[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 16:54 / Filesize : 275 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

カメラバッグについて語る 58個目



1 名前:名無CCDさん@画素いっぱい(アンパン Sa95-4bi1) mailto:sage [2017/04/04(火) 13:41:31.23 ID:Y0YqPjuoa0404.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
カメラバッグについて語る 57個目
echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1486676513/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

757 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/12(金) 15:20:20.28ID:O9+v/ldF0.net]
3Wayバッグも最近は内部に勝手にビニール張って丸洗いできない構造が多い
素通しなのが昔から安い化繊バッグの魅力なのに誰が得するんだよあれ

758 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/12(金) 16:52:39.06ID:BwcMEhR5r.net]
丸洗いする人の方が少数派なんじゃないかねえ

759 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/12(金) 17:46:14.94ID:VPP2hgQZ0.net]
悩んだけどpeak designのバックパック20Lぽちった
今度はついでにカメラクリップもポチろうか悩んでる

バックパックと伸縮ストラップって相性あんまよくないよね。。

760 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/12(金) 18:43:05.97ID:PHSMJOUB0.net]
3万円オーバーの実用リュックは理解できない領域だわ
自分だったらこの値段まで来たらデザイン重視にする

761 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/12(金) 18:48:32.97ID:weWOKMyua.net]
>>752
たすき掛けの相性が悪いんだよな

あとカメラクリップは買ったほうがいいよ
バックパックよりもそっちのほうが重要

762 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/12(金) 19:10:52.22ID:RnxkYhaBM.net]
毎日のように使うカバンに金出さないのご理解できない

763 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/12(金) 19:17:13.72ID:j4sCMWRn0.net]
汗かきは、洗えるかどうかにこだわる人もいるな。

764 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/12(金) 19:20:24.60ID:BwcMEhR5r.net]
>>755
毎日のようにカメラバッグを持ち出すのがマジョリティとか思ってんの?

765 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/12(金) 19:22:27.21ID:RnxkYhaBM.net]
>>757
別にマジョリティだとは思ってないけどマジョリティの意見しか言っちゃいけないの?



766 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/12(金) 19:25:18.83ID:VPP2hgQZ0.net]
>>754
そんなにいいものなの?あれ
尼でpeak designの偽物が安くあるけど、バッグが本物でクリップ偽物なのも変だから本物買ってみようかなw

>>756
全部とは言わないけど、背当てと肩紐だけ外して洗えればいいのにっていつも思うよ
そういう商品がないの不思議

767 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/12(金) 19:27:22.13ID:BwcMEhR5r.net]
>>758
や、毎日使われるカメラバッグの方が少ないことをわかってもらえてればいい

768 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/12(金) 19:27:37.93ID:QkRNtQRO0.net]
スリング持ってるけどスーリーは耐久性に振りすぎて重いんだよね
山も海外も行かないならエレコムで丁度良い

769 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/12(金) 19:32:25.39ID:QkRNtQRO0.net]
毎日のように使うなら高いの一個より安いの2、3個買った方が良いと思うけど
汚れも服装も気にせずずっと同じの使うの?

770 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/12(金) 19:33:30.05ID:XS9PVJ0tp.net]
>>761
お前 服はユニクロだろ?

771 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/12(金) 19:34:43.54ID:QkRNtQRO0.net]
>>763
ドメブラ

772 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/12(金) 19:55:15.70ID:XS9PVJ0tp.net]
>>764
ユニクロ、GU、しまむらはドメブラとは言わないんだなぁ

773 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/12(金) 20:09:39.24ID:eswrk1ERr.net]
>>759
あの偽物は色ですぐ分かるからな、家電店のカメラコーナーなんかでは気をつけたほうがいい
赤いほうが色々と安心だよ

俺はストラップも併用してる

774 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/12(金) 20:49:26.50ID:f+AtoTiXM.net]
カメラクリップ、夏に薄着だと食い込んで痛い
あのパッド付けるの?

775 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/12(金) 22:00:49.13ID:LvPOFfBma.net]
カメラクリップ自体もいいんだけど、他にもメリットがあって、
カメラの底に付けるプレートの穴ににアンカー付ければ、ストラップをサイドと底で2点吊り出来るんだよね
imgur.com/xRnrrgw.jpg

三脚クイックシューも兼ねてるから、アルカスイス互換ならそのままワンタッチで付いて便利

ピークデザインはバッグはともかく、このシステムはほんと便利



776 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/12(金) 22:16:20.99ID:TIB8PvefM.net]
ここの皆さんて、ロープロの評価ってどうなんですか?
日帰り旅行で、小型ミラーレスと、レンズペンなどの備品と、財布、鍵、、免許証ケース、小型スマートフォン、6.5インチファブレットの収納を考えていますが、おすすめがあれば教えてください。

777 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/12(金) 22:52:54.81ID:gQbzeSscM.net]
洗うほど汚いなら買い換えやね

778 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/12(金) 23:44:42.60ID:E0eHP0ev0.net]
PDの人気の要因はキャプチャーとアンカーリンクスだと思っている

779 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/12(金) 23:49:00.66ID:aA6UfGkKd.net]
>>769
オットリッチタイプがいいと思う。

780 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/13(土) 01:21:20.71ID:bbNPEAzRM.net]
>>772
んーと、、推理したところcadenの三角バッグであってますか?(笑)

781 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/13(土) 03:48:31.28ID:oGE5rUHR0.net]
>>769
安定のパスポートスリングでどうだ

782 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/13(土) 09:56:39.26ID:0OX9i7SC0.net]
>>769
ロープロスリングショットエッジ250AWIII
書いてあるもの全部入るし、
α6500にSEL70200 付けたまま収納できるから使い勝手いいぞ。
換えのレンズも2本くらいなら入るし。

783 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/13(土) 10:25:23.81ID:RUnUWIIF0.net]
>769
デザインはともかく実用性は高いよ。とりあえずロープロから入ればOK。
で、格好いいバッグが欲しくなってくるとロープロ卒業かな。

784 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/13(土) 10:46:15.99ID:mneWuVqm0.net]
>>768
個人的にはストラップを外したときにアンカーがプラプラするのが嫌だから
ストラップはC-Loop経由が一番好き
付け外しし易い割に、回転機構があるので緩まない(ブラックラピッドは緩む)
三脚はアルカスイスあんま好きじゃないし、ねじ込みで十分って思ってるから

でもピークデザインのバックパックを買うにあたって、脱肩掛けストラップするついでに
カメラクリップ+ハンドストラップにするつもり

785 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/13(土) 10:55:43.50ID:gUCQSUOn0.net]
c-loopはすっぽ抜ける



786 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/13(土) 11:32:17.21ID:y0zwR9M10.net]
769です。みなさんありがとう。
ちょっとヨドバシカメラ行ってくる。

787 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/13(土) 12:01:52.30ID:KZWUpPSVp.net]
>>777
でもアンカーはすぐ外せるのが良いと思わない?
ジェットグライドを使ってたけど、アンカーリンクスを追加したら一気に使い勝手が良くなった。
今は結局クラッチと社外クリップだけど。

788 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/13(土) 12:26:57.37ID:qt1vd3aXa.net]
>>779
どこのヨド?
都内ならビッグカメラ有楽町のバッグコーナーのほうが色々と背負いやすいし品数もヨド秋葉原と同じくらい揃ってる

789 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/13(土) 12:36:43.37ID:LO+CR1YZd.net]
>>781
ヨドキンです。

790 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/13(土) 12:39:20.06ID:qt1vd3aXa.net]
>>782
ヨドキンって錦糸町かなw
行ったこと無いな

791 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/13(土) 12:54:21.62ID:c2NJi8OY0.net]
ロープロプロタクティック450が二万超えてる。
すごい値上がりだ

792 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/13(土) 13:05:55.28ID:w4fxLPVN0.net]
>>769
ロープロとタムラックは安い、(種類が)多い、実用的の三拍子揃った
アンチも殆どいない鉄板メーカーだろ

793 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/13(土) 13:22:40.54ID:KZWUpPSVp.net]
値上がりというよりも、安いとこの在庫が払底した結果、強気の値付けしてる店が残って、結果的に値上がりした様に見えてるだけだろ。

794 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/13(土) 13:24:29.56ID:l+vUtPXsd.net]
ロープロはカメラバッグとして、外れはほとんどないね
デザイン以外はw
機能性重視なら間違いなし

795 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/13(土) 13:32:30.18ID:mneWuVqm0.net]
>>780
そのアンカー部分がカメラ側に残ってぷらぷらするのが好きじゃないんだ
C-Loopは手締めでしっかり固定できて、丸ごとさっと外せて外すと何も残らないからね

まぁ使わずにどうのこうの言ってても仕方ない
徐々にピークデザインのアンカー類も揃えると思うから、使い比べてみるよw



796 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/13(土) 14:54:28.46ID:WRxQcJj0p.net]
>>786
多分それだけど、安く買えたから良かった感じ。

797 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/13(土) 16:52:40.57ID:Uct1F9BW0.net]
スリングショットエッジ250、中古だけど都内で5000円で買ってくれないかなぁ

798 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/13(土) 19:02:57.10ID:qj0pCaK00.net]
>>752>>754
そんな貴方にブラックラピッドのバックパックブリーズですよ
カメラバッグのD環とショルダーストラップにカラビナで固定するので
バックパックからカメラを出した状態での移動でストラップが邪魔にならないよ
バックパックを下ろした時にはストラップとして使えないけど、
ブラックラピッドなりPDなり取り外しが楽なストラップも併用すれば問題ない

799 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/13(土) 21:08:38.30ID:KZWUpPSVp.net]
>>788
いやそのアンカー自体もすぐ外せるじゃん?
自分は多少プラプラしても気にならないからそのままだけど、邪魔だと思ったら手間をかけずに外せて良いと思うよ。
最初はアンカーのルックスに抵抗があったのに、便利さには勝てなかった。

800 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/13(土) 21:22:25.22ID:TUFOX/o5d.net]
Captureやブラックラピッドの話題はこっち
一眼レフカメラのストラップ Part5 ハラマセヨー©2ch.net・
echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1435233510/

801 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/14(日) 02:50:40.57ID:eI6aY4zB0.net]
吉田カバンとニコンのコラボのやつが気になるんだが
使っている人いる?

802 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/14(日) 09:07:13.42ID:2YT4TdOT0.net]
>>787
ロープロのダサさって
デザイン自体が悪いと言うより、カメラバッグのデファクトスタンダードがロープロなので
いかにもなカメラバッグはダサい=ロープロはダサいになっているような気がする
タムラックも同じ

カメラという趣味が凄く高貴でオシャレな趣味で、ロープロもロープロという名前じゃなくて
例えばフォトワークス・バイ・サイモン・テイラーみたいなカッコイイ名前で何十万もする
ブランドだったら、あの形でもカッコイイと認識される世界になっていたはず
ちょっと無理があるか

803 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/14(日) 09:09:47.59ID:PWQxDD860.net]
>>790
オクに出品したら買ってあげる
美品ならね

804 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/14(日) 09:51:24.74ID:Du+xtV+10.net]
>>795
無理はあるけどちょっとわかるぞw

805 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/14(日) 09:58:16.83ID:bnKoiwfy0.net]
>>796
オクに出すのが面倒くさいので都内のどこかで手渡ししたいんですよね。。

以前にもバッグ出したんだけど、梱包にダンボールやエアクッション買ったりして、意外と金と手間がかかったので



806 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/14(日) 10:30:52.26ID:fkPg7hRGd.net]
>>795
ロープロはズック界に例えればコンバースだろ。
ピークデザインはダンロップ、ドンケはアキレスといったところだ。

807 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/14(日) 10:37:16.05ID:VCkdsem0p.net]
>>798
エリア限定して手渡しで譲りたいならジモティー使うと良いかもね。

808 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/14(日) 11:30:59.04ID:E5N7Xioa0.net]
>>795
結構安くて、黒くて、クッションあって、丈夫でとてもいいよ。本気で撮影してるっぽいオーラが出てる人が持ってるとカッコイイ

809 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/14(日) 11:47:34.47ID:ALQKyA3sa.net]
50代だけどジモティーって懐かしすぐるよ。

810 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/14(日) 11:50:03.20ID:WjShj4Yx0.net]
>>802
おっさんが思ってるのと違うと思う

811 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/14(日) 12:06:44.72ID:bOKoGb4g0.net]
>>802
安心してくれ、あんたはちゃんと時代遅れになってるよ

812 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/14(日) 12:33:38.33ID:2YT4TdOT0.net]
ロープロより明らかに品質も機能性も実用性も悪いバッグが
雰囲気カッコイイブランドイメージだけ醸し出して、ロープロの何倍もの値段で売られてたりするからな
どことは言わないが
ロープロを車に例えたらカローラフィルダーみたいなもんだろう

813 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/14(日) 12:33:43.90ID:zKtSISXJd.net]
>>799
全然分からん

814 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/14(日) 13:17:35.54ID:gBabFI1Q0.net]
>>790
ほしいけど、場所と時間によるかな。

こちらは都下の辺境なので。

815 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/14(日) 13:52:54.91ID:nHnGq2nqa.net]
>>803
地元の事とちゃうの?



816 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/14(日) 14:50:55.38ID:XI5NIUop0.net]
>>802-804
この流れ好き

817 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/14(日) 15:19:38.34ID:4lh2PX31a.net]
皆がdomkeの悪口一杯言って安くなってくれたらいいなあ。ここ数年値上がりしかしねえ。
ネクストジェネレーションはいらん。

818 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/14(日) 15:50:59.93ID:jNyv8AIDM.net]
カローラフィールダーってよりプロボックス

819 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/14(日) 16:08:43.56ID:zw9GSi6z0.net]
所詮カメラバックなんだから、安物を数年使ったら買い換えたらいい。
へたにブランドだからと長く使ってると、汚らしくて見栄えしない。
ダサいオッサンに多い。

820 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/14(日) 16:08:47.04ID:Ln+wDVhBa.net]
おじいちゃんは知らないと思うけど、ジモティーってフリマ掲示板とアプリがあるんですよ

821 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/14(日) 16:23:37.33ID:4lh2PX31a.net]
>815
2年分割のスマホ感覚ね。ダサw

822 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/14(日) 16:31:30.93ID:0F0/i/cX0.net]
す、すまん

823 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/14(日) 16:36:16.70ID:PWQxDD860.net]
ハクバのGWアドバンス25Lを普段使い用のリュックとして買おうと思うんだがなにか異論ある?

824 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/14(日) 16:47:07.04ID:2Voc1VQOa.net]
クソダサい>>816にはハクバが似合ってると思うよ

825 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/14(日) 16:49:14.56ID:PWQxDD860.net]
>>817
ありがとう明日買ってくるよ!



826 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/14(日) 17:42:38.74ID:kVSwnFitd.net]
>>818
止めて!まだ時間があるんだからMOW一回考え直そうよ!ね!?

827 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/14(日) 17:59:36.58ID:Ub0GLVJYa.net]
>>816
たまに低めの山登るから使ってるけどさすがに普段使いにはゴテゴテしすぎて使いづらいと思うよ

828 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/14(日) 18:54:47.28ID:bfNtxmpRM.net]
>>812
カメラバッグを使ってる時点でイモ
ダセえんだよ
オタやら意識高い系の勘違いくんが新しいもん持ってる方がニワカ臭くてかなわんわ

829 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/14(日) 19:23:29.76ID:Irru8bEMa.net]
長く使う理由にブランドだからって時点でお察し。

830 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/14(日) 19:39:03.40ID:24OZVA4wM.net]
誰もが最初はニワカで初心者だろ・・・それともあんたは親父がプロカメラマンで気がついたときには初心者じゃなかったとでも?

831 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/14(日) 21:30:49.95ID:4TitOlWE0.net]
>>821
え、ワッチョイって狙ってつけられるの?www

832 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/14(日) 21:45:45.57ID:zw9GSi6z0.net]
ミリオタに多い、ワッペンやバッジをいっぱい付けてるバッグの人は避けたい。

833 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/14(日) 22:08:56.48ID:PWQxDD860.net]
>>820
身長185はあるから似合うんじゃないかと思ってるけどそれでもでかいかなあ?

834 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/14(日) 22:13:01.27ID:5gvBJbKLa.net]
数千円を1年そこらで買い換えるか。数万円を数年使うか。
まあどっちもどっちだけど、実際数千円の方は1年持たずにチョロチョロ買い換えるんだよな。安いから衝動的に。
長い目で見りゃまさしく安物買いの銭失いなのは俺自身で実証済み。

迷ってるなら買った後に考えろ。DOMKEはF7以外は認めん。

835 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/14(日) 22:51:21.56ID:f4piTuSga.net]
>>827
アホ!F7は背面ポケット無いだろ
情強は背面ポケットあるF1使う



836 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/14(日) 23:04:24.50ID:5gvBJbKLa.net]
>828
その通りでした!確かに背面は欲しいであります!
後、オリーブ色が欲しかったです。

837 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/14(日) 23:08:26.45ID:Ayq/+ize0.net]
カメラ1台レンズ3本くらいまでならF-3Xでカメラ2台でレンズ4〜5、6本の時はF-1X。
カメラ3台に長玉他多々の航空祭はロープロフリップサイド500AWで完璧。

838 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/14(日) 23:14:30.21ID:5gvBJbKLa.net]
俺、15インチのノート入る前提でしか選ばないから縦あるf7一択だったんだよ。ちと厳しいけどね。
13インチなら余裕。

839 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/15(月) 00:45:28.13ID:P/hCitJUp.net]
>>831
わかる

840 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/15(月) 00:58:49.92ID:vnUSdU8Ja.net]
ノーパソ必携ならリュックだろ
ドンケにノーパソは邪道だわ
走れるカメラバッグってのがドンケのポリシーだし

841 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/15(月) 01:07:55.47ID:ueR5XC6La.net]
え?
f7にレンズ付きカメラとレンズ1-2本に15インチでも走れるよ?1kmは無理だけどw
f7の容量一杯で走れるヤツが限られるのは理解する。

842 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/15(月) 01:22:01.57ID:9l1Zfngep.net]
最近ようやくF3の背面部分の色が 禿げ てきた

843 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/15(月) 09:19:35.91ID:qMMJWpRBa.net]
カメラバッグはビックカメラが安いね
10%ポイントも考えると下手な通販よりも安い

844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/15(月) 09:20:32.81ID:gtBZVAH8p.net]
無性にドン毛が欲しくなってきたよ

845 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/15(月) 10:04:32.53ID:j35hGguo0.net]
>>821
やっぱ真に意識高いハイスペックカメラユーザーは
ペリカンケースと台車だよな



846 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/15(月) 10:34:13.39ID:Ip7Oy1if0.net]
https://brevite.co/#brevite
これのoriginalを去年買ったんだけど、上気室が小さくて財布とタオルぐらいしか入らなかったから1回しか使わないで埃かぶってる
当時は無かったrolltopとrucksackが気になるな…

847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/15(月) 10:37:25.86ID:aMUrHW/1a.net]
>>838
行き着く先はドンケだけどな

848 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/15(月) 11:39:01.54ID:j35hGguo0.net]
なんだ老人か

849 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/15(月) 12:43:38.39ID:AH1TPq0er.net]
domke f7 を背負って走った事はある。
たすき掛けしてウェストのベルトしめて走った事もある。
乗り換え程度だけど。

850 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/15(月) 12:55:49.82ID:YjjDSyHrr.net]
Domkeダッサwよくこんなオヤジ臭いの買いたくなるよな
GWアドバンス買っといてせいかいもだったわ

851 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/15(月) 14:58:23.26ID:0ENmTPvhM.net]
ハクバだってw

852 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/15(月) 17:01:50.47ID:tMppSV9M0.net]
ハクバ最高!質の高い商品がリーズナブルなお値段で買える
ブランドの名前で買ってるやつはバカ

853 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/15(月) 17:51:58.53ID:JKNXKb3Xp.net]
>>845
底辺自慢は日記に書いとけやボケ!

使いこなして ちょっとヤレた感じのドンケが雰囲気あっていい
問題は望遠、三脚用のリュック選択なんだよ

854 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/05/15(月) 18:11:57.28ID:tMppSV9M0.net]
>>846
使いこなす以前にダサいからヨレたらもうゴミにしか見えない
イケてると思って身につけてるけど失笑の的でしかないよねw

855 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/15(月) 18:24:57.39ID:OwIyUHPt0.net]
ドンケの使い込まれたのは道具としての美しさがある



856 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/15(月) 18:29:55.92ID:HeLbs7f80.net]
むかし、物凄い悪臭を放つ使い込まれたドンケをみて以来、帆布製のカメラバッグ自体を避けるようになってしまった

857 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/05/15(月) 18:30:09.16ID:ieg02TL30.net]
ドンケとか浮浪者が持ってるズタ袋にしか見えない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<275KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef