[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/27 12:02 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

総合支援資金 特例貸付 再延長を願うスレ Part.3



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 09:58:55.39 ID:MqOcA2690.net]
延長スレが荒れるのでこちらで
※前スレ
総合支援資金 特例貸付 再延長を願うスレ Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1608372413/

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/19(火) 07:40:37.80 ID:lYNjxO2nx.net]
>>375
いや、クソスレのダメ人間とそれを糾弾に来る人は違うだろ。

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 08:21:38.78 ID:1x96IT5vx.net]
正に目くそ鼻くそのやり取りで草

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/19(火) 09:06:52.18 ID:+d/MUBZ4p.net]
>>376
クソスレでダメ人間を糾弾する気分はいかがですか?

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/19(火) 09:26:26.18 ID:PX70sMWia.net]
>>372
日本に軍隊ねーよ、チョン?高卒? www

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 09:26:29.83 ID:8IEVvGxFM.net]
そういう人って気分は良くなくても、使命感でやってるんだろうね。
誰かが言わなければいけない事だからね。

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 09:29:52.5 ]
[ここ壊れてます]

389 名前: ID:8IEVvGxFM.net mailto: 日本は軍隊も無ければ戒厳令も敷けない丸腰の腑抜け国家。
ポツダム宣言を無条件で受諾した時から、日本人は自由や個性に執着し過ぎて腐敗堕落してしまった。
もっと大きな国難が起きたら、今の民度では克服出来ないだろうね。
[]
[ここ壊れてます]

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/19(火) 09:31:23.89 ID:lYNjxO2nx.net]
>>379
貧乏人の困窮スレで大卒のほうが恥ずかしくないか?w

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 09:41:07.90 ID:CcHAEY2Xr.net]
首都圏の県と修羅の国じゃ全く違うでしょ



392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 09:42:40.27 ID:ZHS1h0qf0.net]
【ノーリスクで5000円↑以上ゲットできます!2021年最新】

上か、下か、選ぶだけ!

<<やり方>
@↓のQRコードから、登録します。

https://imgur.com/WfkCi1P

A名前、メールアドレス、パスワードを入力します

B個人情報の入力をします(住所・生年月日・電話番号)

C本人確認書類のアップロードをします (運転免許証・住民票・マイナンバーカードなどからひとつ)

DログインIDの通知 がきます

Eキャッシュバック受け取りをして、トレード開始!

F5000円分、トレードすれば、出金できます!

さいあいあし

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/19(火) 10:04:56.82 ID:r/XRwOLPM.net]
再延長確定したな
来月から申請開始みたいだな

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 10:10:40.20 ID:j1kInNXia.net]
だが3ヶ月後みんなどうなる

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/19(火) 10:50:44.29 ID:lYNjxO2nx.net]
再延長はコロナで減収した返済可能な人に限定すればいいんだよ
コロナ以前の令和元年度の所得証明提示を必須にして
コロナ以前は普通に稼げてた事が証明出来れば
再延長で再度貸付けて立て直しを支援すればいい
コロナ以前から無収入や非課税の人間には
貸しても返済が見込めないから切り捨てればいい

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 10:59:31.61 ID:Nrw9TGi3H.net]
くそまじでだまされたわ

厚生労働省に電話したら再延期決まってないっていわれたわ
はやく決まってくれよ

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/19(火) 11:08:28.64 ID:AJGfl7UI0.net]
>>384
個人情報抜かれた

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 13:37:06.12 ID:g4Kber310.net]
麻生太郎財務相は19日の閣議後会見で、
昨年の緊急事態宣言発令時に行われた国民一律の「定額給付金」の追加支給について、
「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」と否定した。

これはまた10万円来る流れかな

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:04:50.87 ID:M1E30QK4d.net]
>>385
はいはい。

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/19(火) 14:32:15.66 ID:riduMy9od.net]
>>385
やったあああああああ!!!

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 14:32:44.18 ID:CcHAEY2Xr.net]
>>390
去年と同じ流れだなw
ないと言いつつ国民に反感買って
あとからしますと言う



402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/19(火) 14:45:26.07 ID:EoGjXNfza.net]
ちゃんと返済してくれそうな人限定で、シークレット再延長来たな。

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 15:54:22.55 ID:dDuABpbU0.net]
>>390
前回も似たような感じで10万円給付になったから炎上芸人なのかもしれない

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 16:32:12.28 ID:jGNZFFk/0.net]
去年からずっと意見は変えてないじゃん。
家計の預貯金は過去最高に膨れているんだよ。
全体では上がっている一方で疲弊している世帯がある、これが実情その通り。
故に一律は不合理、正しい判断だろう。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/19(火) 16:38:03.85 ID:d+KZ3yKv0.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/64cbdaf3b678f525da9aa93cf6154baa59140e6e

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/19(火) 16:38:50.50 ID:d+KZ3yKv0.net]
一律10万は無いが再延長はあるんじゃないの?

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/19(火) 16:40:15.16 ID:MpOXvmojr.net]
>>396
だから配らないなら全員に配らないで徹底したほうがいい。
配っても国民の預貯金が増えるだけだからな。
皆コロナで多少なりとは影響受けているのは確実だが、
生活出来ないレベルの奴なんて全国民で考えれば誤差レベルの人口だよ。
給付金がそのまま預貯金に回るのを見て、日本はやはり一億総中流社会なのだと改めて思ったよ。

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/19(火) 16:42:25.24 ID:MpOXvmojr.net]
>>398
全国民の97%は総合の再延長とかに興味無いし、ましてや望んでないよ。
もう少し疲弊してる人口が多くなければ、国は動かないよ。間違いなく。

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/19(火) 16:44:07.72 ID:mEkKUDMCa.net]
一律配布なんていっても
実際このコロナで潤っている業種や人種もいるし
まったく無関係の人もいるんだから
一旦、貸し付けて一年後に余裕ができたところで
返済能力のない人を免除していけばいいと思うんだが
苦しい人には自動的に交付になるわけで。

410 名前:戸田一郎 mailto:sage [2021/01/19(火) 16:54:30.87 ID:jOcAexood.net]
うんうん ( ̄(エ) ̄)ノ

411 名前:戸田一郎 mailto:sage [2021/01/19(火) 16:54:55.56 ID:jOcAexood.net]
再延長お願いしたいです



412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 17:36:17.73 ID:/wHJuzY4r.net]
去年のシナリオまたするとかいらんわ
スガのマスクとかはマジでやめてほしい

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 17:37:02.58 ID:tw9U39ai0.net]
スガノマスクはアイヌの文様入りかな?

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/19(火) 17:55:33.45 ID:MpOXvmojr.net]
>>401
いや、それじゃ不平等だろ。
借りたらキツくても全員が返さないとおかしい。
平等の世の中で稼げるか稼げないかは自己責任。
一部の人間だけ免除では平等の理念に欠ける。
借りるのも平等なら返すのも平等でなくてはいけない。

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 17:56:44.64 ID:3ws2DglOM.net]
コロナは平等だからな
苦しいとかは自業自得

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 18:08:37.07 ID:O3ggQhet0.net]
全国民の97%とかどこから出てきた数字だよ。

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/19(火) 18:12:09.81 ID:XypLaGBba.net]
全国の麻生が泣いてるぞ

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 18:32:04.89 ID:P8VitZZa0.net]
>>406
俺は返さねぇけどな。
飲食店への過剰で不相応なバラ撒きに萎えたから。
「返さない」位の落としどころで納得して生きて行かないと、テロ○スト化しそうで自分が恐いわ。

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 18:37:26.49 ID:HgG26uaJM.net]
>>410
好きにしろよ
もうこれ以上貸さないから

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/19(火) 18:40:56.14 ID:DR1Cjrcfx.net]
別に返さない奴が居るならそれはそれでいいんだよ
もう貸さなきゃいいだけの話
そもそもテロリストになるような奴なら社協から借りるほどまで無様に落ちぶれてないわ

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/19(火) 19:09:08.16 ID:xBxyrCDD0.net]
>>408
この制度の恩恵をうけていない人のかずだろう。
世帯数となんとなくの世帯数人数と。



422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 19:28:54.89 ID:jGNZFFk/0.net]
再延長を望むのはすでに6ヶ月借り切った人だろう = 25万
全国の世帯数は5900万
0.4%ということだ。

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/19(火) 19:38:37.96 ID:Yu4yUNDzr.net]
別に返さないなら2度といざという時に助けて

424 名前:烽轤ヲないだけ
ざまぁwwwww
[]
[ここ壊れてます]

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 19:39:03.06 ID:jGNZFFk/0.net]
もちろん外国籍の世帯が相当数入るので国民限定ではない。
簡単な比率は、
緊急小口:総合支援 = 2 : 1 で、両者は重複する。
総合支援の内、半数は延長している。
特例貸付の延件数は150万件。
なので、緊急小口100万件、総合支援50万件、延長25万件。
覚えやすいな。延長比率は上がっているので今後は変わるしこんなことは忘れていい。

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/19(火) 19:49:09.91 ID:SBhAmUEA0.net]
寒くて仕事する気にならん

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:23:00.63 ID:qgqIpzjs0.net]
おまえら延長しても借金増えるだけだぞ

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:29:17.25 ID:J9evNetr0.net]
>>418
まぁ今日の感じだと再延長は完全に無さそうだな。全国の感染も減ったし。

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:39:14.28 ID:6RLpq3M20.net]
内閣支持率20パーセントになれば期待できる

430 名前:戸田一郎 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:42:28.63 ID:jOcAexood.net]
返済が一年伸びただけでも良しと思わなきゃダメですかね。。。

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/19(火) 20:45:48.64 ID:DR1Cjrcfx.net]
>>420
何を期待してるんだ?
どんな状況になろうと再延長など無いよ。
そんな事より状況が悪化すれば、余計にお前らどころじゃなくなる。



432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/19(火) 20:50:16.79 ID:uyrLIjD7p.net]
もうメディアはワクチンワクチンやなw

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/19(火) 21:20:17.93 ID:6/qlxPcNr.net]
琉球政府、独身の緊急事態宣言布告!

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:46:46.02 ID:6RLpq3M20.net]
再延長きたぞー

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:44:53.32 ID:iP7FC/pSM.net]
>>422
スレタイ読めないチンカス頑張れー

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:49:26.41 ID:vQVFQxQG0.net]
これは世帯主じゃないと申し込めないの?
パート収入減の嫁じゃだめ?

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:56:35.25 ID:INns/2yq0.net]
嫁でも良いけど場所によっては世帯所得での減少がどうかを見られるから借りれない場合もある

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/19(火) 22:57:20.29 ID:PX70sMWia.net]
ここにいるナメクジにとって10万給付は無い方が期待値高いんだけど馬鹿だからわからないか

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:07:59.33 ID:e9AALa5B0.net]
困窮者を余計借金まみれにする鬼畜政府

普通に定額給付金をインフレ率が2%になるまで毎月配れば良い

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:14:32.60 ID:e9AALa5B0.net]
>>410
バラマキも何も小規模店鋪ぐらいしか助かってないわ
粗利補償にすれば良いのに雀の涙もいいとこだな

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/19(火) 23:18:25.74 ID:6/qlxPcNr.net]
>>431
再延長願ってるゴミにとっては1日6万円なんてのは
目もくらむようなバラ撒きなんだろうよw



442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:26:00.38 ID:jGNZFFk/0.net]
また赤字国債の特例措置延ばすらしいから好きなようにばら撒ける下地を整えるんだろう

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 05:47:41.36 ID:U5ZV7Kg20.net]
そんなに預金されるのが嫌なら期限付きの金券にしたらええ

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/20(水) 06:00:00.33 ID:V4jR67xUa.net]
再延長希望します
一市民より

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 07:02:37.11 ID:qRftkxeba.net]
>>431
だからバラ撒きなんじゃん。
小規模な店舗は「助かる」じゃなくて「喜んでる」んだよ。
売上や粗利に対する補填じゃないから。
国からの補填があっても、みんなで少なからず困らなきゃ平等じゃない。

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/20(水) 07:40:11.74 ID:9RnDInKxr.net]
再延長とか誰得なんだよ

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/20(水) 09:05:50.61 ID:9BJPkKFQ0.net]
お金ほちぃよ!オニイチャン!

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 09:29:46.99 ID:bz8dGZWMM.net]
もう面倒だから非課税世帯

449 名前:限定で希望者に月20万ずつ配布すればいい []
[ここ壊れてます]

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/20(水) 10:16:27.96 ID:9BJPkKFQ0.net]
非課税に配るは賛成!

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/20(水) 10:43:28.37 ID:Z3GAZUuKd.net]
>>425
やったあああああああ



452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/20(水) 10:44:22.09 ID:5mSoaH9bx.net]
何で一番社会で役に立たない層に配らなきゃいけないんだよw
一番要らない層には何も与えなくていいわ
文句あるなら人並みに税金納めてから言え

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/20(水) 11:47:38.04 ID:lKURzpn00.net]
>>439今テレビで、やってたが麻生さん配らないってよ!

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/20(水) 11:56:37.56 ID:nwc+RGWjr.net]
麻生さんは全員への給付は勿論、生活困窮者への給付もしないと断言してるからな。
頼もしい限りだわ。

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/20(水) 11:57:58.36 ID:kQqSXK8hF.net]
世帯収入300万以下に最大12ヶ月までの貸付に変更されたみたいよ
全員じゃないけど一応再延長確定したな

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 11:58:52.73 ID:YPwbyjib0.net]
喚いてんの
審査落ちてよほど悔しかったんやなww

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 12:05:08.20 ID:hGocokOo0.net]
本当に再延長が来たら嬉々としてソースも貼るだろうから、再延長きたーなどしか書いてないやつは無視だよなw

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/20(水) 12:24:51.51 ID:dnTNdW1BM.net]
いや、マジできてるやんw
お前らちゃんと確かめて文句言ってやれ

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/20(水) 12:28:50.17 ID:5mSoaH9bx.net]
>>448
お前何がしたいん?

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 12:29:32.89 ID:SIfXITrzM.net]
それよりも緊急事態延長してくれよ
毎日遊んでて6万とか美味すぎだわい

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 12:29:56.42 ID:aTYP0nw2d.net]
>>448
ほんで?来たからなんだよボケ



462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/20(水) 12:48:29.34 ID:rCxkHMq8a.net]
お肉券でもお米券でも良いから一世帯50マンくらい配ってくれい

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/20(水) 12:52:45.30 ID:6N5KgBwH0.net]
嘘だと思ってもスルーできないぐらい追い詰められてんだなお前ら
貧乏人はかわいそうだな

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 12:54:43.81 ID:X8tLLvC/d.net]
お前が1番可哀想
バカ頭でなw

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/20(水) 12:55:56.40 ID:ul9DhHrQ0.net]
麻生さんけちけちだな
みんなで叩こうぜ
金の使い時をしらんやつだ

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/20(水) 13:27:22.35 ID:+ZTf9fwha.net]
本当にきたならこのスレ祭りになってるから嘘だとすぐにわかるのにな…

467 名前:戸田一郎 mailto:sage [2021/01/20(水) 14:01:52.16 ID:/rMHS2ecd.net]
>>445
本当なら嬉しいけどね

多少の条件ついても良いので何とかなると良いなぁ

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/20(水) 14:10:48.17 ID:7kvu21Xm0.net]
誰か犯罪で捕まって「総合支援資金の延長が打ち切られ金に困ってやった」みたいなニュースが流れたら政治家達も考えなおすのか。

469 名前:戸田一郎 mailto:sage [2021/01/20(水) 14:14:39.70 ID:/rMHS2ecd.net]
あー、確かに
そうなればまた変わるかもね

470 名前:戸田一郎 mailto:sage [2021/01/20(水) 14:16:46.92 ID:/rMHS2ecd.net]
特例として認めてくれたんだからフルに制度を開放してほしいとは思う
甘えとお叱りを受けることは承知ですけどね

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 14:19:24.40 ID:4kwLbKmxd.net]
>>459
まかせた



472 名前:戸田一郎 mailto:sage [2021/01/20(水) 14:29:02.78 ID:/rMHS2ecd.net]
>>461
えー、それは無理(笑)

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/20(水) 14:56:54.12 ID:rCxkHMq8a.net]
日本の政治家ってさ
欲深ければ誰でも出来るしな

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 15:07:54.68 ID:wvXuy6a90.net]
>>442
人並みに納めてなさそうw

困ってる人に使うのが当然だろうが中途半端な納税者は性格が歪んてて気持ち悪いわ

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 15:14:31.58 ID:/NFSyKs60.net]
まさにおまいらのこと質問してるぞ。
生活保護基準まで達さない

476 名前:生活に困窮してる人に支援はないのか?
衆議院本会議 立憲のおっちゃん
[]
[ここ壊れてます]

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/20(水) 15:21:49.61 ID:tbwpg+PBM.net]
既に生活保護基準以下まで落ちた困窮者ばかりだから
切り捨てるのが得策だろうな。
情に於いては忍びないが、国家危急存亡の時節柄やむを得ないわな。

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 15:27:18.57 ID:/NFSyKs60.net]
おまいらちゅうかおれもや
まあ代表質問では通り一遍の回答しかないだろうな
特例貸付は期間延長した、返済も延期した、やれることは十分やってる。
足りなきゃ生活保護してね、
今から答弁。

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 15:44:11.08 ID:/NFSyKs60.net]
首相答弁
緊急小口資金特例貸付、住居確保給付金、重層的支援を行っている。

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/20(水) 15:45:43.74 ID:/NFSyKs60.net]
質問の意味が通じてないな。それとも分かった上での答弁か。
ま、分かった上でこれ以上はないよということだろうな。

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/20(水) 15:51:38.74 ID:nwc+RGWjr.net]
まあ、子孫にツケを回すのは親や祖父のやる事ではないからな。
お前らも子孫に恨まれるような先祖になるなよ。
人間諦めも大事だよ。



482 名前:戸田一郎 mailto:sage [2021/01/20(水) 15:53:56.14 ID:/rMHS2ecd.net]
_| ̄|○

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/20(水) 16:56:27.03 ID:d8WrCtlya.net]
男ならギャンブルで稼がんかい!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef