい気持ち悪いね(笑)
こういう男って勘違い野郎で
女に嫌われるタイプだね

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 00:17:53.15 ID:7153GgC30.net]
雇用調整助成金  延長

住居確保給付金  延長


総合支援資金   延長不可

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/23(土) 00:52:25.08 ID:5fAtbAk80.net]
なんつーか間が悪いのかな。
その3者の中で一番後がないのは住居だよな。
雇用は会社が関わるから嘘できないし(休業支援も同じ)。
残りの一つは杜撰過ぎて嫌われているのだろう。

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 01:01:33.03 ID:VaFNshU5p.net]
>>708
活字にすると草

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 02:19:56.13 ID:ikXSQS+p0.net]
>>708

知恵遅れの菅の任期も延長  も加えろw

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 06:41:57.27 ID:vh4oeCamr.net]
お願いします
お互いに500円もらえて
ファミマやコンビニで使えますよ!

7nmBqM
ジェーコイン

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/23(土) 09:18:00.60 ID:Ru4jMBfya.net]
再延長きた?

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 09:29:56.81 ID:9jWORLR4a.net]
麻生はどれだけ貧困での死人を増やすつもりでしょう
死人までに至らなくても死にたい人がたくさん現れてるのに
あれだけ裕福な人達は下の人達を垣間見る事すらしないのでしょうね
結局は中流や底辺への施しが受けれない現状になる
これからは麻生さん
貴方みたいな生活を送れずに
死には至らなくても相当に追い込まれる国民が増加しますよ
まぁ、ボンボンには一生わからないとは思うけど
まだ意識ある議員さん
どうにか世の中変えて下さいよ
たのむわ



730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 10:13:31.76 ID:feEYJEUXd.net]
なんだかんだで再延長くるぞ。

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/23(土) 10:20:55.38 ID:kVkwkpkla.net]
来るには来るけど「振り込み早くしろ」って話だわな。

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/23(土) 10:38:41.60 ID:0q2lRtO60.net]
麻生が居る限り再延長の望みは薄いな。金持ち視点だし、とにかく感覚がヤバイ。

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 10:43:18.14 ID:9gokL8p10.net]
大丈夫麻生は虫の息だ
あともう一歩押せば倒せる

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 11:26:41.68 ID:ZnDJoBB9p.net]
いいぞー!麻生自爆寸前!麻生が否定すればするほど非難の声が上がり結局出さないといけなくなるからな

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 11:36:08.96 ID:ClLAbIFka.net]
昔なら暗殺されてるよな

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/23(土) 11:40:21.33 ID:kVkwkpkla.net]
>>720
小規模な飲食店経営者様への「過剰」「不平等・不相応」な補填が知れ渡った瞬間暴動でしょう。
同じ飲食店経営者からも不満が出る位なんだから。

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/23(土) 11:45:24.56 ID:DZO3kJDZa.net]
正直延長はあると思う。野党からの提案にあっさりのりたくないからはっきりさせないけど。一律給付は断言したけど延長は慎重にだったし。毎回政府の支援してるんだアピールにも小口はでてるしね。

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/23(土) 11:56:36.60 ID:uRpTHyr6a.net]
一律給付金かぁ。もちろん小規模な飲食店経営者様へも「しっかり給付」ってなるだろうから俺は反対。
金額的にも総合再延長がいい。
小規模な飲食店経営者様はそれこそ「状況・場面に応じて(過剰な)支援」を受けすぎてるじゃん。

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2021/01/23(土) 12:04:13.99 ID:ih72c8XhH.net]
>>714
あっそう



740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/23(土) 12:28:47.72 ID:FVZQBRsOr.net]
さああともう一息で麻生を追い込める。

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 13:17:02.47 ID:iq82rMgyr.net]
>>723
金額的には働いて給料貰うのが一番だろ

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/23(土) 13:25:42.60 ID:kVkwkpkla.net]
>>726
働いてます。本業(激安給料)の方はコロナ関係ないんで。
バイトのシフトに入り難くて収入減。

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/23(土) 13:29:03.57 ID:Gz/0pxRMM.net]
>>688
素敵ですね。殿方が皆あなたのような男性でしたら、女性はもっと生き易いのですが、、、
今の日本は女性優遇を僻んだり妬んだりする男ばかり。
女性の幸せを自分の事のように喜べる男性が殆ど居ないです。

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 13:34:07.79 ID:miLMoPM2M.net]
まあ再延長あれば嬉しいけど、実際は再延長無いと生きられない奴なんて居ないからな。
そりゃあれば楽になるし、楽なほうが嬉しいのが人情だからな。
結局それが見透かされてるから、再延長なんてもう無理だよ。
ぶっちゃけお前らもあればラッキー程度に思ってるんだろ?

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/23(土) 13:40:57.41 ID:kVkwkpkla.net]
>>729
その「あればラッキー」が、小規模な飲食店経営者様へは過剰・不公平・不相応に補填されてるからムカつくんですわ。
ならばこっちも見ろってなってしまう。
いらないっちゃいらないが、ならば無駄なバラ撒きも止めて欲しい

746 名前:戸田一郎 mailto:sage [2021/01/23(土) 13:54:55.88 ID:F2/dzEvDd.net]
ありがとう!
ありがとうありがとう!!
ありがとうありがとうありがとう!!!

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 14:05:49.00 ID:iq82rMgyr.net]
>>730
別に誰が潤おうと気にならんけどな。
他人の懐具合なんか俺には関係ないわ。
再延長あればラッキー、無ければ仕方ない。
それだけ。

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/23(土) 14:13:57.86 ID:kVkwkpkla.net]
>>732
小さい男なんですよ。僻んでしまってね。

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 14:53:29.26 ID:feEYJEUXd.net]
再延長も給付金も早めに頼むわ。



750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 15:00:16.83 ID:iP95oRHva.net]
スピード感とか言いつつ
ギリギリまで引っ張るのが日本式やからな

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/23(土) 15:31:50.41 ID:1+8KYQXp0.net]
国会で総合支援金について割とストレートに取り上げられ始めたからあるかもしれないけど、給付金はどうなんだろうな。
麻生がクソ叩かれてるけどあいつはいつもあれだからなぁ〜

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 15:39:24.58 ID:3gONPiQU0.net]
麻生内閣の時に漢字が読めないとか一律給付金ばら撒いた時にマスコミに叩かれまくって根に持ってるんだろうな

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 16:48:55.04 ID:ZnDJoBB9p.net]
国民の批判炎上の火を消すべく再延長コースやん!自爆自爆

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 17:00:07.54 ID:9gokL8p10.net]
コロナへってるな
2月7日には500人以下になるじぇね
給付金だしてほしいよな

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 18:18:56.10 ID:7Gb+dXsG0.net]
>>739
減ってないよ
濃厚接触者の追跡をしてないからね

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 18:19:56.13 ID:D7z/3vmId.net]
給付金で必要ないやつにも配るんではなくて再延長なら貸付である程度は帰ってくるんだからさっさとやってほしいわ
必要ないやつなら面倒でやらないだろ

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 18:37:22.34 ID:ByFib2Xz0.net]
住宅確保給付金はあげる金なのに延長して
総合の貸し付けは延長不可とは、これいかに?

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/23(土) 18:44:12.01 ID:9bpNeNkw0.net]
一つ、困窮の程度が大きいこと。
一つ、審査で嘘を付きにくいこと。
こんなとこじゃないですかね。

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/23(土) 18:46:04.75 ID:iO73Qggsr.net]
負の感情を貯めさせてからの給付金パターンだべ
ジャイアンだって普段は虐めてるけど映画になれば優しくなるあれと同じで麻生はやっぱいいやつなんじゃ?と錯覚させてからの選挙だよ



760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 18:48:35.09 ID:kZn4kZhDM.net]
>>744
財務省がらみだから給付は無理と思うぞ
素直に白旗のやつは生保コース

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 18:54:06.66 ID:9gokL8p10.net]
いや明らかにコロナへってるらW

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 18:55:52.55 ID:JBfHwGoNa.net]
風俗店が必死でコロナだら撒いてるから減らないよ
頑張れコロナ

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 19:13:52.98 ID:zgLC4sDj0.net]
貸付である 「特例」 に対し
給付である 「住宅確保給付金」
申請者にではなく、大家に直接振込だ


バカには気づけないポイント
つまり、これは大家を助けてるわけだ

「コロナのせいで家賃滞納されて大変でしょ?
国が大家さんを助けますね」  ということだ 

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 19:16:16.07 ID:/+PIoNq5x.net]
>>748
ただで住ませて貰えるんだから申請者も助けられてるわな

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 19:17:36.68 ID:zgLC4sDj0.net]
奨学金も同じだ

あれをバカは
「国が銭は貸すから大学行ってほしいと言ってるから
そこまで言うなら進学してやるか」

あれは国が大学の経営陣を支援してるものであり
学生を支援してるわけではない

大学経営陣は献金してくれたり
パー券買ってくれるわけだからなw

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/23(土) 19:29:28.65 ID:1+8KYQXp0.net]
つまり日本は終わりって事。

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 19:39:28.04 ID:feEYJEUXd.net]
再延長と給付金セットで来るな。準備しとこう。

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 19:52:42.20 ID:H0y1IR4O0.net]
貸付金の基準の総量規制があるからだろう。
民間に対して「これ以上は破産になるから貸しちゃダメ」
みたいな基準があるから、今の金額が上限だろう。

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/23(土) 19:56:23.90 ID:rqu+XuTK0.net]
何言ってんの



770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 19:59:57.14 ID:/+PIoNq5x.net]
>>753
年収700万円以上なら再延長も可だけどな
それ以下のゴミは不可でいいだろ

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/23(土) 20:03:48.67 ID:9bpNeNkw0.net]
それ前も見かけたけど、社会福祉協議会は貸金業者ではないから適用されないんじゃないか。

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 20:16:25.87 ID:H0y1IR4O0.net]
>>756
社協に適用されるとかの話ではなくて、年収の1/3を超えて貸すと
返済できず、自己破産につながるという話だろう。
(住宅ローンなどはべつだけどね)

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/23(土) 20:18:10.45 ID:9bpNeNkw0.net]
では本則の説明はつくかね?

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 20:20:35.38 ID:/+PIoNq5x.net]
>>757
そう、国が決めた事を国が破る訳にはいかないからな。

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/23(土) 20:40:03.36 ID:9bpNeNkw0.net]
>>757
法とか制度ではなく観念的な話ということか。
厚労省がそう考えているとあなたは思っているということね。
それなら特にいうことはないや。

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 20:42:46.46 ID:H0y1IR4O0.net]
>>758
特例を決めた時には2020年オリンピック開催のつもりだったのだから
借りる人がそんなに多いとは思わなかったのだろうね。

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 20:44:59.58 ID:kZn4kZhDM.net]
まぁ本来は借りて立て直せる人増やした方が得な気もするけどね

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/23(土) 20:53:19.45 ID:9bpNeNkw0.net]
>>761
それ本則の話ではないし人数も関係ない。
本則で240万円まで借りられるのは総量規制の考えからして問題ではないの?

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 20:53:29.59 ID:/+PIoNq5x.net]
まあ6ヶ月で立て直せずおかわり言ってる奴には貸さないのが適切だわな
立て直せるレベルの奴は、コロナに突入する時期にギリギリの生活はしてないわ
コロナで即困窮した奴なんかは、コロナ以前から困窮してた奴だから再生不能



780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 20:56:43.31 ID:kZn4kZhDM.net]
リーマンショックの時は1年貸したのに今回なんて2年貸しつけたって良いくらいだよ

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 21:00:33.01 ID:mNnuFLGQ0.net]
俺はロト7に賭ける

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 21:14:55.98 ID:/+PIoNq5x.net]
まあ、総合の再延長があろうが無かろが
俺らの生活は大して変わりはしないんだから
このへんでスレ終了でいいだろ

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 22: ]
[ここ壊れてます]

784 名前:15:38.37 ID:GIL1Gy8vp.net mailto: >>767
お前が終了でいいよ
[]
[ここ壊れてます]

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 22:18:06.29 ID:/+PIoNq5x.net]
>>768
ならスレ終了でいいんだな
許しもでた事だからスレ終わろうか

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 22:20:07.85 ID:mej39v94a.net]
住居確保給付金、持続可給付金、課税対象。
緊急小口、総合は貸付制度だから税金を取れない。だから再延長しないのかな。

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 22:27:22.89 ID:/+PIoNq5x.net]
>>770
6ヶ月も支援して貰ってその上再延長とか虫が良すぎだろ
半年間総合支援の他に仕事だってしてるんだろうから
半年あれば十分立て直せるぞ
そもそもコロナ前の蓄えとか無いのかよ?

求人は沢山出てるんだから仕事が見付からないとか論外な

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/23(土) 22:27:24.45 ID:R8H9tFOC0.net]
ザル過ぎたんじゃないの。その証拠に本則ならいいよってなる訳だし。

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/23(土) 22:35:18.73 ID:iq82rMgyr.net]
貧乏って悲しいし恥ずかしいよな

出来る事なら人生リセットしたいだろお前ら(笑)



790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 22:54:24.80 ID:9gokL8p10.net]
前も書いたけど
世の中が公平になるときが4つあるといわれている
一つは革命、もう一つが、戦争、もう一つが、政府がたおれるとき
そして、最後の一つが疫病がはやるときだ

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2021/01/23(土) 23:25:04.88 ID:lTmW7i4h0.net]
>>771
無理
だから闇金とかに手出してる
俺が闇金に手出したのは
再延長しないから
全部国が悪い

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/23(土) 23:46:49.62 ID:n+/1l0Pl0.net]
緊急事態宣言で飲食店以外でも自粛や無観客で最低限の行動しか人が動いてないから様々な業種で影響受けてるよ。

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/24(日) 00:46:54.45 ID:nyfsZ4hPr.net]
お願いします
お互いに500円もらえて
ファミマや松屋で使えますよ!

7nmBqM
ジェーコイン

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/24(日) 01:03:45.44 ID:AsVe+wvH0.net]
良識ある税理士の先生がこう書いている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210120-00031399-gonline-bus_all

残るのは、
「一定の条件を満たした者への給付」と
「無担保・無審査融資」ですが、このどちらかで支援するのが良いと思います。

「無担保・無審査融資」については、
新型コロナに関して失業した人への貸付として、
既に「生活福祉資金(総合支援資金)」の特例貸付があります。
しかし、この貸付は、審査が厳しく、融資期間も原則3カ月と短いという問題があります。
申請は殺到しているようですが、知らないという人も多いのではないでしょうか。
一から、制度を作るのは大変なので、この貸付制度を改正し、無審査にして、期間を長くすればよいのではないかと思います。
その上で、事後的に所得を確認して少なければ免除すればよいのではないかと考えます。
もっとも、厚労省は相当抵抗してくることが予想されるので、それこそ、菅首相の得意の人事権を使って改正を断行すればよいのではないでしょうか。

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/24(日) 01:06:07.08 ID:AsVe+wvH0.net]
2度目の給付金、やるならどんな方法がいい? 麻生氏「一律10万円はない」と否定的 税理士ドットコム

https://news.yahoo.co.jp/articles/421298ea025a83caef1515d96b48b6015b3e8b8d

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/24(日) 01:20:12.29 ID:UrqpX5qxa.net]
介護の20万と40万あるやん
2年頑張ったら返済なしになるし頑張れ

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/24(日) 04:48:37.38 ID:qcOPplPJa.net]
延長が決まっても、審査基準は相当厳しくなりそうな気がする

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/24(日) 05:40:21.61 ID:Sm/6QsQmd.net]
>>739
単なる数字遊びだよ。
そりゃ検査数減らせば見た目の陽性者数も減るだろうよ。
それで減ってなけりゃ1億総感染時代だわw

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/24(日) 05:41:56.12 ID:Sm/6QsQmd.net]
>>746
>782



800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/24(日) 08:36:33.67 ID:TtHg3KOj0.net]
>>781
もう何万の減収じゃ貸してくれないだろうな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef