[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 16:54 / Filesize : 275 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

カメラバッグについて語る 58個目



1 名前:名無CCDさん@画素いっぱい(アンパン Sa95-4bi1) mailto:sage [2017/04/04(火) 13:41:31.23 ID:Y0YqPjuoa0404.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
カメラバッグについて語る 57個目
echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1486676513/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

601 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/04(木) 13:29:34.22ID:Mpuk6Lgr0.net]
ヴァンガードはデザインや作りが安っぽいな
欲しい大きさに合えばいいのかもしれないけど、実際安いし
ロープロの方がバッグの作りは全然いい、デザインはアレだけど

602 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/04(木) 13:45:13.87ID:tWJyv2v8p.net]
バンガードはカメラバッグ業界の「しまむら」レベル
だな ハクバと同レベルか以下
チャムス、コールマンがコンビニ袋くらい

603 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/04(木) 15:25:56.33ID:1ZSk8rYwd.net]
pd の人気はバッグの個性(機能)とイメージ作りを周到にしてるからだと思う。そのイメージにまんまと乗せられて購入したよ。でもすごく人気あるとは思わない。海外でもまあまあ人気程度だし。

604 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/04(木) 17:44:20.63ID:NVb+PBEe0.net]
pd叩きは貧乏人の僻みみたいに見えてみっともないからやめたほうがいいよ

605 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/04(木) 17:55:31.66ID:NmS8y/tY0.net]
ヴァンガードいいと思うけどな
剛性高いし、クッションも厚めで安心して機材入れられる
その代わり大きさの割りに物入んないけどw

606 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/04(木) 18:08:33.18ID:1qVdByFRp.net]
銀一の策略
あとはキモの妄想思い込みで勝手ブームなだけw

607 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/04(木) 18:59:17.62ID:X0FXkYRc0.net]
銀一ってPDで特別なプロモーションしてたっけ?

608 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/04(木) 19:24:12.02ID:RpfAiaA/p.net]
もともと
キックで「俺らが1から育てたんだZ!キリッ」みたいな
お幸せな思い込みだろwww

609 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/04(木) 19:55:02.10ID:kQQpKye3d.net]
今日、ホモランドセル持ってるやついたわ。



610 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/04(木) 20:22:05.85ID:QmXXzocNp.net]
このスレはどのカメラバッグあげても合格出来ないんだよなぁw

ハイブランドのバッグにインナー入れたってダメだろうし

コンビニ袋に入れて持ち歩くか

611 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/04(木) 20:24:04.72ID:AccL3g/Zp.net]
自分のスタイルを
他人に承認求めてるってだけでwおまえってw

612 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/04(木) 20:53:28.18ID:Rkl7Zq9K0.net]
なんだろ、なんでこんなに必死に他人叩いてんだGW仕事でストレスとかか?

613 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/04(木) 21:09:53.49ID:dn44VyD6p.net]

なに他人叩いてるんだよ 笑

614 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/04(木) 21:28:33.58ID:wjv9/COG0.net]
>>607
そういうの、面白くないんで

615 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/04(木) 21:33:06.34ID:gBFw3art0.net]
バッグごときで叩き合い出来るのはある意味うらやましいな。

616 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/04(木) 21:40:08.07ID:e/S2OJVWa.net]
タムラック、20年前位の製品復活させて欲しい。

617 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/04(木) 21:55:40.77ID:y3Ns9NWEp.net]
つまらん煽りは即NG
相手するほどの価値もない

使い勝手・見た目・軽さ…色々な条件で自分の用途・目的に合うカメラバッグを探し求める人達の情報交換の為にあるスレなんだから

618 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/05(金) 01:09:41.67ID:o2Ti/A5Y0.net]
>>394
フォトレックデュラレージ32L
Amazonで15%オフのクーポンでてたから買ってみた
カラバリないのは残念だけど
F-stopはちょっと高くて…

619 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/05(金) 01:11:52.09ID:EkujeUry0.net]
東急ハンスでみたincaseリュックいいな
カメラ用じゃないけどクッションはこれで十分だわ



620 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/05(金) 02:00:01.00ID:4Y6ZbRhEF.net]
結局インケース野郎か。
ビッグでアリとか言う、長らく棚の肥やしになってる
インケースのバッグを見たが、アレはナシだ。
値段が張る割には最悪の作りだ。
アレならハクバのバッグの方が明らかにマシと言える。

621 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/05(金) 02:32:45.97ID:ai3y4xiVM.net]
>>609
ほんとこれ

622 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/05(金) 02:59:36.24ID:HRBuSO6m0.net]
エツミさーん、
キャニオンミニに、iPadポケット背面に付けたの出してー。

みんなの為に。

623 名前:検討中 mailto:sage [2017/05/05(金) 05:53:47.91ID:H8D0TPEI00505.net]
リュックタイプ
1.オリンパスOMD-EM-1+縦グリップ
2.12-40/F2.
3.40-150/F2.8
3.f45/F1.8.
4、ストロボ3台、ラジオスレーブ4個、
5.ディフューザー3個
6.Tシャツ二枚、タオル二枚
7.A4サイズの書類入れ
が収容できるものを探してます。

これまで使ってきたのは
1.ファストパック BP250AW2 9.8L
2.フリップサイド 500 AW 25L
上下二気質になり、上に着換え類、下にカメラ機材としたいです。

お勧めの商品を教えて下さい。

624 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/05(金) 06:11:41.94ID:S2/FTp+200505.net]
>>614
しつこい
>>611が書いたことをよく読んでみろ。
恥ずかしいやつだ

625 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/05(金) 06:57:45.38ID:gA3rKrwHd0505.net]
>>617
ロープロのマウンテンデュー一択

626 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/05(金) 09:31:52.54ID:SBHeAo+F00505.net]
Fly leafの45l買えば?

627 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/05(金) 10:07:56.76ID:e50KAWD+p0505.net]
「○○のバッグはダメだ」、じゃなくてー。

「××のバッグをこう使ってる、満足。」
こんなカキコミしろよな、イチャモンゴミアンチヤローw

628 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/05(金) 10:08:57.87ID:e50KAWD+p0505.net]
購入相談もいい加減しろ、コジキメンタル人間が。

おまえが試し
成功でも失敗でもして、ここに書け。
wわかったかw

629 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/05(金) 14:10:25.37ID:JSF+MEAja0505.net]
ビデオカメラ用横長タイプカメラバッグに興味ある。ショルダータイプなので運ぶ



630 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/05(金) 14:11:40.86ID:JSF+MEAja0505.net]
時に肩の心配を考慮してないけど。

631 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/05(金) 14:29:30.26ID:W8giK+rAp0505.net]
ビデオカメラ用の横長バッグはスチールに比べて機材が重くてデカい傾向にあるから、スチール用バッグよりコシがあってしっかりしてて機材も安心して収められる
でもそのぶん多少重い

632 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/05(金) 14:42:19.89ID:H8D0TPEI00505.net]
>>619
ロープロのサイトにその名前がありません。
廃番ですかね。。。

633 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/05(金) 19:35:11.91ID:FxBiCx8I00505.net]
ドンケのF7使ってるけどめっちゃいいよ!
メインデジイチにはこれ使ってる
かなり入る
レンズ縦グリ付きフルサイズ+大口径を中心に単焦点4本+ストロボ+小物類(ブロアとかエネループ20本とかタバコ、1リットルペット他細かいもの)
あとなんと言ってもMacBook Pro15インチも入るよ!
そしてカッコいい
最強
フルフルに入れるとクソ重いけどな

中判のシステムはフェーズワン(A&Aコラボ)のバッグ使ってるけど、これも小ぶりに見えてドンケF2ぐらい収容力あって防水性完璧でカッコよくてオススメ!

634 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/05(金) 19:47:12.84ID:jqNYpWOtd0505.net]
>>621
>>614が書いているようにインケースのAriはナイわ。
ビックに随分前から棚残になっている現物を見てきたけど、値付けは立派で\37,800-。
レイアウトの自由度は無いと言って良く、中途半端な仕切りを外すだけとかあり得ない作り。
しかも全体に安っぽい。この出来の悪いバックはどう見ても1万前後が妥当な作り。

これ推す奴は悪意が有るのではないかと思います。

635 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/05(金) 20:46:15.60ID:OAm889XJp0505.net]
だーかーらー。

「○○のバッグはダメだ」、じゃなくてー。

「××のバッグをこう使ってる、満足。」
こんなカキコミしろよな、イチャモンゴミアンチヤローw

636 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/05(金) 21:01:26.96ID:jqNYpWOtd0505.net]
>>629
もっともらしい事言ってるが、文句言う奴の使ってるバッグを叩きたいだけなんだろ?
グタグタ難癖付ける前にお前がマンフロサイコーとか書けばいいんじゃね?
率先して場の空気良くすべきでしょ。

637 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/05(金) 21:17:28.24ID:mL0NIaANp0505.net]

という自分ストーリー組み立てた妄想狂

638 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/05(金) 21:19:36.89ID:xjtbj+n+d0505.net]
どうせ何使っても変わらんて

639 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/05(金) 21:20:11.64ID:jqNYpWOtd0505.net]
>>631
口だけ番長



640 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/05(金) 21:51:48.42ID:OGrBqsDr00505.net]
自分の現状に満足できてない時点でおまえの負けww

641 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/05(金) 22:08:24.31ID:jqNYpWOtd.net]
さすが口だけ番長。向上心のカケラもない。

642 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/05(金) 22:34:32.39ID:H8D0TPEI0.net]
このカバンのここがこうだからイマイチ、
って情報は役に立つが、ただ単に貶したいだけなら無

643 名前:価値だな。 []
[ここ壊れてます]

644 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/05(金) 22:35:37.56ID:H8D0TPEI0.net]
間仕切りは自作してるけども、カバン側のベルクロがどこでも効くとは限らんのが困る。

645 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/05(金) 22:46:14.78ID:S2/FTp+20.net]
インケースのメッセンジャー、アリ・マルコポロス版がダメというのは、ちょっとわかる。
インケースなら、通常バージョンがややコンパクトで中の仕切り移動も融通がきいて、実は使いやすかった。

一方、アリ版は、ボテっと大きく、肩バンドの調節用金具が重いし、中の仕切りは動かせないしで、ちょっと使いづらかった。

しかし、今はなぜか、アリ版しかメッセンジャータイプでは正式ラインナップにないのだよ。

通常バージョンも再発売するなら、また買おうかな、と思っている。

646 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/05(金) 22:53:09.85ID:aXriTBJh0.net]
近所に大型のカメラ店や量販店がないので通販に頼らざるをえないんだけど
カメラバッグはいつもカタログサイズと実際のサイズ感との差が大きくて失敗する・・・

・ミラーレス+小型レンズ1〜2本
・APS-C+中型レンズ1本
・できれば2気室(タオルやストロボ、ちょっとした小物を入れるスペースが3〜4Lぶんくらい欲しい
・軽くて厚さ方向の薄い、取り回しやすいリュック型

心当たりのある人、オススメを知ってる人、情報ください
これ以上使えないカメラバッグ積んでくのつらい

647 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/05(金) 23:08:01.90ID:4YozXdQmF.net]
>>639
・ミラーレス+小型レンズ1〜2本
・APS-C+中型レンズ1本

追加情報を2点希望します。
(1)機材は2行に分けていますが、全てバッグに入れて持って行きますか?
それとも、それぞれの構成でバッグにいれますか?

(2)今までに失敗したバッグを、理由を添えて教えて下さい。

648 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/05(金) 23:15:01.83ID:7p99pS5E0.net]
>>639
ついでに今まで買ったバッグも書いとけば?

649 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/05(金) 23:33:45.08ID:aXriTBJh0.net]
>>640
今までリュック型を敬遠してたので、あまり参考にならないかもですが

(1)すべて入れます
移動時にカメラを出すのは、最後の手段というか、余力として残しておきたいスペースです

(2)手元に残ってる範囲で
パスポートスリング2
現状ベストですが容量不足。使い勝手に不満なし

ひらくPCバッグ
現状ベターですが容量不足。カメラバッグにも使えるとの触れ込みだったけど、三角形の上側は基本使えないし、無理して上に何か入れると下へのアクセスが極端に落ちる

f.64トート
意外と容量があったけど、なで肩なのでトートタイプに重量のあるものを詰め込むと、ズレを抑えるだけで一苦労。結局一度しか使わず肥やし。

アーバンショルダーバッグM
普段使いのビジネスバッグにカメラも入れたくて購入したけど、ビジネスバッグとして見るには中途半端に小さかった。
カメラバッグとしては容量もあり軽くて使いやすかったけど、スーツに合わせるには貧相、私服に合わせるには中途半端にビジネス風。とはいえ結構使った。ハンドルが壊れて破棄。

こんな感じで・・・あとは完全に選択をミスったCaseLogicのSLRC-205とか・・・

ショルダーである程度の重量のものを持ち歩くのは辛いと分かったので、リュック型を今回は検討
小さい子供が居るので、やや余分な収納は欲しい
リュックそのものにあまり厚みがあると、リュックに抱っこで自分の奥行きがハンパないことになるので薄めがいい
長文すみません



650 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/05(金) 23:36:45.84ID:WGIPSQ08p.net]
>>635
おまえは
「これから向上しようとするスタートラインさえ間違えて後悔してるアホ」だろw

651 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/05(金) 23:38:16.50ID:WGIPSQ08p.net]
>>639
まず在庫を処分してからまた来な
ゴミの日はいつなんだい?

652 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/05(金) 23:52:36.79ID:jqNYpWOtd.net]
>>643
正体見たり、バカ丸出しで草生えるわ。

653 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/06(土) 00:07:14.15ID:fBnwHVLlF.net]
>>642
軽いので、ハクバ GW-ADVANCE PEAK20 辺りが良い様に思うけど、全部入れるのは厳しいかな?
pbのバックパックの20Lなら、レイアウトの自由度が高い&TUMIのバックパックに似てるので、通勤用途でも使えそうな雰囲気は有ると思う。

654 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/06(土) 00:39:03.76ID:5/ezWBl20.net]
>>645
早くバッグで満足しろよ買い物依存症w

655 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/06(土) 01:49:32.20ID:dAOqTbAb0.net]
キャニオンミニ最強なのに。

656 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/06(土) 15:38:29.23ID:/NQ+MW11M.net]
>>599
思ってるより大きめをチョイスする事が重要ですね
見た目ゴツい印象になるけど安心感と思ってる

657 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/06(土) 17:12:44.48ID:Z3yAlUHm0.net]
>>642
foxfireのフォトレックデュラレージはどう?
厚みは普通のバックパックと変わらない感じで、
F-stop と比べると生地が薄い感じがしたけど、作りは悪くなかったよ
下の気室にも荷物が入れられるし、ポケットが多いので、
全部合わせたら4リットル位はありそうだった
外にドリンク用のポケットがあったりF-stop をかなり研究してきた感じ

658 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/06(土) 17:48:45.29ID:gASLVaC1M.net]
カメラバッグは、迷ったら大きいほうを選べ。
と、artisan artist の店のお姉さんが言ってた。

659 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/06(土) 17:50:17.59ID:Roejv0Rl0.net]
>>646
peak20良さそうですね。いい意味で無難な感じ。
「pbのバックパックの20L」、商品面はなんですか?
今回は通勤目的は完全に除外してます

>>650
ちょっと大きい・・かな?見た目もゴテゴテしてて好みじゃないです。ごめんなさい


マンフロのLF-WN-BPが気になり始めたけど、サイズ感、奥行き感が分からない分かりにくい。。



660 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/06(土) 18:18:45.20ID:BqI1k/TZa.net]
pdのバックパック見てきた。
20Lだと縦グリつきの一眼は入りにくいな。
素直に30Lしかないのか。
中身割とすかすかになりそうだな。ちとでかいし。

入れるのは最大で三大元。70-200は抜くことある。

他のでちょうど良いバックパックのおすすめある?

661 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/06(土) 18:34:00.11ID:FTTo9Ddb0.net]
どういう使い方したいかなんだよな

PDはサイドアクセスがメインだから結構特殊なバッグだよ

662 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/06(土) 18:46:31.05ID:BtAIPfWW0.net]
外でレンズ替える時、サイドの方が便利かなあ?って。
今はmini trekker awなんだけど、替えるときにベンチ探すか、しゃがむかしないと
うまく槓桿ができなくて。

663 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/06(土) 18:46:52.24ID:BtAIPfWW0.net]
交換ができなくてだ

664 名前:642=652 mailto:sage [2017/05/06(土) 19:02:20.38ID:Roejv0Rl0.net]
なるほどpeakdesignの20L
お値段はちょっとアレだけどかっこいいですね
これは悩ましい

665 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/06(土) 19:06:47.67ID:FTTo9Ddb0.net]
>>655
PDのバックパックはサイドが大きく開くけど、分厚い蓋が体側に開くからレンズ交換は結構しんどいよ
あと実体験ではレンズの配置がしにくいバッグなので、レンズ数本をコロコロ替えるようなやり方には向いてない
サイドアクセスのみのバッグの宿命だけど

666 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/06(土) 19:10:08.95ID:sZImnWi4F.net]
>>652
ヨドバシのピークデザインバックパック商品掲載ページ
www.yodobashi.com/ec/category/index.html?cate=&word=Peak+Design+ピークデザイン+BB-&ginput=

アマゾン
PeakDesign エブリデイバックパック20L チャコール BB-20-BL-1 https://www.amazon.co.jp/dp/B01M5JDXG7/ref=cm_sw_r_cp_tai_YcAdzbKMVRRDE

667 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/06(土) 19:19:28.86ID:BtAIPfWW0.net]
>>658
たしかになかなか配置がやりにくいとは感じた。
他のよさげなのないかな?!
ロープロの王道に行くしかないのか?!

668 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/06(土) 19:31:59.77ID:KgNdl2SbM.net]
バックパックは運搬用に使うか普段で使うかによって使い分けできるように二個所有してるわ
運搬用は53Lで普段用は30L

669 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/06(土) 20:16:46.77ID:Z3yAlUHm0.net]
自分は鳥メインだからカメラと100-400とドットサイト、双眼鏡、
予備のバッテリーなどが入る大きさが絶対条件
この他に一脚か三脚、折りたたみの椅子、上着とかが適当に追加される感じ
今はPhoto Recon、Niko Pack、GW-ADVANCE ALPINE40、
アグア バックパック 85、F-stop Ajnaを荷物の量と天気に合わせて使い分けてる
良く使ってるのはNiko Pack、アグア バックパック、Ajnaかな
耐水性が高いので地面が濡れてたり、小雨が降ってきた程度なら
気にせずにつかえる所が気に入っている



670 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/06(土) 20:23:51.56ID:TiWOPxm8p.net]
ホントpd厨キンモーw

おまえがpd背負いながらニコニコしてる
クソダッセェ丸顔が思い浮かぶわww

671 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/06(土) 20:24:44.32ID:TiWOPxm8p.net]
>>662
人間的にアレすぎるから
鳥撮影をやめるという絶対条件は?笑

672 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/06(土) 20:41:31.92ID:bgRse1MHp.net]
つまらん煽りは即NG
煽りたいだけの輩に付き合う必要なし

673 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/06(土) 21:09:39.68ID:t+isNYl/p.net]
「使い分けてる」
上手いこと言うよな、買い物失敗人間はwww

674 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/06(土) 21:38:53.21ID:YMsNFBMv0.net]
これカッコいいとかスタイリッシュに見えるかな?
imepic.jp/20170506/778150

675 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/06(土) 21:40:34.56ID:YMsNFBMv0.net]
ちょっとダサくないかな
imepic.jp/20170506/779830

676 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/06(土) 22:27:58.51ID:qEQWNRbwp.net]
インケース
blog-imgs-51.fc2.com/l/i/l/lilymagnolia02/201302131541142a8.jpg

677 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/06(土) 22:34:44.81ID:YMsNFBMv0.net]
>>669
完全に女性用やな
大柄な男には似合いそうもない

678 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/06(土) 23:03:50.39ID:4ll3Wn6Qp.net]
>>667
それ使ってる。
元々の価格が安いので質感はそれなり。
サイドアクセス出来るバックパックとしては使い勝手は悪くないものの、ハーネスの出来がそれほど良くないので背負い心地が今一つ。(個人的感想)
しかしそれよりも三脚固定用ベルトが固定力ゼロで全く役に立たない事に腹が立っている。
自分の個体だけなのか、それともロットに関係なく全部そうなのかは不明。

679 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/06(土) 23:51:15.17ID:dZvyZPWQd.net]
>>659
うおおおお!アマゾン!!



680 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/07(日) 00:08:35.28ID:rIuZe1m+0.net]
>>671
何色持ってる?グレーだとPCケース背負ってるように見えないかな

681 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/07(日) 01:58:41.38ID:i5lJUa2Ta.net]
ドンケのf7普通に毎日使ってる

682 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/07(日) 08:26:01.52ID:nLjZ4RtRd.net]
>>668
普通にダサいよ
なんでスウェット背負ってんの?ドンキにいるDQNなの?

683 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/07(日) 08:45:44.28ID:Bptfix5hp.net]
incaseユーザー
370z.blog.so-net.ne.jp/2014-11-06

684 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/07(日) 09:05:19.63ID:jLXRYsLS0.net]
domkeのf7の収容力には助けられるな。

685 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/07(日) 10:18:51.09ID:Q04EfWE40.net]
DOMKE使ったことないけどそんなにええんか?
F7もF1Xと同じオリーブ色あれば即買ってたかも

686 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/07(日) 19:03:59.72ID:LmkssgCva.net]
domke F6使ってる。F4の両端のポケットないバージョン。見た目小さいけどかなり入る。デジ一眼レフ一桁機も入る。24-85mm.50mm.80-200mm。最新ズームは難しいけどね。この組み合わせでいろいろバッグ試したけどF6が1番使い勝手いい。

687 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/07(日) 21:00:20.78ID:sK5dcp5k0.net]
>>676
良さそうじゃん

688 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/07(日) 21:57:33.37ID:rP5fJKLPF.net]
>>676
アマゾンで随分中古が出てるね。
何か不具合でもあるのかな?
https://www.amazon.co.jp/dp/B0086YVSHQ/ref=cm_sw_r_cp_tai_cHXdzbFVWGZ8F

689 名前:671 mailto:sage [2017/05/07(日) 22:53:57.28ID:pDtq+oWbp.net]
>>673
グレー使ってる。
PCケースに見えるかどうかは分からんけど、黒一色でゴツい、『いかにもカメラバッグ』は避けて欲しいと嫁から言われてて選んだ色だった。
可もなく不可もないんじゃないかと。
洒落てるかどうかは重視してない。



690 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/07(日) 23:06:47.86ID:+zSbj761p.net]
>>681
全部サギだろwwwwおまえまさか買う気か?wwwww

691 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/07(日) 23:07:53.97ID:pzfMgGbtp.net]
ほとんど新規ユーザーwwwwアマゾン中古wwww

それにホイホイと引っかかりそうな脳の>>681www

692 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/07(日) 23:48:38.45ID:sK5dcp5k0.net]
>>681
おー! よく見つけたな。
新規出品者は穴場だな。他人に買われないうちに、ポチっとけけ!

693 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/08(月) 00:59:28.62ID:Cl7XmfAIF.net]
相変わらずインケース推してる奴ってキモいな。
お陰で俺の中で、インケース使ってる奴は馬鹿でウザい未熟者というイメージが定着してる。

694 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/08(月) 01:12:17.44ID:xG8yZQoD0.net]
>>679
F6は撮影しながらだと便利だよね、俺も使ってる
本格的に機材持ってく時はリュック

695 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/08(月) 01:31:18.35ID:6Q+NU5pC0.net]
>>685
いま話題の詐欺では?

696 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/08(月) 01:33:08.99ID:6kfbu9DU0.net]
アマ発送でどうやるんだ?

697 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/08(月) 01:37:44.03ID:6Q+NU5pC0.net]
インチキをアマに納入してると言う話も出てるよ。

698 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/08(月) 01:39:38.68ID:6Q+NU5pC0.net]
tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1493557819/
ここだったかな、この手のスレッドでそんな話を見かけた。

いまはアマゾン販売でアマゾン発送じゃないと安心出来ない。

699 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/08(月) 11:30:54.73ID:lKChXwU60.net]
そもそも届かない詐欺(今流行ってるやつ)と、偽物が届く詐欺(昔から割とある)は本質が違うと思うんだけど

いや本質は一緒かw



700 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/08(月) 13:47:44.76ID:w2tUyzQEM.net]
>>686
おれんなかでも、バカみたいに特定商品けなしてるやつは、バカでうるさい未熟者って位置づけだわ。

気があうじゃん!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<275KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef