[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/16 19:41 / Filesize : 91 KB / Number-of Response : 440
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【クレカ】リボ払い地獄Part16



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 17:38:59.45 ID:IU7UNLZs0.net]
リボ払いは、毎月あらかじめ指定した一定額を返済してゆく方式である。 回数指定の分割払いが各々の件に個別に指定するものであるのに対し、リボ払いでは各々の件に対してではなく残高全体について毎月返済することによって合計残高を減らしてゆく。
出典元:Wikipediaより

スレに書き込むことによって毎月の返済の活力にしていきましょう。

前スレ
【クレカ】リボ払い地獄Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1579848976/

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/11(火) 21:44:16.99 ID:IpPCqmBfr.net]
非正規派遣だけど楽天はS30だったぞ
あとから勝手に増額とかもされてた
収入少ないのにこんなのくれるから
おかげで気が付いたらリボ40万になってた
恐ろしくなって給付金足して一気に返したわ

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/12(水) 09:08:58 ID:C8vlNmEV0.net]
S10だとパソコンも買えないじゃん

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/12(水) 09:28:40 ID:bxAzxo2w0.net]
最近のパソコンは安いから買える

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/12(水) 09:44:57 ID:C8vlNmEV0.net]
>>203
SSDは512M欲しいし、RAMも最低8GB欲しいし、保証も五年欲しいし、Officeもパワポまで欲しいし、となるとギリで10万円越えちゃうんですよねえ。

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/12(水) 11:13:10 ID:aA3KvZkXd.net]
金無いんだから妥協しろよ
ってそれが出来ないからチャリンカーになるんだけど

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/12(水) 14:51:30 ID:Wisn5TI20.net]
>>204
ビジネスソフトはオフィス互換で安いの使え
あと5年保証ってPCの場合ほぼ意味ないぞ
よほど馬鹿みたいに構成盛らなきゃ2年もすれば
買い替え検討したくなるし初期不良とかで
なければ基板とかのコスト的に簡単に交換
できない主要部品が保証必須レベルで
逝くなんてまずない

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/12(水) 14:57:24 ID:OlL56N5Rr.net]
>>204
え?中古や型落ちでメモリやSSDは自分で交換すればいいんじゃないの?
ゲーミングpcじゃ無けれは10万でお釣りが来るぞ?

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/12(水) 15:08:14 ID:C8vlNmEV0.net]
>>206
ノートパソコンは五年保証じゃないと怖いわ。持ち運びとか室内でも移動はするから。
あとlibleofficeみたいな互換ソフトは、特に、パワポみたいなやつはレイアウト崩れるし、excelはマクロ動かんし。

デスクトップなら初期不良対応だけでもいいわ。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/12(水) 15:32:08 ID:Wisn5TI20.net]
移動中の落下・水濡れは扱いが雑なだけ
災害で被災した場合は仕方がないけどな



210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/12(水) 16:31:06.30 ID:zsUoyrjl0.net]
折れは去年70万掛けてご機嫌なPC作ったぞ・・もちろんローンでw

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/12(水) 18:06:43 ID:+Xgpcxkf0.net]
70万のPCとかどんだけハイスペなんだ

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/12(水) 18:13:42 ID:e+ZOUoIWd.net]
無駄すぎ

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/12(水) 20:44:15.41 ID:AJS0l5fjd.net]
>>210
スペック知りたい

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/13(木) 00:00:03 ID:He7mQBvi0.net]
>>210
よくそこまでかけたな・・・俺は去年43万の買ったわ
んで今年の6月に50万のチャリフレーム衝動買い(吐血

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/13(木) 08:52:49 ID:sqOVC8XX0.net]
>>210
グラボに金かければ、いくらでも高くなりますよねえ。

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/13(木) 10:03:02 ID:rE6L1i5t0.net]
借金地獄に嵌るヤツの思考パターンがよくわかるなw

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/13(木) 10:27:52.70 ID:4XHuW6qCp.net]
大した収入も無いくせに見栄をはって身の丈にあわない買い物をするから首が回らなくなるんだよなあ

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/13(木) 11:50:24.26 ID:WdqEMSyp0.net]
借金板で何言ってんだ?

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/13(木) 12:45:07 ID:nmK5bdVDd.net]
4万もしないパソコンで大満足してるんですが…



220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/13(木) 12:55:29 ID:jiee6Ori0.net]
給付金で買った五万のパソコン軽くて良いわ

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/13(木) 12:59:56 ID:F+EjYlAX0.net]
おれもパソコン100万以上かかってる。

ノート35万
デスクトップ65万

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/13(木) 13:08:29 ID:evOBq+Bw0.net]
パソコンは用途にもよるが自分への投資
借金はむしろ良いことだと考えてる

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/13(木) 19:07:02 ID:lkp4ad5Q0.net]
ワロタ

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/14(金) 00:04:29 ID:ufHVE8K50.net]
去年30万円でIvyおじさんからRyzen9 3900Xおじさんに進化したけど
今では脱サラして開業、めでたくAdobe様の奴隷と化してるので人生わからないもんだ

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/16(日) 12:58:41 ID:MDFYl5Mld.net]
返済できない…

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/16(日) 14:23:15.82 ID:NL2+uOAo0.net]
ゲームしないから、オクで二千六百円で買ったIvyのCorei5+8GB+1TBの
デスクトップで充分満足ですが何か?

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/16(日) 16:09:40 ID:DW8mSMKhr.net]
借金板なのに景気いいな
給付金なんてリボの足しにしかならなかったよ

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/16(日) 20:57:11 ID:G/L6kTum0.net]
>>227
金無いのにカード会社に金利貢ぐとかアホかと
一般人は逆にカード会社からポイントもらって得してるというのに

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/16(日) 22:13:07.34 ID:neiFaUZE0.net]
借金板で何言ってんだか
スレタイも読めないのか?



230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/16(日) 23:33:34 ID:SwydYUKP0.net]
借金板って、「みんなでどんどん無駄遣いして借金を積み上げようぜ」って板なのか?

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/17(月) 00:06:10.93 ID:dXJIjyf7d.net]
少なくとも228が説教して気持ち良くなるための板ではないかな

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/17(月) 04:54:03 ID:1qpqljP80.net]
10年前に貰ったデッキが6万円で売れたから完済できた

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/17(月) 07:16:22 ID:Nju/cx8k0.net]
もうすぐ楽天カード更新の時期なんだが毎月きちんと決まった額支払っていて枠があけばまた使いを繰り返してる
計100万
収入も下がったしもし更新拒否されたら一括返済求められるのかな
それとちゃんと毎月支払っていれば更新されるかな

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/17(月) 07:29:29.11 ID:gZ4SoqYw0.net]
>>233
キャッシングで100万なら
途上与信かけられるかもだけど
ちゃんと毎月遅れずに払ってればまず大丈夫でしょ

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/17(月) 16:35:10 ID:Bss2YRC3K.net]
完済したんだからメール送ってくるなよモビット

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/17(月) 17:59:52.41 ID:sXpBiGNNM.net]
リボ400万
モビ200万
銀行カードローン100万
個人再生通った
毎月支払いに追われてた日々から解放された。

もう借金しないぞ

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/18(火) 13:19:35.74 ID:pc+9GynT0.net]
>>236
借金は体質みたいなものだから任意整理する
レベルだと残念だけどまたするよ
本気で借金したくないならだれかに財布を
管理してもらうしかない

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/19(水) 13:11:04 ID:HaBEXjyu0.net]
完済    
良い言葉だな
ローンと違いリボは
全然先が見えないのがつらい

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/19(水) 14:03:15.48 ID:9uKCm1jqd.net]
使うから先が見えないのであって
追加で使わなきゃ先は見えるぞ



240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/19(水) 19:24:17 ID:y02kEFzF0.net]
>>239
それが出来たらこのスレになんかいねーよ!!(逆切れ)

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/20(木) 02:12:49 ID:94HLhu4M0.net]
なんかハガキきた気がするけどめんどくさくて無視してたら、更新でリボ払い一切できないカードになって詰んだ…これを機会に返済少しづつがんばりたい

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/20(木) 02:34:54.10 ID:qPRDsgzyK.net]
借金を借金と捉えるから悪い方へと考えてしまうのだ。
これは借金ではなく云わば金融機関から自分への投資なんだよ。
つまり我々は、銀行側からこの人に賭けてみたいと信用され選ばれた救世主なのだ。
だから我々はもっと自信を持つべきだ。

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/20(木) 02:36:59.38 ID:ELvbOFJ2p.net]
ただの養分

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/20(木) 04:58:55 ID:C5byyxab0.net]
投資に対して利息という名のバカ高い配当を払わんといけないけどな…

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/20(木) 16:50:29 ID:4n2T7GAJ0.net]
>>242
「借金は信用の証拠」とか言うヤツがいるが、
「借金は信用と引き換えにする」ものであって、
返しきるまでは信用ゼロの状態だからな。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/20(木) 17:20:13.95 ID:pnwjvq2c0.net]
踏み倒される恐れが高いから金利が高い投資なんだなw

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/20(木) 21:23:25 ID:pnwjvq2c0.net]
ハイリスク・ハイリターンってやつだよ
詰まりハイリスクを承知で貸しているのだから
破産は勉強代だと思えばいい( ´_ゝ`)

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 01:49:56 ID:hCLjMH2Op.net]
3〜4年支払った時点で元金相当額はすでに回収が終わってる仕組みだから胴元はほとんど損しないんだよなあ

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 06:20:05 ID:ebcfyoPz0.net]
どこのヤミ金だよ



250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 07:56:57 ID:gtlfGXuy0.net]
こういうヤツは毎月の明細を見てない
自分が使ってるリボ手数料さえ知らないかもしれない
たとえば楽天カードで100万リボだと初回手数料は12,000円ほど
仮に4年天井で払い続けたとしても手数料は58万
全額回収には8年ほど掛かる

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 09:34:09 ID:0AHb09mRp.net]
それ、手数料だけで支払額じゃないやん
楽天の場合、借入20万円で最小支払額4000円で5万ごとに+1000円だから
100万借りたら最低2万は毎月払わないといけないぞ

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 09:46:49 ID:N78an67lp.net]
>>251
まちがい
楽天は最小支払い金額+手数料が実際に払う月々の金額になるので、100万リボ天井なら毎月約3万2000円払うことになる

>>250はもっとまちがい

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 09:48:01 ID:N78an67lp.net]
つまり楽天だと2年7ヶ月で回収が終わる

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 19:25:53 ID:RIkeIIglH.net]
>>250
頭悪そう

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 19:33:52 ID:YzZE0q+Ir.net]
ヤフーカード電話しかリボ解除出来んし通話料20秒十円かよ!

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 20:47:11.82 ID:Qqpoh7YX0.net]
しかも18%

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 20:57:46.80 ID:YzZE0q+Ir.net]
リボってよく分からんとしてたら年間10万以上手数料取られてたわ。サラ金より悪質

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 21:30:52.66 ID:CGDddkemd.net]
>>241
一括請求されたの?
今まで遅延とかなしでもリボ残多いとそうなるんだろうか
残高はいくらだった?

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 23:06:23 ID:Cn7a7SQb0.net]
>>250
毎月明細見てて手数料と請求額の違いに気付いてないって流石にアホすぎだろ…

…アホだからリボってるのか



260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/22(土) 00:03:09 ID:VXN2mmiF0.net]
>>259
明細なんて怖くて見てない。

というのが多数だろ。

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 07:53:06 ID:6DUwFqqep.net]
>>260
アホが多いな
まあその養分のおかげで一般人はポイントが貯まるんだろうけど

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 09:38:59 ID:nT+SALDyd.net]
勝手に枠を150まであげたRカード
こいつさえなければ銀行から150、サラ2社から100借りることも無かった
とりあえずサラの100万だけになったが

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 12:39:37 ID:Ec+plGvm0.net]
自業自得

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 22:06:52.74 ID:ZupcLLWDr.net]
明細見てビックリしたわ。月の支払い額少ないと思ってたら残高40万で手数料7千円も取られてた

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/23(日) 23:01:56 ID:cFW3QbbYa.net]
期間工で一年働いて150万のリボ完済
途中でクレカ刻まなければ完済できんかったわ
番号知ってると枠ある限り仮想通貨に入金してしまう体になってた

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 01:18:08.08 ID:hELQdaLG0.net]
>>265
おめっとさん

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 15:39:58 ID:kJCqN7oS0.net]
いいなあ
俺はあと20年は金利払う生活だわ。
ナマポになりたい。

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 17:35:38 ID:VHWhVGaf0.net]
手数料が五桁乗ってくるといよいよ焦ってくる
五年前痛い目見たはずなのに

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 17:37:58 ID:eGnMK0Lc0.net]
今までに支払った金利が元金超えたら破産していいよ



270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 18:10:14 ID:Wry9W+/Ta.net]
手数料と金利の違いもわからんアホがいるな

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 18:27:43 ID:eGnMK0Lc0.net]
それは過払い金を支払わない言い訳に過ぎんよ

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 18:36:19 ID:Kg0Wmzn/p.net]
「金利」が元金を越えるのって、楽天(年利15%100万枠)のケースで言うと総額260万円上納する頃のことやぞ…
大損にもほどがある

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 18:39:09 ID:Kg0Wmzn/p.net]
過払い金の対象になるのは年利20%を超える部分だけだから
そもそも金利と呼ぼうが手数料と呼ぼうがリボ(年利15〜18%)は対象外な件

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 18:43:11.27 ID:eGnMK0Lc0.net]
まあ特別馬鹿でなくても気付くことなんだがな
人の弱みを巧みに突いた詐欺商売なんだよ

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 18:51:13.76 ID:eGnMK0Lc0.net]
今後また出資法が改正されて上限金利の引下げが無いとも限らんだろ

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 18:52:47.96 ID:Kg0Wmzn/p.net]
そんなタラレバの妄想話をされてもな

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 19:10:56 ID:eGnMK0Lc0.net]
じゃあ何でわざわざ出資法に引っ掛からない仕組みを作っているかだな
そこんところを考えれば火を見るより明らかなんだが

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 19:17:22 ID:Kg0Wmzn/p.net]
>>277
そもそも過払い金をまったく理解してないやろ君
仮に今出資法の上限が10%に引き下げられたところで、それまでの借金はその対象にならない
法の遡及はできないからだ

出資法の改正で過払い金が発生したのは、グレーゾーン金利という法を無理矢理解釈したら合法とも強弁できる金利が使われていたこと
それが明確に違法だったと明記されたのが過払い金発生の理由

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 19:30:24.93 ID:iwXlNKQIH.net]
>>277
出資法に引っかかってたらそれってつまり違法企業じゃん
「何でわざわざ出資法に引っ掛からない仕組みを作っているか」って、合法的に商売する上で法を守るのは当たり前じゃ?
アホなの??



280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 23:45:21 ID:4QFlnIk/0.net]
今月でようやく利息が4桁になった…

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 20:35:51.31 ID:ZgWNbU5G0.net]
出資法とか皆勉強してるんだな。
俺はアホだから一生奴隷生活だわ。
法律なんて全然分からんんわ。

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 21:52:29 ID:HQBP+8Lqp.net]
勉強してたらリボ払いで「過払い金ガー」なんて言い出すわけないし、
過払い金請求の広告かなにかを見ただけのアホが中身も知らずに馬鹿の一つ覚えでわめいてるだけだと思う

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 22:00:14 ID:OzR74SD9d.net]
法に則ってようが過払い請求なんてしたらカード召し上げだよ

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 08:20:28 ID:hbaIyG5gr.net]
>>277
お前がバカなのは火を見るよりも明らかだな

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 12:43:49.16 ID:NKVxxjjvd.net]
10年くらい前にアコムとアプラスに過払い請求して150万くらい戻ってきた
今申し込んでみたらどうなるんだろ?

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 13:31:32 ID:qEzGd1Uf0.net]
フリーターですが
2社合計でリボ100万
キャッシング10万
FX負けすぎて膨らんでしまった。もう詰んだかな

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 15:12:27 ID:SKu1v8vb0.net]
月の返済額の金利割合が50%超えてくるとヤバいから気をつけて
100万近くショッピングで使い込んでて、月2万の返済だったんだけど
何気に明細見たら毎月払ってた2万のうち19000円位が金利で元本1000円位でビビったわ

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 15:46:50 ID:fBLrxfax0.net]
ヤバいの閾値が一般人と違うなw

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 16:15:52 ID:CVwDEpWIM.net]
50%超えてくるとヤバいwwww



290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 16:22:42 ID:UW9vg9y1p.net]
仮に月2万返済で内訳が手数料1万元金1万だったとしても、それって「昔買った1万円の商品の代価として2万円払わされてる」のと同じだぞ…

定価1万円の商品に2万円の値札をつけて売ってるボッタクリ店があったらそんな店で買い物したいと思うか?
俺はごめんだね
値札が1万1000円だったとしても微妙だわ

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 16:53:14.69 ID:WOS8I832M.net]
いやそうじゃなくて…

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 19:52:55.79 ID:qS9to//V0.net]
プロミス審査出したら5万しか契約できなかった
何の足しにもならないからやめた
なんかないもんかの

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/27(木) 20:46:16.55 ID:R+M7qizZd.net]
月約2万5千を22回でようやく完済。残り約2年頑張って生きます!

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 23:08:37 ID:R94CQCOVK.net]
リボの利率を法律で一律3%以下とかにしてくれる総理大臣は早く現れないのかよ。
現状ぼったくりバーと同類だろ。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 23:12:28 ID:gwSSbZl40.net]
低金利もどうなのかな
銀行が潰れてしまうぞ

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 23:42:11.97 ID:W1VMdT8j0.net]
>>294
そんなの業者はリボ払いにメリット無くなるから、リボ払い自体無くなるぞ

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/28(金) 07:06:57 ID:99UuMgoD0.net]
>>294
金融は慈善事業ではないんだそ

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/28(金) 13:12:12.15 ID:3tSwrzsSp.net]
>>294
リボは馬鹿から金を詐取するシステムだから
一般人は使ってない

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 08:45:11 ID:UpXJgpL5a.net]
>>294
安倍ちゃん辞任だそうだな!
中華媚売り大増税来るぞ!



300 名前:コンテ mailto:saga [2020/08/30(日) 02:10:14 ID:k3kS+chB0.net]
借金生活24時
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1566988428/l50






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<91KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef