[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/13 14:06 / Filesize : 304 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【自己破産相談窓口と結果】その64 [無断転載禁止]©3ch.net



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/18(火) 21:19:36.83 ID:aPh2ZF1r.net]
◆禁止事項◆
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の 質問に答えるためのスレです。
 破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますよう願いします。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。

※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その52
anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1383786891/
【自己破産相談窓口と結果】その53
anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1397270238/
【自己破産相談窓口と結果】その54
anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1405231148/
【自己破産相談窓口と結果】その55
anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1411007084/
[転載禁止] 【自己破産相談窓口と結果】その56(c)2ch.net
anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1414273456/
【自己破産相談窓口と結果】その57(c)2ch.net
anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1421234106/
【自己破産相談窓口と結果】その58
anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1431095554/
【自己破産相談窓口と結果】その59
potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1440823209/
【自己破産相談窓口と結果】その60 [無断転載禁止]©2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1452432146/
【自己破産相談窓口と結果】その61 [無断転載禁止]c2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1460787763/
【自己破産相談窓口と結果】その63 [無断転載禁止]©2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1472817745/

※前スレ
potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1467758536/

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/26(水) 11:57:07.09 ID:oPmQRMLx.net]
今日初めて法テラスへ相談に行きます
別れた旦那にお金をせびられ、ばかな私は子供の父親だからとキャッシングで借りて渡しを繰り返し、最後は支払いが辛くなり自暴自棄になってギャンブルでの返済を考え、どうにもならなくなりました
救いようのない私ですが、今日の相談で何かが変わるといいのですが...

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/26(水) 12:01:25.35 ID:i0URsXhw.net]
2ちゃんでタヒぬとレスってる奴でタヒった奴居ないだろ?
構ってちゃん丸出しだよ。

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/26(水) 12:18:08.12 ID:j28Be3WI.net]
実際に死んでもわからないだろ

まあ、死ぬ死ぬ言っているヤツは多分死なないだろうけど

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/26(水) 12:40:52.05 ID:XrrAAQNX.net]
>>177
正直に隠さず話せば先が見えてきますよ

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/26(水) 12:54:23.01 ID:duz2eYUY.net]
>>177
債務総額が50万円くらいなら別だが、もっとあるなら中途半端に債務整理や特定調停するよりキッパリと自己破産した方がいいよ

自己破産後はクレカ持てないくらいで特に変わりなく生活できる、結局、債務整理とかしてもクレカは持てないだろうし

何しろ返済がなくなるから
自己破産をしたら生きていくのが大変と勘違いしてる人も結構いるけど全く逆だよ

債務整理等をしても数年は借りれないし、自己破産した方がいい
自己破産しても大概10年後くらいには借りれる様になるんだから

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/26(水) 13:57:43.68 ID:oPmQRMLx.net]
>>180
ありがとうございます
温かい言葉身にしみます

>>181
銀行ローン、クレジット、奨学金全て含め750万です

今相談が終わりました
借金のきっかけが浪費でなかったことや破産申請をしたことがない、再生しても返済不能に陥る可能性から自己破産で進めていくことを提案されました
優しい先生でしたので、今後もこの先生に手続きをお願いしていくこととなりました
相談前まですごく不安で怖い気持ちでたまらなかったのですが、少し希望が見えてきました
ありがとうございます
これからまた本格的な手続きをしていきますので、何かあればスレの皆様ご助言よろしくお願いいたします

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/26(水) 14:29:45.89 ID:duz2eYUY.net]
>>182
そうですか、高額だから自己破産だね

法テラスを通すと自己破産費用18万円くらいで出来る、直接弁護士に頼んだら30万円程度はするから法テラスに行ったのは正解

費用の分割払い可能な弁護士事務所もあるから聞いてみるといいよ

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/26(水) 14:31:38.09 ID:SxfER3Al.net]
>>166です。
皆さんレスありがとうございます。

言葉足らずですみません、自殺は思い止まりました、精神的なものと体力の衰退で死にそうって言う意味です、持病もあるもので…
先に病院に行きます。

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/26(水) 14:52:57.17 ID:duz2eYUY.net]
>>184
自己破産してみ

今まで苦しんでたのが馬鹿みたいに思えるから



190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/26(水) 15:48:03.31 ID:1m18Fx0b.net]
破産申請前 → 犬の散歩中にも返済のことばかり考えていて
        周りも目に入らず女房にも怖いと言われる

免責決定後 → 犬の散歩中にはかわいい野草や花壇に気づき
        女房に花の名前を聞いたり、夕空をみてきれい
        だなとにっこりする。 #これぐらい余裕が違うよ。    
        

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/26(水) 15:49:17.42 ID:oPmQRMLx.net]
>>183
状況的に恐らく法テラスを利用出来るでしょう、とのことなので金額も少なく分割で払っていけそうです

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/26(水) 16:15:40.62 ID:duz2eYUY.net]
>>187
それはよかった
免責おりたら今までの苦しみが馬鹿らしく思えるはずだよ
俺は自己破産した事ないからわからないが、自己破産した人からよく聞く言葉だね

もっと早くしとけばよかったっても聞く

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/26(水) 17:19:42.80 ID:D/3pRYQt.net]
>>184
とりあえず弁護士に依頼してきなよ
催促の電話や手紙がなくなるだけでもずいぶん違うぞ
俺は精神が病んだりはしなかったけど激痩せした(1年で20s減w)
まだ受任してもらったばかりだからこの先どうなるかわからんけどお互い頑張ろうや

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/26(水) 19:14:27.77 ID:oPmQRMLx.net]
>>188
でも何が理由であれ、やはり返すべきものを返せないということは事実なのでこれからもちゃんとそのことを忘れず、2度と借金しないでいこうと思います
今日法テラスで相談していただいた先生からさっそく連絡がきて、月曜日に詳しく今後についてのお話をすることになりました

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/26(水) 20:17:11.51 ID:STEn2DqV.net]
官報に載って2週間以上、免責が決定した日から、間も無く1ヶ月経ち経ちますが、なんの連絡も書面も無く免責は確定となるのでしょうか?

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/26(水) 20:20:24.86 ID:uKEMvev4.net]
>>191
>>138 に書いてあるが確定したかを知りたいなら申し立てた裁判所に聞くしかない。事件番号言えば教えてくれる

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/26(水) 21:29:39.15 ID:ala4cOgr.net]
家計収支表が面倒だけど携帯や光熱費など口座引き落とし以外の出費を水増しして調整して記入しましょう。

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/26(水) 21:53:45.80 ID:5UJuBvAD.net]
先日書込みしたことさえわからないほどメンタルが弱ってきています

店舗併用住宅で個人経営しているものです、別に不動産賃貸物件を所有しており法人にしてあります
自己破産を検討してるのですが同時廃止でなく管財事件になるのでしょうか?
店舗併用住宅と賃貸物件をにはどちらにも襷掛けで抵当が付いておりオーバーローンになっています。

まともなアドバイス下さい
優しくしてください。死にそうです

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/26(水) 21:58:57.25 ID:qvXdFrf6.net]
>>194はNG推奨する



200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/26(水) 22:10:41.36 ID:duz2eYUY.net]
>>190
うん、その気持ちは忘れないしなきゃね
健闘を祈る

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/26(水) 22:13:25.15 ID:duz2eYUY.net]
>>194
それはここではなく弁護士に直接相談した方がいいよ
役所の無料相談や法テラスに行こう

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/26(水) 22:15:02.05 ID:XHd7jsAL.net]
今の講座は凍結の恐れがあるから、新しい講座を作った。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/26(水) 22:43:58.45 ID:bqurDXUh.net]
>>131
退職金じゃなく確定拠出年金だとしても、これまでの拠出額や運用実績は管財に見られるのでは?

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/27(木) 01:50:27.19 ID:r7vAmmoc.net]
>>193
これなんか意味あんの?なるべく節約して生活したほうが印象いいんじゃない?

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/27(木) 01:53:35.95 ID:H1FMTNdg.net]
親の実家済み40代で借金400超

収入が激減して利子しか払えません
破産できますか?
辛いです

206 名前:191 [2016/10/27(木) 02:26:11.25 ID:nn9KG+2g.net]
>>192
ありがとう。
明日にでも聞いて見る。

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/27(木) 07:20:52.33 ID:7yKMyKeV.net]
■樋口総合法律事務所WEB相談申込■

債務整理・借金の相談窓口、樋口総合法律事務所です。
24h借金に関する無料相談を受け付けています。
全国対応で、初期費用も¥0なので、お手持ちがなくても安心してご相談頂けます。

www.rentracks.jp/adx/r.html?idx=0.17350.160002.591.972&dna=15105

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/27(木) 08:07:42.84 ID:VeOBvzbl.net]
>>194
同時廃止にも管財事件にもならないよ。
自己破産申し立てたら債権者が切れてドラム缶にコンクリート詰めにされて大阪湾に沈められる。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/27(木) 08:44:05.07 ID:KqtCqeWy.net]
ネタなんだからスルーしなよ



210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/27(木) 11:10:42.19 ID:bUJaxyrs.net]
>>201
収入いくら?情報少なすぎる

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/27(木) 11:28:42.69 ID:FH0Q6XJQ.net]
収入から支出を差し引いて残高が5万ある場合は返済できる、と判断されて債務整理に切り替えられるよ。
だから免責を貰うためには調整が必要。

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/27(木) 14:27:22.81 ID:x0IUTAH8.net]
このスレを卒業したら、どこ行けば良いですか?
実家で介護しつつパートの生活から、一人暮らし契約社員レベルを目指したいです。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/27(木) 15:09:19.99 ID:adGyedKx.net]
>>182
ひとつ前に進めてよかったですね(^-^)これからが大変ですから頑張って行きましょう!
私は12月に債権者集会なのでそれまで気を引き締めて頑張ります

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/27(木) 16:12:31.57 ID:bUJaxyrs.net]
>>208
ハロワ

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/27(木) 18:23:45.66 ID:aO/yn3wt.net]
>>207
収入17万
返済15万
飯は食わせてもらってます

一回風俗行って終わり

破産アーユーレディ?

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/27(木) 19:11:43.47 ID:bUJaxyrs.net]
>>211
ネタだと思うけど
生活費出してなくて自己破産するなら親名義の収入支出のあれこれや登記も提出してもらわないといけないよ
それぐらい知ってるか

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/27(木) 20:26:32.81 ID:rILqbJ/I.net]
誰か教えてください
自己破産して裁判所からも決定通知が
約1年前に届きました

今日、主な破産先のカード会社から
電話があったのだけど
これってなに?
もちろん破産申告してからカードを作ってない

大阪からの電話番号だったから放置して
調べたらカード会社だったけど
今更何の用があるのかわからなくて放置してます

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/27(木) 20:37:08.52 ID:yBjvY+KR.net]
>>213
たぶんローンの紹介とかそんなんかと。
俺もカード止まったのに、増枠どうですか?とか来たし。

増枠できるもんならしたいよ、くそが。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/27(木) 20:40:04.88 ID:TY+WJDsy.net]
>>199
弁から対象外と言われて、運用状況の書類は返された。

返済はしなくて良くなったが、弁護費用の支払いがきつい。
一週間の食費が一千円台だ。



220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/27(木) 20:40:34.00 ID:rILqbJ/I.net]
>>214
すぐレスあったー!!
ありがとう!
自己破産したらカード使えないというか
無効になる訳じゃないの?
弁護士にもうカードは使えないから
ハサミ入れて捨てなさいと言われたから
その通りに捨てた

221 名前:
じゃあ電話折り返さなくてもいいよね
[]
[ここ壊れてます]

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/27(木) 20:41:08.39 ID:o0crFonT.net]
来週、初めて管財人面談。
スレみると、5分で終わったとかあるけど、初回ってなに聞かれるんですか?

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/27(木) 20:52:36.05 ID:nn9KG+2g.net]
>>217
彼らは引き継ぎという儀式を行うだけなんで黙ってればすぐ終わる。
官は余計な事で聞いてこないし、弁は言わせない。

端的に質問に答えていればいい。
裁判所に行く段階の時も儀式だと思う事。

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/27(木) 22:16:54.02 ID:yHP85A0x.net]
家計簿って、どこまで詳細に書くの?
例えば、日用品10000円、交通費10000円みたいな書き方だとダメかな?

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/27(木) 22:26:42.25 ID:5MlaWmwf.net]
>>219
此処で聞く事でも無いだろ。担当の弁護士に聞け。弁護士によって1円単位とかざっくり千円単位とかあるんだし
それとも個人で申し立てするのか?個人でなら話は別だが、はっきり言って弁護士無しではキツイし(管財になりかねない)
家計簿も細かく書かないと裁判所の書記官から突っ込まれる可能性高いから。

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/27(木) 22:40:16.09 ID:hQwGxsTb.net]
>>219
大丈夫大丈夫w

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/27(木) 23:13:14.93 ID:As9L81wj.net]
>>208
クレジット板の
・携帯電話割賦契約スレ
・KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ
・一番、審査の甘いクレジットカードは?スレ

この辺で情報収集。気になった書き込みはコピペして保存。

228 名前:208 [2016/10/27(木) 23:42:07.85 ID:nn9KG+2g.net]
>>222
レスどうもです。
自由財産で持てるある程度の現金が戻って来たので、今年必要な年金・税金を片付けた後、一世代前のスマホとタブを一括購入しました。そのうち格安SIMに行きます。

ゲームを作る仕事に戻りたいのでデビッドカード等やコンビニで買えるプリペイドカードでどこまでやれるか調べてます。高速バスもコンビニで決済できるとは知りませんでした。

あとURやレオパレスを3ヶ月ほど借りて収入が安定したら引越しなり、正式に借りるなりを検討してました。

まず面接に通るかですが。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/28(金) 00:29:07.10 ID:7pWI7Cnl.net]
>>223
お前の今後の予定なんて知らねーよ



230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/28(金) 03:03:37.91 ID:FVrOoWYn.net]
>>216
横からスマンが無視でOK
登録されてる番号片っ端から掛けて営業だと思うよ

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/28(金) 03:06:44.06 ID:h7UiNFm3.net]
>>217
事前に弁と軽く打ち合わせあると思うんだが、とにかくウソはつかないこと
破産に至った経緯とか、一番最初弁に話したことを今度は官に話すって感じだから
管財人ってお硬そうな?名前だが、彼らも弁護士だからね

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/28(金) 03:40:38.71 ID:KUts8q91.net]
>>225
横からでもありがとう
営業なら関係ないね
破産情報は載ってないのかな

こんな思いは2度としたくないね

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/28(金) 13:39:42.50 ID:KUts8q91.net]
>>213ですが
電話の内容判明しましたw
ただの電話番号間違いだったようです
ネットで調べたら、カード会社の意向で留守電にはメッセージを残さないと書いてあったけど留守電にメッセージがあり、全然別人の親御さんへの確認電話でした
親の電話番号覚えてなかったんかなー
とりあえず安心しましたw
答えてくれた方ありがとう

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/28(金) 14:05:14.56 ID:BzoflWgq.net]
>>200
毎月の給料の手取りが50万あったとする。
普通に生活したら、かなり余る。余った分は破産で債権者に分配される。
なので、使ったことにして現金を手元に残しておきたいだろ。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/28(金) 17:53:19.14 ID:zU55mt2x.net]
>>212
なんでやねん
親にショナイで破産したいねん

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/28(金) 19:19:08.95 ID:xRR2y1fB.net]
>>230
じゃあ無理です


次の方どうぞ

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/28(金) 21:21:40.15 ID:FVrOoWYn.net]
先週、債権者集会行ってきて本日弁事務所から免責決定書が来たとの報告

去年の夏ごろ依頼し、そこから費用積立。長かったけどやっと終わってホッとしたわ
借入10社800万、年収400万、管財人つき、15年ぶり2回目で前回は同時廃止
前回とは苗字も住まいの都道府県も違うが、一応弁にははじめから素直打ち明けた
しかしこの資料を集めるのが一番時間かかったかも。当時世話になった事務所にデータ残ってなかったから

なんか聞きたいことあるなら答えます

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/28(金) 22:10:06.54 ID:l5UegkSv.net]
質問いたします。
一度法テラス通して弁護士紹介して貰い自己破産手続きに着手したのですが
精神的に少し病んでしまい連絡が疎かになったりしたため
必要書類を提出している段階で弁護士に辞任されました。

この場合再度法テラスを通して別な弁護士を紹介して債務整理を依頼することは可能なのでしょうか?

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/28(金) 22:42:19.15 ID:xRR2y1fB.net]
>>232
なんで2回目がきたの?
1回目でこりなかったの?



240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/28(金) 22:44:01.55 ID:xRR2y1fB.net]
>>233
契約結んだ?15万ぐらいの分割払い終わった?

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/28(金) 22:44:34.18 ID:lM1Q5/Fa.net]
>>233
鬱の人か?まずは法テラスに聞け

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/28(金) 22:50:49.81 ID:FVrOoWYn.net]
>>234
1度目は完全な生活苦
2度目は過度なショッピングやギャンブル込み
300万の時点で1回おまとめしたんだが、完済したヤツを少しつまんでしまい歯止めきかずこのザマ

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/28(金) 23:22:59.78 ID:xRR2y1fB.net]
>>237
糞だなぁ
でももう次はないだろうし、頑張れや

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/28(金) 23:29:17.55 ID:JSfqHVUs.net]
>>232
裁判所への申立ては何月くらいでしたか?

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/29(土) 00:00:08.51 ID:VbTA1xNP.net]
>>238
糞だわなw
今回、管財人が細かく節約できるところをアドバイスくれたりして貯金に目覚めたよ
>>239
夏ごろ、とでも
申立から免責決定まで2ヶ月〜3ヶ月って感じかな

246 名前:233 [2016/10/29(土) 00:18:01.52 ID:3CZT6wuu.net]
>>235
弁護士事務所にて初回相談の際に
三者契約のような契約書に署名捺印はいたしました。
支払いに関しては一切請求自体もありません。
受任して頂き家計簿などの書類を提出している段階の途中で辞任されました。

>>236
鬱ではないですが紹介して頂いた弁護士と合わず
連絡するのが面倒になり辞任に至ってしまいました

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/29(土) 01:33:52.01 ID:rbuKUjND.net]
27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/

https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush

https://www.youtube.com/watch?v=VtxhSFkBJo0
https://www.youtube.com/watch?v=8PnY3_QdcIs

1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray

43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray

https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker

https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8

https://www.youtube.com/watch?v=YXbEGLyYeRY

https://www.youtube.com/watch?v=3b5z3z6J44s

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/29(土) 01:57:19.62 ID:2jytk49l.net]
>>231
マジかよ!

破産したい(>_<)

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/29(土) 02:14:29.79 ID:GNxt5ACS.net]
>>237
俺は今回1回目なんだけど、今申し立て前で弁護士費用払い終わったとこなんだけど、この弁護士費用払ってる間もギャンブルやりまくってたんだけどこんな糞でも破産できるかな?



250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/29(土) 05:13:15.90 ID:SYAiuaX7.net]
>>243
文章の書き方見てると深刻さが感じられないんだよね。
何とかなると思ってるのかもしれないが親に黙ってたいなら諦めるべき。
君、甘いと思うよ。

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/29(土) 07:26:43.11 ID:SFaanMlk.net]
>>241
弁護士の方から辞めとかできるのか?

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/29(土) 07:57:14.98 ID:tfRK5H6t.net]
>>241
法テラスから立て替え援助みたいなのしますって所までいってたの?
まず契約した時にそこから始めると思うから法テラスに確認してみては?

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/29(土) 07:59:13.52 ID:tfRK5H6t.net]
>>246
いつまでにこの書類持ってきてって言われてるのに持ってこないまま放置したり約束も期限も守れないならそりゃ解除されるだろうな
241の場合は連絡せず放置っぽいからそりゃ切られて当然だ

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/29(土) 08:02:50.72 ID:tfRK5H6t.net]
>>241
連続してすまんが、援助OK出てて放置してってのだったら次の立て替え審査でどうなるか分からんからやっぱりそこはちゃんと確認したほうがいいよ
弁護士はその合わなかった人だけじゃないんだから一人目で決めずに面倒がらずにちゃんと回数内は相談行きなよ、今面倒がってたらいつまでもずるずるするだけだ

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/29(土) 08:10:42.88 ID:/wxt1RoL.net]
弁護士との相性なんて言ってる余裕があるのは羨ましいよ。

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/29(土) 16:44:30.87 ID:oROjiRf1.net]
>>232免責確定まであんしんするな

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/29(土) 17:08:30.42 ID:VbTA1xNP.net]
>>251
だよね、おとなしく暮らしてますよw

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/29(土) 19:00:33.72 ID:NBek1wNa.net]
>>232
800万全部免責ですか?
債権者集会は1回でしたか?
管財人は厳しかったですか?

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/29(土) 23:55:15.92 ID:cShPI+XW.net]
>>253
はい
はい
うーん、比較する例がないからなんとも。どういう感じが「厳しい」のかな?



260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/30(日) 09:33:01.30 ID:XcA2+8od.net]
普段家計簿なんて付けてないし何に使ったかなんて5万以上のもの以外いちいち覚えてないけど管財の時の家計簿てどーしてるの?

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/30(日) 10:34:24.63 ID:Wq6ylNGM.net]
>>254
ありがとうございます。
免責不許可事由とかはなかったんでしょうか?
2回目であることについて
管財人から免責厳しいとか言われませんでしたか?

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/30(日) 13:04:50.16 ID:my43MPVM.net]
>>255
そのことを管財人に言えばいい

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/30(日) 14:53:41.80 ID:lQ2p7cN7.net]
>>256
不許可事由ありでしたよ、ギャンブルと過度なショッピング
でも、それがあるから自己破産出来ないってことじゃない。むしろ、不許可事由が全くない人はほぼ居ないと言ってたよw
だから弁に相談する時は、嘘をつかないで正直に話すことだね。あちらはプロだからうまいこと纏めてくれる

二回目である事については、そこまで突っ込まれなかったかな、15年も前だし
気を引き締めて今度こそ頑張らないとね、くらいでした
先にも書いたけど、一回目当時と苗字住所が異なるので正直言わなくても良かったかなって…
弁側も、調べたけど出てこなかったって言ってたので

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/30(日) 15:04:58.46 ID:Wq6ylNGM.net]
>>258
ありがとうございます。
私はギャンブル1000万なので数十万積み立てて一部免責でした。

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 12:04:06.66 ID:P1lvmilt.net]
光熱費全く別の競馬専用のゆうちょカードあるんだけど管財人とかに隠し通せるかな?

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 12:13:27.19 ID:fKHV6qST.net]
>>260
この後に及んで馬鹿馬鹿しいけどやってみたら?
で、どうなったか報告して。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 15:11:07.38 ID:qBp/OhGf.net]
催促の電話の量がやばいんだけど、弁護士に相談中ですって伝えた方がいいの?
相談員の人は電話来たらそうやって伝えといてと言われたけど仕事中だから電話に出られないし自分で電話かけるのもちょっと怖い

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 15:37:49.55 ID:P1lvmilt.net]
>>261 洗いざらい個人の預金通帳を調べ上げることが管財人は可能なんですかね?
郵便物などの一時預かりとかで大体の生活を測るだけと聞いていたので。

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 17:49:43.49 ID:eFIuJlM4.net]
>>260バレたかどうか連絡キボンヌ



270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 17:59:56.84 ID:6qAp/r/P.net]
>>177です
法テラスへの相談後、初めて弁護士さんと事務所でお話してきました
ある程度の借金額がわかる資料をお渡しし、カードも預けてきました
最終的には直近の通帳の動きもチェックすることになるので、しっかり家計簿をつけるようにとのことでした
これから受任通知を作成していき、年内には申し立てをして、早ければ1月に終わるということで、思っていたより早く終わるようでほっとしました
こんな状況になる前にもっと早くに気づいていれば、ここまでならなかっただろうけども、おそらく免責を受けられるので、安心してご飯を食べてゆっくり寝るようにと温かい言葉もかけていただきました
当初は本当に先が何も見えず、絶望しかありませんでしたが、思い切って相談に行ってみて良かったです
もし、私のように悩んでらっしゃる方がいるならまずは弁護士さんに相談してみるのが一番だと思います

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 19:30:26.59 ID:F2RwTcAP.net]
>>265
ずいぶん早いね。
ギャンブルあったのに管財にならなかったの?

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 21:19:31.57 ID:61TapcWA.net]
>>261>>264やはり弁にきちんと話して誠実に対応します。

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 21:53:30.21 ID:6qAp/r/P.net]
>>266
厳しい状況ですが、同時廃止で進めていきましょうというようなことをおっしゃっていました
元々の借金の原因が別れた旦那にあるからということのようです

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 21:56:38.90 ID:yvwGk9Yq.net]
>>265
よかったですね
しかし、免責がおりるまでは借金を払う気持ちでいましょう

万が一の時は尋常じゃない気持ちになるだろうから

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 21:56:53.69 ID:hfISmRqP.net]
10月分の家計簿を管財人PDFで今メールした。
来月に1回目の債権者集会サウナで垢すり、マッサージ等で12000円も使ったw突っ込まれるかな
一ヶ月長いな!

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 22:06:07.62 ID:6qAp/r/P.net]
>>269
ありがとうございます
もちろんそのつもりで過ごすつもりでいますので、極力出費を抑えながら生活していくつもりです

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 22:11:09.27 ID:YM7PISl6.net]
自己破産するにあたり不動産調べてみたら4年前になくなった父の土地、建物が父名義のまま、相続してなかった。
そんでもって、祖父の土地、建物もまだ相続してなかったようで、これらの土地、建物に総勢25人ほど絡んできている状況。
破産するとなるとこれって全部バレて親戚一同も破産のことを知ってしまいますよね?
個人再生するにしても月々の支払い額額がとんでもない額になるし、現実的には支払い不可能。
どうしたらいいですかね?
弁からは誰かにお金を借りて地道に返す以外に道はない、と言われた。 900万です。

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 22:55:02.85 ID:Q4kBcnSR.net]
>>272
その不動産の固定資産税は誰が払ってるんだろう

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 23:24:39.16 ID:YM7PISl6.net]
>>273
父の不動産は母が払ってます。
祖父の土地は父の兄が払っていて、その土地にある建物は父が払っていたので、父が亡くなった時点でそれを継いで母が払っています。
その祖父の建物は父が物置として使っているような感じでした。
古いけど住もうと思えば住める家です。



280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/01(火) 01:29:10.86 ID:dPXgKxKc.net]
>>274
破産すれば相続手続きが住んでいない不動産のあなたの持ち分は処分して債権者に弁済しないと
いけない。
どっちに転んでも親類にばれるから不動産の相続権がある親類にゲロって相談するしかないかな。

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/11/01(火) 05:50:51.12 ID:9Rtazyjd.net]
騙されて投資用マンション13部屋買ったアホを知っている。
おそらく今後も買い続けるらしい。

末路は当然自己破産!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<304KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef