[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 16:54 / Filesize : 275 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

カメラバッグについて語る 58個目



1 名前:名無CCDさん@画素いっぱい(アンパン Sa95-4bi1) mailto:sage [2017/04/04(火) 13:41:31.23 ID:Y0YqPjuoa0404.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
カメラバッグについて語る 57個目
echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1486676513/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

871 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/15(月) 20:55:39.30ID:f1z87tJsa.net]
カメラバッグは大きくなるとダサめ。それはどのカメラバッグでも同じ。使いやすいバッグ=バッグは大きくない。そして人はそれほどカメラバッグなんてよくは見てないしダサいなんて思ってないよ。

872 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/15(月) 20:55:52.84ID:9l1Zfngep.net]
糞ダサい人におしゃれがどうとか言われてもなーwww

873 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/15(月) 21:01:52.91ID:oRHhChn8a.net]
>863
言ってる事はわからんでもないが、箱型じゃないとサイズの割に量が入んないよ。質実のバランスの結果あれって解答がたまらないという層もいる。

>850
その中にカメラ入ってるのがいいんだよ。道具のカメラが入ってるのはボロい工具カバン。
ビジネスバックや宝物物入れじゃないんだから。

874 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/15(月) 21:02:55.89ID:f1z87tJsa.net]
家の押入れに同じようなカメラバッグ持っている人。たぶんdomke持ってない率高いと思う。俺も最初domkeいかにもと思ってた。使ってみるといいよ結構。

875 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/15(月) 21:23:53.11ID:oRHhChn8a.net]
(よし。これだけアピールして皆が気になってくれたら反対に世間では評価と値段大暴落だぞ!他の人GJ)

876 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/15(月) 21:57:30.03ID:xluxSKfb0.net]
まぁ、世のカメラマンの半数以上がドンケ下げてたとしても、限定品のドンケを使う私には余裕です。
バリスティク以外のドンケはフラップの縁取りこそが要なのですから。
フラップの縁取りとストラップの色が揃って居ないと少々パチ物臭さが有りますけどね。

877 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/15(月) 22:08:37.75ID:tMppSV9M0.net]
もう一度見てきたがとんでもなくダサいなwwよくこんなものに2万も3万もだして買う奴がいるもんだ
imepic.jp/20170515/795680
imepic.jp/20170515/796180

これは赤のワンポイントで悪くはないけど
imepic.jp/20170515/796810

878 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/15(月) 22:12:34.24ID:OT56J3qu0.net]
まあ一般人から見たらアメ横の軍物屋で売ってるのと変わらんよね

879 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/15(月) 22:53:39.60ID:M2GLz1O3d.net]
こよなボボいの買うやついるのかよ?



880 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/15(月) 23:12:15.77ID:iJotGyTNp.net]
俺の20年モノのドンケF6は今でも使い易くていいよ
でも一杯入

881 名前:黷驍ニ肩が痛いし凝るのでハクバのリュックも併用 []
[ここ壊れてます]

882 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/15(月) 23:22:34.21ID:l5v7860J0.net]
>>845
ハクバってコスパ最高だよな
しかも安いだけでなく二万円の高級バッグと比較しても機能性が上なんだよ
高いバッグって重かったりするから、軽量なハクバの方がいい
気がつくとハクバのバッグばかり買ってるw

ハクバ プラスシェル シティ03
https://youtu.be/Ibf0d2bdWTg

これなんて四千円で売ってたけど、とても四千円のクオリティじゃない
最近ハクバって見た目も洗練されてきたよな
TR+の時とかは機能性はいいけどデザインはダサかった
今はカメラバッグに見えないショルダーだしね

これも防水でめちゃくちゃいい
ルフトデザイン レジスト
ameblo.jp/kitamura-camera-aoki/entry-12246787361.html
四千円で売ってた。安すぎ
こんな安いとロープロや他がボッタクリに見えてくるw
しかも防水なのに850gとめちゃ軽い
防水じゃないのに1キロ超えるバッグは何なの?って思えてくるよね…

883 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/15(月) 23:27:50.79ID:l5v7860J0.net]
>>774
パスポートスリングも最近出したハクバのやつの方がいいよ
ルフトデザイン アーバンライト
www.hakubaphoto.jp/s/products/detail/0101170016-4H-00-00

パスポートリングはサイドポケットの蓋がなくて落ちそうだが、ハクバのはちゃんと蓋がある
ロープロの弱点を潰してきて、しかもこいつも防水
430gと軽量で値段もロープロの半額ほどで買える
ハクバってマジでいいバッグを作るなぁ
さすが、ロープロの代理店やってるだけのことはあるね
研究し尽くしてるよ

884 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 00:13:44.83ID:u1/mRrZd0.net]
ハクバの営業さんも、何もこんなとこまできて売り込まんでも

885 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 00:42:39.07ID:0rX1HD92p.net]
>>862
ドンケ特にコンパートメントの銀一価格は異常だよ

886 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 00:56:55.56ID:5VOJCojn0.net]
ここに集ってる連中って中年が多いんだろ? 誰もあんたの容姿なんて気にしてないよ
イケてない帽子にファッションに眼鏡って感じじゃ機能性重視でなんでもいいんじゃね
センスがどうたらは銀塩も知らないような腕なしナルシストゆとりとBBAだけにやらせとけよ

887 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 00:58:45.46ID:Vjt1HhLh0.net]
中年の方がすぐ小汚くなるから
頑張ってやっと普通の下という自覚を持ってるんだよ(;_;)

888 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 00:59:13.60ID:uRlIsGn00.net]
>>876
ハクバの人なら自社で扱ってるロープロの悪口は書かないだろw
マジでハクバはいいよ
単に安いだけじゃない
他社にない構造のバッグやギミックに優れている
それで安くて見た目もいいからね
お金出しても中々理想のカメラバッグってないもんだよ
今までカメラバッグは何十個も買ってきたが、手元に多く残ってるのはハクバだった

889 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 01:01:19.11ID:uRlIsGn00.net]
>>878
俺もカメラバッグに見た目は拘らないよ
一番重視するのは機能性だから
それと軽さ
やっぱカメラバッグは軽さが正義だ
どんな作りよくても重かったら肩が凝る
でも最近のハクバは見た目もお洒落だよねw
だから女の子がハクバを買ってる
女の子が選ぶんだから間違いなくデザインもいいってことだね



890 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 01:13:24.52ID:NX/rxyjwp.net]
ハクバこそ外見気にしないジジイやババアが使ってるイメージだわ
金の無い学生なんかがロープロ、バンガード、クランプラーだな
ある程度金持ってる社会人でカメラ趣味にしてるのはドンケ、ビリンガムあたり
ドンケ、ビリンガム持ってる奴は機材もそこそこいいの使ってる

891 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 01:43:18.14ID:Mn2phP2Na.net]
人が何使おうと構わんが、〜と比べて〜だからイイとか女の子が買うからデザインがとかオタくせえ奴等だな。
好きなものすらろくにねえのにわざわざバッグスレ来て何長々と語ってんだ?

892 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 02:49:06.12ID:uRlIsGn00.net]
嘘だと思うなら、ハクバ プラスシェル シティ03と同じ軽さと大きさで、同じくらい機能的なバッグを紹介してご覧
金の上限なしでもほとんどないから
580gでここまでの性能のバッグは中々ないよ

893 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 03:03:16.41ID:7AXxOYSBa.net]
おめえが何好きでも気にしないと書いたろ?キモチワリィヤツだな絡んでくんなよ。何でワザワザ好きでも無いバッグの同等品探さなきゃいけねんだよ?。一人でカバンの重さの暗記でもしとけ。

894 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 03:14:02.88ID:uRlIsGn00.net]
>>885
なら掲示板で悪態つかずに自分の好きなの勝手に使っとけ
ここはカメラバッグに付いてあれこれ語るスレだ!

895 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 03:22:43.42ID:p5F3AbPna.net]
ハクバはあれと比べてこれはフガフガおんなじ事ずっと書いてて鬱陶しいつってんだよ。魅力一通り語り終えたら黙ってろ。

896 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 04:53:59.32ID:BqY+d46R0.net]
「デザイン」という言葉の誤用が目立つ

897 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 05:42:41.30ID:uTxUyV1P0.net]
おっさんらは身につけるものより、その出た腹をどうにかしたほうがよっぽど良い

898 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 07:15:57.16ID:u1/mRrZd0.net]
>>880
さよか
長文おつかれ

899 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/16(火) 09:38:36.09ID:tIe1WDa70.net]
そもそも日本のおやじは顔から体型から身なりから汚い生き物だから洗練されたハクバのルフトデザインが似合わないんだよなw
おっさんはクソダサいドンケでも買って自己満に浸ってればいいよ
値段が高ければ高いほど付加価値があるとかかたくなにそう思ってんだもんな



900 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 10:56:04.51ID:wdIJ7+Bja.net]
素直に貧乏でハクバしか買えませんと言えば可愛げもあるのに
マジ基地でハクバがカッコいいとか思ってんならカメラ趣味辞めた方がいい
美的センスの無い奴には無理ゲーな世界だからなw

901 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/16(火) 10:58:19.47ID:rZXV/C/20.net]
バッグはよほど変デザインじゃない限りは実用性が全部
見た目など顔と髪型のほうが100倍重要だわ
ビリンガムは白人みたいに格好いい人が持つからオシャレなんであって
チビハゲデブが持ってもバッグだけ浮いて滑稽

902 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 11:10:46.75ID:tpoV6+XQa.net]
つまり言い換えると"自分はチビデブハゲで白人みたいにかっこよく無いからビリンガムはいらない"って事ね。
コンプレックスについての悩みは別の板の方がいいんじゃない?バッグより自分の外見に悩んでるみたいだしここじゃなくてもいいでしょ。

903 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 12:12:15.72ID:W6Vc7Zvkd.net]
ビリンガムは俺の愛人曰くダサい

904 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 12:12:30.54ID:kQlzi4v0d.net]
自意識過剰なのでリュックタイプで街歩くのに勇気がいるわ

905 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 12:19:23.02ID:rR/JCKvfr.net]
ルフトデザインごときで洗練とか言われても

いや、カメラバッグの中ではそうかもしれん

906 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/16(火) 12:21:41.21ID:6FdXMf6nd.net]
ドンケとホモランドを持ってるやつはダンロップとかスポルディングのズックをはいているんだろうな。

907 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 12:26:07.47ID:tpoV6+XQa.net]
ホモランド?ズックって何?
ほんとオタくせえなあw

908 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/16(火) 12:28:00.19ID:6FdXMf6nd.net]
>>899
照れるなって。ホモランド持ってるんだろ?

909 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 12:29:03.84ID:tpoV6+XQa.net]
あ。製品名のつもりなのね。つまんねえ



910 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 12:29:19.51ID:LFCXNXIFM.net]
ズックって言い方おっさんくせえw

911 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 12:31:38.14ID:tpoV6+XQa.net]
>902
コイツさらにきめえことにゃなんかホモランドホモランド楽しそうに繰り返してんだよ。
多分煽りのつもりらしいんだけどイミわかんねえw

912 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 12:40:22.18ID:tpoV6+XQa.net]
帰っておいでよホモランドズックくん
君が大好きなホモランドとズックについてもっと教えてくれよw

913 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 13:30:09.41ID:PYkqSyhtp.net]
>>903
覚えたての言葉使いたくてしょうがないんだよ
中身幼児だから

914 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 13:36:46.13ID:/USwlSLya.net]
>906
彼の中ではハゲとかホモはいまだにキラーワードな訳ね。ろくな写真とらなさそー

915 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 13:37:06.62ID:/USwlSLya.net]
もとい>905

916 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 13:53:32.37ID:qj0LBglgd.net]
>>906
自分を指しちゃうなんてきゃわわ

917 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 14:20:07.46ID:o9GrSFm5d.net]
ID:/USwlSLyaがホモ&ハゲと聞いて!
どんなカメラバッグ使っているんだろw

918 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 16:45:10.56ID:ohiLTGWF0.net]
>>891
そんなことはないと思うが
女子に人気あるってことはデザインはいいってことではあるよね

919 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 16:47:00.77ID:ohiLTGWF0.net]
>>897
昔のハクバからするとかなり洗練されてきたよ
昔はみんな普通のバッグにインナーケース入れたり、メッセンジャー使ってる人もいたくらいだからね
ようやくカメラバッグメーカーもデザインも重視し始めたってことだろうね
でもハクバの値段で出されると他のメーカーは高くて売れなくなるから困るだろうね



920 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 17:29:44.22ID:NX/rxyjwp.net]
>>911
良識あって金持ってる一般人はハクバなんて買わないから大丈夫
ハクバなんて貧乏人が見栄張って安物一眼買ったはいいがバッグまで買えず仕方なく選択するもんだろ

921 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 17:37:59.94ID:/byjPlw20.net]
一般人はここにいるやつらみたいにカメラバッグにブランドなんて求めないから目について使いやすそうな手頃なの買うだろ
ハクバも普通に売れる

922 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 17:40:24.17ID:ohiLTGWF0.net]
>>912
俺はブランドとか値段で判断しないから
カメラバッグマニアだからいろんなメーカーのカメラバッグを買ってきた
アーバンディスガイズは大きさ違いで三種類持ってるし
ロープロの二万円くらいのバッグや、リュックいろいろ買ったし
ニコンのバッグもある
これはハクバのOEMだったが
他にはデンバーもある

ちなみに俺は機能性重視で基本的には見た目は気にしない
特に一番重視するのが重さ
その俺が良かったと手元に残すバッグはハクバが多かった

だから反論するなら値段の上限なしでもいいからこれよりいいのあるか?と書いたんだよ
>>884

923 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 17:47:42.15ID:ohiLTGWF0.net]
ちなみに俺が買う時に選ぶポイントは、スマホやバッテリーやストロボが入る大型のサブポケット以外にも外側にメガネ拭きやフリスクが入るポケットがあること
サイドポケットが2つあること
できればペットボトルが落ちないように高さがあり絞れるといい
ハクバのバッグはこれができてないのが多くて、プラスシェルも低い
その場合俺は上にゴムを縫い付けて補強したりもする

更に内側に、ノートやタブレットなどを入れられる内ポケットがあること
背面にポケットもあり更にメッシュだといい
ショルダーベルトは取り外せて違うメーカーのが付けられるとなお良い

これが買う時に俺が選ぶポイント
サイズは用途に合わせて大小揃える
この視点から見ると、プラスシェルシティは、ほとんどクリアするが、
だめなのはサイドポケットが低い
裏側にポケットなし
メッシュもなし
ショルダーは外せない
とまぁ完璧ではないんだが、この軽さとこのサイズ感は中々ないので買い足した
四千円とやすかったこともある
ちなみに量販店では販売終了してるところもあるのでもうそろそろ廃盤かもしれない
いいカメラバッグって廃盤になるの早いよね…

924 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 17:54:21.84ID:0Q9+sleVd.net]
ぼきはチンコタンク信者

925 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 17:56:56.02ID:ohiLTGWF0.net]
ロープロのノバスポート17L
https://www.google.co.jp/amp/sangasaijiki.seesaa.net/article/431225174.html%3Famp%3D1

これも軽量で、機能的で安くていいカメラバッグだった
確か五千円くらいで買えたと思った

メーカーは安くていいバッグをすぐ廃盤にするよね…
特にロープロは安い品番はことごとく廃止されて割高な使い勝手の悪いのばかり残った
安くて性能がいいと儲からないからすぐ止めちゃうんだろうね
デパートとなんかも安くて性能

926 名前:「いバッグはあまり置きたがらないもんね
それ置くと高級なだけで、使い勝手の悪いバッグが売れなくなるから

ハクバは安くて軽量で機能的バッグが多いが、商品サイクルがめちゃめちゃ短いから欲しいものあったら買っといた方がいいよ
新たな新製品は劣化してることがよくある
特にルフトデザインレジストはオススメ
長らく防水用のバッグを探して来たが、850gの軽量で、防水バッグはなかった
来年このバッグもあるか分からん
去年モデルはイマイチだった
[]
[ここ壊れてます]

927 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 18:20:53.82ID:ECiWbGRKr.net]
機能性だけ重視するヤツがデザインも加味するヤツと合意出来るわけねーだろ

ウザがられるオタクの典型だなこいつ

928 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 18:22:48.17ID:rC4ohRUfp.net]
魅力語ってスッキリしたから
ここからは黙るのかな?

あぁよかったw

929 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 19:11:08.79ID:GA6hibY50.net]
ドンケF2のビームスコラボのやつしか持ってない
俺みたいなのもいる



930 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 20:57:34.76ID:gAZEMoDmr.net]
>>920
これまさかおしゃれアピール?

931 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 21:04:26.87ID:NP2/xD9sa.net]
カメラなんてやってる時点でオタク趣味
たまたま今はブームが来てるだけ
カメラも登山と一緒で一時のファッションアイテムだよ

そんなジジイはあれこれ悩むのめんどくさいので昔からドンケしか使ってない

932 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/16(火) 21:17:36.68ID:tIe1WDa70.net]
リュック楽でいいのに頑なにショルダーバッグ使ってるじいさん理解できん

933 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 21:31:05.27ID:huuhtZYEd.net]
m4/3使いだが、超廉価なこのキングのバッグ最高。
オリの大三元入るし、安いくせにクッションもしっかり。
難点はデザインが子供っぽいところだけど、
いかにもカメラバッグって感じがしないのがいい。
機能でいったら優れてる。
s.kakaku.com/shop/1208/?pdid=K0000793889

934 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 21:32:40.68ID:huuhtZYEd.net]
m4/3使いだが、超廉価なこのキングのバッグ最高。
オリの大三元入るし、安いわりにクッションもしっかり。
難点はデザインが子供っぽいところだけど、
いかにもカメラバッグって感じがしないのがいい。
機能でいったら優れてる。
s.kakaku.com/shop/1208/?pdid=K0000793889

935 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 21:47:06.93ID:8/tPOC0O0.net]
白馬の工作員はもういいから >>917みたいな他社上げしてからの白馬上げも狡猾すぎてうざい

936 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 21:53:49.68ID:R3tUnNSn0.net]
いかにもカメラバッグって感じするけど
ドンケのがしないレベル

937 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 22:15:13.04ID:8JEGQwGfp.net]
バカばっかりだな
インケースに決まってんじゃん?

938 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 23:22:53.60ID:t36Trjfe0.net]
私はチャムスだよ

939 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 23:36:56.93ID:WHa+9aW1M.net]
ぼくアクリュのボノ



940 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/16(火) 23:44:49.97ID:93sIs2RNp.net]
>>923
ショルダーは身体いわすから爺いこそリュックだよな

941 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/17(水) 00:43:09.40ID:wwIj6NeR0.net]
>>918
カメラバッグは機材収入しやすさの機能に特化してるからカメラバッグと言われんだろ
それを満たしてないのはカメラバッグにはあらず
見た目やブランドだけならグッチでもバーキンでも買ってろ

942 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/17(水) 00:47:07.83ID:wwIj6NeR0.net]
>>923
ショルダーのが使いやすいんだよな
リュックだと地面に下ろさないといけないだろ?
これも何度も議論されてきたが
スリングバッグはショルダーと変わらんし
サイドから取り出せるリュックもショルダーの使い勝手には敵わない
でも確かに現地までショルダーで移動はきついから、下にフックが付いてるものは背負えるからいいよ
  
これまたハクバになるが、3wayバッグなんて使いやすいね
決してハクバの回し者ではないんだが、使い勝手を考えられて作られてんだよなぁ
ロープロよりハクバのが機能性がいいの多い

943 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/17(水) 00:55:28.04ID:iwmo4qgCa.net]
ほんと仕事してないんだろなw
恐らくこの子的には24時間隙は

944 名前:作らないぞといったところか。
皆もさっさとNGしちゃえ。相手するといつまでも居つくぞ。
[]
[ここ壊れてます]

945 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/17(水) 00:58:29.20ID:iwmo4qgCa.net]
>931
俺はここ10年、ショルダー、メッセンジャーバッグだけどそうでもないな。皆の様にあんまりレンズ持たないからかな。

946 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/17(水) 00:59:47.69ID:wwIj6NeR0.net]
ちなみにハクバ押しは俺だけじゃないよ
理論的に述べてる方が俺ね
俺は別に他のメーカーも良ければ買うから

947 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/17(水) 01:11:55.11ID:iwmo4qgCa.net]
NGしたよ。ID変えてもまたするよw

948 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/17(水) 01:21:26.55ID:8H6sCVFX0.net]
>>933
ドンケはオプション無しでショルダーベルト伸ばして背負えるって知らないのかな?
ショルダー、斜めがけ、背負いの3wayバッグなんだけどなぁ。アレ。

949 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/17(水) 01:34:50.24ID:iwmo4qgCa.net]
>938
型番幾つの話?
初耳だな。オプションベルト使わないと普通は背負えないぞ



950 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/17(水) 04:01:27.19ID:4QscLP7I0.net]
機材が軽ければショルダー、重かったらリュックしかない
持ち歩きの負担が全然違う
撮影中は使いたいものは小さいバッグに入れたりして、リュックから直接出し入れしないで済むように、工夫は必要だけど

951 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/17(水) 06:08:23.70ID:quZjblF+p.net]
肩乗せの業務用ビデオ/シネマカメラや
ダブルシャンクの100mmカップ三脚とかで
秘境撮影してるクルーは
どうやって機材運搬してると思ってるの?

952 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/17(水) 06:20:06.12ID:4/mZrLrDd.net]
車とショルダーバッグじゃないの

953 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/17(水) 06:27:18.40ID:JRMQKewMp.net]
クルマに秘境
よく似合う川口探検隊だなw

954 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/17(水) 06:45:53.19ID:Yvf0VEhf0.net]
>>932
お前がそう思うのは勝手だって言ってるのもわからないみたいだな
思った以上に低能だな

わからないことにレスしない方がいいぞ

955 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/17(水) 10:19:16.98ID:jAKG5ooW0.net]
まあお前らバッグ如きで喧嘩するなよ
アルティザンアーティストがボッタクリの糞って言っとけば皆仲良しだろ

956 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/17(水) 11:24:03.65ID:c7AmAQYUM.net]
>>933
サイドから取り出せれば下ろさなくても出せるけど
というか体固く無ければそのまま出せる
車移動でそんな歩かない時はスリング
ある程度歩くとき、自転車の時はリュックにしてる

957 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/17(水) 11:36:24.17ID:CCDojaktr.net]
GWアドバンス25が思いのほかでかかった
こんなの持ち歩いて町中でれないわw

958 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/17(水) 12:31:53.17ID:iNWl/NF1p.net]
キモリュックは何してもダメなんだよ…

959 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/17(水) 12:34:51.09ID:OwLiGxEK0.net]
GWアドバンス25はクッカーとか詰め込んでの日帰り登山で生きるから街中で使うものじゃないな



960 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/17(水) 12:55:58.47ID:hsufMC3zd.net]
台湾人バックパッカーのふりしたらええやん
そういう気持ちでいれば恥ずかしくない

961 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/17(水) 14:03:05.48ID:BTaIdXNcp.net]
>>933
ショルダーの方がサクッと取り出せるイメージはあるけどな
どのバッグでも地面とかテーブルや椅子においた方が中へのアクセスいいのは当然だけど、リュックでもお腹側に回して背負えばサイドのないカバンでもアクセス問題ないと思う

リュックでもショルダーでもどんなメーカーでも、オシャレやカッコイイか否かって他のアイテムとの組み合わせとかその持ち主自体とかトータルでの問題の方がはるかにあるからどのバッグにも責任はないと思う

962 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/17(水) 15:43:08.03ID:PAWVoGcb0.net]
ビジネス用の8000円ぐらいの3WAYバッグのほうがカメラバッグなどより便利だ
定番的な構造が出てこないことが金もうけだけを意図して作られたカテゴリってことを証明していると思う

963 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/17(水) 15:46:13.27ID:4/mZrLrDd.net]
外国人の振りとか恥ずかしいだろ

964 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/17(水) 16:38:44.36ID:BeMrl2/F0.net]
>>949
なにそれ楽しそうってかコンセプトがモロ登山用リュックだもんなw素直にエレコムのオフトコ買っときゃよかった
>>950
どう見ても日本人どう見てもインドア派の者ですありがとうございました

965 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/17(水) 16:40:37.33ID:BeMrl2/F0.net]
>>952
オレもそう思う
バッグをリュックとして使えるものにインナー入れたらデザイン選択の幅も広がるし安いし最強だわ

966 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/17(水) 16:43:53.59ID:QEfNHOb7d.net]
>>955
カメラとレンズ何個入るの?

967 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/17(水) 16:58:16.19ID:kX1t842Qp.net]
汎用バッグにインナーを なんて言い出す奴はkissとかミラーレスに安物便利ズームしか持ってないとデータがでてる
無理して買った三脚も数千円レベルだし

968 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/17(水) 17:10:00.42ID:s1kePrEk0.net]
>>951
もちろんカメラ一台取るくらいならリュックでも取れる
でもカメラ持ったままレンズ交換とかストロボ取り外して入れるとかはリュックだとやりにくいよ
更に空いてる時はリュック前に持っていけるけど、混んでるイベントだとそんなスペース取れないからね

969 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/17(水) 17:15:37.55ID:brLqu7vud.net]
ショルダーは全部込み4キロ以内
なるべく3キロ以内じゃないと機動力落ちるわ



970 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/17(水) 17:17:03.31ID:c7AmAQYUM.net]
お前らには適材適所って物が無いのか

971 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/17(水) 17:19:02.58ID:s1kePrEk0.net]
>>952
それ何度も言われてるし、俺も実際インナーケースパターンも試したがやっぱ餅屋は餅屋なんだよな
その辺のカメラバッグよりはいいかもしれないが、考え抜かれたカメラバッグには勝てない
そもそも補強がされてないし、まちとか空間もカメラ用に考えられてないから微妙に合わないんだよね

3wayならまたハクバになるが最近復刻されたこれが使いやすい
www.hakubaphoto.jp/s/products/detail/0101160083-4H-00-00
しかし旧型に比べると後ろはメッシュじゃなくなったし、劣化してる部分もあるんだけどね

後は買おうか迷って買わなかったこれも3way
ルフトデザイン ブロス3WAYバッグ
SLD-BS-3WBBK
https://www.amazon.co.jp/dp/B01E33S3LM/ref=cm_sw_r_sms_awdb_HAahzb3P6F3QX

これも例によってもう廃盤みたいよ
ルフトデザインと名が付くのは名品が多い
こいつは背負うときに横にするパターンなんで買わなかった
やはり背負うにしてもそのまんま縦で背負える方が使い勝手はいい
ショルダーベルト付けたまま背負えるからね
横だと外さないと邪魔になる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<275KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef