[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/14 19:07 / Filesize : 270 KB / Number-of Response : 892
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

APS-Cこそがベストバランス Part.11



1 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/01/16(日) 02:55:39.88 ID:7es6jrax0.net]
【過去スレ】
APS-Cこそがベストバランス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538115672/
APS-Cこそがベストバランス Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539470433/
APS-Cこそがベストバランス Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1564472263/
APS-Cこそがベストバランス Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581762895/
APS-Cこそがベストバランス Part.4(=実質5)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1582120478/
APS-Cこそがベストバランス Part.5(=実質6)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1615484778/
APS-Cこそがベストバランス Part.6(=実質7)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1620118061/
APS-Cこそがベストバランス Part.7(=実質8)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1629272591/
APS-Cこそがベストバランス Part.8(=実質9)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1632131213/
APS-Cこそがベストバランス Part.8(=実質10)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1632263989/

801 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/02/11(金) 22:07:50.59 ID:yeUxYJK/0.net]
APS-Cミラーレス、ベストバランス!!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2720257.jpg
EF-S 55-250IS初代
一眼レフ時代のダブルズームキットで望遠400ミリまで行ける
これがフルサイズだったら大きく重たくて仕方ない

802 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/02/11(金) 22:09:45.03 ID:YEbf0JQW0.net]
APS-Cマンセーとか惨めに金ないのかよ

803 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/02/11(金) 22:15:53.19 ID:iFzxx0CB0.net]
>>801
つーか画像が重たいよw
光回線でも・・・

804 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/11(金) 22:27:01.86 ID:EQo402D/0.net]
ニコン1の単はフルサイズ27/7.6相当、50/4.9相当、87/3.3相当
スナップ画角はGR3の28/4.2相当にすらボロ負けでEF-M22/2の35/3.2相当の圧勝
そりゃDLなんてボケないの諦めて当然
ボケスナップはフルサイズに28や35辺りだとミラーレスでも意外と重く800g前後もある
EF-M22/2の35/3.2相当で妥協すればKissMで500g切り(EVFなしM200で404g)、ニコンもZのAPS-Cで追従
ニコン1がベストバランスなんてない、やっぱ普段持ち歩くならそこそこボケて軽量のAPS-C

805 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/11(金) 22:35:18.41 ID:Icje6puR0.net]
スマホユーザーはスマホにカメラが付いてるという圧倒的な便利さ楽さから抜け出せ(さ)ないわけで
わざわざ別でカメラを買おうと思う時点でスマホと立ち位置が近いカメラじゃなくてセンサーサイズ大きいカメラに引かれるもんだよね

806 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/11(金) 22:45:33.68 ID:JDfz6WEE0.net]
その考えも、狭いカメラ業界に毒されて思考を狭めてる
例えばニコンは去年販売したレンズ交換式カメラは22万台だけど、iponeは2億台以上売れている
桁が3つ違う分だけ、多様性もある

807 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/11(金) 23:08:50.23 ID:4Vo0+dnw0.net]
>>804
F値を換算するなよ。
有効口径を語りたいなら、実焦点距離とF値を書いておけば十分。

808 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/02/11(金) 23:56:43.87 ID:yeUxYJK/0.net]
高度な写真を撮るにはスマホでは役に立たない場面が多いから
専用カメラを必要とする

>>575にあるような専用カメラとスマホの比較はと言うと
スマホでも撮れるシチュエーションをあえて選んでる感満載
例えば動体AF、望遠領域は使わず広角、三脚を使ってるので
手振れ補正機能などは徹底的に無視
そういうシチュエーションなら売れてようが売れてまいが
スマホでもどーぞ、となるわな

809 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/11(金) 23:59:10.54 ID:98jjF5hZ0.net]
>>808
キモいやつ、、、、



810 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/12(土) 02:48:53.08 ID:YTy3i4n10.net]
35mm、APS-C、4/3の、ボディ+大三元の重さを比較してみた。
---
ニコン
Z 7II 約705g(バッテリーおよびメモリーカードを含む、ボディーキャップを除く)、約615g(本体のみ)
14-24mm F2.8 約650g
24-70mm F2.8 約805g
70-200mm F2.8 約1360g(三脚座なし)
=約3520g
---
富士フイルム
X-T4   約607g(バッテリー、 SDメモリーカード含む)/約526g(バッテリー、 SDメモリーカード含まず)
8-16mm F2.8 約805g
16-55mm F2.8 約655g
50-140mm F2.8 約995g(三脚座なし)
=約3062g
---
オリンパス
E-M1 MARK III 580g:CIPA準拠、付属充電池およびメモリーカード含む、アイカップなし、504g:本体のみ  
7-14mm F2.8 534g
12-40mm F2.8 382g
40-150mm F2.8 760g(三脚座除く)
=2256g
***
ボディの重さは「バッテリーおよびメモリーカードを含む」で計算。
オリンパスだけ望遠の画角が違い換算300mm
---
結論
センサーサイズを小さくしてもボディと大口径広角ズームの重さは大きくは変わらない?
大口径標準ズーム及び、大口径望遠ズームは結構変わる。
富士フイルムは軽量化は重視してないメーカー?

811 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/12(土) 05:31:44.08 ID:e7nddC070.net]
>>807
背景ボケの指標で換算値は必要、F2.8だF1.4とかセンサーサイズ無関係に露出はその通りでも背景ボケは大違い
APS-Cの大三元はフルサイズの小三元程度しかボケない
キットズームで厳しく速いSS必要ならF2.8ズームアリでも背景ボケ目当てならお金の無駄、単一択

812 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/12(土) 06:05:59.97 ID:FGxYlHRA0.net]
m4/3はセンサーサイズとフランジバックの比ではレフ機に近い。
フランジバック÷センサー対角線で比を取ると、20/21.6=0.93で、近いのはキヤノンFDの42/43.3=0.97となる。
レンジファインダーのライカMが0.64、ミラーレスのソニーEが0.42という感じで、
35判でレフ機は1近辺、レンジファインダーは0.65近辺、ミラーレスが0.4近辺となる。
m4/3はフランジバックについてはレフ機マウントに近い。ちなみにニコン1も同じくフランジバックが長めと言える。
今は望遠でも短いフランジバック活かした設計されるようになってるけど、広角側ほどさらにフランジバックの短さは効くからね。
そりゃm4/3の広角は期待するほど小さくならんよ。
電子歪曲補正を活用した広角レンズはm4/3からだから、ミラーレスがm4/3しかなかった時はレフ機に比べて画期的に広角レンズが小さくなったんだけど、理由は電子歪曲補正だった。
ミラーレスだからフランジバック短くて広角に有利だったわけではない。
こうやって考えると、ミラーレスのフランジバックの短さが有利だとメーカーの言い分通り喧伝してしまっていたカメラ雑誌や評論家勢は我々一般消費者より光学に詳しいわけではなかったのがわかる。
カメラ雑誌どんどん死んでったけど消費者の口コミレベルなんだからそりゃあ死んで当然。

813 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/12(土) 06:08:32.99 ID:pv2j6HL10.net]
m4/3とかスマホセンサーより小さい

814 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/12(土) 06:09:55.91 ID:FGxYlHRA0.net]
そして、センサーサイズの小さなミラーレスでもそんなにフランジバックを切り詰めるにも機械的に限界がある。
センサーサイズ小さいと望遠に有利って言うが、望遠は広角ほどフランジバックの制約受けていないとも言える。
広角から標準域が主戦場になる一般向けではセンサーサイズの小ささってあんまり有利になれない。

815 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/12(土) 06:17:01.56 ID:FGxYlHRA0.net]
ただしマウントに制約されないレンズ固定式ではセンサーサイズの小ささは活かしやすい。
レンズ固定式で画角切り替えなら単焦点で多眼化がレンズ性能と小型化を両立しやすいし、センサーサイズが小さくセンサーが安価なら実現しやすい。
スマホがそっちに進んだのは当然。
レンズ交換式がセンサー大型化に進み、スマホが多眼化に進んだのはまさに理にかなった状況。

816 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/12(土) 07:46:40.43 ID:CIwNrtu/0.net]
富士の広角ズームデカイ高いって奴に絶対FFの14mmより画角広いこと無視してるよな

817 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/12(土) 07:50:27.30 ID:UVbMf+AM0.net]
>>810
α6400 重量404g
シグマ単焦点 f1.4 30mm 265g
合計 670g

apscと単焦点の組み合わせはこういった点で凄くいい

818 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/02/12(土) 09:39:38.88 ID:7mDM2pJi0.net]
FUJIFILM
X-E4 重量 364g(バッテリー、メモリーカード含む)
XF27mm F2.8 R WR 重量84g
合計 448g

APS-Cと単焦点の組み合わせはこういった点で凄くいいw

819 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/02/12(土) 10:07:00.97 ID:BwFcu/410.net]
>>767
コンニャク連射に価値があるのだろうか?



820 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/12(土) 10:47:54.59 ID:Uq6F9k/U0.net]
KissMに電子シャッターないよ

821 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/12(土) 11:08:58.57 ID:f2YsDcuY0.net]
RICOH GR III

約257g
バッテリー、SDメモリーカード含む
109.4(幅)×61.9(高)×33.2(厚)mm
約2424万画素

サブに買ったけどほぼメインで使ってる。これはAPS-Cじゃないと出来ないバランスだよね

822 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/02/12(土) 11:52:51.87 ID:NDJ6L5Cb0.net]
>>819
何言ってんだコイツ
コンニャクは秒間で数十コマ撮れるコンデジに付いてるような
電子シャッターとかじゃねーの?

メカシャッターで秒間10コマ撮れるのだが
EOSのエントリークラスをどこまでバカにしてるのかと?

823 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/12(土) 11:53:21.72 ID:VYfMzGlu0.net]
単焦点f2.8のパンケーキレンズは持ち運びは素晴らしいけど、画質がもうちょい欲しいと思えてしまう

824 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/12(土) 11:58:54.88 ID:VYfMzGlu0.net]
iPhone 13 Pro Max
6.1インチで、高さは146.7mm・幅は71.5mm・厚さは7.65mm・重さは173g
17万〜

リコー gr3 10万円程度

こうして見ると、コンデジもスマホと比べても携帯性悪くないんだよな

825 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/02/12(土) 12:01:01.99 ID:7mDM2pJi0.net]
パンケーキがイマイチなら、撒き餌の35mmF2があるじゃない・・・

826 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/02/12(土) 12:15:17.16 ID:BwFcu/410.net]
>>820
ミラーレスのkissがメカシャッター10回/second の時代か
キヤノンミラーレスaps-cに力入れてるんだな

827 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/02/12(土) 13:28:19.13 ID:+HN2xWlM0.net]
>>808
高度な写真とかいうパワーワード

828 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/12(土) 15:17:52.24 ID:wICI6SCi0.net]
リコーのgr3 このサイズで最高感度10万とかすごいな
縦横はスマホ並み、厚みも3センチ、重さ230g
ハイエンドスマホの代わりに、型落ちスマホとgr3が選択肢になるレベル


https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/gr-3/spec/

829 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/12(土) 17:37:19.63 ID:TlzGmNL50.net]
>>816
APS-Cの広角側8mmのズームって他には10年以上前にシグマがF4で出したくらいしか例がないからな…
挑戦的すぎてXF10-24F4の方ばっかり買われる状態



830 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/12(土) 18:36:19.76 ID:fejiyNO/0.net]
>>811
フルのボケってなんか汚くて

831 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/12(土) 20:56:53.89 ID:+XYsqfEE0.net]
>>830
え?

832 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/02/12(土) 21:03:37.98 ID:7mDM2pJi0.net]
>>830

フル厨 → (#^ω^)ピキピキ

833 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/02/12(土) 21:54:38.04 ID:BwFcu/410.net]
>>830
そんな悩みはソニーのSTFが解決
FE 100mm F2.8 STF GM OSS
FE 135mm F2.8 [T4.5] STF

834 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/12(土) 22:15:39.60 ID:asD3jlOd0.net]
高度な写真撮ろうぜ

835 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/12(土) 22:26:08.19 ID:NDJ6L5Cb0.net]
スマホでは撮れない、撮りにくい、と言う意味だが

836 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/02/12(土) 22:36:56.35 ID:BwFcu/410.net]
時速300km/hぐらいで撮影するとか?
https://i.imgur.com/Q7Qyy60.jpg
https://i.imgur.com/e6CDKhQ.jpg
https://i.imgur.com/TILvsZ0.jpg
https://i.imgur.com/NyKa2Vq.jpg

837 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/12(土) 22:42:13.10 ID:7mDM2pJi0.net]
高度は有る写真

https://i.imgur.com/wZxTKcS.jpg

838 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/02/13(日) 00:29:11.60 ID:35E6vA/i0.net]
>>830
ん?
意味がわからん

839 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/02/13(日) 00:31:26.46 ID:35E6vA/i0.net]
>>830
トリミングするとボケが綺麗になる?不思議な画像ですねw



840 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/13(日) 00:45:47.25 ID:7Y8ujPU80.net]
ていうか同じ画角で同じボケ量出すなら一段ほど暗いレンズで設計に余裕あるフルサイズの方がボケが綺麗になる傾向あるよ

841 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/13(日) 01:16:33.87 ID:EdMGimyN0.net]
>>839
ホントにフル用のレンズをトリミングしただけって思ってるんだw レンズの設計時点から違うだろ。フルのボケは欠けたり二線ボケだったりで汚い。

842 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/02/13(日) 01:19:15.36 ID:35E6vA/i0.net]
>>841
そんなのレンズによるでしょ
激安限定?

843 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/13(日) 01:47:20.25 ID:EdMGimyN0.net]
>>842
デカ重高くてボケの良さで売ってるZ501.2でもこんなもんよ。
https://photohito.com/photo/10778739/

844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/13(日) 05:41:34.85 ID:0AUBNois0.net]
XF 33mm F1.4
https://asset.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1353/768/h003.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1353/768/p004.jpg

845 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/02/13(日) 08:57:41.73 ID:sc7zWNx/0.net]
>>837
鈴鹿サーキット、バッチリ写ってるじゃん・・・

846 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/13(日) 12:59:39.08 ID:mArEZsoZ0.net]
>>835
それを高度な写真と言い表すあんたの言語センスがウケる

847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/13(日) 16:30:35.44 ID:1YFCLX520.net]
スマホでは撮れないのだからそういうしかないわな

848 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/02/13(日) 21:19:41.58 ID:bNU5Mqn60.net]
>>843
FE50GMなんかゴミだぞ

849 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/13(日) 22:49:18.21 ID:581hfpw30.net]
金さえあればz9にf1.2の神レンズ付けて撮影したいわな
でもカメラって金かけてもお金儲かるわけじゃ無いから一式で100万とか出せないわ



850 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/02/13(日) 22:54:06.45 ID:6Wu3FjwK0.net]
センサーサイズがAPS-Cなのに、無駄に画素数だけ多いのは使い物にならない
高画素数が必要な写真はフルサイズセンサーのカメラで撮影するので、APS-Cのカメラは1200万画素ぐらいに抑えて欲しい

851 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/13(日) 23:06:24.88 ID:KF2gkjky0.net]
画素数落としたからといって高感度無双とか安くなることは無いだろうけど安いスマホでも容量食わずにサクサクRaw編集できる機種はあってもいいかなとは思う

852 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/13(日) 23:13:49.46 ID:dTn7IPj20.net]
常用ISO100-25600で撮影できるセンサーなら画素数はあったほうがいい、

853 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/13(日) 23:17:40.62 ID:581hfpw30.net]
rawってカメラの性能がそのまま出るから画像誤魔化しまくってるスマホでやると酷いことになるかと

854 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/02/13(日) 23:27:11.80 ID:xbDbwHQL0.net]
>>852
ISO64まで下げないと他社ISO100に敵わないニコン4575万画素を馬鹿にしてんのか

855 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/13(日) 23:30:14.87 ID:581hfpw30.net]
ニコンのカメラって地雷はないでしょ
黒歴史のニコン1だってマーケティングさえって話だし

856 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/02/13(日) 23:31:26.02 ID:dTn7IPj20.net]
iPhoneのRAWデータとかソニーセンサーでまだマシかも

857 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/13(日) 23:33:34.76 ID:KF2gkjky0.net]
スマホの機種じゃなくてAPS-C機のことね

858 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/13(日) 23:48:26.81 ID:1YFCLX520.net]
少し前のデジイチは一千万画素くらいだったのだが
だからと言って高感度に強い訳ではなかったしね

859 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/13(日) 23:50:34.00 ID:bhOLql2i0.net]
>>853
最新スマホになればなるほどそれを感じるだろうね
スマホカメラはデータを取得してからの画像処理が本命ってとこあるから
データ取得時点のRAWはどちらかというとショボい
JPEG出しこそがスマホの真骨頂



860 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/14(月) 00:03:01.30 ID:w9OPHzag0.net]
と、スマホ使うのに四苦八苦している人が

861 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/14(月) 00:58:56.25 ID:ymy0gW5V0.net]
なるほど
画像処理に命をかけるのがスマホだから
それでいいと思う人がスマホを使う

カメラを使う人は画像処理ではなく
ありのまま素の状態で撮りたいからカメラを使う
昔からあるやり方

スマホとカメラでは上下関係でもなく趣旨や用途から異なるわな

862 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/14(月) 06:44:55.22 ID:SEKiml3Q0.net]
ありのまま素の状態で撮るのが高度な写真ね

863 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/14(月) 07:37:21.35 ID:ymy0gW5V0.net]
>>862
それがお前の考えなら否定はしないが

864 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/14(月) 07:42:13.57 ID:ymy0gW5V0.net]
カメラで撮るのは昔からのごく普通の写真だと思うが

スマホはショボいレンズで写真をキレイに見せるのだから
スマホこそが高度な画像技術かも知れん

865 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/14(月) 11:10:15.95 ID:x9XXvUS+0.net]
スマホは昔ながらのコンデジだろ?
あの塗り方は小型センサーコンデジの延長だ。
レンズ交換式とは立ち位置が異なる。

866 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/14(月) 11:51:59.66 ID:A+Wd24ut0.net]
スマホは単焦点コンデジの複数持ち、画像処理マシマシという感じで
ある意味では理想的なカメラと言えるし
だからこそ大衆は最新スマホ一台だけでカメラ不要になっている

そのせいもあって単体カメラは画質追及が求められ
肥大化と高額化に突き進むことを余儀なくされていることは否めない

867 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/14(月) 12:05:54.94 ID:UDlSC1Cs0.net]
>>849
Z 7にZ 50/1.8でもいいきはするがな
それで23万でいけるじゃないか。

868 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/14(月) 12:07:30.49 ID:UDlSC1Cs0.net]
>>854
D850やZ 7は画質を極限まで上げたいから意図的にISO64まで落としてる。
基準感度は本来は100か200のはず。

869 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/02/14(月) 12:10:36.77 ID:LyaE89yH0.net]
>>866
言うたら、スマホ写真は「クソ不味い粗悪食材に化学調味料ぶっ込んで作られた料理」のような味覚障害者には理想の味
を"高度"に生成したものであって、
それに対して、大型センサーカメラの写真は「素性の良い高級食材の持ち味を活かした上等な料理」のようなもの。



870 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/14(月) 12:12:56.53 ID:sg3m+xdv0.net]
カメラ持つのが習慣化してると感覚麻痺するけどスマホと別で買って鞄に入れて持ち歩くのって結構手間よ?
その上高級コンデジでも最低5万円じゃあなかなか手が出ないよ

871 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/02/14(月) 12:24:37.64 ID:/sfQuvyB0.net]
D300s AB@キタムラで28000円ぐらい
https://shop.kitamura.jp/ec/used/2149911178885/
スマホ蹴ちらすならこれぐらいのボディで十分でしょ

872 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/14(月) 12:25:56.88 ID:DXWhZq+z0.net]
一眼レフやネオ一眼は無理として、小型コンデジをポケットに入れる選択肢もあるだろ
スマホはポケットに入れ、カメラはカバンに入れ、とかおかしな条件

873 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/14(月) 12:29:32.02 ID:sg3m+xdv0.net]
>>872
ポケットに入るような小型コンデジかつスマホの画質をしのぐっていうとRX100、LX9、G9X、GR3くらいか?
GRは安泰そうだけどまさに今消えかかってるジャンルになってるのが悲しいね
パナソニックとか後継機出すのか怪しい

874 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/02/14(月) 12:32:21.13 ID:LyaE89yH0.net]
>>872
RX100くらいだとポケットに入るだろうね。なかなか1型センサーもバランス良い大きさ。

APS-Cは「一眼レフ」のベストバランス。

875 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/14(月) 12:45:00.13 ID:DXWhZq+z0.net]
RX100でなくても、1/2.3型センサーのコンデジもあるだろ

スマホに、1/2.3(?)型センサーもあれば、1型センサーもあるように
コンデジにも、1/2.3型センサーもあれば、1型センサーもあるのだから
固定しなくてもいいかと

876 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/14(月) 12:57:09.84 ID:A+Wd24ut0.net]
>>869
スマホはカップラーメンとかマクドナルドのハンバーガー、吉野家の牛丼みたいなもんだろね
体に良いわけではないだろうけど早い安いウマイ
大衆はこれで十分満足、それどころかこの味が至高みたいな人までいる

877 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/14(月) 13:05:07.13 ID:rvFA37rE0.net]
>>876
100円マックだけ食べている人間はそれでいいけど
高いセット頼んでオプションも付けて1000円超えるような人はちゃんとした料理店に行かせた方がいい

カメラや記憶容量目的にハイエンドのスマホ買っている人間は、スマホは程々にして別にGR3でも買った方がいいと思う

878 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/14(月) 13:12:57.30 ID:x9XXvUS+0.net]
>>876
美味しんぼみたいな宗教論争と偏ったイデオロギーの発露になってジャンルごと死にそうw

ていうかね、皆、カメラについて勘違いしてるんだよ。
記録とアートは別。

美味しんぼで言うなら、餌と美食は別とでも言うかね。
餌で十分、栄養もちゃんと取れてそこそこうまけりゃ万々歳、って人は多いし、
カメラで言うなら記録できてSNSで共有できて、ついでに美顔盛れれば更にヨシ的な。

うまみ調味料(化学合成はしてないので化学調味料ではないらしい)マシマシじゃんうげー、って思うのはまぁ自由だが、
美食を求めてない人に有機無農薬天然素材だけの高級料理を食わせようとしても無理よね…。

だからまぁ、アート的作品を気軽に撮れる方策を、カメラ側は考えるべきであって、
小型コンデジでは無理ってことになる。

879 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/14(月) 13:19:59.82 ID:rvFA37rE0.net]
センサーがだいぶ値下がりした今、4/3以下のコンデジは作る必要少ないよね
GR3があれだけ小型に出来るんだから、コンデジも低画素センサーのAPSCにすればいいと思う
小サイズセンサーはP1000のような望遠特化とか、ProGoのようにアクションカメラ見たく特化した商品にしないと



880 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/14(月) 13:30:39.20 ID:AHbecbFw0.net]
単焦点だから小さいがズームにしたらデカくなるぞ。
というか、コンデジにおいて重要なツライチにできなくなる。

881 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/14(月) 13:33:13.21 ID:rvFA37rE0.net]
正直、一般人にズームの需要はあんまりない気がする

882 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/14(月) 13:38:31.68 ID:x9XXvUS+0.net]
2/3型ぐらいでレンズ3つつけたコンデジとかの方が良いかもしれんね、いっそのこと。
でも、それこそスマホでいいじゃんってなるな…。

一般人だとワイド端と望遠端しか使わないケース多そうだから、
単焦点レンズ切り替えターレット式なコンデジとか…。
ガジェットとして面白いで終わっちゃうか。

やっぱm43とかAPS-Cとかの大きめセンサーで差異を出すしかないんだろうな。

883 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/14(月) 13:44:45.10 ID:rvFA37rE0.net]
大前提で、一般人って撮る対象って親しい人物メインで
そういった場合はめっちゃ近づいたり、逆にこっちへ来いと呼んだりして終わり

ズームという機能自体がコミュ障のオタク向けの機能で、となると暗くなって大きく重くなってコストも嵩むズームなんかそもそもいるのかって話になる
実際、スマホに対してズーム機能の要望はあまりない

884 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/14(月) 14:08:11.84 ID:A+Wd24ut0.net]
スマホは複眼による単焦点とデジタルズームの組み合わせでズーム機能は解決してるわけだから
わざわざ画質劣化とF値の悪化を受け入れてズームレンズにしなくていいでしょ
ズームレンジを広くしたければ2眼、3眼、4眼と増やすだけのこと

885 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/02/14(月) 14:29:06.67 ID:wy/QL0rZ0.net]
OM-1
2000万画素
クワッドベイヤー式で2段向上の噂

まあ2段は大げさっぽいが…
これのAPSサイズがフジの奴とかにも載るんだろうか

886 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2022/02/14(月) 14:34:54.08 ID:LyaE89yH0.net]
>>884
>わざわざ画質劣化とF値の悪化を

いや、スマホのデジタルズームこそが顕著に画質劣化するんだけどね。

887 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/14(月) 15:20:43.60 ID:n44v0MU80.net]
APS-Cコンパクトでも十分300gポケットサイズだけどな
GR iii/xとかX100Vとかでもいい気がする

888 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/14(月) 15:55:47.61 ID:rvFA37rE0.net]
ズームって色んな意味でコストが高い
単焦点にしたGRは正解だった

889 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/14(月) 16:08:02.59 ID:n44v0MU80.net]
むしろAPS-Cコンデジはもう少し頑張ってみる価値はあるような
リコーも稼ぎ頭みたいだしな



890 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/14(月) 16:15:10.37 ID:DGDEvS0u0.net]
黙ってろ > ID:A+Wd24ut0

891 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2022/02/14(月) 16:26:29.95 ID:rvFA37rE0.net]
APSーCで単焦点のコンデジはまだ頑張れると思う

https://kurashi-no.jp/I0016190
で、こんな感じの外付け望遠レンズをオプションで販売すれば十分行ける






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<270KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef