[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/26 19:21 / Filesize : 305 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

リコー、カメラ事業縮小 個人向け撤退含め検討 3



1 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/11(木) 01:09:33.03 ID:SPfPOkxs0.net]
www.nikkei.com/article/DGXLASDZ11HH7_R10C17A4TI1000/?n_cid=TPRN0004

リコーはカメラ事業を縮小する。
価格競争が激しい個人向けは撤退も含め検討し、経営資源を車載向けなど業務用に集中させる。

同事業は2011年にHOYAから一眼レフカメラ「ペンタックス」を買収後も赤字が続く。
スマートフォン(スマホ)に市場を奪われ、デジタルカメラの世界出荷台数はピークの10年と比べ
5分の1になっており抜本改革に乗り出す。


前スレ
echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1492701259/

950 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/06/19(月) 06:30:21.67 ID:35vKZoU40.net]
ペンタックス売却急げ!

951 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/19(月) 08:53:22.01 ID:zT5setoy0.net]
>>935
日経またもやお手つきw

952 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/19(月) 09:15:17.07 ID:eMn3sa5x0.net]
日経の信頼は地に堕ちたな。
ペンタックス買収以後もずっと赤字というのも日経ソースだから間違いだろう。
カメラのセグメントは売り上げ増加で好調。
ペンタックスの飛躍は間違いない。
これは今年のうちにもっと新機種と新レンズ期待できる。

953 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/06/19(月) 10:45:45.09 ID:9okLtxqE0.net]
>>938
キシアンの言ってる妄想たわごとよりは日経のほうがはるかに信頼できる。

954 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/19(月) 11:03:39.96 ID:ukZKvpqu0.net]
ペンタの売却はないだろうな




買い手がつかないからw

955 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/19(月) 11:08:09.32 ID:Gsa2nX4z0.net]
カメラのブランド名はそろそろリコーに統一でいいと思う。
現状で収益に貢献していれば話は別だが

956 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/19(月) 11:46:31.87 ID:O5H3bLoN0.net]
>>941
リコーが売却するつもりないなら

売却も視野に入ってるなら
敢えて統一の必要はないかなと思う

957 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/06/19(月) 12:12:20.12 ID:RsuLH5u00.net]
リコーが将来もカメラ事業を続けるんなら、ペンタックスの名前なんか早めに切り捨てたほうがいいだろうね。

958 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/19(月) 13:22:41.14 ID:RayLRCph0.net]
シナジーでなんか凄いことになって売り上げ爆増するためにはブランド分けておいた方がいいの?



959 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/19(月) 14:27:10.19 ID:9okLtxqE0.net]
>>944
ペンタックスにブランド力なんてないからシナジー効果なんて出ないよね。
ペンタ信者以外からはペンタに対して負のイメージしかないし。
負け組みメーカー、杜撰な品質管理、不具合ほったらかしの企業姿勢、消極的で敗走路線の商品企画開発&販促展開

960 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/06/19(月) 14:37:57.01 ID:RsuLH5u00.net]
もうシータと防水コンデジに注力以外ないだろうね。

961 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/19(月) 16:12:32.39 ID:xsFmqszD0.net]
>>944
もはやシナジーはネタだな

962 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/06/19(月) 17:54:37.90 ID:RtoLY+kE0.net]
1000億円市場を目指す!!キリッ

963 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/19(月) 23:10:04.24 ID:hzSHYoSW0.net]
ソニー「うちもタムロン転売商法とばれたらどうしよう…」

964 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:age [2017/06/19(月) 23:22:14.72 ID:5OeV7gaC0.net]
だからペンタックスがリコーにもたらしたのは、シナジー効果じゃなくて腐ったリンゴ効果だろw
ペンタックスのせいでリコーまで腐りかけだからなw
 
リコー純利益97%減 17年3月期、デジカメで減損
www.nikkei.com/article/DGXLASDZ11HP0_R10C17A4TI1000/

リコーは11日、2017年3月期(国際会計基準)の連結純利益が前の期比97%減の20億円になったと発表した。
従来予想は100億円で、前期業績の予想を下方修正するのは4回目。
苦戦していたデジタルカメラ事業で計上する減損損失が響く。
年間配当は従来の記念配含む35円で据え置く。

営業利益は71%減の300億円と、従来予想を100億円下回る。
デジカメはスマートフォン(スマホ)の普及で価格競争が激化している。同事業は14年ごろから赤字とみられる。
商品数を減らすなど採算改善をめざしてきたが、収益性が想定より低いとして中国の工場などについて減損損失を100億円計上した。

965 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/19(月) 23:22:48.25 ID:sZa+0ik60.net]
ペンタックス用が発売されないことをいいことにレンズメーカーの自社企画レンズのマウント変更してるから転売と言われることを理解できないのな

966 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:age [2017/06/19(月) 23:26:52.24 ID:5OeV7gaC0.net]
 
タムロン   SP 24-70mm F2.8 (Model A007)   \86,280
  ↓
ペンタックス DFA 24-70mm F2.8            \160,180

タムロン   SP 15-30mm F2.8 (Model A012)   \94,800
  ↓
ペンタックス DFA 15-30mm F2.8            \192,000
 

  転   売   屋   ペ   ン   タ   ッ   ク   ス
 

967 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/19(月) 23:28:21.82 ID:sZa+0ik60.net]
>>950
減損はリコーのコンデジだからペンタックスは無関係ってのがキシアン的公式見解

968 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/19(月) 23:37:05.76 ID:hzSHYoSW0.net]
カールツァイス(タムロン)の方がどうかと思うけどね

ZEISS Batis 1.8/85 は、タムロン製の模様。
cameota.com/sony/9498.html

コンデジのカールツァイスはキヤノンがつくってたり
OEMは複雑怪奇。
恥かくからやめたほうがいいのでは。



969 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/19(月) 23:57:27.47 ID:sZa+0ik60.net]
これ書いてた奴がいきなり見解変えたな

598 : 名無CCDさん@画素いっぱい
2017/06/06(火) 20:30:24.14 ID:b6YU4PmF0
>>602
>>595
?レスID はちがうけど、そのスタンスが違うって意見は確かあるとは思うわ。

私感だが、OEM の他に、ごく一部を除いて、メーカーもレンズとボディに開発、販売が別れていくのかもなとは思うわ。シグマ135 artとかみると。
ある意味DFAとかはその先駆けかもしれないな。

キヤノンとかは独自でいけるキャパあるだろうけど、それ以外でね。

970 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/20(火) 00:17:40.71 ID:hz3GJrqJ0.net]
>>954
転売じゃないならいいんじゃない?
開発製造の手が足りないから、委託監修してるだけでそ?

971 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/20(火) 00:39:17.25 ID:6X8nsE690.net]
設計を渡して作ってもらってるOEM
仕様策定や開発に度合いの差はあれど参加して作ってもらってるOEM
他社製品をラベル変えかマウントなどレンズの主要仕様以外の変更だけのOEM

こういう区別付かない奴が恥かくんだよな。

972 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/20(火) 00:56:17.76 ID:7I6kZ4ft0.net]
いやレンズの配列には特許がある。

973 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/20(火) 01:41:28.78 ID:yjbOTRAy0.net]
おやおやスレ埋めでID コロコロ必死かな?

974 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/06/20(火) 05:29:53.99 ID:lrBWsXWD0.net]
次スレまだ〜

975 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/20(火) 06:44:19.99 ID:fFQNGn/O0.net]
キシアンって完全内製以外は全部OEMも同じって言い出しそう。そのうちガラス原料の採掘からやらないと内製じゃないと言い出しそう。

976 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/06/20(火) 12:12:06.96 ID:Q4BkqSdu0.net]
トキナーのOEMのスターズームでさえ、共同開発と言い張ってたもんね。
誰もペンタックスの力なんぞ必要としてないのにねw

977 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/20(火) 12:25:37.32 ID:lVWx79RZ0.net]
キシアンはCN用にとっくに発売済みでペンタ用が無いレンズをペンタ用にして純正扱いにしたら満足と。

よっしゃ、独自マウントでミラーレス参入しようぜ。
ボディだけ作れればレンズはシグマDNやツァイスTouitを全数買い切り倍額で販売すればキシアンは喜んで買うようだ。
シグマDNを5万円くらいでTouitを★レンズ扱いで20万円くらいからか。あとSamyangのをリミで14万円くらいから。これキシアンが買いまくったらペンタも儲かるな。

978 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/20(火) 12:47:18.87 ID:RFOR4CnS0.net]
リミって言い方がキモい



979 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/20(火) 15:04:26.66 ID:q2HoIfo90.net]
マウントがクソ仕様なせいでKマウント化のためにペンタックスも共同作業しなきゃサードはレンズ作りにくい。
共同作業してるから、共同開発レンズだ。

980 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/20(火) 15:26:41.98 ID:Gjv6hOpz0.net]
Kは韓国のK

981 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/06/20(火) 20:09:52.55 ID:b01jrIER0.net]
まだ潰れんの?ペンタックス?

982 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/20(火) 22:30:47.71 ID:fFQNGn/O0.net]
>>959
前スレで論破済みはネタにされだしたから、今度はIDがーで話を誤魔化すのか

983 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:age [2017/06/20(火) 23:23:51.27 ID:Ucx41qSg0.net]
次スレ

リコー、カメラ事業縮小 個人向け撤退含め検討 4
mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1497011060/

984 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/20(火) 23:33:57.13 ID:Euj/JfKe0.net]
リコー、2020年3月期の営業利益率5%以上を目標
www.nikkei.com/article/DGXLZO17857470Z10C17A6DTA000/
リコーの山下良則社長は、2020年3月期の売上高営業利益率を5%以上にする計画を示した。
前期実績の1.7%より大幅に高める。複合機市場が成熟するなか、人員削減などの構造改革と顧客単価の引き上げで採算を改善させる。

985 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:age [2017/06/20(火) 23:39:04.71 ID:Ucx41qSg0.net]
 
「腐ったリンゴ効果」の恐るべき伝染力! 社会心理学でわかる“タダ乗り”の意外なパターン
diamond.jp/articles/-/8520

リコーに“タダ乗り”のペンタックス(笑) ペンタックスのせいでリコーまで腐ったw

986 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/21(水) 00:17:15.90 ID:YRZcvbIW0.net]
金八っつあんのは腐ったミカンだっけか

987 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/21(水) 08:04:55.49 ID:CFA7AfyR0.net]
>>962
絞りの情報提供

988 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/06/21(水) 08:14:02.30 ID:r0aRD4yB0.net]
カメラ業界の加藤まさるw



989 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/06/21(水) 20:36:34.49 ID:a8r/XOzA0.net]
というよりリコーグループ内の寄生虫だな、ペンタックス

990 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/21(水) 22:16:28.95 ID:dDt1K6Ok0.net]
リストラ費用捻出のためにロジスティクス売るらしいしな
報道に対してうちが発表したわけじゃないってリリース出してたけど否定はしてない

991 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:age [2017/06/21(水) 23:33:07.91 ID:a8r/XOzA0.net]
>>976
リコーロジスティクスはまだ売り物になるということだね。腐ったリンゴのペンタックスはもう売り物にならないと。

ここらへんの考察は>>862が的を射ている。

992 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/22(木) 00:20:19.09 ID:ZKmQzwKT0.net]
寄生虫って宿主になるべく迷惑かけないように進化してるのも多いのになあ

993 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/22(木) 00:34:05.41 ID:J+y57Yml0.net]
ペンタを寄生虫に喩えるのは寄生虫に失礼

994 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/22(木) 00:38:43.80 .net]
寄生虫の中には宿主を操って捕食されやすいようにする種類もいるという。

995 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/22(木) 01:50:36.70 ID:PppPkmal0.net]
お前らなんで虫の話まじめにしてんの

996 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/06/22(木) 06:26:25.64 ID:Zi+OE9kw0.net]
レンズも出せないのに、全く売れないレンズ交換式カメラを作り続ける意味があるの?

997 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/22(木) 10:07:51.46 ID:PppPkmal0.net]
とはいえ今はGRすらでてませんし

998 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/22(木) 11:04:14.41 ID:CJPL5okI0.net]
>>982
DFA50/1.4は?



999 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/06/22(木) 11:14:38.95 ID:7/OZJ1RE0.net]
>>984
いつ発売したの?

1000 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/22(木) 16:05:31.57 ID:tuFIT2Ta0.net]
ペッタンクスで筋肉痛解消

1001 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/22(木) 16:09:01.35 .net]
筋肉痛にはオリンパス

1002 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/22(木) 16:11:56.40 ID:VYIYK6vd0.net]
50の1.4待ちとか終戦直後かよw

1003 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/22(木) 16:31:49.47 ID:CJPL5okI0.net]
>>985
今年度中に発売するとのことです。

1004 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/06/22(木) 17:53:36.38 ID:d3HvZq480.net]
>>989
出ればいいねニヤニヤ
Qのマクロとかロードマップから消滅したからねーw

1005 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/22(木) 20:52:47.76 ID:5vZ64/ou0.net]
>>990
ロードマップはあんまり関係ないみたいですよ。

1006 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/22(木) 23:22:32.40 ID:Qi8i30kq0.net]
キシアンはIDが変わる、と

1007 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/06/23(金) 01:45:39.96 ID:tOPD0wqb0.net]
>>991
関係ないのはペンタックスだけねw

1008 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/23(金) 02:16:32.82 ID:tSUPWf9d0.net]
ペンタのロードマップはぜんぜんあてにならないデタラメロードマップ
計画性なんてまったくないことの証明だな



1009 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/23(金) 03:05:45.19 ID:bX/w2bnZ0.net]
ロードマップは遠くない将来にどういうことをやるか示して、自社製品を購入してもらうためのものでしょ
つまりユーザーとの約束
約束破りが当たり前で「ゴールポストを動かす」ようにはなりたくないね

1010 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/23(金) 03:07:52.14 .net]
つまりGXRで壮大な約束してたロードマップを全て裏切ったペンタは・・・。

1011 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/06/23(金) 05:43:19.78 ID:mBZRupnn0.net]
てかまともな50/1.4もないシステムって、買う価値ないだろw

1012 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/23(金) 12:41:21.36 ID:xFVaiKuD0.net]
>>997
こないだ50mm要らないって言ってませんでした?

1013 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/06/23(金) 14:28:04.24 ID:uTjFjpvY0.net]
50mm要らないはネタだろ
アウトドアカメラを売りにしてるペンタにF1.4が需要あるかは知らんが

1014 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/06/23(金) 14:43:06.34 ID:zjZfWnkF0.net]
1000奈良

1015 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 43日 13時間 33分 33秒

1016 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<305KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef